【世界一のビューアー】XnView全般【非支那】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 02:06:46.84ID:Pnc4wJ560
無いので建てました

https://www.xnview.com/en/xnview/#downloads
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/20(木) 05:54:03.10ID:XPFNKBJI0
駄目だよく分かんねw
旧版は
[HKEY_CLASSES_ROOT\XnView.bmp\DefaultIcon]を入れると
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\XnView.bmp\DefaultIcon]も勝手に切り替わる
MPは
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\XnView.bmp\DefaultIcon]のみで切り替わっていたのよね

10年以上使っていたregが旧版環境でそれらの両方を指定していたから、MPに倣って片方に省略出来んじゃね?と愚考
旧版だとHKEY_CLASSES_ROOTの方が重視されるし、それぞれで削除しながら検証するとHKEY_LOCAL_MACHINE単体では無反応だった
regで両方指定する必要は無いが、結果的に自動でそうなるから、HKEY_LOCAL_MACHINEのレジストリ改変を残しても良いかもしれん
何れはMPに今度こそ移行せざるを得ない時代が来るやもしれんし、また今日の日の様な困惑を生まないためにもHKEY_LOCAL_MACHINEを併記しとくのでいいかもな

そして最大の問題はjpeg
案の定jpeg2000を入れ直しても別物だから無意味であり、旧版の認識ではjpgとjpegを同列に扱っている
それが一発で解消(改善)されたMPとの違いさね
MPは腐っても後発ということで、こうした細かい修正があったのだろうな
旧版で
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/20(木) 06:15:25.00ID:XPFNKBJI0
ンまーしゃあねえ!!!!!!!
諦めるか
そりゃソフト互換でレジストリのキーが存在しない(生成されない)ならどうしようもないよな
分かっていたけどお手上げだわwww
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Applications\xnview.exe\DefaultIcon]でまとめたったorz
アイコン系抽出ソフトの力を借りてもこのpassが最適解っつーか、これしかねえし

先のHKEY_CLASSES_ROOTも、HKEY_CLASSES_ROOTを書かないと反映されないくせにHKEY_LOCAL_MACHINEを消したらHKEY_CLASSES_ROOTまで自動で消されるわけ
ならHKEY_LOCAL_MACHINEが大本だっつー基本の感覚は正しいわけだ
こういうところもxnview旧版が旧式たるところで、その時代錯誤が招く不整合なんだろうね
OSが3回くらい変わってるんだからそれもしゃーねえかも

アプリケーションへ直に魚拓させたアイコンは、2016年のOS用DLLから引っ張ってきたwin11には無い優秀なアイコンだから、まあそれがxnviewのキモい目玉アイコンへ取って代わっても悪くはねー
むしろ良過ぎる
これが落としどころか(´д`)
他の作業の合間にテコ入れしたから、色々と手間取っちまった&即決を渋ってしまったぜw
でも結果は悪くないからこれで良しとするポ

俺にここまでさせるMPの起動ラグが、それだけ最悪ってことさねm9(^д^)
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況