【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/06(土) 18:43:41.61ID:fCaAvLkD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑を3行以上重ねてスレ立てしてください

公式サイト
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716989312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/09/10(火) 22:30:09.77ID:+Elrqhlu0
>>497
そんなのじゃチェックできねえんだよジジイ
2024/09/10(火) 22:32:56.90ID:Gb5XIzJid
>>500
opengl
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:08:11.98ID:LmQkqbgH0
>>503
お前の説明不足
責任転嫁はやめさない
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/10(火) 23:12:18.79ID:LmQkqbgH0
VULKANとの切り替えはやったが効果ない
グラボか電源かCPUかメモリが怪しい気がする
2024/09/10(火) 23:54:30.78ID:oe7cwfW20
もうゴミPC捨てろよ
2024/09/11(水) 00:19:58.08ID:suPuCx+j0
13、14世代IntelならCPU破損
509名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.615][UR武+42][UR防+32][森] (ワッチョイW 3ac8-ZbcY)
垢版 |
2024/09/11(水) 01:19:29.91ID:zk9hw+6T0
おいバカども
エミュなんかやめて
12万ステーション買ってや
2024/09/11(水) 01:22:39.29ID:iK/HtESud
>>509
そふとただなら
2024/09/11(水) 03:00:24.70ID:R+jzjfpV0
yuzuのソース流用系エミュはことごとくN天堂に潰されてるので龍神以外は使う気が起こらない
2024/09/11(水) 07:15:42.32ID:ms5Wh/2B0
メモリ電源が壊れてるなら、頻繁にPCごとフリーズする現象がではじめるから関係ないだろう
グラボのドライバーアップデートするか、過去のやついくつか試せば
てか一度でもゲーム立ち上げたことあるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/11(水) 07:28:46.67ID:VvSPUEQU0
何回かに1回は立ち上がる
2024/09/11(水) 08:04:51.09ID:xglW8+jb0
>>504
VULKANからOPENALに変えてるらしい
>476
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 71c0-DQ/g)
垢版 |
2024/09/11(水) 08:40:23.54ID:YRnvPED50
>>512
安価付けようぜ
安価の付け方ぐらいは分かるよな?👍
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:03:12.62ID:VvSPUEQU0
>>508
CPU13世代に問題あるらしいな
マザーボードのBIOSアップデートしてみる
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:04:55.65ID:VvSPUEQU0
このスレの総力を上げてこの試練を乗り越えよう
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:05:54.94ID:VvSPUEQU0
最終的に俺の新しいPC買うクラウドファウンティングやな
2024/09/11(水) 09:35:54.33ID:suPuCx+j0
>>516
14世代もダメ
13世代のリフレッシュ版が14世代
13世代で欠陥あるのなら14世代で修正するべきなのに放置してるのがこの業界の闇
2024/09/11(水) 09:37:58.50ID:suPuCx+j0
Arrow Lakeでどうなるかだな
インテルはもう買わんけどさ
2024/09/11(水) 09:44:13.39ID:suPuCx+j0
>>512
モニターが映らない、プチフリーズ再起動はメモリがスロットの接点が緩くなってるから発生する場合もある
接点緩いスロットなら、部屋を歩く振動だけでも接点浮き上がって来る

メモリの接点を掃除してもう一回、他のコネクタ類とともに差し込みなおしを推奨するよ
これで案外治る
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/11(水) 09:59:47.68ID:VvSPUEQU0
プライム B660M-A D4 BIOS 3403
バージョン 3403
11.45MB
2024/08/09
「1. 新しい BIOS には、Intel Core 13 世代および 14 世代プロセッサの安定性を強化する Intel マイクロコード 0x129 が含まれています。2
. 工場出荷時のデフォルト設定は Intel デフォルト設定に設定されており、これには K 以外のプロセッサも含まれるようになりました (K シリーズは以前のバージョンにすでに含まれていました)。

この BIOS を更新すると、対応する Intel ME が同時にバージョン 16.1.30.2307v4 に更新されます。この BIOS を更新した後、後で古い BIOS にロールバックしても、ME バージョンは更新されたバージョンのままであることに注意してください。」



多分これで修正されるやろ
2024/09/11(水) 10:19:55.90ID:xglW8+jb0
>>519
パッチ当てても既に焼けたCPUは手遅れなんだっけ
2024/09/11(水) 10:30:48.01ID:Y80gQn/h0
だからRyzenにしろとあれほど言ったのに
2024/09/11(水) 10:40:55.02ID:8bgbdLOI0
これみろよ
youtu.be/iIL5ANbzl4w?si=P-Du2784v3nC_SjB

もう壊れたCPUはbiosアプデしても終わり
2024/09/11(水) 10:44:49.13ID:TuyXDXVX0
トランジスターのPN接合が熱破壊されてるんだから治癒するほうがおかしい
2024/09/11(水) 11:46:27.86ID:19Y+80r60
さっさとクリーンインストするか新しいPC買うかの二択しか無い
2024/09/11(水) 12:07:10.13ID:suPuCx+j0
>>523
そう手遅れ
パッチはインテルのリコール逃れだと思う
リコールしたら潰れるし
2024/09/11(水) 12:41:58.83ID:0nU1mFGu0
かと言ってAMDみたいなゴミ使いたくないからしばらく自作はお預けだなぁ
2024/09/11(水) 12:47:14.62ID:0nU1mFGu0
もともとCPU焼けるのはAMDのお家芸だしな
最近になって自作始めたニワカゲーミング(笑)君じゃ知らないだろうけどw
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 71c0-DQ/g)
垢版 |
2024/09/11(水) 14:29:26.87ID:YRnvPED50
昔のことなんかどうでもいいし🤣
2024/09/11(水) 19:52:26.40ID:Kb0XrJSR0
今時AMDゴミとか言ってんのかよ
ただのアンチか
2024/09/11(水) 20:14:23.70ID:34Hz6/7O0
AMDのCPUって可愛いよね
2024/09/11(水) 23:41:33.67ID:Y80gQn/h0
Intel信者が13,14世代のcpuみたいに真っ赤にしてブチ切れてるの笑う。株価も技術も落ち目な雑魚cpu買うやつ情弱しかおらんやろ
2024/09/12(木) 00:06:39.25ID:6RbniseN0
すごい単純な設定ミスで落ちてるだけだと思うけどなw
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bd2c-Qzc4)
垢版 |
2024/09/12(木) 01:20:09.59ID:mIl0wQN+0
ゲハなんかも同じだが
わざわざ敵対関係を煽るやつって要するに自分が無くてスカスカだから
派閥を分けてなにかを攻撃しないとアイデンティティが保てないんだよな
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 05:02:23.03ID:qT7kI2hE0
mem98テストは問題なかった
CPUかGPU壊れてるか確認する方法付け替え以外でないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 05:24:16.26ID:qT7kI2hE0
3dmarkとFFベンチで途中落ちするんだがこれはGPUが壊れてるってことか?
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 14:56:32.78ID:qT7kI2hE0
ryujinxだけじゃなくいろいろやばくなってきたわ
もうPCだめかも
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 14:57:19.16ID:qT7kI2hE0
とりあえずグラボとCPUどっちがおかしいのか確定する方法教えてくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:10:23.21ID:qT7kI2hE0
グラボ分解して指し直したらベンチマーク完走した
もうわけわかんねえ
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f9b0-cJkJ)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:21:35.34ID:DynPcSLv0
グラボ分解をできるなんて素晴らしい腕だなw
2024/09/12(木) 15:22:08.63ID:QZ6PiIxS0
頭がおかしい
2024/09/12(木) 15:36:07.48ID:ccPrt+Dd0
分解(マザーから外した)して差し直しした?
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:44:50.74ID:qT7kI2hE0
グリス塗り直しただけだ
2024/09/12(木) 15:46:47.45ID:qT7kI2hE0
>>542
まあ、無能には難しいかもな
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 15:49:18.07ID:qT7kI2hE0
エクスプローラーしばらく使ってると重くなる
PCのアンドロイドエミュのアプリがよく落ちる
ryujinxロードで落ちる
ベンチマークでブルスクになることがある
今のとこ不具合こんな感じか


CPUかGPUどっちが壊れてるのか判断するソフトくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 16:09:00.88ID:qT7kI2hE0
ちなみにベンチマークはフリーズする事多いが完走するときはグラボのスコア平均数値でた
2024/09/12(木) 16:20:04.03ID:ccPrt+Dd0
だから壊れてるから、石買い換え
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 16:46:42.68ID:qT7kI2hE0
だから別のCPUに差し替える以外でCPUが壊れてるのかを確定する方法教えて
2024/09/12(木) 17:25:51.20ID:6RbniseN0
じゃーエミュ関係ないじゃん。ほかのスレに行けよwww
2024/09/12(木) 17:34:27.23ID:BDilEQIQ0
取り敢えずぶっ壊れる前にOS入ったドライブをbitlocker設定して、パスワードを同じドライブに保存しとけ
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f9b0-cJkJ)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:56:26.19ID:DynPcSLv0
>>546
日本語もまともに使えないお前へのブーメランお疲れ様
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:01:42.47ID:qT7kI2hE0
バックアップは全部取ってる
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:02:15.49ID:qT7kI2hE0
この試練を総力で乗り越えるって誓っただろ
CPUかGPUどっちが壊れてるのか判断するソフトくれよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bdd8-Qzc4)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:16:20.39ID:mIl0wQN+0
真に受けて回答しちゃってた人達は自分が餌やっちまったことを自覚しよう
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:16:43.80ID:qT7kI2hE0
あと最近よくCHROMEのページが読み込まれずに
このウェブページの表示中に問題が発生しました エラー コード: STATUS_ACCESS_VIOLATIONになる

これも参考にしてくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f9b0-cJkJ)
垢版 |
2024/09/12(木) 18:17:10.11ID:DynPcSLv0
>>555
まず超有能な5bがCPUかGPUどっちが壊れてるのか判断するソフトを作ります
2024/09/12(木) 19:46:25.84ID:YZ8ZfSg30
さっさとクリーンインストしろ
2024/09/12(木) 20:03:16.00ID:6WCluJlC0
本体買え
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 20:11:21.82ID:qT7kI2hE0
クリーンインストールはもうしたってかいたべ
とりあえずやすいグラボ買ったからこれで動作確認して問題なければCPUやな
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 20:12:02.06ID:qT7kI2hE0
>>558
俺は普通だよ
煽るだけで解決策提示しない奴が無能なだけ
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 20:12:59.48ID:qT7kI2hE0
問題解決しなければか
2024/09/12(木) 20:16:01.29ID:oKRP8+ls0
エミュ関係ねんだわ
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f9b0-cJkJ)
垢版 |
2024/09/12(木) 21:43:42.04ID:DynPcSLv0
>>562
ブーメランおつかれ
2024/09/12(木) 21:46:44.47ID:6WCluJlC0
>>562
本体買え以上
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/12(木) 22:06:43.88ID:qT7kI2hE0
俺に寄付するためのクラウドファウンティング立ち上げる人いないの
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 00:21:23.47ID:9KbzK+1v0
あ、CPU関係のBIOSいじってたら治ったわ。俺天才かもしれん
真面目にアドバイスしてくれたひとありがとうな

NGしろとか煽るだけだったゴミ無能思い通りにならなくて残念だったな^^
俺の勝ちだ
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 00:40:51.40ID:9KbzK+1v0
スレの総力あげて無理だったことを俺一人でやってしまうとか俺凄すぎる
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6af4-/Q+L)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:47:55.15ID:/qjaBZmO0
bios弄るってオーバークロックしたのかな
そもそもswitchごときオーバークロックしないと落ちるってどこかに問題抱えてるはずだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:49:45.06ID:9KbzK+1v0
>>570
逆、ダウンクロック
13、14世代のバグでそのままだと色々不調きたすらしいわ
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:51:40.04ID:9KbzK+1v0
CPU買えだのなんだの言われてたが、華麗に自己解決。
ほんと俺の有能さが目立つ流れだったな
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6af4-/Q+L)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:57:15.89ID:/qjaBZmO0
ロード中に落ちるのはメモリスロットかメモリのどれかが壊れてるよな
メモリ診断じゃなくて出てこないから一枚ずつ試すしかない
2024/09/13(金) 01:58:13.23ID:Kyihx7Ig0
な、相手にするだけバカを見ただろ?
今回触っちゃった人は学習しよう
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:00:23.71ID:9KbzK+1v0
>>574
悔しいな。哀れだな。
2024/09/13(金) 02:03:18.33ID:Mbae+X4K0
>>486の勝ち
2024/09/13(金) 02:04:20.32ID:Kyihx7Ig0
核心突かれて脊髄反射乞食
2024/09/13(金) 02:09:02.20ID:Kyihx7Ig0
キチに突っ込んでも仕方ないが
完璧に予言通りなので悔しいのも哀れなのも5b-なんだよな
犯行声明が出たから今回のニワカも学習しただろう
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:13:55.97ID:9KbzK+1v0
無能 怒りの連投w
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bd83-Qzc4)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:40:47.05ID:QZTsNsfP0
無能といわれつづけて育った知恵遅れのコンプが剥き出しすぎて痛々しい
かまってほしくてこの30分で100回ぐらいリロードしてそうw

> おそらく相手にしてもらったにわかの一部を総力とか言って問題解決できないからこのスレ住人は無能だって馬鹿にしたかったんだろ
つくづく低脳すぎて完全に見透かされとるな
2024/09/13(金) 02:46:48.11ID:PpOURgjb0
一番スペックが必要とするのって何だろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6af4-/Q+L)
垢版 |
2024/09/13(金) 07:01:15.52ID:/qjaBZmO0
ゲームならSkyline2じゃね?市民の歯まで詳細に作り込んでるとか
2024/09/13(金) 07:03:56.96ID:JseBfnj70
というか件のIntel不具合設定戻そうが一度発生してたらもう関係ないけどなw
不可逆な破損による不具合なんだし
2024/09/13(金) 07:14:02.76ID:/iVHbwq50
>>581
具体的になんの事を指してるか分からんがPCパーツの話ならGPUが一番使われてるんじゃない?
高画質化しないならミドルスペックでもCPUもGPUもあんま使用率高くないから配慮する必要はないと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6af4-/Q+L)
垢版 |
2024/09/13(金) 07:15:01.53ID:/qjaBZmO0
本当はまた再発してるだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f9b0-cJkJ)
垢版 |
2024/09/13(金) 07:52:26.11ID:pGZqBEUA0
>>585
GPU買う金あるんなら、一番怪しいCPUまず買えばいいよねw
今頃再発して無駄な時間過ごしながらここ見て火病起こしてるだろうね
2024/09/13(金) 08:29:03.27ID:1Yiky2dr0
発生頻度が一時的に下がっただけでも直ったと早とちりするアレでしょ
2024/09/13(金) 09:39:14.32ID:wAhW+6aW0
どうせまた同じ事言い出す
2024/09/13(金) 10:06:01.79ID:Au6oS5oT0
>>547
その症状ならメモリか電源かマザーじゃないかな
リブート繰り返すのなら電源かマザーが怪しい
あとWindowsのアプデ不具合で青画面出る場合ある。11なんかよく出る
2024/09/13(金) 10:15:58.57ID:Au6oS5oT0
>>547
ASUSのマザーボードなら7セグインジケーターで異常個所を知らせる機能が付いてるのもある
https://www.asus.com/jp/support/faq/1043948/
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 11:49:23.84ID:9KbzK+1v0
>>590
全部のPCに付けてほしいもんだ


どうしても負けを認めたくないのか、
再発とか馬鹿なこといってるやつらいるが故障箇所さえ確定させれば2028年までINTELCPUの保証あるから
残念だったなゴミどもw
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 11:52:07.07ID:9KbzK+1v0
それにグラボは2000円の故障確認用だからwww
高額グラボなんて買うと思ってるのか?
脳働かせろよ。あ、無能だから脳ないのか
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 11:54:16.94ID:9KbzK+1v0
俺が完勝したって記録は永遠に残るからな
いくら騒ごうがもう手遅れ
5Bこそがryujinxスレのパソコン博士だ
2024/09/13(金) 12:49:04.64ID:r2Bx2e9+0
ベヨネッタ3起動してSS上げてみせて
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 12:55:03.71ID:9KbzK+1v0
俺割れ厨じゃないからべおyねった3もってない
2024/09/13(金) 13:03:54.80ID:r2Bx2e9+0
じゃーもってるやつでいいから起動して動画あげてみせて
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f996-/Q+L)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:29:18.70ID:8B77dsb90
>>589
だよな
物理的は故障は診断ツールとかで判明しにくいよな
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:35:45.07ID:9KbzK+1v0
>>596
https://www.youtube.com/watch?v=jK2unlXB7fs&list=PL3AFhyn5cLHzPhwUEepB23G9XBKXrb7ri
2024/09/13(金) 13:47:40.41ID:1gmx0WOV0
起動画面どころかかわいいネコ動画しか手立てがないって、答えもないからはよ解散して
2024/09/13(金) 14:21:55.77ID:m2BIhBOQ0
PC貝なおせ
2024/09/13(金) 14:23:30.63ID:m2BIhBOQ0
10万ぐらいのPCでも動くやろ
2024/09/13(金) 14:25:55.57ID:m2BIhBOQ0
>>595
奈良実機でスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況