人間にとって最も重要で大切な能力は相手の気持ちを慮ること、つまり気遣いをしたり、思い遣りの気持ちを持ったりすることだと思う
何も善行をしたりする必要も無ければ、敢えて意識的に親切にする必要もない、それらは偽善的とも呼べる行為に含まれることもあるからだ
そうだなあ、自分が嬉しいと感じるのは数百万円から数千万円の金銭よりも、気遣いのある優しい言葉や書き言葉だわね
胸に響くようなものが案外5ちゃんねるにはあるものだが、意識的にそうしていないだけに尊いものだと思う
簡単に言えば相手の立場でものを考えたり、思い遣りの気持ちを持って接する事が最も人間として大切なことであると思う
そのためには精神的に成熟する必要があることは勿論、世間で揉まれ失敗などを重ね経験を積み、苦労してきた人間でなければ難しいだろう
スレチに拘る人間は実につまらない人間だと思う
ほんの少しでも脱線したら、スレチだと言い出して場を乱すのだが、本人が一番迷惑な存在であるということの自覚が欠如しているので厄介だ
あの心理をもう少し解明したいと考えている
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/18(木) 09:28:56.82ID:saEnntb70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
