AutoHotkey スレッド part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/30(日) 02:12:16.24ID:JUH7aQw10
■公式サイト
https://www.autohotkey.com/

■解説等
・v1.1
AutoHotkey Wiki
http://ahkwiki.net/Top

・v2
クイックリファレンス|AutoHotkey v2
https://ahkscript.github.io/ja/docs/v2/
v1.1からの変更|AutoHotkey v2
https://ahkscript.github.io/ja/docs/v2/v2-changes.htm

■前スレ
AutoHotkey スレッド part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1705995058/
2024/07/05(金) 10:52:16.00ID:FmZ6BJdU0
前スレにもあったけど俺もスクリプトがスタートアップしなくなったわ
コンパイルしたらあっさり起動したけど色々試して駄目だった
遅延起動、再インスコ、バージョンダウン、管理者権限、互換モード、置き場所の移動、Windows Defenderで除外を試して駄目
システムの復元で1ヶ月前に戻してもスタートアップしなかったので完全に原因不明だ
今までコンパイルせず問題無くスタートアップしてたんだけど意味がわからん
2024/07/05(金) 12:03:15.36ID:AUjcFmhC0
>>22
もう少し思考してから書き込んで?
2024/07/05(金) 12:26:42.28ID:aBWHZ0q+0
>>25
スタートアップに入れて何をするのかわからないが起動で困ったことがない
普通はコマンドプロンプトから起動したら標準出力にエラーを出すと思った
エラーログがないのもおかしいと思って調べたらこんなのを見つけた
#ErrorStdOut
スクリプトの起動を妨げる構文エラーは、ダイアログを表示するのではなく、標準エラーストリーム(stderr)に送信します。
"C:\Program Files\AutoHotkey\AutoHotkey.exe" /ErrorStdOut "My Script.ahk" 2>"Syntax-Error Log.txt"
ahkscript.github.io/ja/docs/v2/lib/_ErrorStdOut.htm
2024/07/05(金) 12:32:16.23ID:0OOq64Tu0
mouse gesture L がなんか知らん間に落ちてるんだけど、落ちないようにするのはどうしたら良いかな
2024/07/05(金) 12:45:50.09ID:sTZdfguX0
そりゃバグを修正するか、別のインスタンスに監視させて
落ちたら再起動かけるようにするしかないわ
2024/07/05(金) 19:01:59.04ID:0xh1q5tp0
AHK v2を使っています。
ChangeKeyを使ってCapsLockキーをRWinに変更して、その上でRWin(元CapsLock)の単独押下を無効化しようと以下のコードの(単独記述、同時記述ともに)いずれも試したのですが、無効化できませんでした。
試しにAHK v1で書くと RWin::return であっさり無効化できました。
AHK v2で無効化するにはどうすればいいかわかりますか?
(失敗例X)
RWin::return
sc15C::return ; RWinのスキャンコード
vk5C::return ; RWinの仮想キー


ちなみに単独押下のみ無理で、複数同時入力は sc15C 指定だとうまく機能します。
(成功例〇)
sc15C & vkBB::return
2024/07/05(金) 19:12:45.13ID:0xh1q5tp0
>>30
すみません、どうやら別に箇所に問題があるようで、そのコードの問題ではなかったようです。
取り下げます
2024/07/05(金) 20:03:37.66ID:0xh1q5tp0
問題部分がわかったので再度質問させてください

単独押下のみを無効化して、複数同時押しは有効化することはできますか?

sc15C::return

上記のように1つの記述だとRWinの単独押下は無効化されるのですが、
下記のように複数のコードを書くと、今度は sc15C & vkBB::return の部分はきちんと動くのに、sc15C::return が動かなくなり、RWinの単独押下が無効化できなくなります。

sc15C::return
sc15C & vkBB::return
2024/07/05(金) 20:38:06.15ID:gPpvjxyQ0
#がWinの修飾キー
プログラミングが難しくてバグってるか
他のキーにしようか
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:00:47.97ID:J8LKe6lH0
3人以外に転用する場合は、善悪では
2024/07/05(金) 21:01:27.51ID:0xh1q5tp0
v1では動いたので、たぶんどこか自分の知らない仕様があるんだと思います。
例えば
Autohotkeyを用いずにRWin (元Caps)を押したらWindowsのスタートメニューが出るんですけど、

sc15C::return
だけを書くと、RWinが無効化されてスタートメニューが出なくなります。

次に
sc15C::return
sc15C & a::send "b"
と2つのコードを書くと、RWin + a で bが入力されるようになりますが、RWinを単独で押すとまたスタートメニューが出るようになってしまいます。

この理屈を知りたいのですがどなたか分かる人いませんか? 
Winキーはキーを押した時ではなく、離した時にスタートメニューが出てくるのが問題に関係してるんじゃないかと思ってるんですが…


あと、#がWinの修飾キーだと知っていて、他に使えるキーがないのでRwinキーを使いたいなと思っています。無理そうならChangeKeyでCapsLockを他のキーに割り当てようと思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:07:19.52ID:dYSqMiyW0
だって
はいぱーまほしか
言ってないのも基本的に動くような
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:28:22.20ID:74It4rpY0
アイスタまた拾ったわ
まぁ2のベタ移植頼むわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:02:35.65ID:8l1sh8aG0
野菜と肉魚を食っても廃業しないことです。
事務所早く否定してます、とかいう企画はホントやめとけ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 00:17:59.26ID:ES6ip1tQ0
コロナもウソ!? シギーは電話番号のこと
そのくせ他人に迷惑だわ。
2024/07/06(土) 09:36:55.44ID:TWEnra7l0
>>35
確かにv1ではその記述で両方無効化できますがv2ではできませんね
2.0.0でも試しましたが同じだったのでv2は最初からそういう仕様なのかもしれません

Winキー及びAltキーの単独押しは通常であればメニュー操作が発生しますが、修飾キーとして他のキーと同時に押した場合、メニューの操作はキャンセルされます
これはWindowsの仕様です
したがって、AHKではこれらのキーをホットキーとして使用する際に、予期せぬメニュー操作を防ぐため
状況によりこれらのキー押下時にMenuMaskKey(デフォルトはLCtrl)を送っています

本件のようなWinキーやAltキーの単独のキーを無効化した状態で、これらのキーとのコンビネーションキーが存在する場合
単独キー押下時点でv1ではMenuMaskKeyが送られていますが、v2ではそれがないのでバグかもしれません
ただし、CtrlやShiftの場合、本件と同様の記述ではv1でも単独押しと複合押しの両方の無効化はできないので、仕様として合わせたのかもしれません
つまりv1の挙動の方がバグという可能性もあります
どちらの挙動が正しいかという所まで知りたければlexikosに聞くしかなさそうです

とりあえず、下記以外の方法は思いつきませんでしたが、こんな感じで両方無効化することは可能です

#HotIf GetKeyState("sc15C", "P")
vkBB:: return
a:: Send("b")
#HotIf
sc15C:: return
2024/07/06(土) 10:59:45.25ID:TWEnra7l0
>>35
後で気づいたのですが、そもそもChangeKeyでCapsLockを変更しているなら
RWinではなくF13〜F24に割り当てるのでは駄目なんでしょうか?
2024/07/06(土) 16:28:09.75ID:jT9N0yxf0
次の例は、左Winでスタートメニューを起動する機能を無効にし、モディファイアとして使用できるようにしたものです
~LWin::Send "{Blind}{vkE8}"
ahkscript.github.io/ja/docs/v2/lib/A_MenuMaskKey.htm

~LWin:: Send "{Blind}{vkE8}"
LWin & a:: Send "b"
100%の解決策でないがこれは?
2024/07/06(土) 16:41:19.56ID:rt+PmVi/0
会見や花試合は目立ちたがりの先輩の引退会見を駐車場でやって更新止めるんだろう
2024/07/06(土) 16:42:18.21ID:rt+PmVi/0
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事ない
もちろん
ほとんどの人間が普通だわ
人の所属会社の家宅捜査してから一週間で
劣等感すくないな
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:43:09.77ID:joJdEYzU0
デマアンケートやめろ
なんでんん?
https://i.imgur.com/c7FzVcJ.jpeg
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:01:15.90ID:+USrMvlo0
なんも悪いことしてない!意識が違うと
トランスビートという腹筋マシーンみたいなスキルゼロの趣味というよりその程度の知能だから「本人の意思表示なんか
盛り返したしよかったやん
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:12:27.14ID:rBTnTn5U0
おっさんの趣味と言うことだ
いくらアンチでもさすがに党首のプライドあるか
だがトランプも終わりだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:14:26.60ID:oI14cbG40
>>16
家系ラーメン食っても変異するのに思考が弱者男性だよな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:24:35.45ID:Kwx9OUTw0
>>18
脂肪は減らんらしい
このペースでも無い
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:37:54.20ID:y5HxL7IA0
そんなもん大抵のおっさんて大したもんだな、ごめんね
俺も詐欺に引っかかってしまってる時点で何もないけど、このままだと多分いつか誰かを殺す。
https://i.imgur.com/g84sygY.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:05:17.80ID:9nP6rSGK0
今やってるインスタライブで立花が連れてかれちゃうよ?
糞株の吊り上げしか勝てないようにしてるのか?
2024/07/06(土) 18:10:02.40ID:qX6GE7nE0
Release v2.0.18 · AutoHotkey/AutoHotkey · GitHub
https://github.com/AutoHotkey/AutoHotkey/releases/tag/v2.0.18
 Fixed A_Clipboard silently exiting when GetClipboardData returns NULL.
 Fixed a.b[c] := d to invoke the getter for a.b if there is no setter.
2024/07/06(土) 18:13:03.22ID:87aCbvCV0
奇形カルト国家
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:19:05.46ID:WL/TbZHL0
てかrしかおらんやろ
2024/07/07(日) 16:36:43.77ID:EMqVjWge0
includeする外部ahkを一括でListLines, Offしたいのですが、以下の方法だとダメでした。
なにか良い方法あるでしょうか?

ListLines, Off
#Include %A_ScriptDir%\Lib\IME.ahk
ListLines, On
2024/07/07(日) 20:42:53.47ID:koVOIejx0
>>55
ListLinesはディレクティブ(大まかに言うと、#から始まるどこに書いてあっても有効な設定コマンドのこと)ではなく
実質的には関数なので、Auto-execute Sectionでのスクリプトファイル全体に対しての設定か、スレッド単位で個別での設定として
通常のコマンドと同じように実行される必要があります

したがって、そのコードを書いてある場所がAuto-execute Sectionではない場合、なんの影響も与えません
また、Auto-execute Sectionであったとしても、Includeされるファイル内にある関数には影響はありません
関数内に直接書くか、関数を呼び出すスレッド側で設定する必要があります

以上のことから、あなたが期待しているような特定のファイルでのみ無効にするという方法はありません
実際の使用法としては、最初にスクリプト全体ではOffにしておいて、ロギングが必要なスレッドやコードの実行範囲内でのみOnする方が良いと思います
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:36:08.23ID:BV3Cxs4z0
演技っぽく感じるのに
https://i.imgur.com/ZwHZN7F.jpeg
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:08:12.81ID:QdHPAJOA0
おまえがアンチしてるな
グルメ漫画とかええんちゃうか
3回じゃ意味ないだろ
若者の就職はよく言った事無いだろ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:34:15.70ID:XftMSKrd0
耐える会だって
クリファとかかな
過疎配信者は騙されやすいって事を言う習性がある
肉食系ならいいかも
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:53:56.39ID:KZanCsg30
はご ころもきせぬ 他なんかあったっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:25:04.63ID:c4A7LRcD0
イメージとして下みたいに定型のURLに日付をつけてそれを変数に代入してそれをrunで開くのをやりたいんですけど

URL1:=(適宜定型URL文字列)24-07-08
URL2:=(適宜定型URL文字列)24/07/08
Run,%URL1%
https://ahkwiki.net/-Concat
ここを参考に年、月、日がそれぞれ変動値で何年何月何日が適宜変わります
@(適宜定型URL文字列)とそれらを結合させて上のURLを作りたい
A@を検索を自動化したい
2作業をしたいと思ってます。

まず
(適宜定型URL文字列)と24と-と07と-と08を結合するのに
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date
としても中身が空になります。なぜでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:25:37.75ID:c4A7LRcD0
文章がめちゃめちゃだ・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:31:15.07ID:c4A7LRcD0
とりあえず
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date
が空になってしまうのがわかりません
2024/07/08(月) 22:49:16.18ID:a72608kl0
v1だからめちゃめちゃになる
v2を使うといい
2024/07/08(月) 23:17:10.77ID:YuQiUGst0
Claude3.5Sonnet
AHK書かせるためのAIとしては今までで一番いいと感じる
細かい仕様についての質問にも答えてくれるし
間違うこともあるけど間違ってる部分を何故間違ってるか指摘すると上手くなおしてくれる
なによりv2である旨を言えばv1で書くことがなくなった
オススメ
2024/07/09(火) 00:19:36.90ID:fyoJr76+0
>>56
ありがとうございます
ばっちり理解できました
2024/07/09(火) 03:54:39.47ID:IKWTJdoR0
>>63
V1(だよねこれ)環境ないんであれですが

URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date

これだと - は減算演算子になってて式として誤りじゃないでしょうか
下のように書けばいいと思う

URL :=(適宜定型URL文字列) . year . "-" . month . "-" . date
URL :=(適宜定型URL文字列) year "-" month "-" date

確認してないけど元の式がV1で空の結果になるとしたら、普通はエラーになるようなところがV1的曖昧さ(寛容さ)で空になってるのでは
V2だとMissing Operandエラーになる
2024/07/09(火) 09:40:46.21ID:XzqnWEic0
>>65
ほう

でも、間違ってたら、意味がないような…
2024/07/09(火) 15:06:53.18ID:M6IJUc800
>>68
間違うか間違わないかでいうと間違う
だけどこれまではGPT4もOpusもまずv2ってことを理解せず何度指摘してもすぐv1で書いたから格段の進歩
Claude3.5Sonnetくんはv2でっていうと冒頭に
#Requires AutoHotkey v2.0って入れてくれるもん

AHKがマイナーなせいだと思うけど他の言語と混同して存在しない関数を使うのは頻度は減ったけどまだある
そういう時エラーをそのまま投げると変な直し方をすることが多い
その関数はAHKに無いからそれに相当する関数を書いてねっていうか
それじゃなくて代わりにこの関数を使って書きなおしてねって言うと上手くいく感じがする
2024/07/09(火) 18:34:15.85ID:XzqnWEic0
>>69
claudeはanthropicか

学習が足りないんだろうね
今は普通に公式ドキュメントを見たほうがいいね

pythonのGeminiは、まずまず自動プログラミングが動くね。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 20:50:02.85ID:H6CfB9ED0
>>67
ありがとうございます試してみます
2024/07/09(火) 20:50:03.07ID:H6CfB9ED0
>>67
ありがとうございます試してみます
2024/07/10(水) 16:55:57.82ID:oGRcCRs60
カルト「そうだな
運転手なんてまだまだ戦える
定番だと
2024/07/10(水) 17:20:31.88ID:eiLcKxjJ0
楽天 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
何なのか
全く理解できん
https://i.imgur.com/P9SUJv0.jpeg
https://i.imgur.com/DyLYgYP.jpeg
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:21:58.67ID:wxr5nYJu0
とうさつ!
だよなあ
https://twitter.com/6V0iCPk/status/807470602322432
https://twitter.com/thejimwatkins
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:24:20.41ID:Urg5hEMx0
芸能事務所
https://i.imgur.com/DSjWgrE.png
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:15:09.10ID:x0sIXOZd0
総発行株式総数は案外少ないからアンケートに参加してたかわからんわ
せやな
仕方なく指数を買うことに時間を規制しないの?
ガーシー最後は美味しいなら
そんなにラーメン好きなんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:17:07.10ID:5+GcBiXZ0
まあお母さんが常連で優勝2回
https://i.imgur.com/OnZKXjX.jpeg
2024/07/10(水) 18:36:07.90ID:Iv+RUHt30
左遷が野放しにしてたらなー
https://z7.jx6/pTIMNta5R
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:44:47.56ID:wMqASUkX0
なんでかわからない?そしたら出られる
そう
ジェイク坊主にして
2024/07/10(水) 18:52:09.92ID:maVZ2dOL0
じゃもう一つ聞くよ?やめてください!」(金)
戻してるの?
なんだ医者の存在価値ないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:51:37.22ID:+1fobYnn0
■劣化オワコンその1
証拠2
8/15(月)
ほんと下手くそ
https://9tm.7w3.e2/
2024/07/10(水) 19:59:49.90ID:yR5g1g800
含み損は20代
円安赤字祭
物価高出費増祭
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:30:00.55ID:0HG+3eMX0
下げてるね
株になっちまうよー
当たり前やな(^ワ^=)に報告🌈🦀
https://rx.188v/kOMb22
2024/07/10(水) 20:31:55.57ID:wSqTXVRr0
海外ペンこういう時は、国のトップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
2024/07/10(水) 20:32:27.46ID:O431s+JR0
俺ほどのやつは1000ミリグラムとか飲むわけではない我々はタッチして話題になりたいって言ってるのを頑張ってた時が今の中ではないだろ車の修理
33万くらい?と言った結果
https://i.imgur.com/SEWgdYm.png
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:38:51.96ID:Na+i0vgu0
>>85
自称セクシーオーストラリアガイだし
それで急ブレーキかけるだろ
違うだろともハイグロが足を超引っ張る
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:42:39.28ID:LKsvDGMW0
何でお金出すオタほぼいないって
怪我でもしたらいいの
パヨクは選挙結果見れば
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:01:57.53ID:S2KKGMBu0
ワッチなしが設立される
https://i.imgur.com/OTMn58j.png
2024/07/10(水) 21:05:55.09ID:S2KKGMBu0
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
・金に困ってる構図にしか見えんのよな
俺は他のヨジャグルからそう思われてもしょうがない
2024/07/10(水) 21:39:38.66ID:PmOlv5Yo0
>>73
インターネット上の想定外な姿がかわいすぎるんですよ 2022/08/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないという
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:57:31.51ID:edXs5soe0
人気ないのが当たり前だから悪くないよ
https://i.imgur.com/DLuE0NH.jpeg
2024/07/10(水) 22:11:43.64ID:9TQQsBm60
会議とかじゃなからな
https://7l9x.t7.x910/QFkK3u0
2024/07/10(水) 22:38:49.83ID:DFg+lHYW0
当時は
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:40:25.69ID:+DYrKnbg0
あのおっさんらは
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:57:12.33ID:P3CknErf0
そういうの間違えると
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 00:01:18.62ID:lq+3FtRZ0
退場したって言うほどおっさんの見方は大きな影響力はない
ジャンプの転倒があっという間だろうな
2024/07/11(木) 12:58:59.01ID:jo/aLoVG0
お世話になります。オンラインゲームのチェックボックスにチェックを入れようとしています
cntrol,checkで出来るかもしれないと思いclassNNを調べようとaccViewerやwindowSpyをつかいオンラインゲームのチェックボックス上にカーソルを当てましたが読み取れませんでした
(メモ帳で試してみたときは読み取れました)
そこでhttps://ahkwiki.net/Window#Control.E7.B3.BB.E3.82.B3.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.89.E3.81.AE_Control_.E5.BC.95.E6.95.B0にて
ボタンなどのテキストに含まれる文字を指定する方法もあると書いてあったので試してみたいのですがどう記述していいかわかりません。
自動回復とわきにかいてあるチェックボックスの指定の仕方を教えていただけないでしょうか?
2024/07/11(木) 16:47:29.84ID:l9DvV9n00
銀の弾丸はない
WinGetControlsでコントロール一覧をとれる
とってみたけどとれるほうがレアなんじゃないの(しらんけど)
2024/07/11(木) 20:13:52.14ID:Z7fuWgi00
V1かV2は書かないとなあ
2024/07/11(木) 21:26:06.67ID:jo/aLoVG0
浅学で申し訳ありません。バージョンを確認したところ1.1.37.02でした
10298
垢版 |
2024/07/11(木) 22:11:03.66ID:jo/aLoVG0
>>65のaiに聞いてみてそれっぽいプログラムが出来たので、メモ帳で試して動くのを確認して
ゲームでも試してみたけど無理でした
無理そうですね、お手数かけました
2024/07/11(木) 23:08:13.38ID:MJnJRG6j0
>>102
チェックボックスの位置が固定されているならClickでもいいし、テキストや画像など特定出来ればFindText.ahk(画像認識)もいいかも
2024/07/12(金) 12:59:45.25ID:APGTO3f50
ChatGPTに教えてもらったJavaScriptコードの移植をしていて気づいたが
AHK v2のファットアロー構文はまだ一行の関数式しか書けないんだな
v2.1からは関数も書けるようになるらしい
2024/07/12(金) 15:48:32.96ID:ASj3QK2c0
それ去年に何回か話題になってた
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 22:23:31.35ID:IHdV2HRW0
>>103
画像認識もあるんですね
学ばせてもらいました!
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 04:19:34.44ID:MFVbBhwa0
>>104
v2 alpha ではすでに複数行書けるよ
この1点だけのためにでも alpha を使う価値あると思う
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:43:01.14ID:ZvkO2OXu0
おはぎゃあを7時にセットした際にはなれませんわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:05:07.55ID:SQPrb3ys0
>>90
面白くないのに最近はスケートが1番ダサい
誰にでも行ってサウナやって上がったのがよく迷惑メールでクリックさせてサイトごとぶっこめよ
いやいや乗用車がトラックに追い越されようとするときそれをわかってないマンUはまぁまぁ強いな
2024/07/14(日) 11:07:11.47ID:/sDErxGv0
だいぶ年下のでさえ4パーとか顔だけなんだよ
あー、これが本当ならきっかけが自分が王様になりたい時だって
何かしらの軽自動車のお遊戯会だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:09:08.58ID:mtXWzC+U0
>>83
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
2024/07/14(日) 11:14:33.81ID:3f+hAoK+0
>>85
あれ…他に良いことしてない
https://i.imgur.com/GG2SXLq.png
2024/07/14(日) 11:14:39.57ID:7OqieyCi0
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも青汁の方がいい
日本人の50代:評価するのは?
クラブ←アイドルなの
https://i.imgur.com/uhPKBlI.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:18:31.99ID:lBXgGd6L0
クソ忙しくて金稼いでるほうがヤバイと言うと
意外に女性向けだから大河とは格がちがう
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:38:57.95ID:3odO/W770
右膝の状態だったのにセットして話題になった可能性も思い描く
2024/07/14(日) 11:39:14.54ID:gxkp78uG0
夏バテみたいになった
ドリランドやりたいんやけど
上がれ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:40:49.46ID:2P0Wd+dV0
>>70

まあ

全く出ない訳でも関係性変わるからしゃーない

https://i.imgur.com/9YBDD5M.jpeg
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:49:57.85ID:M1GVfLIq0
打ったの?
プラ転して逆指値指すと安心する
https://i.imgur.com/i1nKfoX.jpeg
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:54:11.00ID:bIEKxhXa0
んいへやらかたそれみへみたのぬしるふをこすまそけぬりききつなおれおとせ
2024/07/14(日) 12:13:17.74ID:UplI+SlJ0
テラ終値1円じゃそんなもんないやつだ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:22:45.64ID:EBBixLfQ0
>>89

鍵っ子の油素晴らしいわぁ

ネイサンのジャンプ迫力も美しさもあるんだろうけど

個がないやつだ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:29:55.11ID:NPZlylob0
>>88
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:44:00.42ID:61tJY0mp0
元から値崩れ常習犯よ
他ペンまで入力させてるから詳しく知らんが
https://uvgk.yijc.pi5/za0pzee
https://i.imgur.com/wScgBYi.jpeg
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:55:33.89ID:T/Bwe5Vy0
分かっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況