!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
前スレ
Google Chrome 124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714897529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
探検
Google Chrome 125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/06/25(火) 05:58:07.08712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-uAf5)
2024/09/17(火) 12:48:37.47ID:K9AvzJed0 >>711
ログインしてないと正常だぞ
ログインしてないと正常だぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-3vlU)
2024/09/17(火) 12:53:42.29ID:K9dwkE2F0 どういう不具合なんだ!?
試しに尼.comの方でログインした状態で試したら問題なかった
jp特有の問題なのか
試しに尼.comの方でログインした状態で試したら問題なかった
jp特有の問題なのか
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-2T3P)
2024/09/17(火) 12:58:11.99ID:kWhebTwo0 Chrome,Edgeやと起こるな
Firefoxやと問題ない
Chromium由来の不具合?
Firefoxやと問題ない
Chromium由来の不具合?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-qP6u)
2024/09/17(火) 13:54:51.17ID:ZjSD9UVz0 どうせFirefoxではログインしてないんだろ
Firefoxスレでも散々報告あるし amazon.co.jp の問題で
今日のどこかで修正するっつってんだから黙って待っとけ
黙ってられないなら https://medaka.5ch.net/shop/ 行け
Firefoxスレでも散々報告あるし amazon.co.jp の問題で
今日のどこかで修正するっつってんだから黙って待っとけ
黙ってられないなら https://medaka.5ch.net/shop/ 行け
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-2T3P)
2024/09/17(火) 14:00:36.33ID:PQ99Hufm0 FireFoxにログインってあるんや
何にログインするんやろ
何にログインするんやろ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbf-zO6P)
2024/09/17(火) 14:20:23.02ID:ZcbI/K9v0 Sync
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-SKTh)
2024/09/17(火) 14:29:03.06ID:FhoL4Zcq0 〜ではログインしてないんだろって書いてあるじゃん
〜にログインって意味が変わってくるでしょ
ろくに文章読めずに意味を違えてレスするならネット止めといたほうが良いよ
〜にログインって意味が変わってくるでしょ
ろくに文章読めずに意味を違えてレスするならネット止めといたほうが良いよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-2T3P)
2024/09/17(火) 14:31:48.91ID:PQ99Hufm0 あー、日尼にかw
なるほど
なるほど
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-CrcS)
2024/09/17(火) 16:02:37.04ID:2HOG6aqy0 猛虎弁=アホという証明
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-y7MN)
2024/09/17(火) 18:10:59.71ID:ffgIHk/A0 猛虎弁てほんと頭悪そう
生粋の関西人でも何でもない奴までワイとか
うせやろとか書いて得意気になっていて滑稽
生粋の関西人でも何でもない奴までワイとか
うせやろとか書いて得意気になっていて滑稽
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f707-2T3P)
2024/09/17(火) 18:12:30.13ID:C8CPzrUE0 せやなw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-NiWM)
2024/09/18(水) 07:34:10.95ID:AWV3MU/30 バージョン: 129.0.6668.59(Official Build)
Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/09/stable-channel-update-for-desktop_17.html
Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/09/stable-channel-update-for-desktop_17.html
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-QCVF)
2024/09/18(水) 11:59:11.19ID:udW6DBJ80 かざぐるマウス効かなくなった
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-3vlU)
2024/09/18(水) 12:16:24.32ID:qGZOWprv0 尼ズーム問題、129で確認したら治ってた
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1788-ujlI)
2024/09/18(水) 12:24:50.44ID:N2WAo+EI0 マウスジェスチャとか懐かしい
かざぐるマウスがいいんだよな
ジェスチャー部分だけでいいから後継ソフト欲しいね
ジェスチャー部分だけでいいから後継ソフト欲しいね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-SKTh)
2024/09/18(水) 15:05:01.26ID:35kATK8S0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-vU+L)
2024/09/18(水) 15:20:55.79ID:Nn7vJSI+0 Fxスレの方でも治ったって言ってるから Amazon側の bug fix やろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-fMvz)
2024/09/18(水) 16:57:47.58ID:NnzHRxW80 Chrome を更新しています(66%)
から進まない
から進まない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b2-5sRN)
2024/09/18(水) 17:05:22.44ID:kQk3rvgr0 物事を完遂するには三分の二まで終わってからが長いって誰かが言ってた
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-fMvz)
2024/09/18(水) 17:16:45.71ID:NnzHRxW80 更新やっと終わって再起動したけど上手く起動できない
起動に時間掛かるようになった
・・・時価置いたら普通に開けるようになった
起動に時間掛かるようになった
・・・時価置いたら普通に開けるようになった
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-fMvz)
2024/09/18(水) 17:18:24.57ID:NnzHRxW80 時間の間違えです;
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-fMvz)
2024/09/18(水) 23:10:44.77ID:NnzHRxW80 連投ごめん、いつからこの設定あったんだろう?
flags で Compact で検索したらあった
chrome://flags/#compact-mode
Compact mode for the browser - Prototype
Enabled
Chrome再起動
タブバー右クリック→コンパクトモードに切り替え
ヘッダーの幅狭くなってブックマークも多く置ける
フォルダ内の行の幅は変わらなかった
flags で Compact で検索したらあった
chrome://flags/#compact-mode
Compact mode for the browser - Prototype
Enabled
Chrome再起動
タブバー右クリック→コンパクトモードに切り替え
ヘッダーの幅狭くなってブックマークも多く置ける
フォルダ内の行の幅は変わらなかった
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f793-uAf5)
2024/09/18(水) 23:29:09.40ID:xEy3vEp20 こちらのStable版128 (128.0.6613.128) にはないから、129からじゃないかな
コンパクトモードがテストされてるとかChromeもマトモになったなあ
感動
コンパクトモードがテストされてるとかChromeもマトモになったなあ
感動
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-fMvz)
2024/09/18(水) 23:52:02.04ID:NnzHRxW80 前のサイズに戻るだけだけどね
幅広のヘッダーより全然いい
フォルダーの色は無理かな
もう慣れたけど
幅広のヘッダーより全然いい
フォルダーの色は無理かな
もう慣れたけど
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c0-CrcS)
2024/09/19(木) 01:22:53.83ID:V76aPNg00738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-fMvz)
2024/09/19(木) 01:44:06.10ID:LKeNgoo80739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c0-CrcS)
2024/09/19(木) 01:59:32.84ID:V76aPNg00 そんなところよく見つけたな
でも二度とあの行高さに戻すことは無いな
でも二度とあの行高さに戻すことは無いな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c0-CrcS)
2024/09/19(木) 02:39:25.12ID:V76aPNg00 すまん行高さは関係ないんだね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75a-y7MN)
2024/09/19(木) 08:22:15.15ID:vOcFqVnP0 >>738
うちではその項目が出ないんだけど、ABテスト?見てる場所が違う?
うちではその項目が出ないんだけど、ABテスト?見てる場所が違う?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-fJmT)
2024/09/19(木) 10:32:52.66ID:f+Ry+OgE0 #compact-modeは短期間だけで今は機能してないDev
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-NP2G)
2024/09/19(木) 10:54:28.52ID:3tkKU8Ss0 プロトタイプという記述があるから試作で今後もあるとは限らない?
コンパクトモードオフ
https://i.imgur.com/K2v157J.png
コンパクトモードオン
https://i.imgur.com/tDcvizT.png
コンパクトモードオフ
https://i.imgur.com/K2v157J.png
コンパクトモードオン
https://i.imgur.com/tDcvizT.png
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-y7MN)
2024/09/19(木) 11:17:29.01ID:pEN8CPqx0 >>741
タイトルバーのコンテキストメニューを拡張するソフトが干渉するケースがある
Moo WindowMenuPlusとか
https://i.imgur.com/MtYacAU.jpg
https://i.imgur.com/42aGfyW.jpg
タイトルバーのコンテキストメニューを拡張するソフトが干渉するケースがある
Moo WindowMenuPlusとか
https://i.imgur.com/MtYacAU.jpg
https://i.imgur.com/42aGfyW.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcb-ihco)
2024/09/19(木) 11:30:45.40ID:ZSluJzAY0 申し訳ありません。
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
↑
と出て、注文が先に進まないんだが 何回やっても同様 早く直してほしい
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
↑
と出て、注文が先に進まないんだが 何回やっても同様 早く直してほしい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-fJmT)
2024/09/19(木) 11:32:16.80ID:f+Ry+OgE0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcb-ihco)
2024/09/19(木) 11:33:41.70ID:ZSluJzAY0 >>745は誤爆です 失礼しました
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-fMvz)
2024/09/19(木) 12:30:45.06ID:LKeNgoo80749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1709-CrcS)
2024/09/19(木) 16:41:32.41ID:V76aPNg00 タイトルバーのタブ以外の部分と言ったほうがわかりやすいかもしれん
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d8-9h9M)
2024/09/19(木) 23:41:00.54ID:t2YZ23Nq0 シークレットモード中にしてるとHTTPSに対応してないサイトだと
毎回危険・警告メッセージが表示されるの何とかならないかな
ノーマルモードなら大丈夫なんだけど、普段使いはシークレットなんよ
毎回危険・警告メッセージが表示されるの何とかならないかな
ノーマルモードなら大丈夫なんだけど、普段使いはシークレットなんよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-O1G5)
2024/09/20(金) 03:09:10.46ID:O7tmCWNV0 ブックマーク左に固定はまだ出来ないのかよ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 06:51:48.44ID:hmgXZedh0 検索時に勝手に出る、AI による概要を無効化したいのですがどうすればいいでしょうか?
この試験運用版をオンまたはオフにします。この機能をオフにしても、Labs 以外の検索で AI による概要
は無効になりません。
の部分はオフになっているのに、なぜかまだ表示されます。
この試験運用版をオンまたはオフにします。この機能をオフにしても、Labs 以外の検索で AI による概要
は無効になりません。
の部分はオフになっているのに、なぜかまだ表示されます。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f90-my9x)
2024/09/20(金) 06:55:29.26ID:FajlUPy50 >>751
標準機能くらい使いこなせるようになろう
標準機能くらい使いこなせるようになろう
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1709-CrcS)
2024/09/20(金) 07:13:01.06ID:GZJhHZMC0 サイドパネルって左右両方にだせねえのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-fMvz)
2024/09/20(金) 12:48:08.35ID:M3t4SZHO0 コンパクトモードで
通常?ウィンドウとシークレットウィンドウ開いて
片方閉じると勝手に両方閉じる
コンパクトモードじゃないと勝手に閉じない
バグなのか私環境なのか まぁいいか
通常?ウィンドウとシークレットウィンドウ開いて
片方閉じると勝手に両方閉じる
コンパクトモードじゃないと勝手に閉じない
バグなのか私環境なのか まぁいいか
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f90-my9x)
2024/09/20(金) 14:01:28.60ID:FajlUPy50 >>755
閉じられてるんじゃなくて落ちてる
閉じられてるんじゃなくて落ちてる
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-fMvz)
2024/09/20(金) 14:13:53.44ID:M3t4SZHO0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-uAf5)
2024/09/20(金) 14:47:45.41ID:003XZIeP0 まだ試験的機能だからそんなもんなのか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 16:24:03.11ID:hmgXZedh0 YahooIDを作りたいんだけど、不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。
と表示されます。
しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
どうしたらいいでしょうか?
画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
で貼れません。
質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
ちなみにfirefoxスレにも聞きましたが、全く関係ないことを話すバカばかりで話が通じませんでした
と表示されます。
しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
どうしたらいいでしょうか?
画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
で貼れません。
質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
ちなみにfirefoxスレにも聞きましたが、全く関係ないことを話すバカばかりで話が通じませんでした
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 16:29:37.92ID:hmgXZedh0 ちなみに、IPアドレスを変えたり、電話番号を変更しても同じです
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-2T3P)
2024/09/20(金) 16:33:56.69ID:eN2rQjtW0 スレ違いです
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-CrcS)
2024/09/20(金) 16:34:29.92ID:GZJhHZMC0 板違い
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-fMvz)
2024/09/20(金) 17:38:20.34ID:M3t4SZHO0 >>479の人かな?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 18:43:51.50ID:hmgXZedh0 ブラウザの問題なのでスレ違いでは無いと思います
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-3vlU)
2024/09/20(金) 18:51:12.09ID:8P78KwTl0 ブラウザーフィンガープリントで弾かれてんじゃないの?
ブラウザ変えるんじゃなくて別のPCから作成してみるとか
ブラウザ変えるんじゃなくて別のPCから作成してみるとか
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-dji9)
2024/09/20(金) 20:17:52.07ID:LpilaZTX0 IPやUAコロコロすると弾かれて当然な気もするけど
ID作るだけならスマホでもネカフェでも他者のPCでも何でもいいんじゃね
ID作るだけならスマホでもネカフェでも他者のPCでも何でもいいんじゃね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-my9x)
2024/09/20(金) 20:38:48.10ID:5qchgWjH0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a8-rTtN)
2024/09/20(金) 21:25:05.71ID:F/VdqgNn0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1745-uAf5)
2024/09/20(金) 22:49:00.31ID:Sh8zIB8S0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f48-OvQa)
2024/09/21(土) 16:30:03.95ID:Mycyewrp0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-ihco)
2024/09/21(土) 16:33:36.54ID:yjvudPie0 そもそもヤフーのID持ってないから高みの見物
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-2T3P)
2024/09/21(土) 16:58:24.33ID:g+DUQ/Pb0 いずれにしてもスレ違いw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1c-uAf5)
2024/09/21(土) 17:00:28.19ID:MK2cKe5A0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174b-/xCH)
2024/09/21(土) 17:09:06.53ID:AUubda7J0 「ブラウザの問題なのでスレ違いでは無いと思います」って言ってるなら別のブラウザでやればいいだけの話じゃない?
そもそも助け求める場面で切れちゃダメよ。
そもそも助け求める場面で切れちゃダメよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-dji9)
2024/09/21(土) 20:38:49.97ID:Z1h3MVDm0 この調子ならそりゃfirefoxスレで基地扱いされるわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ae-VySb)
2024/09/21(土) 21:14:39.78ID:t9eM9Zxo0 サクナヒメ見抜けないと
精神科医が見抜くことはない。
東大の問題を解けないのに簡単な問題も解けるわけない。
精神科医が見抜くことはない。
東大の問題を解けないのに簡単な問題も解けるわけない。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f14-r0y7)
2024/09/21(土) 21:44:57.77ID:S4ybI9yg0 braveからchromeへ移行したいのですが、
複数の拡張機能の設定をまとめて移す方法ありますか?
一つずつ拡張機能を入れて設定していくしかないでしょうか。
複数の拡張機能の設定をまとめて移す方法ありますか?
一つずつ拡張機能を入れて設定していくしかないでしょうか。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d333-4vSm)
2024/09/22(日) 14:17:55.95ID:5WqOZ5sm0 おまえら広告ブロッカーの拡張どうしてる??
とりあえず来年までV2仕様にするのか?それともV3仕様で良いブロッカーある???
とりあえず来年までV2仕様にするのか?それともV3仕様で良いブロッカーある???
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1203-7Y6n)
2024/09/22(日) 14:33:01.51ID:AKS+pfxx0 ぼくはAdGuard
780 ころころ (ワッチョイ 9290-92rV)
2024/09/22(日) 21:42:46.46ID:+8R7JM+J0 わたしはGhostery
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7272-pYrx)
2024/09/23(月) 11:24:06.36ID:CHWqfcVa0 久々に使ってみたらお気に入りのフォントがbold強調かけた様な太字になってて
とても見辛いと言うか画数の多い漢字が潰れて読めないので何とかしたいんですが、
お気に入りのフォントを変更するにはどうすればいいんでしょうか
とても見辛いと言うか画数の多い漢字が潰れて読めないので何とかしたいんですが、
お気に入りのフォントを変更するにはどうすればいいんでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-gCF1)
2024/09/23(月) 13:16:22.74ID:MSzItPtj0 以前にGhostery入れたらどんぐりクッキー壊れたことがあったので要注意
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-Aelv)
2024/09/23(月) 14:10:48.82ID:BCTEDAVo0 >>631
ポータブル版を使っているのですが、その場合はどこにありますか?
ポータブル版を使っているのですが、その場合はどこにありますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-F4nL)
2024/09/23(月) 15:03:26.47ID:wdMANhC80 わいはuBlock Originつかっとるな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb8-gEoT)
2024/09/23(月) 15:08:14.24ID:pukVqBqb0 >>784
同じく
同じく
>781
設定 > デザイン > フォントをカスタマイズ
原因
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2409/11/news036.html
設定 > デザイン > フォントをカスタマイズ
原因
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2409/11/news036.html
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e5c-/l2D)
2024/09/23(月) 19:06:49.98ID:ZBTapaEl0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-Aelv)
2024/09/24(火) 02:42:31.69ID:WacxpYgC0 User-Agent Switcher for Chromeのアドオンですが、6月以降から使用できなくなっています
(全ての偽装UAが削除され、追加しようとしても何も追加できない)
こちらの代わりになるアドオンはありませんか?
(全ての偽装UAが削除され、追加しようとしても何も追加できない)
こちらの代わりになるアドオンはありませんか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6391-49qP)
2024/09/24(火) 02:45:50.49ID:0pzgZcLM0 そのアドオン使えてるが、レコードの編集にバグがあるようなので
おかしくなったらリセットしてから待避してあるレコードをインポート
したりあれこれやってれば一応は使える
おかしくなったらリセットしてから待避してあるレコードをインポート
したりあれこれやってれば一応は使える
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 726c-pYrx)
2024/09/24(火) 17:24:30.52ID:Il/j+ZMp0 >>787
ダメなのか。普段はIron使ってたんだけどアドオンのインストールができないものが
いくつか出てきてなんでだろうと試しにchrome入れてみたんですよ
Ironもバージョン上げたらアドオン入ったけど、UIがchromeと一緒で漢字潰れ起こしてダメだね
困ったな
過去ログ見ても駄目なようだしどうしようかな・・・
ダメなのか。普段はIron使ってたんだけどアドオンのインストールができないものが
いくつか出てきてなんでだろうと試しにchrome入れてみたんですよ
Ironもバージョン上げたらアドオン入ったけど、UIがchromeと一緒で漢字潰れ起こしてダメだね
困ったな
過去ログ見ても駄目なようだしどうしようかな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-IJ36)
2024/09/24(火) 18:40:59.35ID:TNorZJQh0 クラッシュしたので、再インストールした
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6748-Aelv)
2024/09/24(火) 20:24:29.45ID:IrObQsJ20 >>752
こちら知っている人いませんでしょうか?
こちら知っている人いませんでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d2-zlgq)
2024/09/25(水) 01:14:44.12ID:8xVHcrpy0 文字潰れはwin側の設定で直したことがあるが何をいじったか覚えてない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f96-w5sm)
2024/09/25(水) 03:39:38.74ID:9MqBo91p0 129.0.6668.71
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Pvcq)
2024/09/25(水) 07:17:32.47ID:tPCzcs350 リリースノート
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/09/stable-channel-update-for-desktop_24.html
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/09/stable-channel-update-for-desktop_24.html
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f29c-J0ST)
2024/09/25(水) 12:34:36.44ID:UglGs1Xh0 languageを日本語に変更しても英語から変わらないんですが解決策を教えて下さい
スマホとPC同期させていますがどっちでもこうなります
https://i.imgur.com/ucSeKEr.png
スマホとPC同期させていますがどっちでもこうなります
https://i.imgur.com/ucSeKEr.png
797名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-7cnK)
2024/09/25(水) 14:20:52.23ID:LttfktvMM Session Buddyには重複タブのみを選択する機能がありますが、重複タブをDeleteしたくてもグレーアウトしてます
どうやったら重複を削除できますか?
どうやったら重複を削除できますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dd-gEoT)
2024/09/25(水) 14:28:41.58ID:AHIY8aq70 >>794-795
おつです
おつです
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f29c-J0ST)
2024/09/25(水) 15:08:15.66ID:UglGs1Xh0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-v2Yj)
2024/09/25(水) 18:33:46.81ID:f3uYV3ZI0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b48-Aelv)
2024/09/26(木) 04:29:07.35ID:kELB1L9R0 >>789
具体的にそれはどうすればいいのでしょうか?修正方法を教えて下さい
具体的にそれはどうすればいいのでしょうか?修正方法を教えて下さい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c5-49qP)
2024/09/26(木) 05:00:59.44ID:w1Kz89L/0 >>801
どの順番の操作が正解ってのは解らない(再現性なく壊れる)のでとにかく色々やってみたら使える状態になることがあるのでこまめにエクスポートしてバックアップしながら試す
ポイントになる操作はRESETして再起動と、全削除して再起動
正直使い物にならない編集機能だと思うけど、このアドオンと同等の事が出来るものが他に見つからないので誤魔化し誤魔化し使ってる
JSONファイルのフォーマットさえ理解できるようになれば編集は全部テキストエディタ上で行ってRESET・全削除・インポートでのみ書き換える運用にしたほうがいいかもしんない(自分はそうしてる)
1レコード増やした時や削除した時にJSONファイルがどうなったかこまめにエクスポートして差分をみながら頑張って習得してくれ
どの順番の操作が正解ってのは解らない(再現性なく壊れる)のでとにかく色々やってみたら使える状態になることがあるのでこまめにエクスポートしてバックアップしながら試す
ポイントになる操作はRESETして再起動と、全削除して再起動
正直使い物にならない編集機能だと思うけど、このアドオンと同等の事が出来るものが他に見つからないので誤魔化し誤魔化し使ってる
JSONファイルのフォーマットさえ理解できるようになれば編集は全部テキストエディタ上で行ってRESET・全削除・インポートでのみ書き換える運用にしたほうがいいかもしんない(自分はそうしてる)
1レコード増やした時や削除した時にJSONファイルがどうなったかこまめにエクスポートして差分をみながら頑張って習得してくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-Aelv)
2024/09/26(木) 12:29:12.95ID:mGzH2HB80 >>802
プログラム的なことは分からないのですが、それは拡張子のファイルをダウンロードして
自分で何か編集するということでしょうか?だとすると素人には相当難しいと思いますが
(ちなみに新規プロファイルでさえも動作しません)
プログラム的なことは分からないのですが、それは拡張子のファイルをダウンロードして
自分で何か編集するということでしょうか?だとすると素人には相当難しいと思いますが
(ちなみに新規プロファイルでさえも動作しません)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638d-49qP)
2024/09/26(木) 17:25:57.80ID:w1Kz89L/0 >>803
プログラム関係ない。テキストエディタでファイル編集することすら出来ないのなら諦めるしかないでしょう
JSONファイル編集しなくてもRESETして再起動してデフォルトの1レコードしかない状態でエクスポートしてそれをインポートしてから編集してみるとか試せる事は沢山ある
何をどうやっても全く保存されない、書き換わらない、初期状態にもならないのであればそれはWindows自体ぶっこわれてると思うのでクリーンインストールしてくれ
プログラム関係ない。テキストエディタでファイル編集することすら出来ないのなら諦めるしかないでしょう
JSONファイル編集しなくてもRESETして再起動してデフォルトの1レコードしかない状態でエクスポートしてそれをインポートしてから編集してみるとか試せる事は沢山ある
何をどうやっても全く保存されない、書き換わらない、初期状態にもならないのであればそれはWindows自体ぶっこわれてると思うのでクリーンインストールしてくれ
805 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb4a-zLmf)
2024/09/27(金) 15:18:15.65ID:L7uPdN8L0 iCloud経由でSafariとブックマークを同期してる人いますか?
今同期出来てますか?
自分のPCでは午前中いつのまにかChrome上のブックマークが全部消えています
今同期出来てますか?
自分のPCでは午前中いつのまにかChrome上のブックマークが全部消えています
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7248-Aelv)
2024/09/27(金) 15:43:09.04ID:v0jvJqda0 Google検索の時、AI による概要を非表示にすることは出来ませんか?これは強制表示なんでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-v2Yj)
2024/09/27(金) 16:47:41.88ID:XUZhxYIt0 -AI を付けてみるとか?
808 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb4a-zLmf)
2024/09/27(金) 16:52:49.05ID:L7uPdN8L0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-gCF1)
2024/09/28(土) 16:29:06.98ID:qJT1PvYq0 お気に入りを表示させたときにフォルダの階層が深くなると
重なり合って表示されるんだけど最上面に表示されてる一覧の境目が分からなくて見づらい
一覧を囲うように枠線を付けてくれると嬉しいな
重なり合って表示されるんだけど最上面に表示されてる一覧の境目が分からなくて見づらい
一覧を囲うように枠線を付けてくれると嬉しいな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e22-/y0s)
2024/09/28(土) 21:01:55.33ID:dNxhdFG20 モダンデザインってほんとクソだと思うわ
誰が考えたんだろな
誰が考えたんだろな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf41-F00b)
2024/09/29(日) 01:03:36.81ID:z5VWAN3S0 クロームでTwitchの広告はどうやって消したらよい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- アメリカ紙「高市早苗は中国との対立をむしろ楽しんでいる」 [931948549]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- トランプ、ノーベル平和賞受賞へ。高市早苗の無謀な暴走を止め戦争回避か😲 [521921834]
- 【悲報】エミンユルマズ「ネトウヨがWSJのジャーナリズムを問うには100年早い」 [733893279]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
