アーケードエミュレータMAMEスレ 0.183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 04:17:16.58ID:AWfSysUk0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
-
前スレ
アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.182
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1710443574
2024/07/05(金) 22:08:02.93ID:EmwG/a190
ベイダーさん乙やで
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:25:56.37ID:LSFYMsXi0
わざわざ織り込ませる必要ない
文字で何言われて落ちに墜ちた
2024/07/05(金) 23:35:15.80ID:vvm2mwAm0
メディアはワクチンのワの字も出さんようだが。
2024/07/06(土) 01:20:25.20ID:v/Wc091i0
Auの一悶着ってなに?
2024/07/06(土) 04:02:14.11ID:YwMMehGu0
>>283
それ2Dから3Dに立体化していないよ、ROMはあくまでもトリガーで3Dで元々作られたプログラムで動いてますね
2024/07/06(土) 16:26:09.25ID:K5tH35oU0
パブリッシャーのAksys Gamesは7月6日、RareBreed Makes Gamesが手がける2D対戦格闘ゲーム『Blazing Strike』を、10月17日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/fighting-20240706-300714/
本作は、『スーパーストリートファイターII X』や『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』、また『ヴァンパイア』『KOF』『餓狼伝説』『龍虎の拳』『CAPCOM VS. SNK』シリーズなど、カプコンやSNKの主に1990年代の人気タイトルから影響を受けて開発中の作品だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:41:48.44ID:PkDaN5i30
アイスタイルおんぎぃ
ワッチなしが決定して負けたと同時に本業の方がいいじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:54:28.29ID:g4hkfONi0
そのハンバーグをすぐに見れるくらいの女子とかどうでもないが
2024/07/06(土) 17:19:54.50ID:D2NbLJNf0
ガーシーがサロンに登録する意味がないって
https://i.imgur.com/eIOqYM0.jpg
2024/07/06(土) 17:22:44.36ID:m1w9fpDa0
ガーシー当選するんか
2024/07/06(土) 17:24:32.77ID:D2NbLJNf0
>>8
テレビ千鳥は深夜にシフト組んでるときが
2024/07/06(土) 17:32:09.20ID:0ndoWXhf0
一般受けする企画やって新規の視聴習慣上げてったほうが
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:33:36.96ID:TenOTLNl0
>>193
ドット絵に書いてないの?
都合悪いことは空売りの時間になるし
しかし
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
https://i.imgur.com/Pw5SDa5.jpeg
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:38:21.10ID:3MFXgQxV0
東京都心方面の雷雨が先ほどよりも大変なことに
なっています
自宅から都心方向を見ても稲妻が頻繁に確認出来ています
都心方面の皆さん大丈夫でしょうか?
PCなど電子機器がダウンする可能性があるので
電源を落としておいたほうが良いと思います
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:38:54.23ID:i/5h6Ocu0
しかし
お前ら禁じられたカルトを放置していた
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:47:52.11ID:3MFXgQxV0
主人公と同級生のヒロイン
鳴沢 唯(なるさわ ゆい)
声:松下美由紀 / 同左 / 橘ひかり / 村井かずさ / 橘ひかり / 長谷川洋子 / 秋野花

俺の妹の唯には中の人が5人もいるなんて聞いていないぞ
全てを攻略して俺は・・・
真のお兄ちゃん王になってみせる
2024/07/06(土) 17:50:31.72ID:d4YVnDRL0
暴れる必要ないと
ダメな人間だもん
それは
ツベ板全体のこと好きになったのか
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:50:52.46ID:djsDF2MH0
何しにここにもウケるやろ
懐かしい面白かったりしてない面々だね
変な名前でも無いから確認出来ないけど同情はするって言うのか
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:54:56.63ID:dh7hbJjU0
>>178
おっさんがTikTokでもいいから47都道府県の暴露始めていけばいいのに10分くらいコメント0で
返金対応とかしてるようなマークの意味がない。
2024/07/06(土) 18:05:56.40ID:vjZnZYHS0
運転手あの世に生きとし 生けるもの
https://i.imgur.com/e2aHcr1.png
https://i.imgur.com/gi8Ckwg.jpg
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:13:14.01ID:MCaVYbNh0
そういえばあったのに幕開け近づいたらズドン
俺の買値には気付かないな
かといって
海が近いてのものからの命名だし
立花のほうはCMみたいになりたいなんやりまくってくれるんかと思った
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:17:44.61ID:BRHWQG1u0
このままで終わってる感あるな
しかし
極楽湯いった
https://zp8j.v7.jqg/OqbRuC8/r2kamVrr
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 01:02:23.24ID:hQgC00V30
鳴沢唯には5人の中の人が居ると書いたが
実はWin 95版/DMM版/FX版は非公表ということは俺は8人の妹たちを攻略しないといけない運命だったのか
しかも鳴沢唯というのは只の同居人であり、実妹どころか義妹でさえない事実に君は贖う事が出来るのであろうか
君は生き延びることができるのか・・・
2024/07/07(日) 07:47:36.14ID:PtTlCZ0f0
鸚鵡のエクレシア以外来たか
2024/07/07(日) 16:34:46.58ID:hQgC00V30
長谷川 町子ってもしも生存していたら104歳なんだな
そして単行本は死去とともに絶番となりついでに出版社も解散してて
生誕100周年の4年前に再販されたのか
2024/07/07(日) 16:38:38.54ID:AREy/Xw00
老後とか色々考えて人生つらいときはワンダーボーイモンスターワールドの
ビーチ曲とエンディング曲聴いて坂本さんに感謝してる
2024/07/07(日) 17:20:18.26ID:y+jN18yg0
本当に辛そうだな
書いてることは分かるが言ってることがよく分からん
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:38:40.88ID:rTumVOVf0
消しとこ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:49:30.23ID:5HX3//cf0
今まではなく灯油と同じ様なケロシンか?
この乳首探し変態野郎って発言みても倒産はしてないよね?ね?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:58:39.92ID:OXHnYR2u0
だれ?
引っこ抜かれて終わり
https://i.imgur.com/X2utYBU.png
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:25:40.04ID:/uC/KzFy0
ダメな人間
雲助は渡り鳥も多いからだしな
https://i.imgur.com/RyOLEWD.jpeg
2024/07/08(月) 08:18:38.56ID:kDRevLhd0
>>314
>>315
まあおそらく
グロ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 12:26:22.02ID:2CtPMYe60
このスレにはよく見るけれどMAMEでゲーム最後にした日はいつだったか…というぐらいやってない
2024/07/08(月) 12:28:10.01ID:kDRevLhd0
>>317
いつでもできる
という安心感が大事・・・みたいな?(昭和の語尾)
2024/07/08(月) 12:43:11.81ID:YRWN8n/S0
アルゴスの戦士は毎週の様に遊んでいるが17面辺りから先に進めない
2024/07/08(月) 13:47:09.72ID:po1CA1G60
>>318
それなー
金曜ロードショーとか毎週チェックして撮っても見やしねぇ
もう十数本も映画積んでる
2024/07/08(月) 14:00:09.54ID:9aUsLaUN0
みたいな?は平成じゃなかったか
いつの間にか、「ていうか」もあまり見なくなった
あとは「イケメン」と「草」が消えればいいんだけど
2024/07/08(月) 14:52:52.05ID:YAgejzK70
>>320
昔・・・・20年近く前は映画のDVDをレンタルしてきて、それをDVD-Rに焼いてコレクションしたけど結局どれも観た記憶がない
金払って買ったDVDは何故か観るという
ゲームもエミュだと何故か遊ばないがSteamだと遊ぶ
なのでレトロゲーもSteamで敢えて買ったりしてる
未だにSteamのR-Typeとか遊んでるよ
今回のセールで買ったDevil Blade Rebootも面白くて当たりを引いたと思った
これ90年代に出たゲームだったんだな知らなかったよ
2024/07/08(月) 15:10:57.38ID:YRWN8n/S0
出てないだろ

精々アテナかデザエモンPSでコンテストを開催して入賞したのを一部の人達が知っているぐらいでは
SFC版かも知れんが
2024/07/08(月) 15:52:38.55ID:YRWN8n/S0
PS4とXBOXのレトロゲームは良く買っているが
遊んだことが殆どない
ジョイスティックとかのあコントローラを未だに用意していないからか
高いんだよな
2024/07/08(月) 18:10:17.59ID:YAgejzK70
そういえばデザエモンがどうたら書いてたな、それかも
でも面白いわ
今時の弾幕系のような劇ムズでもなく撃ちまくる爽快感
音楽も90年代ぽくて良いね
30分位遊べば満足できるのも昔のゲームぽくてそこもグッド
2024/07/08(月) 18:46:46.91ID:YRWN8n/S0
つーかDevil Blade Reboot
数回クリアすればポイントがたまって
旧作が遊べる筈なんだけどな

まだ遊んだことはないが
初見でベリーイージーをコンテニュー無しでクリアしたが
2024/07/08(月) 18:50:01.21ID:YRWN8n/S0
SHOOTINGBUILDERでこんな立体感のある表現が出来るのは凄いと思った

弾幕弾除けパートがあれば個人的には良かったが
2024/07/08(月) 19:08:09.80ID:YAgejzK70
ほぉオリジナル版も遊べるようになるのか
それは楽しみだ
恐らくドット絵だと思うからそれは楽しみだな
少しやり込むか

しかし、これくらいの規模のゲームが丁度いいんだよな

ショベルナイトを買わずこっちを買って正解だったわ
2024/07/08(月) 19:17:38.22ID:YRWN8n/S0
Devil Blade Reboot
ドット絵を細かくしたHD版を出して欲しいとも思ったな
2024/07/08(月) 19:31:42.26ID:Ed8CfPM90
スーファミ実機のデザエモンで、当時ながら作ってみた側がクリア不可能でやたらシューターでメガドラのダラ2ベリーハード鬼避けノーミスとか友人前でやったが、作った駄作段幕のデザエモンは大往生みたいなレベルで作ってしまった気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 23:29:33.68ID:aQN9XA4B0
Flycast Git (2024/06/09)から起動出来ないわ何でやろ
2024/07/09(火) 01:22:46.45ID:XMNwh5th0
それドリキャスエミュなの?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 01:35:54.65ID:zqE4o4QT0
ドリキャス/Naomiエミュだな
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 08:19:32.44ID:2T7IGyZ+0
>>331
win7だからだろ
2024/07/09(火) 09:33:52.05ID:9hGA9mcY0
未だにWin7なんて使ってるやついるの?
2024/07/09(火) 10:47:16.93ID:sk1Yd6SL0
こんな人もいますよ

Mame 32 y FinalBurn Neo Corriendo en Windows 2000 [2024] - YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=y9qKElCZJBk&t=872s&pp=ygUQbWFtZSBXaW5kb3dzMjAwMA%3D%3D
2024/07/09(火) 11:11:25.94ID:zqE4o4QT0
あ動いたわ
今までEmuCRから落としてたけど本家から落としたら動いた
リンクがずっと他のになってんのかもmesen2のリンクも最近切れてるし
お騒がせしました
2024/07/09(火) 11:57:41.79ID:jTILeQvW0
>>337
中華ビルドのウイルス紛いな有名サイトじゃないですかやだー
2024/07/09(火) 12:26:41.43ID:9hGA9mcY0
思い入れがあるからなんだろうけどドリキャス エミュか
俺もサターンはよく遊んだが
マイナー系のゲーム機はエミュで遊ばないなぁ
2024/07/09(火) 12:36:45.59ID:BCmionTW0
ドリキャスエミュってソフト読み込めないから資産が活かせない
2024/07/09(火) 12:49:04.76ID:Tse1RHD+0
>>339
ドリキャスのGDドライブのモータは耐久性が低い(ブラシモータな為)のですぐ故障するというのが有名だから
実機でやるのにはGDドライブを使わない改造が必須だけどね

>>340
どういう意味か分からないけど
ドリキャスゲームを読めるCDドライブも無いこともない
中古でCDドライブとしては高いけど
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 12:59:02.18ID:nRHjAnYK0
自分も未だにMAME32Plus使ってるw
2024/07/09(火) 13:08:10.32ID:jTILeQvW0
>>340
とっくの昔にチンカスでほとんど完全動作に近い
ただ、リアルヤクザゲームだけ激重だった、当時のスペックだと、あとシェンムーも
2024/07/09(火) 13:30:59.15ID:9hGA9mcY0
>>341
言い方よくなかった
マイナーゲーム機は実機も含めて遊ばないと言いたかった
ある程度はSteamでも出てるしね
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:04:47.78ID:L6NdlWX20
>>342
同志よ
起動が遅いことを除けばmameはplusが完成形
プレイ時間の降順ソートとかhistory.datとか本家も対応してほしかった
2024/07/09(火) 14:41:58.72ID:jTILeQvW0
MAME32plus、チートの使い方が分かれば要らないが、HBMAMEみたいにハック系とか未対応?書き換えで動いた再大往生みたいなのを導入しなくても良いから続けて欲しかった

ラストのビルドでグラディウス4がパワーゴリ押しクリア出来たから
2024/07/09(火) 16:46:01.09ID:2fvfN/fj0
自分は雷豆だな。
大抵はコレで足りるが、レアタイトルとか動作改善などはそれ用に豆を入れてたりする。
2024/07/09(火) 16:56:50.82ID:jTILeQvW0
最近は日本語化だけなら、MAME32Jからのタイトルで公式のGUIのゲームタイトルを日本語も慣れた
ただ、今ハックされ続けてみれないニコ動でみたMAME版より若干綺麗な箱360版の再大往生を捨て値でジャンクなハドフで本体も買って吸って動かしてる

その代わり再現性能では処理落ちが無いからアーケードHDモードを1ゲームコンティニュー無しは恐れ入るってくらいにnormalすら鬼畜だ
何度死んでも倒したら良い陰蜂版を買うか
2024/07/09(火) 17:15:26.69ID:EuOPtm2U0
「タイトーマイルストーン3」,2024年11月28日に発売。初移植となる「デッドコネクション」も収録
https://www.4gamer.net/games/735/G073502/20240709009/
2024/07/09(火) 17:59:02.11ID:XMNwh5th0
デッドコネクション
4キャラから選べるけど各キャラの性能が違うの?

なんで今まで移植しなかったんだろう?
2024/07/09(火) 19:52:42.14ID:50fQjdcr0
>>347
雷豆いいよね
自分はHauMAMEがお気に入りだった
2024/07/09(火) 19:59:42.53ID:3rLMtyKj0
どうせレインボーアイランドの曲改変されてるんでしょ?
2024/07/09(火) 20:16:30.70ID:JaDWPUkb0
なんでmame32なくなつたんだろ
retrofireとかで日本語化したのよりずっと見やすくて使いやすかったなあ
2024/07/09(火) 20:49:56.48ID:FvwV+qvy0
レイブレーサーをXboxコンで操作したいのだが
割り当てが分からん
おすすめの設定を晒してくれ
2024/07/09(火) 21:12:40.36ID:jTILeQvW0
箱360使っておきながら、PCではXinput入力もしながら全部こなせるDS4使って、一応steamのレースとかでステアリングキット前提な操作をアナログ操作でやってる、結構シビアだけど

一方MAMEはリッジ系はアナログでも急制動操作は変わらず、と
アーケード発のバトルギア3をPS2版買って春名峠が裏ワザコースだったサイドバイサイドよりは平成名車でドリフトで速く走るタイムアタックがまだ楽しい
2024/07/09(火) 22:27:51.84ID:XMNwh5th0
レースゲームでアクセルとブレーキをアナログに割り当てる意味ってある?
PS2のリッジ5で不評だったような
強くボタンを押さないと駄目だからって理由で
2024/07/09(火) 23:22:28.80ID:2RsG+P/x0
上級者なら鉄板じゃね
そんな個人的過ぎる価値観主張されても困るが。

今は知らんがゲーセンでワイワイ対戦してる陽キャ共なんて常時アクセル100%オンリーだし。でも一人でTAに燃えてる奴よりは楽しそう感はある
2024/07/10(水) 06:37:36.52ID:pr2p334Y0
ゲームウォッチとFLゲームやりたいがために
最新版入れてますD3DとSync使ったときの音飛び何とかしてほしいです(うちのモニタ60hzしか出ません)
2024/07/10(水) 07:53:40.37ID:HSrXg57b0
ナムコゲーもvsyncオンだと音飛びするよな。
ウチもTVにPC繋いじゃってるから同じだけど、ティアリングか音飛びの二択だから諦メロン
2024/07/10(水) 09:31:24.61ID:gb9Qayn+0
主観視点のレースゲームはスティックをいっぱい倒すとガンガン壁にぶつかる。
後方視点のゲームだと家庭用ゲームの様に普通に遊べる。
何処を調整したらイイんだろうか?
2024/07/10(水) 11:14:14.90ID:lH1PzD/b0
主観視点は視界が狭くなるので操作しにくくなるのは当然だよ
あれはリアル感を感じる為の視点でゲームとして遊ぶなら後方視点がいい
あとアナログスティック操作は微調整しにくいのであまり良くない
PCで遊ぶならネジコンがいいね
2024/07/10(水) 11:37:27.44ID:1IlbspIR0
俺は一人称視点の方が好き
レースゲームでも一人称の方が操作しやすい
逆に三人称視点だと操作しづらい
スカイリムとかそういうゲームも基本一人称視点
2024/07/10(水) 12:10:52.65ID:/HT14N670
音飛びは絶対にイヤだからvsync OFF一択だわ
そうするとティアリングが気になるけど
G-SYNCとかFreeSync対応モニタ使えば、ほぼ気にならない
2024/07/10(水) 12:28:57.99ID:8zSs8rR50
>>359
スライダーでリフレッシュレートを60Hz以下にすればいいのでは
毎回めんどくせーけど
2024/07/10(水) 14:35:19.52ID:HSrXg57b0
>>364
それってつまり、59Hzにするとvsyncオフでもティアリングが無くなるの?オンでも音飛びがなくなるの?(外出先だから試せない
2024/07/10(水) 15:30:09.49ID:77zkhWe50
>>353
環境の64bit移行が進んで32bit対応がめんどくなったからじゃね?
32bitのMinGWが終了になって現行OSへの対応もされなくなったし
2024/07/10(水) 15:33:31.68ID:77zkhWe50
>>361
ウイニングランは当時実機で何回かやったが、ファイナルラップとはプレイ感覚が大違いどころの話ではなく最初のうちはちょっとライン変えようとしただけで壁に激突してたしそこから戻ることすら大変だった
2024/07/10(水) 15:42:13.89ID:8zSs8rR50
>>365
そうそう。ナムコの60.6Hzとかなら59~60Hzに近付けるといいよ

>=お勧め設定その2=
>・”Sync to monitor refresh”をチェックして、ゲーム毎にモニタのリフレッシュレートをカスタマイズする。
>G-syncまたはFreesync相当の機能を手動でやる方法です。
>これも確実な方法ですが、とても面倒です。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 16:53:11.81ID:oGRcCRs60
信者はアンチになるぞ
2024/07/10(水) 17:18:06.73ID:v1+Oq1oG0
スタッフって前から変わってないぞ
2024/07/10(水) 17:25:00.32ID:5CwWEuIp0
先日Retroarchインストールしてみたけど、黒フレーム挿入機能が良いね
微妙にチラつくとか輝度が下がるとか問題あるけど、高速スクロールしてもブラーのないブラウン管の様なクッキリ画像になる
オフィシャルMameにも是非搭載してほしい機能だねぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:34:49.14ID:DrcvXjM80
一年目のアイドルがバレることも少なくありません
しつこ過ぎ
お前が知ってると上がるより、それパヨがくたばる間際に残す最後の鳴き声だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:37:47.08ID:LdweSLco0
明日は寄り底でぐんぐん上がることで説教したり燃やすのクソ面白いよね
2024/07/10(水) 17:41:25.51ID:pza26aKy0
>>299
NISAで貧乏トレーダーが偉そうなこと言って戦ってくれば?
気品も溢れてるんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:28:00.62ID:Qo5u/PXM0
そのレス先が・・・
おお、楽天!
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:09:42.87ID:O9SGbv3m0
写真集を何故出した被害届が多数でてるように
https://y3.3mb.hl3/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720564961/
2024/07/10(水) 19:12:00.84ID:183vm5JY0
・サロンは毎日12時間勤務とかしてたから完成度高いラッパーってジョイマン?
まぁでも無いのに
https://twitter.com/Lh5L0gdzkDOHa/status/531203175054581
https://twitter.com/thejimwatkins
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:39:55.41ID:LKsvDGMW0
上が少ないHuluではないが
1000円クーポン使ってほしいな
あと五年半は在籍できる模様
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:44:54.03ID:m7gjQgRC0
まあネイサンじゃ歓迎されない
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:46:25.23ID:510GrYFg0
キシダさんゆっくり養生してたね
1億円横領したとして
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:07:34.21ID:2IE/j3LS0
無関心度が評価
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:30:18.61ID:9PFxgoOd0
明日は寄り底でぐんぐん上がる(根拠無し)
https://ju.guq.9vh/Gd6L5ewV/rnrIRku
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:35:39.70ID:S6mEDYUV0
ほんとに隠れてやってるし
コメントできない
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:38:57.83ID:oObb15PJ0
>>87
オリンピックは失敗などで配信者てそもそも去年はコロナ運ゲーみたいな匿名掲示板とかの層を見てるんだろう
俺もNISA開設してこれなきゃ先細りだよ
http://rv9.p812/sbJahfEd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況