Google Chrome 124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/05(日) 17:25:29.88ID:4MVjh/5F00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/

前スレ
Google Chrome 123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713474491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2024/05/11(土) 19:44:23.12ID:sF+ukuKn0
旧のサイド真っ赤 直す方法ないの?
2024/05/11(土) 21:23:30.43ID:YNl++D+C0
また意味不明なクソ改悪してやがるなアホが
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b03-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:22:12.53ID:J6J6YvTr0
>>94
イミフ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b03-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:25:06.21ID:J6J6YvTr0
>>95
何がや?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-GYyR)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:28.06ID:z/rD52NM0
>>96
何んでイキリ散らしてんの?禿進行してんのか
意味わからんなら黙っとけよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:29:51.03ID:J6J6YvTr0
意味わからんから聞いとるんじゃボケ
2024/05/12(日) 17:28:00.55ID:O8Ce29i70
GeForce Game Readyドライバ 552.44 不具合情報

また、市松模様がブラウザだけでなくゲーム等でも発生するとの報告が出ています。
現時点では報告数は2件と少なく、環境依存なのか、ブラウザで発生しているものと関連性があるのかどうかは不明です。

悪化しとるや内科医💢
2024/05/13(月) 00:59:58.11ID:xOlTVi4Q0
>>99
なんでお前ってそんなに馬鹿なの?
全く意味がわからないので教えて
2024/05/13(月) 01:26:42.45ID:p9xFhFP20

ガイジ
2024/05/13(月) 15:43:07.51ID:F7sN16wt0
さっきからchromeが調子おかしい
ネットつながるんだけどリンクとか飛べなくなる
2024/05/13(月) 15:47:54.46ID:F7sN16wt0
ublock外したらちゃんと動くようになった
ついにきたか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6f-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:06:30.87ID:g21FgIbF0
>>103-104
オリジンデフォ設置の俺が検証してあげるからその飛べないリンクページ貼って
2024/05/13(月) 17:39:00.76ID:F7sN16wt0
>>105
ページじゃなくてどこ開いても固まるっていうかリンク押しても反応しない感じ
chromeはバージョン: 124.0.6367.202の最新版
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6f-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:57.60ID:g21FgIbF0
ならおま環やな
2024/05/13(月) 18:07:13.41ID:CI3ZDzY/0
うちも問題なし
2024/05/13(月) 18:16:55.35ID:mUys3Oau0
俺も!
2024/05/13(月) 19:07:03.11ID:dKVSCd340
通りすがりでよくわかりませんが 
僕も!
2024/05/13(月) 19:47:57.83ID:SZ2De8RP0
昼間124.0.6367.202に更新したけど問題ないな
2024/05/13(月) 20:46:52.11ID:F7sN16wt0
すいません原因わかりました
chrome立ち上げたときにublockが起動失敗して!マークが出てるとリンク踏んでも反応しない状況になるっぽい
ublock起動失敗する条件がよくわからないけどマーククリックしてublockを再起すれば普通に動くようになるというおま環でした
113 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 3b62-dmjC)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:32.40ID:uIbQ1PHr0
本当苦労するよね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-qGOz)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:26:02.00ID:ur27B6Db0
○資産は決算さえまとも。
115名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9b97-Fgwy)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:05.32ID:MPRNWqW90
1週間停止した
2024/05/14(火) 08:23:21.55ID:4WKTZhz60
緊急なのか、定例の一日前倒しなのかは分からんw

Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/05/stable-channel-update-for-desktop_13.html
> updated to 124.0.6367.207/.208 for Mac and Windows and 124.0.6367.207 for Linux
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b97-Fgwy)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:53:57.83ID:MPRNWqW90
>>115は誤爆でした

>>116
おつです
2024/05/14(火) 11:35:31.62ID:x1Gu5j5y0
緊急ではあるな

> High CVE-2024-4761: Out of bounds write in V8. Reported by Anonymous on 2024-05-09
> Google is aware that an exploit for CVE-2024-4761 exists in the wild.

先日のCVE-2024-4671ではないので注意
             ̄
2024/05/14(火) 11:43:52.55ID:CXNQD3gO0
明日は125がリリース予定
2024/05/14(火) 11:47:03.89ID:dFuxxPuX0
明日のリリースを待てないほどの緊急ってことかい
2024/05/14(火) 12:34:44.53ID:4WKTZhz60
ああそっか。日本時間の明日はマイルストーンリリースか。
2024/05/14(火) 13:18:46.40ID:EnXFwP9r0
125いらないから安定してた123にキャッシュ捨てずに戻させてほしい
2024/05/14(火) 19:42:31.70ID:t07WsWSD0
Chrome devが126.0.6468.2になってついに --disable-features=CustomizeChromeSidePanel の方法も使えなくなった orrrrrrrrrrrz
2024/05/14(火) 20:23:48.01ID:+SC8v/fG0
茹でガエルの出来上がり
2024/05/14(火) 20:26:57.32ID:KAsnl98w0
何本足が生えてるんだw
2024/05/14(火) 20:42:38.53ID:Mr+wpi9Q0
>>125
死ねやゴミクズ
2024/05/14(火) 23:05:57.70ID:H0wFiKvh0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad59-txKt)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:16:29.75ID:rkT8TXN50
Twitterのプッシュ通知出来ないと思ったらChromeの問題じゃなかったか
2024/05/15(水) 07:39:52.39ID:0b4iBgDT0
ブックマークマネージャからお気に入りをインポートする時、
インポートしたブックマーク→ブックマークバーと一つのフォルダにまとめられているけど、
既存のブックマークをすべて削除して、新しく置き換えることは出来ない?
2024/05/15(水) 09:28:59.02ID:7CpA8rk90
125来ないじゃん
2024/05/15(水) 09:46:00.30ID:AdW7SX6i0
いつも何時頃に更新来てたっけ?
2024/05/15(水) 11:15:50.86ID:gOwOrXz90
マイルストーンリリースは特に1日位は遅れることもあるで。
2024/05/15(水) 12:44:39.48ID:d2ZSQDwR0
>>123ついに旧UI完全終了か、
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ad-k0Sg)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:44.90ID:teyGD6ZB0
>>123
さすがにうんこエッジにするわ
ぐっばいごーぐる
2024/05/15(水) 13:44:23.17ID:/wXtVxhr0
そういえば、ブラウザが終了する時にcookieを削除する設定っていつの間にかなくなってたのね
2024/05/15(水) 14:13:55.93ID:wbejRhPo0
>>135
chrome://settings/content/siteData
2024/05/15(水) 14:24:23.33ID:UWHwWc8i0
起動時にタブグループの中身を勝手にバラしてしまうバグいつまでも直らんな
2024/05/15(水) 14:33:31.69ID:l2Hmi5Vq0
Cookie AutoDelete無くなったのかと思って焦ったらふつうにあって安心した
2024/05/15(水) 14:53:37.26ID:xqylUc+q0
ChromeがGoogleのAI「Gemini Nano」内蔵へ、2024年6月リリースのバージョン126から
tps://gigazine.net/news/20240515-google-chrome-gemini-nano-built-in/

>Googleが「Gemini Nano」モデルをChromeデスクトップクライアントに直接組み込むことを明らかにしました。
>これにより、製品レビューやSNS投稿といった短い文章を作成できる「Help me write」などの機能が強化されます。
2024/05/15(水) 15:39:45.17ID:/wXtVxhr0
>>136
ども
マウスでの操作でたどり着くには
1. ウィンドウ右上の三点アイコンをクリック
2. 「設定」をクリック
3. 「プライバシーとセキュリティ」をクリック
4. 「サイトの設定」をクリック
5. 「その他のコンテンツの設定」をクリック
6. 「デバイス上のサイトデータ」をクリック
となるのか
2024/05/15(水) 17:35:35.72ID:CMYO4Sl30
前スレのアドバイス通りメモリを2Rの品に交換したけどOut of Memoryが出た
タスクマネージャー見ると8GBは余裕があった
ただ換装前はアプリが全て落ちてたのが今回は落ちたのはChromeだけだった
2024/05/15(水) 23:05:44.18ID:kSwyli8K0
アドレスバーからの検索が遅いので以下のページのように検索コードを簡素化して高速化したいのですが、
いつの頃からかGoogleのデフォルトの検索コードから変更できなくなっていました。対処法を知っていたら教えてください

Chrome のアドレスバーからの Google 検索が妙に遅い場合の対処法
ttps://qiita.com/usagi/items/7d19e36502b2cea88369
2024/05/15(水) 23:54:14.20ID:o2O0/p9M0
>>142
何をもって「変更できなくなっている」と判断したのか詳しく教えて
2024/05/16(木) 00:25:25.14ID:wnWyv2Ua0
>>143
chrome://settings/searchEngines
検索エンジン > Google(規定) > 鉛筆マーク(編集) > 検索エンジンの編集 > URL
の文字列がグレーアウトで編集不可能なのです

この文字列は以下の通りで、実行に時間がかかるので、search?q=%s にしたいわけです
{google:baseURL}search?q=%s&{google:RLZ}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}{google:iOSSearchLanguage}{google:prefetchSource}{google:searchClient}{google:sourceId}{google:contextualSearchVersion}ie={inputEncoding}
2024/05/16(木) 00:27:48.72ID:dqW//cAT0
>>142
そこは元々変更できないよ
だから、記事にもあるように新しく検索エンジンを「追加」しなければならない

ただし、今のChromeはユーザーが追加する検索エンジンは「サイト内検索」っていう扱いになってるようなので、サイト内検索として追加する(そうすればそれをデフォルト検索エンジンにできる)
2024/05/16(木) 00:33:46.23ID:je4zuxYI0
>>144
ビルトインの検索プロバイダのパラメータは編集不可だけど、検索プロバイダは自由に追加定義できる
2024/05/16(木) 01:27:19.31ID:wnWyv2Ua0
>>145,146
ありがとう。解決しました

1. URLに http://www.google.co.jp/search?q=%s を設定したサイト内検索を1つ追加
2. 追加したサイト内検索を デフォルト に設定
これでアドレスバーでの検索結果が早く返ってくるようになりました
2024/05/16(木) 05:40:33.52ID:luBC4Tu80
125.0.6422.61(Official Build)

https://chromereleases.googleblog.com/2024/05/stable-channel-update-for-desktop_15.html
2024/05/16(木) 12:22:57.16ID:lgtiAQ9k0
とうとう新デザインから逃げれなくなったか
2024/05/16(木) 14:52:31.11ID:x7FuXu0b0
結局慣れるしかない模様
2024/05/16(木) 15:46:44.86ID:4gSqgiGy0
まだいける
--disable-features=CustomizeChromeSidePanel
2024/05/16(木) 15:47:49.11ID:r9/6joVU0
旧デザイン廃止
画像検索も廃止でレンズ検索を強制

しね
2024/05/16(木) 17:05:18.76ID:r9/6joVU0
レジストリ弄らず既定のブラウザ(chrome)に起動オプションを適用する方法ってない?
2024/05/16(木) 18:29:57.11ID:P9gjjzMU0
バッチファイルでコマンドラインオプションを指定してみるとか
今もできるか知らんけど昔はそういう使い方もできた
2024/05/16(木) 19:47:57.21ID:6w1Z/dpI0
ちょろーむ
2024/05/16(木) 20:40:43.53ID:0CIBiv2f0
なんかアプデしたら違和感すげー
2024/05/16(木) 21:45:45.43ID:3/I/wOTZ0
新デザインに強制変更されても自分好みのデザイン適用したらなんも気にならんくなった
2024/05/16(木) 21:49:42.94ID:oQ7KqHsd0
ブックマークの表示が長ったらしくなるのが嫌なんだよ
スッキリした洗練されたUIだったのにまじであほ
2024/05/16(木) 21:49:52.91ID:Le7TJLYY0
>>153
ブラウザの実行ファイルを指定せずにブラウザが起動されるケース(いわゆる「既定のブラウザ」が起動されるケース)では、その手続きにおいて「対応するレジストリ」を参照することが前提
つまり、原理的に不可能
2024/05/16(木) 21:50:58.62ID:6t5CZ97+0
これもう戻せないの?
2024/05/16(木) 22:00:58.71ID:P9gjjzMU0
前のバージョンに戻す方法(公式)
https://support.google.com/chrome/a/answer/7125792

勝手に旧バージョンを置いてるサイト(たぶん違法?)
https://google-chrome.jp.uptodown.com/windows/versions
2024/05/16(木) 22:54:23.73ID:mubRbZYn0
PCとMacで同期してんだけどさ
〇〇って拡張の設定だけを同期させたくないんだができないよな?
2024/05/17(金) 00:14:18.55ID:WLtPSGNL0
さすがにそれは無理かな
2024/05/17(金) 00:15:20.32ID:2eOcsvVC0
>>157
ブックマークのアイコンとか変えられる?
エッジに移行中だけど、こっちもフォルダの文字が気になる
2024/05/17(金) 00:43:07.12ID:TyybyTYi0
うーん無理だな
既に自己解決してんだが同じような悩みのやついるだろうからその方法を教えとくわ
設定を同期したくない拡張だけを開発者モードでサイドローディングする
その拡張だけ同期できなくなるが設定を共有しなくなるから端末ごとに拡張の設定を使い分けられる
あとは設定だけを同期しない拡張が稀に存在するから探してそれを使う
2024/05/17(金) 01:58:56.38ID:Jl37xMtx0
>>154 >>159 遅れましたがありがとうございます
何度もレジストリエディタ弄るのは手間なので
仮想ファイルを叩くようにしてそれを修正するだけの方法を調べてみます
2024/05/17(金) 02:32:38.72ID:zuSgV/Sx0
ブックマーク周りがクソ使いにくいし見にくいのどうにかならんのか
2024/05/17(金) 07:28:02.35ID:8MPsvY380
フォルダの色だけでもどうにかならんものかね
2024/05/17(金) 08:08:04.67ID:TNpJwRNI0
フォルダの透明感だけが慣れない。黄色にしてくれ。他は許す
2024/05/17(金) 08:29:58.41ID:YqiZvJ2AH
違和感半端ねえ
2024/05/17(金) 08:37:02.69ID:Jl37xMtx0
世界中の全てのサイトのファビコンが白黒じゃなくなってから起動オプション廃止してくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfd-aIi2)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:50:23.07ID:qn6VtPw/0
変更されたユーザーインターフェースに違和感があるので元に戻したい場合は
GoogleChromeのプロパティにある「リンクw先」の文字の後ろに以下を追加する
--disable-features=CustomizeChromeSidePanel (※最初の半角スペースいれること)


"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --disable-features=CustomizeChromeSidePanel
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfd-aIi2)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:52:26.12ID:qn6VtPw/0
誤:GoogleChromeのプロパティにある「リンクw先」の文字の後ろに以下を追加する

正:GoogleChromeのプロパティにある「リンク先(T)」の文字の後ろに以下を追加する
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-k0Sg)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:00.39ID:9NESMmtR0
起動オプションも恒久対策じゃないのがな
右クリックメニューのコピーとーテクストうんことか、ダウンロードバブルうんことか、ブックマークうんことか無効にできなくなった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:14.65ID:JwMr9PBs0
chromeのUIまたやりやがった・・・ マジウザ
2024/05/17(金) 13:05:23.63ID:+1v+lWgh0
まーた新デザインに戻されてた
ブックマークツールバーの行間広げるのやめろよ…
バージョンアップのたびに不便になってくいくな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:14:12.16ID:MthUT5IL0
>>176
火狐メインにしたらええやんけ https://i.ibb.co/1qFqZqw/image.png
2024/05/17(金) 13:16:24.76ID:zuSgV/Sx0
海外勢ははこのデザインで満足してるの?
2024/05/17(金) 13:18:01.70ID:TyybyTYi0
Firefoxは人気なさすぎて肝心の拡張がぜんぜん開発されてなくてオワコンすぎて移行不可能
今やAIがあるんだからChromeの拡張をFirefoxに自動ポーティングとかして公開してくれるサイトがあってもいいくらいなのにそんな気配はまったくないからな
ブラウザに絶対追加するであろう人気の拡張すらFirefoxに存在しないのオワコンてレベルじゃねーぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab92-k0Sg)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:18.17ID:66YHddgH0
>>178
ゴーグルのフォーラムみたいなとこ見る限り
外国人も不満ぶちまけてるよ

こぴーとーてくすともそう
ダウンロードバブルもそう
ブックマークが二手間なったのもそう

開発者とデザイナーがキチガイなだけだよ
2024/05/17(金) 13:43:22.14ID:TyybyTYi0
ブクマは二手間どころじゃねーからな
あんなの嫌がらせだとしか思えないまともなフロントエンドプログラマーならあんなUI/UXには絶対にしない
2024/05/17(金) 13:43:54.72ID:TyybyTYi0
まぁだからなにかのテストかデータを取ってんだろうな
2024/05/17(金) 13:55:13.38ID:wCNlgID/0
UI変更は別に受け入れてもいいけど
ブックマークツールバーの行間広げる改悪なんとかならんか
ブックマークがウィンドウ内に入り切らなくなって一気に使いづらくなったわ
1年前か2年前か忘れたけどFirefoxでも同様の改悪があったんだけど
メインブラウザがChromeだったからあんまどーでも良かったんだけど・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8b-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:33:39.12ID:xNJOcRix0
もうクソUIは変えられんのか
2024/05/17(金) 15:14:07.54ID:XCb8N2+w0
元に戻したのに強制になったか
ブックマークが縦スクロールを強いられるようになってクソ使いづらいし
タブの部分だけ青いのも意味分かんねーし
Twitterのサブ垢のログイン情報消えてるし

まじでGoogle開発陣って余計な事しかしないバカばかりだわ
2024/05/17(金) 15:18:44.29ID:XCb8N2+w0
タブを検索 のボタンも邪魔
2024/05/17(金) 15:21:35.35ID:TyybyTYi0
Bookmark Sidebar使ってないのに文句言ってんのはなんかちげーわ
2024/05/17(金) 15:22:18.86ID:TyybyTYi0
FirefoxにはBookmark Sidebarねーんだぞ
そりゃシェア10%下回るわ
189 警備員[Lv.37(前30)][N武][R防][苗] (ワッチョイ 7b53-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:37:12.40ID:MthUT5IL0
>>188
これはブックマークサイドバーか? https://i.ibb.co/jJT8QrR/image.png
2024/05/17(金) 15:48:13.20ID:+1v+lWgh0
右クリックメニューバグったのかと思ったらサイズ固定になってメニューがポップアップ内に収まらなくなってるやん
なんでgoogleはこんなにスクロールさせたがるの?
2024/05/17(金) 16:03:11.38ID:Jl37xMtx0
ブラウザ開発チームの高齢化
192 警備員[Lv.38(前30)][R武][R防][苗] (ワッチョイ 7b53-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:08:44.01ID:MthUT5IL0
老眼になればありがたく思えるだろうよ
2024/05/17(金) 16:13:17.91ID:TyybyTYi0
コンテキストメニューやっと高さ固定に戻ったか
毎回使いたいアイテムがスクロールしないと出てこなくてめんどくさすぎてキレそうだったからな
2024/05/17(金) 16:59:22.76ID:bPMmXyLL0
>>185
> Twitterのサブ垢のログイン情報消えてるし
俺も消えてた
本当に余計なことばっかしてくれるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況