Electronによる掲示板ビューア Siki Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2

https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
2024/06/05(水) 13:13:46.42ID:25RGbT3G0
どんぐり装備の強制表示に戻ったのは昨日から
2024/06/05(水) 13:17:57.46ID:25RGbT3G0
昨日じゃねえや、一昨日だった
802😊 警備員[Lv.19][SR武][R防][警]
垢版 |
2024/06/05(水) 13:32:11.55ID:sneGoQvg0
あれから何もいじってないのにどんぐりが枯れた表示が出なくなったので
いつのまにか警備員の自動再ログインが機能してるみたいです

5ch側で仕様変更があったのでしょうか・・🤔
2024/06/05(水) 14:25:35.47ID:25RGbT3G0
警備員のメールアドレス紐付けが開始されたのとほぼ同時に
自動ログインっていう設定がどんぐり基地ページに増えてるよ

メールアドレス登録してないとON固定らしいのがよくわからん
2024/06/05(水) 14:39:05.96ID:0mcePkby0
https://i.imgur.com/MZ79JPL.png
紐付けされると○が●になるみたいね
2024/06/05(水) 15:30:44.13ID:111/dglG0
書き込んだらどんぐり「Cookieが有効期限切れです。」が出て
その後、登録済みの警備員IDにならずに新規になっちゃうのはなぜだ
とりあえずキャッシュとcookie消してテスト
2024/06/05(水) 15:33:16.45ID:111/dglG0
そういえばUA指定してたの外したんだった
UA変わったらキャッシュとcookie削除してから書き込めばいいのか
2024/06/05(水) 20:14:38.61ID:a9BbI3Gz0
どんぐりはレベル1でも待ち時間が相当長くなってるな
表には4分21秒とあるけど実際には10分以上かかってる

やっぱりログイン実装したら規制きつくして実質ログイン強制にしてくんだろうなあ
で、そのうちupliftも買わないと書けたもんじゃない状態に持って行くと
2024/06/05(水) 20:34:31.90ID:yNVi0qgZ0
NGワード編集しようとするとなんか妙に重たいんだけどうちだけ?
2024/06/05(水) 20:51:14.08ID:a9BbI3Gz0
特に重いようなことはないかな@0.29.3
NG対象が多いスレで動画の最大化に失敗するとゲロ重になるみたいな現象はあるんだけど
2024/06/05(水) 21:16:57.81ID:0mcePkby0
Version: 0.29.3にしてからかな?本文のコピーするためにドラッグした時の挙動がなんか変な気がする
ドラッグが引っかかって範囲を広げられない時や一気に数行範囲指定してしまったり
2024/06/05(水) 21:27:09.20ID:0C/szc2z0
>>807
それやったら過疎って閉鎖するのを早めるだけだよ
そうでなくても過疎過ぎて新規が来る価値のないサイトなのにカキコが有料になれば既存のユーザーも何割かいなくなるんじゃね?
2024/06/05(水) 21:27:34.60ID:a9BbI3Gz0
そういえば前は1レスだけ範囲選択した状態にできたけど今はまたできなくなってるような
2024/06/05(水) 21:31:19.07ID:a9BbI3Gz0
既にハンターが荒らし化して撃ちまくってるけど
ログイン必須状態だと撃たれたらしんどいんで護身にはupliftが必要…という筋書がうっすら見えつつ
2024/06/05(水) 21:46:39.20ID:ltPIUM6/0
昨日から大半の板で大砲撃てなくなったよ
ソフトウェア板もね
2024/06/05(水) 21:49:53.92ID:aRYhkari0
鯖単位でBBS_ACORN=2が入っていた所(SETTING.txtには記述なし)は撤回されました
!extendでスレ単位で設定するか、あらためて、板の要望としてBBS_ACORN=2を入れてもらう必要がある
2024/06/06(木) 04:53:51.45ID:NOLVLV/90
またスクリプト荒らしが来るようになったら要望出すくらいでいいかなと個人的には思う
2024/06/06(木) 06:45:24.16ID:GHbO+8DH0
ソフトウェア板はVIPQ2が入っているので
必要だと思うスレ住人は!extendを使えば良いですね
板全体が荒らされるならBBS_ACORNの出番ですが、いまは不要だと思います
2024/06/06(木) 11:11:57.98ID:37e52T460
>>817
> VIPQ2が入っているので
BBS_USE_VIPQ2=2が入っているので
だろ
2024/06/06(木) 11:28:00.68ID:37e52T460
本スレをdonguri=3/4で立てて
スクリプトホイホイスレをdonguri=2/1で立てて
その上でハンターが確り仕事すれば本スレへのスクリプト攻撃は防げそうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 15:14:23.55ID:qEbvQnyN0
人気レスの設定変えることって出来ます?
安価3以上ついたものだけ抽出とかにしたいんですけど
2024/06/06(木) 15:31:05.52ID:hHqbLre30
Sikiは人気がツリー数で直安価(他ブラウザの人気)は返信の方
どちらもサイト編集に設定ある
2024/06/06(木) 19:21:23.59ID:pvSXxdiM0
>>816
必要に応じて対応する方が適切だろうね
2024/06/07(金) 13:01:35.58ID:ScBZAjah0
またドングリで止まってんのか
2024/06/07(金) 13:33:26.52ID:JqlRwP0p0
またっていうかここはLv6以上を要するからね
新規の人は数時間待つ必要がある
2024/06/07(金) 13:40:03.06ID:DXfUke3y0
ここって次スレもどんぐり6以上で建てるのか?
つかなんの議論も無かったよね?
2024/06/07(金) 13:50:18.06ID:JqlRwP0p0
スレ内検索してみりゃわかるけど
議論らしい議論はなかったが3か4がいい提案はあるね
2024/06/07(金) 13:53:56.80ID:mqc4p67V0
質問スレのほうが4なので、次スレは4くらいでいいんじゃない?
2024/06/07(金) 14:19:10.85ID:DXfUke3y0
ごんぐり表示を確認しようとログの削除して開き直したら自分スレのマークがズレズレだった
まぁそれは良いのだけどスレ選択状態で右クリックメニューにマークのUI出たら便利かなと思った
2024/06/07(金) 15:02:26.00ID:nLH8RQ0F0
枯れた後の規制時間が表より相当長くなっててデフォルトでもかなりきついから
一度外して様子見てもいいぐらいだと思う
魚住まずになっちゃ元も子もなかろ
2024/06/07(金) 15:11:35.20ID:DXfUke3y0
>>829
自分もそう思う
また荒しが来たら避難所としてレベル制限したスレ建てれば良いんじゃないかと思う
2024/06/07(金) 15:36:00.74ID:tRd4yXhd0
レスのポップアップのウィンドウの枠内にマウスのポインタがあった時に
真横に移動してマウスのポインタが枠外に外れてポップアップが消えた後にショートカットキーが反応しないことがある
2024/06/07(金) 17:51:06.14ID:ZaTyKqCw0
>>797
そうか、いいな
ジェスチャ起動のために右クリック押すとレスの選択が先に始まる時があって非常にストレスだ
スルッと行ける時もあるがハマると数回連続でレス選択になってジェスチャが働かなかったりする
名前欄やメール欄の上でやると間違いなく先に選択状態になるから短文レスしかないスレだとめちゃくちゃ使いにくくなった
2024/06/07(金) 17:58:01.65ID:ZaTyKqCw0
>>832
自己レス
マウスジェスチャが反応するマウスの移動距離を10まで下げたらかなりマシになった
2024/06/08(土) 00:49:28.74ID:Y7Wl5VOH0
自分のレスって緑色になるけど文末にエンターで改行入れると白いままになるな
2024/06/08(土) 00:50:00.12ID:Y7Wl5VOH0
あれなってないわ
何が条件なんだろ
2024/06/08(土) 00:58:32.12ID:EgqWk+qr0
書き込もうとした文字列と実際に書き込まれた文字列がエスケープとかで違ってて
それをSikiが捕捉しきれなかった時になるっぽいけど
そのへんの仕様が掲示板によって微妙に違ってたりしてなかなか捉え難い
2024/06/08(土) 01:02:05.77ID:f1Fpd2zl0
以下のコードで選択した文字列をQRにしようとしましたが、QR画面は出ますが文字列は読み込んでくれません
どうすればいいですか?

単にレスメニューにQRをつけて"${OBJECT.location}"とした際は作動しましたが、@selectedではそれも読み込んでくれませんでした
なぜか${OBJECT.tabid}単独の場合は読み込みます、その後ろに文字列をつけても

```
"@selected": [
{
"command": "qrcode:generate",
"prop_params": [
"copytext"
]
},
```
2024/06/08(土) 09:54:56.72ID:DOpCsmVD0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/840
840: 第三の男の娘 ★ 2024/06/08(土) 09:19:32.79 ID:CAP_USER
外部向けネットワークメンテナンスの案内が来ております
実施時間は本日土曜日、2024/06/08 09PM JST から概ね30分間程度とのことです
サーバの再起動作業等は含まれておりませんのでサーバ自体への影響は無いかと思われますが
当該期間中は掲示板の閲覧及び投稿が出来なくなります

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2024/06/08(土) 14:44:04.26ID:8utbuCCs0
今後警備員の自動ログインに対応したりもするんだろうか?
自動ログインチェック入れてると定期的に非ログイン状態になってしまうのつらたん

多分それが発生しうる条件はある程度の期間書き込まなかった板に書き込むとき
2024/06/08(土) 20:18:04.83ID:TGqzB0H90
メール登録以外の手段で非ログイン状態回避は無理なんじゃね?
2024/06/08(土) 20:35:30.22ID:lrF+fC740
メンテナンス今晩かいな
2024/06/08(土) 21:11:26.14ID:IJe8QP+K0
なんか普通に読み書きできとる
2024/06/08(土) 21:12:07.04ID:IJe8QP+K0
昼間だったのかw
2024/06/08(土) 21:26:19.74ID:8utbuCCs0
>>840
メール登録はしてるんやけどちょくちょくそのメール登録してる状態が剥がれるんや
2024/06/08(土) 21:35:23.28ID:lrF+fC740
どんぐりは変だったけど普通に読み書きできてたな
2024/06/08(土) 22:31:19.09ID:lrF+fC740
結局1時間ズレてたな
847RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 00:03:57.45ID:x8wL3gfB0
どんぐりCookieの有効期限切れエラーを出来るだけなくすために警備員のメール登録をしている状態では
最後に書き込んだ時から6時間以上あけて書き込むとどんぐりのセッションを更新するようになっています
848RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 00:04:52.35ID:x8wL3gfB0
>>837
@selectedから選択したテキストにアクセスする方法が無かったので"selection_text"をprop_paramsに設定出来るようにしておきます
849RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 01:37:45.74ID:x8wL3gfB0
Siki バージョン 0.29.4

【修正】

ネットワークログでデフォルトではクエリ情報を保存しない様に変更
Shift_JISやEUC-JPで書き込んだ際に化ける可能性のある文字を数値参照へ変換して書き込みを行うように変更
レス番号が指定されているレスが未取得だった時リロードできるようするよう変更
未取得スレッドURLのポップアップにタイトルを表示するよう変更
特定の条件でスレッド一覧の右クリックメニューにすべての書き込みが表示される問題の修正
Linux版でポップアップ画像の背景が透明にならなかった問題の修正
850RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 01:38:07.48ID:x8wL3gfB0
【対応サイトの変更】

5chの警備員ログインの際ネットワークログに情報が残るようになっていた問題を修正
851RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 01:43:33.03ID:x8wL3gfB0
したらばや2ch互換の掲示板で投稿後に文字が?になってしまっていた文字が正しく表示されるようになったはずです

以前はホワイトリストでやっていたので漏れがありましたが書き込み時にShiftJISに変換を行い?に変わってしまうものを直接数値参照文字に変換しています
2024/06/09(日) 01:58:52.42ID:1lVO7uTj0
>>849
乙です
2024/06/09(日) 02:26:49.01ID:sf0pW9cp0
更新お疲れ様です!
2024/06/09(日) 02:35:44.70ID:nXpG5BRs0
Siki バージョン 0.29.4

Linux版 起動しない
一瞬ホワイトアウトして終了してる
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:35:07.72ID:gWnf7B6p0
あのーすみません
どんぐりスレからやってまいりました。
sikiのどんぐり/ハンター/警備員対応があまりに早く
一言お礼を言いたくて来ました
開発者さん、本当にありがとうございます
2024/06/09(日) 07:59:30.81ID:IRKVrTd90
毎度の更新乙であります
2024/06/09(日) 10:14:50.68ID:0SxQQeUt0
> Linux版 起動しない

普通に起動したよ

Version: 0.29.4 (x64)
Commit: 8abfd5e93ed07c304a54c4853e21d4d82e3067e1
Date: 2024-06-08T16:24:40.584Z
Electron: 29.3.1
Node.js: 20.9.0
V8: 12.2.281.27-electron.0
Chromium: 122.0.6261.156
OS: Linux x64 6.5.0-35-generic
2024/06/09(日) 10:19:51.80ID:f3pkwoqi0
>>857
同じく
普通に起動します
Version: 0.29.4 (x64)
Commit: 8abfd5e93ed07c304a54c4853e21d4d82e3067e1
Date: 2024-06-08T16:24:40.584Z
Electron: 29.3.1
Node.js: 20.9.0
V8: 12.2.281.27-electron.0
Chromium: 122.0.6261.156
OS: Linux x64 5.15.0-112-generic
859RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 10:50:07.40ID:x8wL3gfB0
>>854
ターミナルから起動したときに何かエラーとか出ていませんか?
860RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 10:53:23.07ID:x8wL3gfB0
これはあまり関係ないと思いますがUbuntu24.04ではそのままでは起動出来なくなっています

Voicevoxのissuesにあるものと全く同じ問題なのでここを参照してください
https://github.com/VOICEVOX/voicevox/issues/2071
2024/06/09(日) 15:12:42.48ID:nXpG5BRs0
>>859
ターミナルから起動したところ通常起動しました
そして一度終了したのちはメニューからも起動しました
2024/06/09(日) 15:38:37.91ID:bNdYf5MH0
>>851
今まで一部文字化けしちゃってたのがしなくなってる!
ありがとう!
2024/06/09(日) 15:50:20.83ID:3ZsMWIKQ0
いつも大変お世話になってます
お絵かき機能の消しゴムツールにショーットカット付ける方法ってありますか?
ペンツールにはあるのに消しゴムツールには無いので少し不便だなと思ったので聞きに来ました
2024/06/09(日) 16:56:51.95ID:Ev8OUBvI0
>>848
ありがとうございます
そしてすみません
@input_text$selectedでもアクセスできたらありがたいです
865RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 21:21:28.61ID:x8wL3gfB0
>>861
環境変数等が影響してたんでしょうか

またエラーがあったら教えてください
866RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 21:26:46.43ID:x8wL3gfB0
>>863
お絵かきはpainterroというツールをほぼ変更なしで使っています
ついていない理由が分からなかったのでショートカットキーを設定しておきます
867RomTenma
垢版 |
2024/06/09(日) 21:26:57.88ID:x8wL3gfB0
>>864
修正しておきます
2024/06/09(日) 22:00:25.09ID:0KH7qOkC0
更新乙です
2024/06/09(日) 22:46:20.54ID:3ZsMWIKQ0
>>866
なるほど!
元々のツールにショートカットが無かったんですね
対応非常に助かります有り難うございます!!
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:31:47.86ID:oO3nWity0
BEアイコンってどうやって表示するの?
2024/06/10(月) 16:51:10.15ID:FpMeb4+J0
>>870
設定 > サイト編集 > レス
☑アバターアイコン(BE等)を表示
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 17:09:32.49ID:oO3nWity0
>>871
できた、ありがとナス!
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 19:25:43.73ID:Ird38sTP0
書き込み欄の文字列を消すためにマウス操作で文字を全選択しようとすると
書き込み欄からはみ出したマウスカーソルがレス一覧画面のレスを選択し始めるのどうにかならんかな…
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:25.11ID:Ird38sTP0
画像が表示されるまでの速度がディスクIOの遅さに引っ張られてるのも
ダウンロード&表示とキャッシュ保存のスレッドを別にするとかでいつか改善してくれないかな
2024/06/10(月) 19:52:26.62ID:5AD1C1/Z0
Ctrl+aでいいんじゃね
2024/06/10(月) 20:16:18.03ID:6Y3tQEh90
全消しなら「postform:clear」を書き込みヘッダかフッタに配置又はジェスチャで書き込みエリアのところへ登録
2024/06/10(月) 21:28:28.27ID:HXhu61NX0
Siki 0.29.4 Windows10
マウスホイールによるポップアップ画像の拡大が、1段階しかできません
縮小は可能です
テンキーの+-で拡大縮小は可能です
Siki 0.28.9でマウスホイールによる拡大縮小は可能です
2024/06/10(月) 23:49:38.62ID:XMzv94VN0
私だけかもしれませんがお気に入りから削除をクリックしても消せなくなりました
2024/06/11(火) 00:02:44.50ID:XOHg73mT0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692922119/654

このCSS機能しますか?
2024/06/11(火) 00:47:27.54ID:0LvLRZUa0
```
"res.mute": {
"label": "レスのミュート",
"type": "emit",
"attach": [
"res"
],
"command": "mark:set.mute",
"params": [
null,
"num:${OBJECT.num}"
]
},
```
このusercommand.jsのサンプルにあるやつ機能しますか?
前はショートカットで機能したのに範囲選択できるようになったあたりから動かないような…
881RomTenma
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:31.23ID:1ade5cgq0
>>873
入力エリアにフォーカスがある時は選択が発生しないようにしておきます
882RomTenma
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:31.01ID:1ade5cgq0
>>877
Ctrlを押しながらホイールで拡大縮小ですよね
こちらの環境では問題は発生してないですね
883RomTenma
垢版 |
2024/06/11(火) 01:09:48.15ID:1ade5cgq0
>>880
メニューからは機能しますが、コマンドを直接起動したときはダメになっているかもしれませんね
884RomTenma
垢版 |
2024/06/11(火) 01:17:02.07ID:1ade5cgq0
ショートカットの方は機能していました
2024/06/11(火) 01:29:51.37ID:0LvLRZUa0
>>884
ありがとうございます
今改めて試してみたらショートカットで機能しました!
おまかんで何かが干渉していたか、再起動で直る的なものだったかもしれません…失礼しました
2024/06/11(火) 07:12:09.71ID:XOHg73mT0
ヘッダーかフッターに「書き込みの入力内容を削除」の消しゴムアイコンを登録すると便利
2024/06/11(火) 09:16:03.88ID:/0BvkoB80
>>883
すみません wheel.jsを書き換えていました

"#popupcanvas": {
"D": [
"popupviewer:image.zoom.out"
],
"U": [
"popupviewer:image.zoom.up"
],

"UC": [
"popupviewer:image.prev"
],
"DC": [
"popupviewer:image.next"
],

ホイール操作のみで拡大縮小できるようにDとDC、UとUCの中を入れ替えていました
0.28.9ではこれでホイール操作のみで拡大縮小できていました
0.29.4では拡大がうまくいきません
2024/06/11(火) 10:48:41.62ID:mAoccYfG0
>>887
この変更のためだね
>>462
> ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
2024/06/11(火) 11:16:10.17ID:07dmr13P0
お気に入りに登録したまちBBSのスレを削除しても消えない
インフォメーションで「削除した」と出るけど反映されない
2024/06/11(火) 13:28:20.76ID:2o2qxSsc0
>>879
今は下2つ変える必要ありそう
```
/*.mark-myself {}内に追加(元のまま)*/
.mark-icon { padding-right: 0px; } /*display: none;だと自分に☆付けたとき非表示になる)*/
.fas.fa-star.mark-icon { padding-right: 6px; } /*☆付加時に消した分を足して列揃え*/
/*.mark-anchor {}内に追加*/
.mark-icon:has(>.fas.fa-reply) {display: none;} /*padding-right: 0px;だと効かない、6pxは付けない*/
/*.mark-canchor {}内に追加
.mark-icon:has(>.fas.fa-reply-all) {display: none;} /*padding-right: 0px;だと効かない、6pxは付けない*/

```
報告
自レスに☆付けて解除するとレス表示上では消えるけど右クリメニュー内だけフラグ残ってる
2024/06/11(火) 13:33:57.57ID:2o2qxSsc0
説明のコメントアウト閉じてなかったからそのままコピペは注意
```
/*.mark-canchor {}内に追加 → /*.mark-canchor {}内に追加*/
```
2024/06/11(火) 14:53:45.37ID:XOHg73mT0
>>890
>>891
ありがとうございます
出来ました
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 16:49:52.12ID:Vn6sG9aD0
>>881
そのレスが勝手に選択される問題…そのケース以外にも発生していて
画像をエクスプローラへとドラッグ&ドロップによって保存する操作を何度も何度も繰り返していてもレス選択が暴発することがあるんですよね
(どの部分が起点になってるかわからずいまいちが再現手順を起こせなくて心苦しいのですが…)
あんな乱暴な書き方だったのに気に留めてくださってありがとうございます
2024/06/11(火) 20:54:27.41ID:6xVKqwQ30
ずっと画像バグ続いてる
修正はいいけどもう少し確認してから更新してくれないかな
2024/06/12(水) 00:57:19.62ID:uLUZJpHv0
だったらもう使うな
2024/06/12(水) 00:59:30.06ID:8iaeZfwE0
ほんとそれ、何様だよって話
文句あるなら使わない自由を行使しろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:13.70ID:K1tNeQBz0
https://i.imgur.com/IGH85jB.png
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718056587/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718054375/
関連バグが続いているんだからしっかり直してほしいと言ってはいけないのか?
作者さんだって何度も直すよりいいだろう
こんなことで撃たれると嫌になるね
なんかおかしな人がワラワラ湧いてるし
どうせ気に入らないからまた撃つんだろうね
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:32:54.80ID:4j0u+1nv0
しつこいtiktokキャンペーンの画像をNGにしたんだけど別スレで貼られると画像は表示されませんがレス自体は普通にみえてるんだけど透明にする方法ありますか
数十分後にお決まりでそれにレスしてるのも連鎖で透明にしたいです
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 06:47:33.58ID:clphatAH0
スレを開くと更新した位置ではなくランダムに飛ばされるのは俺だけなのか?
もうず~っと治ってないんだけど
お気に入りが更新できないのも相変わらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況