【改造版】2chブラウザ V2C-R Part10【公式API】

2024/04/06(土) 12:38:59.77ID:nsvOF3Mx0
専用ブラウザV2Cを改造したV2C-R バージョン 3以降について語るスレです。
APIパッチを当てている場合はこのスレの対象外です。

なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。

不具合報告時はバグ報告テンプレを貼ってください。(書き込み欄で右クリック)

★V2C-R 配布所
http://v2cr.neopj.net
★V2C-R 作者Twitterアカウント
https://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
https://v2c.kaz-ic.net/wiki/

前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part9【公式API】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700877398/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/06(土) 12:58:15.10ID:S3DxPv+n0
>>1
2024/04/08(月) 21:14:42.37ID:z7pvYhMk0
>>1
!donguriで名前欄ゴチャるの対応する専ブラとか出てくるんだろうか
2024/04/10(水) 18:53:42.32ID:oeDjvppk0
mae2cは、レスタップで大砲撃てるんだよな
V2Cも右クリックで大砲撃てるようになれば・・・・・
2024/04/14(日) 09:49:35.66ID:hryhPGpc0
枯れた時の操作回数爆増が地味に辛い
Shift+Enter→枯れメッセージ表示→マウス操作→×
再Shift+Enter→samba制限表示→強制書き込み操作→どんぐり埋めたから待て表示→マウス操作→×
再々Shift+Enter→samba制限表示→強制書き込み操作→レス完了。
2024/04/14(日) 19:00:35.39ID:+bavQCs40
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/04/27(土) 10:07:32.02ID:j5gMYMK00
っていうか、V2C-Rの作者がどんぐりまとめやっとんのかいw
https://nanjya.net/v2c-r/
2024/04/27(土) 10:10:30.25ID:j5gMYMK00
ここのバージョン入れれば名前欄の <span style="color:green;"> </span>が消えるか
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:20:30.33ID:jZvJy+LL0
生きとったんかい!
2024/04/27(土) 13:57:34.34ID:uFN5eAd10
自分にはV2C-Rの作者だと判断した根拠がわからなかった
2024/04/27(土) 16:46:37.48ID:I9zvo9740
作者ではないと思う
2024/04/28(日) 01:38:22.57ID:ukSsu0Kq0
Chromeだと行けるけどV2C-RでどんぐりLv0にさせられるんだが
2024/04/28(日) 01:40:04.12ID:ukSsu0Kq0
2024/04/28(日) 01:40:23.80ID:ukSsu0Kq0
どうなってんだこれ
2024/04/28(日) 01:42:21.98ID:ukSsu0Kq0
Chromeと
2024/04/28(日) 01:42:55.37ID:ukSsu0Kq0
ミスった。Chromeだといちいち名欄と目欄リセットされるのめんど
2024/04/28(日) 01:43:16.21ID:ukSsu0Kq0
専ブラでどんぐりID分離したか
2024/04/28(日) 01:45:41.63ID:EuA2whHg0
専ブラでもWebブラウザでもブラウザごとにcookieが違うからどんぐりも別物になるんよ
2024/04/28(日) 17:01:21.14ID:ukSsu0Kq0
武具やらなんやら出来てるけどV2Cでどんぐりページアクセスする方法が無いから無意味か
2024/04/28(日) 17:39:02.18ID:cI+3Hlen0
v2c_api_patch_B11.31.3.0_For_V2C-R3.4.2_20240413.zip
これ当てると
バージョン:3.4.2[A20180407](L-0.7)
になるけどこれで合ってる?
2024/04/28(日) 18:15:22.07ID:cI+3Hlen0
というかこのパッチLinuxだと駄目なのかな
新着レス読み込まない
2024/04/28(日) 23:47:21.42ID:wds3HxaG0
>>83
もしハンターでの話なら
ハンターにログインしたらUPLIFTのIDにどんぐりがくついてるので
ウェブブラウザで設定してもV2Cでも有効なはず
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
100あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
101あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
102あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
103あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
104あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
105あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
106あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
107あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
108あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
109あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
110あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
111あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
112あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
113あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
114あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
115あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
116あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
117あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
118あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
119あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
121あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
122あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
123あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
124あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
125あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:52:22.31ID:75WaDgN+0
結構ショックや(´・ω・`)
2024/04/29(月) 16:43:13.40ID:zdbR8rzB0
V2C-Rスレがなんでこんな伸びてるんだ?
2024/04/29(月) 16:46:07.50ID:1Z4EnW930
>>127
そりゃあここだけ荒らしがスルーとかしてくれないもの
2024/05/02(木) 21:30:26.65ID:LhfFaszz0
お借りします

https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714542771/140さんへ

設定 > リンク・画像
右側の「サムネイル画像・リンク状態表示」の部分で
サムネイルが表示される設定になっているかどうか調べてみてください

おすすめと言うことは特にないですが
https://i.imgur.com/29YvO3F.png

自分は荒らしを撃つことが前提なので
先で紹介したサイトと同じ、40x30にしています
最大サイズは変えていないので、画像をクリックした場合は原寸で出ます
誤クリックに備えて、最大サイズも40x30にしても良いと思います

ほかは、新着画像を30日前までにしたり
Beアイコンを自動でダウンロードするようにしたり
という感じでしょうか
130あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
131あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
132あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
133あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
135あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:07:40.16ID:/oX6bn7m0
V2C-Rってこんな使ってる人少なかったのか
便利だったのになあ
2024/05/10(金) 00:56:41.47ID:RkLLDUpl0
そりゃそうだろ更新止まってるし
138あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
139あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
140あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
141あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
142あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
143あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
149あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
150あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
151あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:13.21ID:ewP/vTxa0
V2C-R がどんぐり大砲の確認メッセージに対応した。
書き込み規制でURLが晴れないけど、
B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所
に差し替えファイルが上がってる
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:30.69ID:ewP/vTxa0
V2C-R がどんぐり大砲の確認メッセージに対応した。
書き込み規制でURLが晴れないけど、
避難所に差し替えファイルが上がってる
2024/05/13(月) 07:22:57.41ID:ewP/vTxa0
ごめ、連投になった
155あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
156あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
157あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
158あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
159あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
160あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
161あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
162あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
163あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
164あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
165あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
166あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/16(木) 13:12:29.13ID:gNN04Zb00
どんぐり対応まだかな
3.5.X系は、パッチ使えないし
2024/05/16(木) 13:24:30.82ID:uxoIq9kp0
>>168
別に3.5.X系に拘る必要ないし
なんならV2C-Rに拘る必要もない
2024/05/19(日) 11:38:56.92ID:6ZkqFOzY0
どんぐり対応 スクリプト簡易版 for V2C-R 3.5.x
https://azuregopher8.さくら.ne.jp/etc/donguri4V2C-R3.5.x.zip

●V2C-R本体ではなくスクリプトでUPLIFTとハンターへログイン/ログアウトし
 どんぐり大砲を使えるようにします
 V2C-R本体が対応するまでの繋ぎということで

 続きはzip内のreadme.txtで
2024/05/19(日) 11:39:47.47ID:6ZkqFOzY0
さくら → sakura
2024/05/19(日) 14:11:15.89ID:Tr3hGTpU0
https://azuregopher8.sakura.ne.jp/etc/donguri4V2C-R3.5.x.zip
2024/05/21(火) 04:15:31.88ID:S3xddud10
🐙とかもう余所でやってください
とか喰らったらフルオートでcookie削除する様なオプション追加してほしい
2024/05/22(水) 09:58:37.26ID:Bkb9bm/T0
>>170
誰か使った人いる?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:52:01.60ID:+/gr3eKW0
V2Cから移住するにはどんなブラウザがいいのかね
ここで言う事じゃないけど、使い勝手が似ているの無いかねえ
2024/05/30(木) 20:53:18.40ID:9zmoL5G+0
何で移住すんの?
2024/05/30(木) 20:55:20.10ID:9zmoL5G+0
移住するよりB11使えば良いんじゃねと思うが
何か事情があるんだろうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:59:16.05ID:GeIIvoh00
絵文字対応あたりか
2024/06/07(金) 23:28:46.02ID:QG9Iiyu10
webpのサムネイルがちゃんと表示されてる人いる?
wikiの通りにライブラリを設定してるのに
ぜんぜん表示されないよ
2024/06/07(金) 23:58:40.18ID:Vai7t5mf0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/109
うちではここにある4枚のwebpは全部見える
2024/06/08(土) 00:58:33.18ID:hirbFeHe0
>>180
うーん。リンクをクリックしないと
サムネイルが生成されない・・・
jpgやpngなら最初から表示されるんだけど
2024/06/15(土) 13:51:16.49ID:AeaB5MXu0
一度まっさらな状態からv2c-r入れ直してB11パッチ当てたんだけど
相変わらずhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/109
ここの二枚目、三枚目しか自動ダウンロード&サムネイル取得ができない
自分でもためそうと思ってアップロードしたwebpも、取得できない
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/843
ひょっとして、アップロードしたサイト側からハネられてるんだろうか?
2024/06/17(月) 07:33:47.32ID:cT9CfNtB0
自決した
wikiやV2Cのサイトだと
WebPImageDecoderPlugin-0_2.jarを使えって書いてあるけど
実際には
https://mvnrepository.com/artifact/org.sejda.imageio/webp-imageio
ここのwebp-imageio-0.1.6.jarを使ったら、ちゃんと表示してくれるようになった
184あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
185あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
186あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
187あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
188あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
189あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
190あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
191あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
192あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
193あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
194あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
195あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
196あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
197あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
198あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
200あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
202あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
203あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
204あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
206あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
207あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
208あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
209あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
210あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
211あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
212あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
213あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
214あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
215あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
216あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
217あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
218あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
219あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
220あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
221あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
222あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
223あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
224あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
225あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
226あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
227あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
228あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
229あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
231あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
232あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
233あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
234あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
235あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
236あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
237あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
238あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
239あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
240あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
241あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
242あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
243あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
244あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
245あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
246あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
247あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
248あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
249あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
250あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
251あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
252あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
253あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
255あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
256あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
257あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
258あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
259あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
260あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
261あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
262あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
263あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
264あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
265あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
268あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
269あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
270あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
271あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
272あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
273あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
274あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
275あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
276あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
277あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
278あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
279あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
280あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
281あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
282あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
283あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
284あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
285あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
286あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
288あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
289あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
290あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
292あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
294あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
295あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
298あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
299あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
300あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
301あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
302あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
303あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
304あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
305あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
306あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
307あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
308あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
309あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
310あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
311あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
312あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
313あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
315あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
317あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
321あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
322あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
324あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
326あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
327あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
328あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
329あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
330あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
331あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
332あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
333あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
336あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
340あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
341あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
342あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
343あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
344あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
345あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
346あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
347あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
348あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
349あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
351あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
352あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
353あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
354あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
355あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
358あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
359あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
360あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
361あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
362あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
363あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
364あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
365あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
368あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
369あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
370あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
371あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
372あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
373あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
378あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
379あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
382あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
383あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
385あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
386あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
387あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
388あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
389あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
390あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
391あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
392あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
393あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
394あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
395あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
396あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
397あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
398あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
399あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
400あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
401あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
402あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
403あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
408あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
409あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
410あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
411あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
413あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/22(木) 00:53:49.23ID:DvyPjaof0
この辺り
readcgi.zip
v2c_api_patch_B11.31.3.3_20240504.zip
v2c_api_patch_B11.31.3.0_For_V2C-R3.4.2_20240413.zip
jre-8u421-windows-x64.exe
V2C-R_S20170927.zip
を用意して説明通りにインストールしたのですが、試しに適当なスレを開いたら、全ての本文が
「!!! this res is broken (V2C) !!!」
になり、しかも、1000以上表示されてしまいました。
これは、何処を直せばいいのですか?
2024/08/22(木) 06:40:34.75ID:aw75Sw0U0
>>415
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1716453633/235
417あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
418あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
419あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
420あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
421あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/22(木) 16:33:11.93ID:valsYdIx0
>>416
> http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1716453633/235
結果は同じでした…
2024/08/22(木) 16:40:20.84ID:valsYdIx0
ところで、別の質問なのですが、左側の板一覧と右上のスレ一覧のフォントは、何処で変更するのですか?
機能が膨大過ぎて見つけられない…
424あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 04:53:43.10ID:jdVCThZF0
>>423
> ところで、別の質問なのですが、左側の板一覧と右上のスレ一覧のフォントは、何処で変更するのですか?
フォントのUIって所かな。
2024/08/28(水) 23:46:58.19ID:jdVCThZF0
メニューに、浪人ログイン/ログアウトはあるので、どんぐりログイン/ログアウトも追加して欲しい。
2024/08/29(木) 08:22:08.54ID:z4Jal37x0
今、PINK読めないの?
2024/08/29(木) 10:30:15.27ID:qynkRUQU0
>>427
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1723022640/
このスレ開いてみたけど問題なかったよ
2024/08/29(木) 16:45:30.29ID:PAlryal40
>>428
おま環のようだね
色々確かめてみるありがとう
2024/10/16(水) 22:35:26.56ID:w/cGReC10
Rockylinuxでv2c使ってる人いるかな?
centos7からRockylinux新規インストールしてv2c入れたんだけど、v2cだけ日本語入力できないんだよね。
Ibus+mozcもIbus+Anthyもfcitx5+mozcでもだめで、javaが悪さしてる気がしてるんだけど。
Rocky Linux release 9.4 (Blue Onyx)
java version "1.8.0_261"
V2C-R 3.5.5
Rockylinuxでまともに使えてる方いたら、環境教えてください。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 07:30:24.65ID:gDRlflQI0
>>427
俺も読めないよ
更新も止まっているし対処方法もあまり出ていないから
pink見るのはSikiに切り替えた
2024/10/24(木) 07:38:51.81ID:w5/5ASsR0
>>431
自分もpinkだけsiki
sikiは新着レスあっても赤丸付かないことが多すぎて
メインには出来ないね
2024/10/24(木) 07:49:00.19ID:M4KG+4XX0
【V2C】 3.5.3 [A20220713] (L-0.7.0:amd64)
これだと読み書きできる
さっき書いたスレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/bbbb/1714436227/132
434432
垢版 |
2024/10/24(木) 08:19:54.63ID:HbZy3FtA0
>>433
ありがとうございます
家帰ってから試してみる
2024/10/24(木) 08:55:51.63ID:M4KG+4XX0
知ってると思うけどpinkに日本語書くときは文字化け回避のpost.jsが必要
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 10:10:45.35ID:h9lZ1c4s0
itest読めない問題の対応まだですか?
ついでにどんぐりもお願いします
2024/10/24(木) 12:20:31.97ID:n5jRuqN70
B11入れなよ
2024/10/24(木) 17:51:24.91ID:M4KG+4XX0
B11のパクリでitestのurlに鯖名(eggとかphoebeとか)があるのを通常の5ch形式のurlに変換する

これらが
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1710365608/
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/pinkplus/1728289497
こうなる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710365608/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1728289497

自己責任でお願いします
--------------------------------------------------------
このレスはウェブブラウザで見てください
ReplaceStr.txtに

<rx2>(h?ttps?)://itest\._?[25]ch\.net/([^/]+)/test/read\.cgi/([^/]+)/(\d{10})【TAB】https://$2.5ch.net/test/read.cgi/$3/$4【TAB】msg
<rx2>(h?ttps?)://itest\._?bbspink\.com/([^/]+)/test/read\.cgi/([^/]+)/(\d{10})【TAB】https://$2.bbspink.com/test/read.cgi/$3/$4【TAB】msg

を追加
2024/10/24(木) 18:01:32.50ID:M4KG+4XX0
ウェブブラウザで見る時はこれでちゃんと見えるはず
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712374739/438/?v=pc
2024/10/24(木) 18:24:04.47ID:n5jRuqN70
ちょっと変えてみた
<rx2>(h?t?t?p?s?)://itest\.[25]ch\.net/([^/]+)/test/read\.cgi/([^/]+)/(\d{10})【TAB】https://$2.5ch.net/test/read.cgi/$3/$4【TAB】msg
<rx2>(h?t?t?p?s?)://itest\.bbspink\.com/([^/]+)/test/read\.cgi/([^/]+)/(\d{10})【TAB】https://$2.bbspink.com/test/read.cgi/$3/$4【TAB】msg
2024/10/25(金) 16:28:25.02ID:LlM3mDWV0
(`・ω・´)ゞ
2024/10/25(金) 16:36:08.79ID:LlM3mDWV0
itest行けました。
TNX
443こいちゃ
垢版 |
2024/10/25(金) 17:35:35.99ID:f+2qZBye0?2BP(1000)

こんにちは。
2024/10/25(金) 18:45:09.52ID:ii8pQuod0
>>437
入れたらpink読み書き出来るの?
2024/10/25(金) 19:20:56.88ID:ZFb4dWnE0
>>444
出来るよ
2024/10/25(金) 19:27:47.41ID:bnb1UCC70
>>445
ありがとう
週末やってみる
447こいちゃ
垢版 |
2024/10/25(金) 22:01:05.02ID:f+2qZBye0?2BP(1000)

先日からVS CodeでEchoAPIを使ってきて、APIテストのワークフローが改善される効果が出てきて嬉しい。お勧め。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 00:34:51.79ID:okLdH0HY0?2BP(1000)

こんばんは。
2024/10/30(水) 18:24:08.05ID:IuE4jcqd0
てす
2024/11/20(水) 07:37:37.08ID:4NA5VR+C0
お気に入りのタブで更新があったタブを全部自動で表示できるのでしょうか
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 22:59:12.07ID:o64wxlfa0
もう8月後半か…
サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんや
偽物か
そこでグレートリセッションですん ♥
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:07:33.69ID:ZBsfRzxg0
めめおちぬいさめをとんみせほ
2025/01/05(日) 07:05:01.93ID:0fOPKNHb0
B11入れてBBSPINK閲覧する話、うまくできないので諦めた。
2025/01/05(日) 09:36:17.00ID:cuT3WDWd0
>>453
今日は人がいるし避難所で聞いてみたら
2025/01/13(月) 16:54:41.10ID:oiDoaK4w0
ありがとうございます~!
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:39.25ID:+rBWsOuI0
ちにせせすそへにうり
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:04.31ID:j0l9+9o90
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
毎年武道館とやってるのに
勤務後24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:42:29.79ID:m66ylw100
> 散弾銃なら他に何かあると思うか?
他にないから出来る限り延ばしたいんじゃない
2025/01/13(月) 18:45:59.31ID:hn7OQBSk0
なぬむちしとのむそかれくをそくるにやこみ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:18.74ID:/94qLDDR0
たった一つの事
約束したん?
契約しとるけど観れんくなるって聞いても登録出来そう
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:19.25ID:pqD7Oan00
なねむはやとねものあまおはよこはかつ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:52.50ID:0rnfvKXh0
やてぬたりすらくそふけんめよもめはせくふなくんはためちわちまよけれけりあへけよあふあ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:21.94ID:dDJuAltY0
たにめまよりたえゆこかにこちろいのりとたれれあもこすはよほいみ
2025/01/13(月) 19:49:08.44ID:xw1RL/wT0
素人考えでなくてサイン色紙プレゼントでした
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:30:58.87ID:aThEBTbF0
ちょっかいかけながら
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
https://i.imgur.com/exjWSwF.jpeg
2025/01/13(月) 21:07:22.75ID:kilkDZ8R0
ねつちせとおふむうもめしよゆつむらよむの
467!id:ignore
垢版 |
2025/03/24(月) 18:32:13.91ID:Tw8vfl9C0
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
468!id:ignore
垢版 |
2025/03/24(月) 18:33:52.20ID:Tw8vfl9C0
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。
2025/04/24(木) 08:59:18.18ID:gKYZcsvx0
V2C-Rを初めて使い始めました
ソフトをダウンロードして起動しましたが、何も表示されません
ツールバーや検索窓はあるのですが、下が何もありません
最初に何をすれば良いのでしょうか?
2025/04/24(木) 09:27:16.83ID:F8USfw1i0
>>469
B11 と readcgi.js のスレ#25 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1737699311/
で、V2C API Patch B11導入が手っ取り早いかな
不具合の原因は下記参照
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/404-
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 06:45:53.66ID:okBAhjcB0
>>470
見たけど、なかなか癖がありすぎて上手くいかない
あと、V2C-Rの少し古いバージョンしか配布はないので正常動作を報告してるV2C+というソフトは入手出来ず、B11のパッチもV2C-Rでダウンロード出来るものより未来のバージョン用だったりする
要するに、初めて導入する人がどうやれば普通に使えるようになるのかが分からない
PCはChromeの拡張でread.crx 2を使ってたけど、V2Cの導入に挫折しそう
Sync2chでスマホの専ブラと同期したかったが
2025/04/25(金) 08:24:18.24ID:cz3tmbNf0
>>471
ファイル→V2Cの更新チェック→ヘルプの横にNEWV2Cと出るのでそれをクリック
2025/04/25(金) 09:48:48.15ID:tYVaxXPh0
>>471
> 初めて導入する人がどうやれば普通に使えるようになるのかが分からない
向こうで聞いてみなよ
ちゃんと優しい人もいるから
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 16:04:37.57ID:KYZ1ZOfR0
なにも考えずJavaアップデートしたらスレ一覧すらも出て来なくなってしまった
MODも入れてみたけどスレ表示されないし
何かコマンドプロント開いてコマンド入れないとならんのかな
2025/04/25(金) 16:58:44.93ID:IEQhSnSX0
>>474
自分も板一覧が表示されないけど、それが原因か!
正常動作するJavaのバージョンとダウンロード先が知りたいですね
2025/04/25(金) 17:18:17.58ID:tYVaxXPh0
>>474-475
470の下のリンク先嫁
2025/04/25(金) 20:03:49.70ID:qqD32PSV0
V2C-Rの配布ページのDLして適当に起動→自分で最新に更新する→3.5.5(2023/08/06)にまで上がる
V2C-RはJava8 u441まででしか動かない

何も考えなかったらこれだけで使えるはず
但しなんGはスレの取得不可
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 21:01:11.56
V2Cのフォルダにjreフォルダ置いて
更にcurrent.txtを書くのが難しすぎるんだろう
2025/04/25(金) 21:14:44.21ID:TFwZptZs0
>>477
起動して板一覧まではでたが、板を選んでも左下にエラー表示が出てスレ一覧が出ない
あとV2C-Rを3.5.5にアプデする方法が分からない
配布ページだと2017年のバージョンが最新だった
あと、アプリ開くと右側に大きな広告が出るのが萎える
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:42.51ID:FmZaFDZ+0
広告は起動時だけに出るが、なんかスレひとつでも見るとそれ以降消える。
2025/04/25(金) 22:05:46.22ID:tYVaxXPh0
>>479
> あとV2C-Rを3.5.5にアプデする方法が分からない
>>472
2025/04/25(金) 22:42:37.12ID:TFwZptZs0
>>481
助かる
やっとスレ一覧も出るようになったよ
Sync2chの同期を試したが、なんか中途半端な同期になった
お気に入りのスレが半分くらいしか表示されず、同期元は特にフォルダ階層を作ってないのにV2Cだと勝手にフォルダが出来ていてスレが分かれてる
あと、右の広告は出っ放しになっているのは変わらず
何かスレ見たら消えるはずなのでは
2025/04/26(土) 00:23:46.50ID:+sNd0fWb0
>アプリ開くと右側に大きな広告が出るのが萎える

もう終わりでいいじゃん
2025/04/26(土) 05:35:44.81ID:ASKc715B0
V2Cを入れようとした目的は、Sync2chでGescharやChMateで同期しているのをWindowsでも同じ様に同期したかったから
一応同期はできたのだが、V2Cで同期するとお気に入りが減ってしまい使えない
Windowsとの同期は諦めて、専ブラはChrome拡張のread.cx 2に戻します
スマホとPCで同じくらい5ch見るので別々の同期で行きます
それにしてもSync2chで中途半端な同期になるのは何でだろう?
同期されなかったスレは、V2Cの板一覧から見れるので板が未設定で同期失敗と言うわけでもなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 06:04:39.55ID:Icn7l8zz0
>>482
すまん。自分が使ってるの3.5.5じゃなくて、3.5.3だったわ。3.5.5だと消えない?
2025/04/26(土) 07:30:21.24ID:nTqqBbUX0
>>485
3.5.5だと消えないよ
広告消える3.5.3のアプリは何処かに落ちてないのかな?
あと、AdGuardでも広告消えないから厄介
2025/04/26(土) 07:53:59.02ID:+sNd0fWb0
>>484
おそらくJaneStyleを使っててクッキー確認ループでサジを投げてV2C-Rに流れてきたんだろうけど
どうせ使い続けていくうちに文句とか不満とかしか出なくなるから
今使ってるJaneStyleをどうにかしたほうがいいと思うよ
既に広告に不満言ってるし
2025/04/26(土) 08:08:12.67ID:+sNd0fWb0
同期のjsを作ってるのはSync2chの方だしV2C-Rのスレで文句言うのはお門違い
2025/04/26(土) 08:10:00.03ID:4yWAIYgY0
Sync2chならSikiでも使えるじゃん
今からV2Cをセットアップしていくのは相当ハードルが高いと思う
2025/04/26(土) 08:12:58.53ID:+sNd0fWb0
目ざといなぁ
まーた儲が速攻で宣伝に来たw

Sync2chの公式にはsikiのことは載ってないから
sikiでSync2chを使えるなんて知ってるのは儲だけだよ
2025/04/26(土) 08:30:30.38ID:nTqqBbUX0
>>489
情報どうも!
Sikiを入れてSync2chの同期も出来てバッチリでした
古めかしいV2Cを使う必要なくなった
Sikiの方が圧倒的にいいですね
492474
垢版 |
2025/04/26(土) 17:54:12.32ID:jO5SyUxq0
>>476
㌧GWにてもB11当ててみるわ
2025/04/27(日) 23:50:54.01ID:JzfpJedE0
【V2C】 3.5.5 [A20230806] (L-0.7)
【Java】 1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 5.14.0-503.38.1.el9_5.x86_64 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 534(471)/910 [MB]
【不具合内容】 ibus-mozcが立ち上がらず直接日本語入力出来ない。
【再現方法】 RockyLinux9にて確認。
【調査済項目】 scim-mozcでも同症状
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 08:22:34.73ID:HI8nmiMG0
最新のB11はどこにあるんだろう
495!id:ignore
垢版 |
2025/04/28(月) 12:16:45.78ID:DaCDwDpj0
AdGuardは、フィルター設定しないと駄目
2025/04/28(月) 21:57:38.53ID:KTLvZSCB0
>>494
v2c b11 避難所
でググるよろし
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:39.74ID:pen06Imb0
今月のjavaの更新が来てから真っ白で何も表示されなくなったな
2025/04/29(火) 15:02:48.14ID:+DDjNerZ0
>>497
既出だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 08:03:53.74ID:hecmc8J30
直すの面倒臭くてsiki使ってるわ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 13:15:44.77
コンテナ化?
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:47.07ID:zDoTZx6Q0
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce] 新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。
こんなん出て書けなくなった
2025/05/07(水) 21:34:19.15ID:zDoTZx6Q0
てst
2025/05/07(水) 21:34:59.29ID:zDoTZx6Q0
板別かな・・・BS実況が書けなくなった
2025/05/07(水) 21:35:47.38ID:6MbgbKsq0
>>501
まさしく今出た
2025/05/07(水) 21:36:17.90ID:6MbgbKsq0
自分も実況で出たわ
このスレは問題なく書き込める
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 22:22:58.34ID:JMX/j/CR0
ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 22:43:02.47ID:+omsnDmX0
自分だけかと思ったらそうでもなかったか
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 22:54:52.18ID:1AKmv8ml0
実況書けなくなって見に来ました
2025/05/07(水) 23:48:50.11ID:7OeDyACh0
B11入れなよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:44:04.50ID:jq544QRB0
今もV2Cってサポートしてくれる人いるのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:25:31.98ID:Ab83qJAv0
どうなってるの?
2025/05/08(木) 13:28:44.59ID:eVewVDOn0
>>510
いない
なのでB11
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:37:10.81
V2C-Rの修正待ちか
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:38:23.53
取り敢えず書き込みだけ
右クリック→開く→外部ブラウザで開く
とやってブラウザから書き込みしてる
2025/05/08(木) 13:43:38.34ID:eVewVDOn0
>>513
待っても修正されないと思われ
なのでB11
そんなもの入れたくねえよって場合はどうしたら良いのか俺には分からん
2025/05/08(木) 18:27:30.84ID:VPpumK240
旧々形式の【V2C】 3.5.0 [A20201114](V2C_A20201114.jar)なら書き込めた
ただUAが違うらしくMonaTicketを消せ言われた
どんぐりがどうなるかはわからん

こまめにバージョンアップしてたらjarのあるフォルダに残ってるはず
2025/05/08(木) 18:42:50.38ID:eVewVDOn0
X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce
こいつらって
> 2022/3/24 V2C-R 3.5.2 [A20220324]
> 5chの新しい書き込み仕様に対応しました。
この時のなんだろうな
短命だったな
2025/05/08(木) 18:47:05.26ID:6gbTSbnG0
他の専ブラに乗り換える時が来たか
2025/05/08(木) 18:50:59.16ID:VPpumK240
>>516
けどdat取得のurlが
https://api.5ch.net/v1/egg/software/1712374739
だからこっちも遅かれ早かれ規制されんだろうな
2025/05/08(木) 19:18:45.46ID:eVewVDOn0
>>519
むしろそっちが先だろと思わなくもないな
2025/05/08(木) 20:57:23.17ID:epVwbvds0
過去ログdat取得法がそれしかないもん
2025/05/08(木) 21:01:46.77ID:mHlLZlQ00
>>521
B11当てろよ話にならん

3 :5ちゃんねる ★ :2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:08:53.01
V2C-RとV2Cは、違う
2025/05/08(木) 21:13:58.14ID:RV/rM8Hq0
2chブラウザ V2C-R [API対応] Part1 [転載禁止]©2ch.net
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1430411229/
2025/05/08(木) 21:47:22.93ID:epVwbvds0
>>522
ありがとうございます
2025/05/08(木) 23:58:25.46ID:o6EH58370
B11の場所が分からんからずっと放置してたワイ、今日のB11スレでチャンスを掴む
527 【13m】
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:11.63ID:G3J38QK20
すみません。こんなこと質問すると怒られてしまうかもしれないけど、

v2c_api_patch_B11.32.3.10_For_V2C-R3.4.2_202500504を適用したら、V2C画面右上に「New V2C」の表示が出るのだけど、
V2Cを更新するつもりもないし、微妙にフォント主張しててデザイン的好きじゃないので、非表示としたいです。

更新チェックを無効にするとか、
何かしらやり方分かる方いましたら、教えていただけないでしょうか?
2025/05/09(金) 07:04:51.35ID:v6sY90it0
B11の導入は過去に失敗してるんだよな
だからR使ってたわけで
自力でできないやつは門前払いみたいな風潮あったし
世話になったよR
529!id:ignore
垢版 |
2025/05/09(金) 17:11:11.57ID:2SAheKoh0
既存のlauncherフォルダをバックアップして
v2c_api_patch_B11.32.3.10_For_V2C-R3.4.2_202500504
のlauncherと置き換えるだけか
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:25:50.81
テスト
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:30:04.75
>>529
感謝
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 21:14:51.01ID:QcLfSGTA0
とりあえずB11とやらを導入したわ。
2025/05/10(土) 06:56:50.01ID:4oMLi2a00
>>527
v2c_api_patch_B11.32.3.10_For_V2C-R3.4.2_202500504を入れたフォルダの中に
V2C_A20xx月日.jarってファイル(V2C-Rの本体)があるから
V2C_A20180407.jarを残してそれ以外をすべて削除
更新チェックも当然入れない
2025/05/10(土) 07:33:14.44ID:CONDiM2f0
>>533
ありがとうございます
「New V2C」の表示が消えました
2025/05/10(土) 12:58:08.98ID:Tm+EUeuO0
>>516
昨日から実況chに書き込めなくてようやく3.5.0 [A20201114]を探しあててみたら
実況だけでなくほかの板も書き込めなかった
むしろこれまで使ってた3.5.3 [A20220713]の方が書ける板が多くて困惑
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 14:07:44.98ID:aodwhzaU0
>>535
自分も昨日まで3.5.3使っててもっと古いバージョンに戻したりもしたけど、
結局、v2c_api_patch_B11.32.3.10_For_V2C-R3.4.2_202500504で上書きするしか無かった。
2025/05/10(土) 14:29:43.14ID:2UUUU7Lc0
VirtualStore関連だけクリアできればB11化は簡単だからやって損はないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 14:39:52.90ID:aodwhzaU0
なんか凄いめんどくさい作業しないといけないように見えて手を出してこなかったけど、
これまでV2C-R使い続けてた人なら、なんら問題ない更新作業だった。
2025/05/10(土) 15:06:16.12ID:Tm+EUeuO0
>>536-538
を参考にして頑張る……つもりだけど自分にはハードルが高くて腰が引けてる
でもほかのブラウザは使いにくいしやるほかないよね
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:27.97ID:aodwhzaU0
v2c_api_patch_B11.32.3.10_For_V2C-R3.4.2_202500504.zip をダウンロードしてくる。

その中に入っている
ImageViewURLReplace.dat
ReplaceStr.txt
ReplaceStr_Tw.txt
をこれまで使ってきたV2C.exeがあるフォルダにコピーする。

V2C_A20180407.jar
v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jar
v2cargs_B11.txt
v2cjar.txt
をV2C.exeがあるフォルダの中にあるlauncherフォルダの中にコピーする(上書きで)。

とりあえずこれで書けるようにはなる。
2025/05/10(土) 16:12:30.72ID:2UUUU7Lc0
V2C_A20180407.jar ←V2C-R本体、ちょっと古めに感じるが、3.5系はパッチ使えなくなってるのでこのバージョンを使うらしい
v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jar ←B11パッチ。こいつが本体を補って仕事する
v2cargs_B11.txt ←IPv4かIPv6かの設定ファイル
v2cjar.txt ←V2C.exeが起動させる.jarファイルの指定。v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jarを起動させる設定になってる
2025/05/10(土) 16:28:46.68ID:GUAHt0Nk0
>>540

ImageViewURLReplace.dat
ReplaceStr.txt
ReplaceStr_Tw.txt

は止めたほうがいい
いきなりだと間違いなく混乱する
今は書ける環境を確保するだけで十分
2025/05/10(土) 16:40:24.98ID:2UUUU7Lc0
>>542
B11作者氏が使ってるバージョンってだけだから要らんわな
2025/05/10(土) 17:23:40.94ID:2UUUU7Lc0
>>541
> 3.5系はパッチ使えなくなってるのでこのバージョンを使うらしい
これ不正確だった
> あとR3.5.2用のパッチは作りません
> パッチ適応用の解析をしようにもソースが難読化
> (ソースを解析しようとする第三者の心をへし折る魔法)がかけられていて
> 解析しようとした瞬間に心が折れました
2025/05/11(日) 06:58:07.81ID:zyxMnIap0
起動しようとすると、
Unable to load Java Runtime Environment,
というウインドウが開くようになったのですが、
おまかんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 07:03:24.77ID:Nawog0wA0
Javaはバージョンアップがどうたらって、上のほうで出てたような・・・
2025/05/11(日) 07:38:10.68ID:VJYea05g0
>>545
多分
自分は何もしていない自分は何も悪くない
って思ってるからそれだけしか書かないんだろうけど
流れが分からないことにはおまかんとしか言えなくなっちゃう
2025/05/11(日) 09:44:14.57ID:zyxMnIap0
>>546
>>547
ありがとうございました。
Javaのバージョン下げて解決しました。

やっぱV2Cが一番使いやすいです。色々勉強になりました。
2025/05/11(日) 09:45:56.84ID:wm4m/But0
流れが分からないのは質問者本人と547だけかもよ
2025/05/11(日) 10:13:03.17ID:Wg0itLKY0
B11導入したはいいけど、書き込み後の反映の遅さが気になる。俺だけ?
551!id:ignore
垢版 |
2025/05/11(日) 13:32:46.95ID:lrffsgCM0
launcherフォルダ名前変えたりバックアップして
B11に置き換えるだけ
ReplaceStr.txtとかは、上書きしない
自分でカスタムしてる人も多いし
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 17:11:52.36ID:1ThWSKUC0
Java絡みで入れ直したら設定分からなくなったけど
スレを開いた時にそのスレに貼られてる画像全部自動でDLしたい時
設定>リンク・画像 のどこ設定すればいいんだろう?
2025/05/11(日) 21:37:55.42ID:oJnuB+0P0
3.5.5 [A20250511] の変更点
X-MonaKey等を消去
2025/05/11(日) 21:40:50.98ID:oJnuB+0P0
作者自身がもう使ってないんだろうな
相変わらずUPLIFTにログインできないしなんGはスレを読めないし
2025/05/11(日) 21:51:48.82ID:oJnuB+0P0
バージョンが3.5.5のままなのはMonaTicketのUA対策かな?
ただMonaTicketも最大2週間だし無効になる時は必ず来る
その時消せと言われてもcookie.txtから手動で取り除く以外の消す手段がない
2025/05/11(日) 22:03:59.77ID:wm4m/But0
Content-Typeがtext/plainで始まっていません。(text/html)
とJavaFX関連は何とかする気ないんだな
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:51.79ID:Nawog0wA0
えっ!?まさかのバージョンアップ!?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 07:07:19.06ID:N7L/mg2d0
Javaアップデートしちゃって一時的にV2C使えなくなったからこの際sikiにと思いしばらく使ってたけど
結局あまりにも使いにくくてV2C復旧させて使うことにした
2025/05/12(月) 09:55:03.58ID:gIXF87e00
>>558
まあJAVAはアプデしといた方が良いよ
_V2C-Rは古いOracleのをカプセル化して使えば安心
カプセル化する方も最新が良い場合は
https://www.azul.com/downloads/?package=jdk#zulu
でJavaFX付きのをダウンロード
560!id:ignore
垢版 |
2025/05/12(月) 13:10:46.96ID:QS6w5KKG0
自分もjrewフォルダ作ってそこに古いの放り込んでる
動作安定するしこの方がが良い
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:12:38.12ID:oLwK6JF00
カプセル化とかバッチとかこのアプリもっと気軽に使えたらいいのにな
2025/05/12(月) 19:28:14.84ID:gIXF87e00
気軽に使えるchmateみてみ
広告がーって文句言ってるじゃん
2025/05/12(月) 20:31:07.06ID:mRUEITR/0
>>557
UPしたら書き込めるようになった
macだと>529のやり方ができないみたいで頭抱えてたわ
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 21:03:11.31ID:Q6BjY7OU0
chmateはVPNで広告カットしないとインスタでも見てたかってぐらい
パケット消費してるからな
2025/05/12(月) 21:31:53.77ID:gIXF87e00
>>563
> macだと>529のやり方ができないみたいで
出来るよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 01:09:02.64ID:qDTzGtW+0
最新アプデを更新したら書き込めるようになったけど
なんGのスレだけ読み込まなくなった
これって自分だけ?
2025/05/13(火) 12:35:12.40ID:xo4DrwXq0
自分の使ってる範囲で問題ならそのままでも問題なし
自分の使ってる範囲で読めない書けないがあるならパッチを当てるしかない
2025/05/13(火) 15:54:48.90ID:NxSQ5P9U0
>>566
お前だけではないが
そういうの聞く時はエラーメッセージ貼ろうよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 16:34:53.91ID:LVkZrCtq0
エラーメッセージなんて貼らなくていいよ
どうせここは何も分からない無能しかいないから
2025/05/13(火) 16:50:13.68ID:NxSQ5P9U0
>>569
Content-Typeがtext/plainで始まっていません。(text/html)
が出がちなのは知ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 16:52:45.41ID:qDTzGtW+0
>>568
もう一回読んでみて
エラーの話なんて一言もしてないよ
アタマ大丈夫?
2025/05/13(火) 17:02:48.64ID:NxSQ5P9U0
>>571
> なんGのスレだけ読み込まなくなった
この時にエラーメッセージ出るでしょ
2025/05/13(火) 18:43:40.59ID:xo4DrwXq0
中途半端な修正版ださないで開発終了宣言すればいいのに
X-なんちゃらのヘッダ対応はするけどUPLIFTやなんGへの対応を見ると
もう頭使ってロジックを考える気はねーなーってのが伝わってくる
2025/05/13(火) 18:58:33.11ID:NxSQ5P9U0
>>573
今どんな状況なのかよく分からんのよね
広告出るけど古いまま
upliftじゃなくて浪人の広告とか出る
あれ意味あるのかねえ?
2025/05/13(火) 19:26:59.77ID:xo4DrwXq0
UPLIFTログインできない
BE2.1ログインできない
どんぐりログインできない
MonaTicketは手動でcookie.txtから削除する必要がある
なんGとBBSPINKは「Content-Typeがtext/plainで始まっていません。(application/octet-stream)」で読み込めない
過去ログ取得できない

使う人を選ぶ専ブラになってる
2025/05/13(火) 19:41:49.01ID:xo4DrwXq0
>>574
広告を消すにはをクリックすると一応リダイレクトされてUPLIFTの購入に飛ぶけどそのUPLIFTにログインできないし
広告をクリックすると一応こっからきました的なURLでそのゲームサイトに飛ぶ

datフリーになっちゃったからもう広告でお金が動くことはないと思ってんだけど
広告欄を消すのが面倒なんだろうなぁとは思う
結構苦労して作っただろうからなんか思い入れがあるかもしれないし
2025/05/13(火) 19:52:08.57ID:NxSQ5P9U0
>>576
JavaFX使ってるから何とかして欲しいところではあるんだけどねえ
多々ある問題点の一つ潰しても意味ないかもしれないけど
2025/05/13(火) 19:54:57.29ID:jm3oJVOS0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240230711/1

全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
とあるので広告収入は専ブラ作者に入るのかな~と思ってたわ
2025/05/13(火) 19:59:20.25ID:xo4DrwXq0
>>578
お金は動くのか
だからChMateがあんなことになっちゃったのか
2025/05/13(火) 20:15:58.12ID:Nq+oyOue0
昔は専用ブラウザ作者に●の売上の一部が入っていたはず

Jane社が専用ブラウザの窓口になって以降はJane社から金が振り込まれていた?
もしそうなら、ほとんどの専用ブラウザがTalk対応したのは当然の結果な気がする
2025/05/13(火) 20:42:02.03ID:xo4DrwXq0
話を元に戻すけど人並みの専ブラとして使いたいならパッチを当てるしかないだろうな
ってのが個人的な結論

V2C-Rで出来ないことを受け入れられてそれで問題ないならパッチは必要ないけど
2025/05/13(火) 20:52:54.45ID:NxSQ5P9U0
>>578
>自身の広告SDK
でも出てる広告はこれじゃなくて山下API下時代の広告なんだよなあ
5chの広告はRon傘下の代理店に移ってる筈なので収益分配は無い筈(と言うか収益自体がない)
2025/05/13(火) 20:58:41.47ID:NxSQ5P9U0
>>581
V2C-Rで出来ないことはずっと変わってないのでここの人たちはそれを受け入れているんでしょうなあ
2025/05/13(火) 21:08:07.88ID:xo4DrwXq0
>>583
たまに書き込むだけのROM専的な使い方ならまだまだイケるでしょう
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:11:32.55ID:aFtpvaTx0
もうB11入れちゃったよ・・・
2025/05/13(火) 21:16:22.96ID:NxSQ5P9U0
>>585
そのほうが良いと思うよ
特に何か困ることもない
Javaも17まで使える
MSやappleやUbuntuのOpenJDKでおk
2025/05/13(火) 21:37:08.78ID:wm7pIMlY0
テスト
https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/
2025/05/13(火) 22:30:10.36ID:zvoIHSG80
右バナー広告?ウィンドウを右に見切らせればいいだけじゃん
2025/05/13(火) 22:31:32.99ID:NxSQ5P9U0
>>588
誰もそんな話しとらんぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 07:49:34.94ID:SGf6YYr80
テスト版でX-MonaKeyのバグ修正してくれたけど、今度は無限書き込み確認のバグが出るようになった
2025/05/19(月) 21:25:48.04ID:0t8njLRv0
B11(パッチ)を当てた人は定期的に
V2C板@避難所のB11 と readcgi.js のスレ#xx @避難所
をチェックするように
2025/05/19(月) 22:16:38.01ID:ghQczrT/0
>>591
> APIパッチを当てている場合はこのスレの対象外です
なのでB11勢は言われなくても避難所に集まってるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 01:41:46.73ID:xENAfk1S0
久々にきたが・・・書き込む&クッキー確認が永久ループして書き込みできん・・・
なのでブラウザで開いてURLの2chの2を削って5chにしてから書き込んでおるんじゃ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 21:42:20.36ID:QMAB6jXi0
とうとう今回のjavaのせいでB11当ててしまった
面倒くさいこと嫌いだから何も考えず使いたいんだけど
sikiはあまりにも癖が強くて断念した
2025/05/20(火) 21:58:44.42ID:sIAou6Ea0
>>594
避難所のスレ見てパッチ等配置するだけだからB11便利だよ
2025/05/24(土) 23:26:00.96ID:WozugtKq0
この書き込みはFirefoxからしてるけど…
ここの有志の方々のお陰でB11とやらを導入できた
もう暫くV2Cと共に過ごせそうだ、皆さんありがとう
2025/05/31(土) 21:45:58.98ID:lGLDsEvP0
V2C-Rが使い物にならなくなってsiki、JaneXenoと色々使って見たがどれもクソ過ぎて
困り果てて、今日このスレを覗いてみてB11を当てるってのをやってみて成功
やっぱV2C-Rがベストだな
2025/05/31(土) 22:29:59.68ID:pVWZKdyB0
Javaのアプデ対策
下記のどちらか
1
Java8は451からJavaFXが無くなりました
なので古いのを使うかサードパーティー製のJavaFX付きのJREを使いましょう
2
B11というパッチを使うとJavaFXがなくても動作可能。Java17まで可

ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。対策
これも下記のどちらか
1
素直にアプデ
2
B11
2025/05/31(土) 22:31:22.47ID:pVWZKdyB0
B11については
V2C板@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/11(水) 12:05:09.68ID:4p3kk2re0
>>594 >>596
おなじく
B11パッチ作者様には頭があがらない
2025/06/11(水) 14:49:35.02ID:LoJKrPtj0
ここで言っても伝わらないけどな
2025/07/08(火) 11:23:41.86ID:kprkPq1a0
V2C-Rをそのまんま使えてた頃、使ってた頃はうんざりするほどBBx規制が出まくったのに、
javaのアップデートで使えなくなり、B11当ててから使うようになったら全くBBx規制が出なくなったな

運用情報臨時板を見るに相変わらず規制はしまくってるらしいけどさ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/16(火) 17:40:39.12ID:sU8m12lz0
V2Cでクッキーってどうやって削除すればいいです?
今朝から書き込めず難儀してます
スマホは出来たんですが。。。
2025/09/16(火) 17:48:17.33ID:+j6PTpT40
Ctrl+F cookie
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/16(火) 21:25:57.73ID:sU8m12lz0
>>604
ありがとう!
直接フォルダからも消せました
ありがとう!
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 09:27:12.59ID:BygfL/bC0
久しぶり起動したら真っ白のままになったもう駄目なんかこれ
2025/09/17(水) 10:21:34.42ID:IftUVv380
>>606
ここを>>474辺りから読めば書いてあるが

V2Cって広告表示にJavaFXを使ってるんだが
最近のJavaだとこれが入ってない
Java8だと441まで
なのでJavaFX入りJavaをカプセル化して使うか
B11ってパッチ当てる必要がある
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 22:07:20.85ID:BygfL/bC0
>>607
サンクス
今から頑張ってみるわ
カプセル化がわからんけど
2025/09/17(水) 22:57:06.81ID:IftUVv380
>>608
カプセル化
https://v2c.mgmn.jp/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E9%96%8BJRE
JavaFX付きJava8
https://www.azul.com/downloads/?version=java-8-lts&package=jre-fx#zulu
または
https://bell-sw.com/pages/downloads/#jdk-8-lts ←Package:Full JREを選択
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 00:12:59.64ID:ia9GcIg/0
わけわからくて心折れそう…
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 02:19:32.88ID:mpQNyh9y0
バッチ当てるだけのカンタンなオシゴトです
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 14:15:04.43ID:ia9GcIg/0
パッチってどうやるんですかヒント下さい
2025/09/18(木) 14:51:06.70ID:eM9C0J5j0
>>612
取り敢えずここを>>474辺りから読んでよ
それで理解できなかったら質問して

カプセル化は出来たのかい?
2025/09/18(木) 18:21:49.33ID:y1DZjTbf0
パッチ当てないと今はV2C-R 3.5.3や3.5.5では5chには書き込みできない
読めるだけでいいならパッチ当てなくてもいいがパッチ当てるならJavaFXは必要ない
2025/09/18(木) 19:34:51.64ID:eM9C0J5j0
あれ書けないの?
2025/09/18(木) 19:37:04.25ID:eM9C0J5j0
書けるじゃねえかw
3.5.5 [A20250511] (L-0.7)
2025/09/18(木) 19:44:54.43ID:y1DZjTbf0
【V2C】 3.5.5 [A20250514] (L-0.7.0:amd64)
2025/09/18(木) 19:46:16.25ID:y1DZjTbf0
すまん、さっきまで書けなかった
それと 3.5.5 [A20250514] ではpinkが読めない
2025/09/18(木) 19:55:02.44ID:eM9C0J5j0
久しぶりが一年以上ぶりってことはないんじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 23:43:01.56ID:ia9GcIg/0
なんとかパッチなるもので起動できました!
広告が消えた
カプセル化も頑張ってみます
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 23:45:08.67ID:ia9GcIg/0
書き込みは出来なかった…
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 23:55:33.00ID:ia9GcIg/0
書き込めた…パッチが古かったもよう…
2025/09/19(金) 00:43:12.21ID:X7ZoUgFB0
板によって書き込めたり書き込めなかったりするんだよなぁ
2025/09/19(金) 06:25:24.69ID:by0SCxfO0
エラーが出て書けない板がある
2025/09/19(金) 10:44:39.26ID:by0SCxfO0
ログの整理をしたら書けるようになった
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 11:39:55.00ID:Q15ERHnH0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712374739/
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 11:40:23.57ID:Q15ERHnH0
macのOSをTahoeにアップデートしたらフォントがボヤボヤした感じになってしまったんだがもっとクッキリ見える方法はないですか?
2025/09/19(金) 11:49:03.12ID:4G/KorLV0
>>627
お前避難所で質問してるじゃねえか
2025/10/02(木) 16:52:10.34ID:Ewzl/php0
最近スマホとかタブばかりで
久しぶりに使ったら画面まっさらであせったわ

JREカプセル化して復旧
>>609 ありがとう
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/12(日) 16:15:35.47ID:OE6lG04Y0
うぅむ
またクッキー画面のループだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況