[配布サイト]
ttps://www.ponsoftware.com/
圧縮解凍ツールExplzh Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1700740921/
探検
圧縮解凍ツールExplzh Part21
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:51:03.41ID:7OxHAQGP0692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 23:05:29.79ID:cDBca/jr0 インクリメンタルサーチ機能を無効にするオプション付けてほしいよな
ttps://www.ponsoftware.com/archiver/faq/incremental_search.html
展開先のフォルダパスを自由に入力したいのに、この機能が邪魔をする
ttps://www.ponsoftware.com/archiver/faq/incremental_search.html
展開先のフォルダパスを自由に入力したいのに、この機能が邪魔をする
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 15:52:40.62ID:qE6EEUZE0 インストーラーじゃないバージョンが欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 19:24:54.93ID:JcQ+pbfW0 インストーラーだと
妹が仕込まれてても対処できず妹が入っちゃうからな
妹が仕込まれてても対処できず妹が入っちゃうからな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 23:34:19.29ID:t4lHFi2T02025/09/07(日) 12:51:20.77ID:bAajQMJg0
更新するのはいいけど、>>688の案件何とかしてくれないかな…
2025/09/07(日) 12:55:47.26ID:igx79juq0
Explzh Ver.9.84 正式版
* Windows の設定に追従せず、オプション設定から、ライトモード/ダークモード表示に切り替えできるようになりました。デフォルトは「Windows の規定値」に従ったモードで表示されます。
* 一部のダイアログのツールボタン画像の大きさと表示位置の補正を行いました。
* インクリメンタルサーチ機能の軽微な修正、改善を行いました。
* Windows の設定に追従せず、オプション設定から、ライトモード/ダークモード表示に切り替えできるようになりました。デフォルトは「Windows の規定値」に従ったモードで表示されます。
* 一部のダイアログのツールボタン画像の大きさと表示位置の補正を行いました。
* インクリメンタルサーチ機能の軽微な修正、改善を行いました。
2025/09/07(日) 14:10:08.66ID:dXCHveGM0
> 一部のダイアログのツールボタン画像の大きさと表示位置の補正を行いました。
どこを直したんだ?
相変わらず書庫作成や解凍先の指定ダイアログにはサイズの合っていない
アイコンが残っているが…
どこを直したんだ?
相変わらず書庫作成や解凍先の指定ダイアログにはサイズの合っていない
アイコンが残っているが…
2025/09/07(日) 16:46:18.73ID:cV4/r4Uj0
脳切除したら一生脳バグり散らかしてて怖いわこの作者
もうAIにソースチェックしてもらえよ
老害すぎてAI使うこと思いつかねーのかよ
もうAIにソースチェックしてもらえよ
老害すぎてAI使うこと思いつかねーのかよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 18:47:29.09ID:bUlhaBQ00 >>699
こんなところに妹田汚寒(イモタオサム)が紛れ込んでてワロタ
こんなところに妹田汚寒(イモタオサム)が紛れ込んでてワロタ
2025/09/15(月) 21:25:41.87ID:fpDAz2Fi0
Ver.9.85 2025/09/15 正式版
2025/09/15(月) 21:39:51.44ID:WMipEfNB0
こまめなupdate
ありがとうございました
ありがとうございました
2025/09/16(火) 07:45:16.70ID:eajJREQU0
週刊Explzh
2025/09/24(水) 11:53:16.29ID:XDQr1E540
Explzh Ver.9.86
* UNICODE版、x64版、およびARM64版の自己解凍書庫スタブファイルの差し替え。
* 「自己解凍書庫の作成」から ARM64 版自己解凍インストーラを作成できるようになりました。
※作成した SFX の CPU アーキテクチャは「書庫の検査 Shift+Ctrl+T」から確認できます。
* リストビューの 詳細表示モード における描画方法を改善しました。
* SHA-256 取得に関する不具合を修正しました。
* その他、細部の修正を行いました。
* Visual Studio 2022 v.17.14.16 を適用しました。
* UNICODE版、x64版、およびARM64版の自己解凍書庫スタブファイルの差し替え。
* 「自己解凍書庫の作成」から ARM64 版自己解凍インストーラを作成できるようになりました。
※作成した SFX の CPU アーキテクチャは「書庫の検査 Shift+Ctrl+T」から確認できます。
* リストビューの 詳細表示モード における描画方法を改善しました。
* SHA-256 取得に関する不具合を修正しました。
* その他、細部の修正を行いました。
* Visual Studio 2022 v.17.14.16 を適用しました。
2025/09/24(水) 16:51:43.95ID:m2k9D/IJ0
9.85(32bit)からwin7でエラーが出て起動しなくなった
2025/09/24(水) 17:44:49.32ID:yZVzVuOH0
作者が動作チェックしてから
公開しないのでしかたがない
公開しないのでしかたがない
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 21:45:18.57ID:b/61sIuO0 >>706
それをありがたがって使ってるのがお前だよな、妹粘着イモタオサムさんwww
ところでこれは何?
過去にはオフ板で警視庁のリンクを貼っていたこともあったけど何がしたいの?
さては何かあったらインターネットホットラインセンター(笑)に通報しようとしてるな?wwwwwwwwwwww
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/394
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae7-yRUE)[sage] 投稿日:2025/09/24(水) 10:40:21.05 ID:SVvxj+Hw0
法務省が9月12日に公開した「侮辱罪の事例集」が、20日ごろからXで話題になっている。事例集はネット上での誹謗(ひぼう)中傷を含む侮辱の実例や、それらに対する処罰をまとめたもの。中傷の被害者や弁護士などがXで取り上げたことで、処罰の対象となる表現を端的に把握できると注目を浴びている。
それをありがたがって使ってるのがお前だよな、妹粘着イモタオサムさんwww
ところでこれは何?
過去にはオフ板で警視庁のリンクを貼っていたこともあったけど何がしたいの?
さては何かあったらインターネットホットラインセンター(笑)に通報しようとしてるな?wwwwwwwwwwww
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/394
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae7-yRUE)[sage] 投稿日:2025/09/24(水) 10:40:21.05 ID:SVvxj+Hw0
法務省が9月12日に公開した「侮辱罪の事例集」が、20日ごろからXで話題になっている。事例集はネット上での誹謗(ひぼう)中傷を含む侮辱の実例や、それらに対する処罰をまとめたもの。中傷の被害者や弁護士などがXで取り上げたことで、処罰の対象となる表現を端的に把握できると注目を浴びている。
2025/09/25(木) 01:42:51.22ID:y9tZuU5V0
いつのまにか
各種申請フォーム
がただのメーラー起動になってる
各種申請フォーム
がただのメーラー起動になってる
2025/09/30(火) 10:03:05.70ID:D8GcfDpw0
Arcext.dll 4.81 圧縮解凍ライブラリ (2025-09-29)
・2025年4月に報告された RAR の MotW 脆弱性への対策以降、
UNRAR コードの処理が厳格化された影響で、
一時的に RAR のシンボリックリンク抽出機能が利用できなくなっていましたが、
この副作用を修正しました。
※ シンボリックリンクの抽出には、管理者モードであっても管理者権限が必要です。
・2025年4月に報告された RAR の MotW 脆弱性への対策以降、
UNRAR コードの処理が厳格化された影響で、
一時的に RAR のシンボリックリンク抽出機能が利用できなくなっていましたが、
この副作用を修正しました。
※ シンボリックリンクの抽出には、管理者モードであっても管理者権限が必要です。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 20:08:24.89ID:DNkIhNMj0 V9.87出ました
2025/10/02(木) 07:59:44.79ID:yZ78xF3b0
2025/10/08(水) 21:05:40.71ID:wcYxdlwQ0
OS入れ直したんで最新の9.87使ってみたら関連付けのプログラムに出なかったんでアンインストール
指示通りPC再起動したら複数の関連付けが初期化されたり、エクスプローラーでrarや7zipが開けなくなってた
おま環かもしれんが一応注意な
指示通りPC再起動したら複数の関連付けが初期化されたり、エクスプローラーでrarや7zipが開けなくなってた
おま環かもしれんが一応注意な
2025/10/09(木) 20:27:35.02ID:inMz6YQV0
了解
2025/10/10(金) 21:43:27.49ID:WmkM3Qf/0
Explzh Ver.9.88
* 左ペインのツリービューをオーナードロー化することで、Unicode の結合文字やゼロ幅スペースなどの特殊文字に続く全角日本語文字を表示した際に、極めてまれに文字化けして表示されることがある問題を修正しました。これにより、状態色を含めた視認性も改善されました。
* ダークモード設定が有効な場合に、動的に作成したプログレスバーの描画でもダークモード対応 API を使用するように変更しました。最近の Windows Update を適用することで反映され、バーの色は白色で表示されます。
* ダークモード時に、本体ステータスバーのファイル名テキスト描画が高速に更新される際のちらつきを軽減しました。
* [オプション]−[全般]−[設定]−[基本動作] に「インクリメンタルサーチ機能を無効にする」オプションを追加しました。
* [オプション]−[ウィンドウ]−[色フォントスタイル]−[ダークモードオプション]の「チェックボックスの色をダークモードにする」にチェックを入れることで、ダークモード用のチェックボックスで表示されるようになりました。
* その他、いくつかの細部の修正を行いました。
* 左ペインのツリービューをオーナードロー化することで、Unicode の結合文字やゼロ幅スペースなどの特殊文字に続く全角日本語文字を表示した際に、極めてまれに文字化けして表示されることがある問題を修正しました。これにより、状態色を含めた視認性も改善されました。
* ダークモード設定が有効な場合に、動的に作成したプログレスバーの描画でもダークモード対応 API を使用するように変更しました。最近の Windows Update を適用することで反映され、バーの色は白色で表示されます。
* ダークモード時に、本体ステータスバーのファイル名テキスト描画が高速に更新される際のちらつきを軽減しました。
* [オプション]−[全般]−[設定]−[基本動作] に「インクリメンタルサーチ機能を無効にする」オプションを追加しました。
* [オプション]−[ウィンドウ]−[色フォントスタイル]−[ダークモードオプション]の「チェックボックスの色をダークモードにする」にチェックを入れることで、ダークモード用のチェックボックスで表示されるようになりました。
* その他、いくつかの細部の修正を行いました。
2025/10/26(日) 18:58:25.52ID:1KNRE0VA0
Ver.9.89 2025/10/27 正式版
・ほとんどの描画処理にダブルバッファリングを採用し、高速かつちらつきの少ない描画を行うようにしました。
・リストビューのタイル表示時の「選択の切り替え」が正しく動作せず、選択状態を解除できなかった不具合を修正しました。
・ZIP展開時のプログレスバー表示では、Zstandard メソッドが混在している場合に一時的にバーが初期化され、リセット位置に戻って表示される現象を修正しました。
・ビューアイテムのソートではサブフォルダの合計サイズを含めたサイズ順ソートを行うようにしました。*フォルダアイテムは先頭位置(昇順)、または末尾位置(降順)に配置されます。
・圧縮時オプション「シンボリックリンクを格納する」有効時のリンク格納方法を見直し、シンボリックリンクのリンク先を相対パスで格納するように仕様変更しました。これに伴い、絶対パスでのリンク格納オプションを廃止しました。(シンボリックリンクに関する脆弱性問題への対応です)
・Visual Studio 2022 17.14.18 (October 2025) 適用。
・ほとんどの描画処理にダブルバッファリングを採用し、高速かつちらつきの少ない描画を行うようにしました。
・リストビューのタイル表示時の「選択の切り替え」が正しく動作せず、選択状態を解除できなかった不具合を修正しました。
・ZIP展開時のプログレスバー表示では、Zstandard メソッドが混在している場合に一時的にバーが初期化され、リセット位置に戻って表示される現象を修正しました。
・ビューアイテムのソートではサブフォルダの合計サイズを含めたサイズ順ソートを行うようにしました。*フォルダアイテムは先頭位置(昇順)、または末尾位置(降順)に配置されます。
・圧縮時オプション「シンボリックリンクを格納する」有効時のリンク格納方法を見直し、シンボリックリンクのリンク先を相対パスで格納するように仕様変更しました。これに伴い、絶対パスでのリンク格納オプションを廃止しました。(シンボリックリンクに関する脆弱性問題への対応です)
・Visual Studio 2022 17.14.18 (October 2025) 適用。
2025/10/27(月) 05:18:25.18ID:e1H3LKpB0
・自動ダウンロード機能はライセンス登録済みユーザー専用の機能となりました。
未登録バージョンでは、自動更新の通知のみが行われます。
未登録バージョンでは、自動更新の通知のみが行われます。
2025/10/27(月) 07:22:49.50ID:NxWV6VSH0
OSに圧縮解凍標準装備されてるからユーザー減りそう
なんでもかんでも課金の流れは仕方ないかー
なんでもかんでも課金の流れは仕方ないかー
2025/10/30(木) 03:34:40.57ID:9Q7uWpzO0
Win7(32bit)、9.89も起動せず
2025/10/30(木) 09:11:47.00ID:brJ8A6dL0
32ビット版は終了やな
2025/10/30(木) 14:35:06.20ID:1E5RhMhM0
Win7以外の32bit環境は動いてるんだろうか?
2025/10/30(木) 20:02:09.69ID:/jVQi65g0
前に試した限りではOS関係なく
あえて64bit環境で32bit版を
使おうとした場合も動かない
あえて64bit環境で32bit版を
使おうとした場合も動かない
2025/10/31(金) 10:17:54.95ID:9ziJ9y8B0
…そうであるなら「OSが64ビットなら64ビット版を推奨」などと言わなきゃいいのに…
2025/10/31(金) 20:04:40.21ID:h4HZZU3a0
ってか32ビット版配布する意味なくね?
2025/11/01(土) 11:02:39.71ID:vpabfdTy0
32ビット版
windows10は延長サポートまだあるからなんとも言えない
windows10は延長サポートまだあるからなんとも言えない
2025/11/01(土) 13:14:18.47ID:yj4Qu2Z+0
必要性と言う意味ではあるんだけど、どの32ビット環境でも動かない32ビット版の配布に意味はあるのか?って意味で
2025/11/04(火) 23:47:39.92ID:BZC8beXs0
Windows10Pro 32bit /19045.6456 では問題なく 9.89 が動いているし
今回、64bitOSでは64bit版しか動きません的なよくあるあれだろ
MPC-HCとかもそうだし
Win7 32bit とか Win8.1 32bit でも動くんじゃね?
仮想に環境は残っているが使っていないから試したくない
今回、64bitOSでは64bit版しか動きません的なよくあるあれだろ
MPC-HCとかもそうだし
Win7 32bit とか Win8.1 32bit でも動くんじゃね?
仮想に環境は残っているが使っていないから試したくない
2025/11/05(水) 00:41:02.19ID:ANt4wZ8V0
2025/11/05(水) 01:38:32.07ID:Hz9bwbMn0
Windows7Home Premium x86 では 9.89 32bitはアップデートできたが起動せず
Windows8.1Pro x86 では 9.89 32bitはアップデートできて起動した
https://xxup.org/rsF4z.jpg
公式にはVista以上に対応すると書かれているのになー
https://www.ponsoftware.com/archiver/product/product.htm
Windows7Pro x64 に 32bit Explzhをインストールしていた環境で9.89 32bitはアップデートできたが起動せず
9.89 32bitをアンインストールして9.89 64bitをインストールし直したら起動した
次あたりで修正が入るのかも
Windows8.1Pro x86 では 9.89 32bitはアップデートできて起動した
https://xxup.org/rsF4z.jpg
公式にはVista以上に対応すると書かれているのになー
https://www.ponsoftware.com/archiver/product/product.htm
Windows7Pro x64 に 32bit Explzhをインストールしていた環境で9.89 32bitはアップデートできたが起動せず
9.89 32bitをアンインストールして9.89 64bitをインストールし直したら起動した
次あたりで修正が入るのかも
2025/11/05(水) 10:20:46.92ID:51nAyuWT0
>>726
スレチだけど、MPC-HCはOSが64ビットで32ビット版も動くけどな…
スレチだけど、MPC-HCはOSが64ビットで32ビット版も動くけどな…
2025/11/05(水) 19:05:07.32ID:o6EsuWtq0
>>728
tar32.dllのバージョンが古いけどExplzhのアップデート機能対応してない?
tar32.dllのバージョンが古いけどExplzhのアップデート機能対応してない?
2025/11/05(水) 23:43:05.68ID:Hz9bwbMn0
>>730
アーカイブ処置されてるのを2年くらいぶりに引っ張り出していきなり9.89適用したからよくわかんない
Personal userなはずなのにRegisterdになってるしOSバージョンもUnknownになってる
なんかいろいろおかしい
Win10 x86のバージョン情報、Win11と同じくUnRARと7zしか載ってない
https://xxup.org/rZNHU.jpg
https://xxup.org/ljc3W.jpg
Win10 x86のもRegisterdになってるし・・・
アーカイブ処置されてるのを2年くらいぶりに引っ張り出していきなり9.89適用したからよくわかんない
Personal userなはずなのにRegisterdになってるしOSバージョンもUnknownになってる
なんかいろいろおかしい
Win10 x86のバージョン情報、Win11と同じくUnRARと7zしか載ってない
https://xxup.org/rZNHU.jpg
https://xxup.org/ljc3W.jpg
Win10 x86のもRegisterdになってるし・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:31:38.28ID:1EIdwAWt0 今日あたりから、9.89でアップデート確認すると、エラーダイアログが画面左上に見切れて表示されるな
アップデートサーバー側のトラブルか?
アップデートサーバー側のトラブルか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:36:56.29ID:1EIdwAWt0 9,89をアンインストール→再起動→再インストールすると、スタートメニューのショートカットに
既に廃止されたオフラインのヘルプファイルへのリンクも追加される もちろんリンク切れ
既に廃止されたオフラインのヘルプファイルへのリンクも追加される もちろんリンク切れ
2025/11/09(日) 00:49:25.89ID:dtY2J/nj0
現行Verって、ファイル移動・更新中にフリーズすることがえらく増えたね
Updateしなきゃよかった
Updateしなきゃよかった
2025/11/18(火) 00:53:26.21ID:5U1dDprF0
9.91で不安定さは改善したんだろうか?
2025/11/18(火) 17:38:31.56ID:Ajda/d1O0
9.35鉄板です(´・ω・`)
2025/11/20(木) 06:24:55.31ID:TspV2hVp0
9.92 安定版です
2025/11/20(木) 11:34:33.37ID:03JLGRoH0
2025/11/22(土) 03:01:16.87ID:GNmV+egP0
Win7(32bit) 9.92も駄目だった…
2025/11/23(日) 20:50:11.32ID:IoKi2FLA0
更新が手動更新になったの手間だな
なんでこんな変更したのか
なんでこんな変更したのか
2025/11/23(日) 21:16:51.65ID:AwwN/OJi0
お前らが文句ばっか言うから作者からの嫌がらせ
2025/11/25(火) 16:27:50.62ID:feb2Rcv80
「ESCキーでアプリを終了」という設定があるけど、
アクティブなタブだけ閉じて、最後の1個なら終了みたいにできないですか?
アクティブなタブだけ閉じて、最後の1個なら終了みたいにできないですか?
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
