【radiko】どがらじ Part8【Time Free】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:42:21.16ID:D5eRA11a0
公式サイト
https://dogaradi.com/

▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応

関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1710404310/

前スレ
【radiko】どがらじ Part7【Time Free】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1700872492/
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:48:03.91ID:Yk4inL0U0
ほもあまふんむすせられわへやうをちけなおまえりはらめりえは
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:25:21.68ID:L67Pk2OJ0
ておえすめへみえかかてすおるためへほめまちさちすり
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:32:29.85ID:vsif03dG0
水道水沸騰させてIPを潰すんだ!
2025/01/15(水) 08:50:52.94ID:Vsv38WqN0
youtube-dlもう新しいの更新されてる…
2025/01/17(金) 09:48:16.50ID:Q2Stu0Xp0
らくらじ2のア゙ップデート 来た
2025/01/17(金) 18:37:37.93ID:g4pdOMKX0
どがらじ、OSのフォント変更すると予約時間が見切れるから仕切り動かせるようにしてくれないかな
2025/01/22(水) 12:36:20.27ID:bUjSd/UC0
らじれこもなんか来てた

らじれこWin版 1.10.0 リリース
ttps://dogaradi.com/2025/01/22/radirec-1-10-0-2025-01-22/
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:31:04.66ID:Jw8oqRTM0
ただの改悪
しかも何時もあった過去バージョンもしっかり落とせなくしてる
あの糞作者
いよいよタイムフリーを無断で録音できる機能つけて広告収入得て儲けてる
って公式にURL付きで告発してやるかなwww
2025/01/22(水) 18:23:35.35ID:IFsqDlkv0
アプデしたらまともに動作しなくなった
旧バージョンは提供されてないのか
2025/01/22(水) 18:31:30.46ID:K+7hWmx70
これはしばらくアップデートしないほうがよさそうだな
2025/01/22(水) 18:39:23.75ID:IFsqDlkv0
タイムフリー録音しようとすると
「ラジオ配信データが取得できませんでした。時間外の可能性や当ソフトウェアがインターネット通信が可能な状態かご確認ください。」
のエラーが出るようになった。
セキュリティソフトがいたずらしてる可能性もあるが。
2025/01/22(水) 18:41:16.69ID:IFsqDlkv0
間違えた
タイムフリー再生しようとすると上記のエラー
タイムフリー録音しようとするとうんともすんとも言わない状態
2025/01/22(水) 19:28:03.71ID:kUcYFmhq0
古いバージョン保管してあるワイにんまり
2025/01/22(水) 19:39:47.92ID:ApTZq6I70
古いバージョン持ってたところで
オンラインで機能制限される場合もあるんだが。
JCBAサポート終了とかがそんなんだった。
旧Ver.維持しててももう新規に予約入れられない。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 19:41:08.25ID:ZdEg/rvQ0
うちも直近のやつたまたま落としてあった
なんちゃらExplorerとか言う動画ダウンロードするソフトもバージョンアップする度に
糞になってくなw
2025/01/22(水) 19:56:12.00ID:K+7hWmx70
PCでブラウザ以外でradikoプレミアム聴けるアプリどんどん減ってるんだから
らじれこまで使えなくなったら不便で仕方ない
2025/01/22(水) 20:15:06.51ID:8fMOfflq0
うちは今のところダブルプランのアカウントを使っても使わなくても大丈夫っぽい
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:31:12.59ID:ZdEg/rvQ0
ま、スマホアプリのほうはあからさまに広告収入得てるんだから
完全に黒に近いグレーだわな
レビュー欄見ると酷い時は広告だけ見せて録音できないなんて事象も発生してるらしいね
2025/01/22(水) 20:37:45.18ID:MuILsx1O0
使えないソフトなんてユーザー側がお目溢ししても意味ないんで
通報されて潰されるだけじゃね
2025/01/22(水) 20:55:14.37ID:ApTZq6I70
らくらじ2、広告再生エラー出たけどDLはされるなら何回か経験したけど
逆は1回も経験無いなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 08:42:09.81ID:+wuImhlH0
今まで落とせてたのにいきなり過去バージョンは削除して落とさせない
最新版は改悪した上に不具合出てマトモに使えない
今までは不具合出たら過去バージョン試してみてって書いてたくせに最悪だな

>>radikoのタイムフリー視聴制限を妨げないための仕様変更になります。

↑散々今までは公式では認めてない録音機能勝手に実装して更に広告収入で金儲けまで
してるくせに掌返して善人面するなと言いたい
2025/01/23(木) 09:39:12.59ID:Bdjq96Pp0
エリアフリープランでも7日間以内ならタイムフリーが使えるのにらじれこでは再生・録音機能が削除されたってこと?
さらに上級のプランに変更しないと使えないのか…
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:56:42.29ID:L1h67YNU0
再生が出来ない。録音(DL)は出来るって体にはなってるけど
最新版はマトモに動作しない
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 19:47:05.68ID:4sLsAb9W0
自分はスマホは未だにらくらじ1の方を使ってる
とりあえずは普通に使えてるから
万一消されても良いようにapkファイルはしっかりと保存してある
サポート終了したと書いてはあるけど
削除したり改悪はしっかりとするのかな
ほんとこう言う事は抜け目ないからw
りすラジの時もしっかりと過去バージョン消してたからなwww
2025/01/25(土) 02:48:55.13ID:4bEnOpEf0
らじれこの設定は以前からの一切触っていないのに過去の番組をタイムフリー録音すると「変換元のファイルが見つかりません」とエラーが出ます。タイムフリー録音をすると以前からの保管場所、c:\user\ken\documentsにRADIO\放送局\番組名のフォルダは作られますが中身は空です。らじれこ1.10.0.0にアップデートしても同じです。らじれこのライブラリを初期化、PCの再起動を行いました。
予約録音は問題無くされています。
開発者に問い合わせてみたのですがうちではそんな事起こってないと言われました。数日前のWindowsアップデートが原因でしょうか?
同じ様な問題の抱えている方、解決方法をご存知の方教えて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。
2025/01/25(土) 06:34:32.46ID:ATMbFz9E0
OneDrive問題じゃないの
2025/01/25(土) 15:27:33.13ID:CCteAUeG0
らじれこWin版 1.10.0
がダメなん?

こわくて まだ入れていないんだけど
2025/01/25(土) 17:22:11.95ID:ZIdGXg6k0
ver.1.10.0にしてみて、ウチは、
1週間期限のタイムフリー予約録音(ver up前から予約済み)は、
今のところ再生も異常ないみたい。

問題は、これから新規にタイムフリー予約録音する場合?
同聴の予約録音しかマトモに動かなくなると、録音したい番組が重なったとき辛い。
2025/01/25(土) 18:52:02.35ID:QTceQvxh0
>>579
契約はエリアフリー?タイムフリー30?それともダブルプラン?
自分はエリアフリーだけど7日以内の過去番組の視聴も録音もダメになったよ
2025/01/25(土) 21:10:44.18ID:ZIdGXg6k0
>>580
何も契約していない
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 22:21:07.03ID:9wSCOag60
完全にゴミじゃん
ver.1.10.0
2025/01/25(土) 22:21:23.58ID:4bEnOpEf0
うちの環境では

>>578
その前のバージョンでもタイムフリーDL出来なかった。
>>579
未来の番組のタイムフリー録音はできてるけど過去の番組のタイムフリーDLが出来ない。変換する時、元のファイルがありませんってなる。
2025/01/26(日) 20:32:06.63ID:pW0N2kY50
修正版らじれこ まだか?
2025/01/26(日) 20:54:14.82ID:jfkqnlMn0
>>584
超A&G+が、3月末にサービス終了後に、修正版が来る
2025/01/26(日) 21:02:11.55ID:1FI40AjV0
>3月末に
二か月後かぁ。気の長い話だな。
俺はたまたま昔のバージョンを持ってて、そちらで検索DLは出来るからいいけど。
2025/01/26(日) 21:57:37.59ID:9WPeZZ4v0
Mac のffmpeg 7.1のリアルタイムストリーミング入力がエラーになって困った。
ダウングレードで、なんとか動くようになったが、Homebrew の仕様で、手動でしかできなかったので、シンボリックリンクの貼り直しが大変だった。
タイムフリーもリアルタイムも録音できるようになった。
2025/01/29(水) 10:38:37.24ID:BAmC03HZ0
ミスったな前のver捨てちゃったよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 02:25:44.29ID:DFoKRn6k0
まだ更新してなくて助かった
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:59.29ID:BwdReeWK0
らじれこはらくらじと違って儲けが薄いから不具合出ても放置か
改悪はしっかりするがw
2025/02/02(日) 18:24:31.13ID:Y3hcweT10
リニューアル
2025/02/05(水) 06:15:37.45ID:p0wnOKYZ0
radiko本体の最近の動き、
・2024年10月に、月480円の有料で過去30日間遡りのタイムフリー「タイムフリー30プラン」がスタート
・一方、無料で過去1週間遡りの「タイムフリー」は従来どおり継続

これと今回のらじれこver.1.10.0との関係(特にタイムフリーを使っての録音)を、
どなたか整理して下さいな。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 08:17:41.53ID:w9K6KWWo0
タイムフリー30って実際は過去30日目の番組を聴けないんだよな
2025/02/05(水) 19:59:36.12ID:v/riYCvD0
>>592
エリアフリープランは、予約録音で
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 18:25:37.78ID:JCWLcnYc0
裏送り番組聴くのにはエリアフリー様々だな
2025/02/08(土) 07:43:44.95ID:vuIVlO350
どがらじでコミュニティFMを聴くと
局によって音質やボリュームが異なるのですが
どこの局が音が良い とかありますか?

全国CFMで流れている番組をなるべく良い音質で録音したいです
2025/02/08(土) 07:52:57.74ID:fvYtSXU80
>>596
地元の曲で聴いてやれや。
聴取率に貢献しろ。
598592
垢版 |
2025/02/08(土) 09:46:58.14ID:ruA5cZYR0
>>592
自己レス。
ver.1.10.0になって、無料のタイムフリー再生が消えたのね。
タイムフリー録音は残っても。

恥ずかしながらようやく、
> ・ラジコプレミアムの非会員、無料会員、エリアフリープラン会員向けのタイムフリー再生機能を削除(※2)
> ※2 「タイムフリー30」「ダブルプラン」ご利用の方は従来通り「タイムフリー再生」をご利用いただけます。
の意味が分かったわ。

それにしても、変なの。
らじれこがブラウザと同等扱いなら、無料の7日間遡り再生は権利上は残ってもいいような気がするけど、
そっちがなくなってタイムフリー録音が残ったのは、radiko仕様変更に「再生」だけ追従出来なかった、
らじれこ側の技術的な問題なのかしら?
2025/02/08(土) 17:56:27.96ID:MNeOgQPY0
今回のらじれこの更新で、エリアフリープランで、タイムフリー予約録音は問題なし
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 08:27:15.68ID:oq1Wqbu30
>>598
ただ単にバカ作者が牙抜きしただけ
1つ前のバージョンだったら今まで通りに使える
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 12:12:00.60ID:kqB2E+l80
バカは言い過ぎにしても今まで落とせてた過去バージョンまでしっかりと落とせなく
してるのは意地糞の悪さを感じるわな
直リンのURL解れば今でも落とせるのかね
2025/02/09(日) 20:38:46.40ID:8S8NqUfV0
スレ生きてるかな?
radiko課金民
今日の朝にらじれこVer 1.9.30.0で1本エリアフリー・タイムフリー録音して
そのとき1.10.0.0の告知が出てたのでアプデした
夕方にまた録音しようとしたらどの番組も反応なし
再生ボタン押すと「ラジオ配信データが取得できませんでした」が出る
ファイアウォールかと思ってセキュリティツール停めてもだめ
アプリのradiko再ログインは「正しい会員設定です」と成功してるし同じ情報でウェブでもログインして使えてる
1.10の説明には「タイムフリー30プラン」対応とか書かれてるが
毎日radiko録音しながらサイトは半年見てなかったのでそんなものは知らんただのプレミアム
同じ症状の人いない?
2025/02/09(日) 20:43:54.21ID:8S8NqUfV0
>>602 自己レス
最新ログがなぜか出てこなくて直近の流れを把握できなかった

上記の1.9.30.0のインストーラーは手許にある
一度1.10をアンインストールして旧いのに入れ直せば元に戻るかもしれないね
2025/02/09(日) 20:52:42.21ID:Pahyabhi0
1.9.27.0
タイムフリー録音と再生はできる。リアルタイム再生と録音はできない。ちなみにエリアフリープラン。
最新版は怖くてアップデートできん。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 20:53:11.24ID:hpCtle2m0
QloveRに対応なるか
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 02:54:04.24ID:Kuv773fm0
1.9.30.0そのまま使ってるけど今まで通り使えてる
過去版は削除され最新版は不具合出てるのに放置

サイアクだな
2025/02/10(月) 16:33:15.82ID:Mn2Mum0w0
先走ってアプデしてしまっただよ
旧バージョンは必ず残しておかないと駄目なんだな
完璧にミスった
2025/02/10(月) 17:11:39.70ID:eO9mUM0Q0
捨てアドでも載せたら過去バージョン送ってくれる人がいるんじゃない?
2025/02/23(日) 08:57:38.50ID:pUW9vly80
Webブラウザの無料タイムフリーはどうなったのか、久しぶりに弄ってみたら、
性別と生年月を聞いてきた。
クッキーで初回だけ表示には出来るようだけど。

前からこんなのあったっけ?

このダイアログをうまく処理出来なくて
らじれこから過去7日間のタイムフリー再生が消えたとか、
まさかそんなことはないよな・・・

タイムフリー録音は出来るわけだし。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 04:38:41.13ID:BRRJrZEI0
8日経過した日(本日月曜なら先週の月曜日)のタイムフリー録音の時間がかかるのにはびっくりした。
トラブルシューティングにはRadiko側の仕様変更によると書いてあった。
でもネット上にアップされているファイルをダウンロードしてくるのにファイルによって時間がかかるようになるのはおかしいような。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 22:31:36.07ID:KSWfo9ea0
本来、タイムフリーは1番組辺り再生可能な時間が再生開始させた時間から起算して再生可能時間
がトータル3時間まで、尚且つ期間が24時間以内までって制限付きだったのが
有料会員になるとこの制限が一切なくなるって制度が出来た
それで臆病な作者は本家から圧力掛かるの恐れてバージョンアップ時に改悪、牙抜きしたんでしょ
現に古いバージョンならタイムフリーも1週間以内なら聞き放題
此処までならしゃーないと思えるけど過去バージョンまでご丁寧に落とせなくするとか流石に意地
糞悪いとしか思えない。しかも最新版で不具合も出てるのに
今まで最新版で不具合でたら過去バージョン入れてって謳ってたのにも関わらずだ
2025/02/26(水) 21:58:48.47ID:mJoij7yS0
現時点では録音の速度がおおよそ等倍速になります

ここだよな
2025/02/26(水) 22:19:10.91ID:XHg43B/H0
PCのらじれこそんなんになってるの?
androidのらじらじ2は広告ウザいけど高速DLできるのに。
開発元同じなのになんでかね。
たまに等速でしか落ちてこない番組は確かにあるけど
そんなに遭遇しないなぁ。
2025/02/27(木) 10:00:29.17ID:HsJkZTAh0
「どがれこMac版」開発・更新終了のお知らせ

どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「どがれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「どがれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。


「らじれこMac版」開発・更新終了のお知らせ

どがらじシリーズをご利用いただきましてありがとうございます。
諸事情により「らじれこMac版」の開発・更新を終了いたします。開発終了に伴い、2025年2月末日をもって本サイトからのプログラム配布も終了する予定です。
今まで「らじれこMac版」をご愛顧いただきましてありがとうございました。
2025/02/27(木) 11:31:04.82ID:58B8pn7n0
Mac版を作ってた人が辞めたのかな?
2025/02/27(木) 16:32:00.51ID:YObSR9O/0
>>611
なんというか、根性腐ってるよね
2025/02/27(木) 17:19:37.95ID:L9RWEmLN0
ホームページの「ご意見・ご感想」から作者に意見送れよ
2025/02/27(木) 17:19:49.04ID:5GRPGII40
文句があるなら使うのやめればいい話
いつまでウダウダ言ってんだか
2025/02/27(木) 18:03:37.58ID:SOTzoUaD0
これからはMacの時代来なかった
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 18:06:33.16ID:/EV+va9g0
>>612
「らじれこ」使う前までタイムフリーを保存するのに使っていた、RadikoPadでは、1週間前の8日前(同じ曜日)でもこれまで通りのスピードでダウンロードできました。
2025/02/27(木) 20:35:54.98ID:xpt9QVua0
>>620
なにがおこるか分からないのでDLしたら使えて一安心
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 08:36:22.51ID:bXqH1Pn90
>>617
>>618

radiko公式に通報!!
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 11:34:36.03ID:i8bQHu+i0
>>文句があるなら使うのやめればいい話

ホントこれ、ごもっともな話
だから俺は敢えて最新版は使ってない
公式が仕様変更されるまでは旧版を使ってしのぐw
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 20:42:28.81ID:drezmobA0
そのうちらくらじ1も抹殺されるのかね
さっさとapkファイルバックアップしとこw
2025/03/01(土) 09:55:13.86ID:L2m6e5xQ0
らくらじ2のAndroid版、今日の午前9時頃から突然、タイムフリーの「再生」が「録音後に再生」に変わったな
2025/03/01(土) 11:29:35.73ID:fP24Kcrj0
>>625
別にそんな事無いけど?
以前そうなってた事はあったけど
とっくに再生に戻ってる。
ttps://i.imgur.com/9yBvtrj.png
2025/03/01(土) 11:38:43.12ID:L2m6e5xQ0
>>626
ありがとう
自分はまだ「録音後に再生」と「録音」のままだ
タイムフリーだけ何故か「録音後に再生」と「録音」になってる
2025/03/01(土) 13:15:30.71ID:MJrnOqGX0
齋藤さんもありがとう
2025/03/01(土) 23:00:30.50ID:lCswrirK0
>>626
今日の夕方に元に戻った
ありがとう
2025/03/05(水) 20:53:35.47ID:6iq/uvkI0
おとばこ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 08:35:47.29ID:8IQ6x2gU0
キーボードに味噌汁ぶちまけて死んだ
どがらじのファイルに入れっぱなしのデータも死んだ
どこかでのら探さなくちゃ
2025/03/07(金) 09:19:32.50ID:fIF+gMSs0
>>631
ナマポひっきーは これだから
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 13:25:12.71ID:CjPRumZK0
Windows11のMicrosoft defenderでラジレコ、ドガラジのファイルを除外しても予約録音出来ないのですが、他に何か除外すべきファイルはありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 05:37:41.02ID:z8ODMLDN0
PC買い直して
野良のradikool探してんだけど
見つかんないねー
2025/03/08(土) 06:11:45.52ID:Pc2YJWfO0
>>634
Radikool4.9.1
ttps://web.archive.org/web/20210905085504/https://www.radikool.net/
ダウンロード押してリダイレクト待てば落ちてくる。

RadikoolPatcher等
ttps://mega.nz/folder/BL1HRaKR#gngGlnydIXnPHj5yGuJHUA
プレミアムログインに必要。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 10:38:17.62ID:EdZS0jMe0
同じPC見つけて来てHDD移植で復活は無理?
今はTPMの関係とかで昔みたいに簡単には行かない!?
2025/03/08(土) 11:51:21.12ID:4+IRkz/L0
ROK技術倶楽部が録音出来なくなった
2025/03/08(土) 17:52:05.36ID:9yzkqCFg0
>>637
リアルタイム録音ができなくなったということか。致命的な欠陥だな
2025/03/08(土) 18:01:50.64ID:4+IRkz/L0
>>638
録音予約していたんだけど
2025/03/09(日) 22:52:10.91ID:nJo6EC/x0
>>610.620
前の週の同一曜日ならまだ通常のタイムフリー期間。
>>631.636
ストレージが死んでなけりゃwin10以降はライセンスさえ通っていれば
SSDの規格が同じなら基盤直付けでも無い限り差し換えで使える筈。
もしSSDの規格が違うとかHDDとかだとSATA⇔USB変換ケーブルとかで
録音データを取り出した方がいいかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 22:12:05.94
突然使えなくなった
2025/03/12(水) 02:11:29.24ID:NlIh7JiM0
>>641
おま環
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 01:44:21.49ID:oc6pLE5M0
自分も使えなくなってる
あと、リアルタイムでは聴けるけど過去のが聴けないどころかボタンもない
2025/03/14(金) 14:45:28.24ID:gVt3NJbH0
最近散々だな
Macなんかもう公開してないし
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 22:38:48.55ID:3KB3sEN50
下らない手回しは抜け目ないけど肝心な事はさっぱりw
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 01:33:12.01ID:pvSX/7+J0
無料だし、今までありがとうございますだよね
643だけど、最初ダウンロードも出来なかったけどダウンロード出来た。時間がかかるようになっただけなのかな?
らじれこはラジオ局お気に入り出来るからすぐに聞けたし番組表も見やすいし良かったよね
radikoは使いにくいし見にくい
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 22:34:22.15ID:0vSVm4es0
ありがとうございました になるのも時間の問題かな
2025/03/16(日) 17:15:30.98ID:If0ySfSC0
サ終間近か
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 19:49:25.06ID:+8X950Hh0
まだ使えるからスマホはらくらじ1を使ってる
過去に落としてる人は履歴から落とせるけど
新規ではもう落とせない!?
2025/03/16(日) 22:03:13.33ID:TcEYUHZE0
古いバージョンを大切に使っていく手もあるけど
ラジコが仕様変更したら最新バージョン使うしかない
詰む
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 08:40:57.38ID:/Pa26acZ0
仕様変更したらしたでその時考えればいい
でもタイムフリー30とかの導入で仕様変更されてダメになるかと思ったら
過去バージョンも意外と使えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況