リモートデスクトップ、ファイル共有ができるTeamViewerのスレです。
コロナ禍で需要も一気に増加し、無償ユーザは商用判定も一層厳しくなり、
有償であっても円安で2割価格が上がりました。
TeamViewerリモートアクセス:年間34,650円(指定した3台までリモート可)
TeamViewerビジネス:年間77,000円
TeamViewerプレミアム:年間151,800円
TeamViewerコーポレート:年間277,200円
(価格は消費税10%込)
【前スレ】
【リモートデスクトップ】TeamViewer 9回目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702376496/
探検
【リモートデスクトップ】TeamViewer 10回目
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 19:48:28.56ID:y+DqZDx802024/03/20(水) 02:28:27.33ID:Dt2YsUfT0
前と違って商用使用の疑いじゃなくて商用使用が検出って強い口調で言われるようになったのがモヤっとする
主にリビングや外出先からスマホで自分のPC触ってるだけなのだが
昔は疑い切断の5分もあれば用は済むからええわと放置できたけど
こうなると接続すら延々とブロックされるからだるい
久しぶりに解除申請せんとあかんな
主にリビングや外出先からスマホで自分のPC触ってるだけなのだが
昔は疑い切断の5分もあれば用は済むからええわと放置できたけど
こうなると接続すら延々とブロックされるからだるい
久しぶりに解除申請せんとあかんな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 09:02:36.00ID:zJjsSXX20 商用判定がひどいから、anydeskに乗り換えようと思うんですけど、
Android同士の接続はできるけど、完全無人アクセスはできないっぽい。
「着信接続リクエスト」っていう手動でタップしないといけない画面が絶対出る。
タップしないと接続できないので、無人接続の意味なし。Android14からセキュリティが厳しくなったからかも。
teamviewerは完全無人接続できてたからストレスMAXですわ。
Android同士の接続はできるけど、完全無人アクセスはできないっぽい。
「着信接続リクエスト」っていう手動でタップしないといけない画面が絶対出る。
タップしないと接続できないので、無人接続の意味なし。Android14からセキュリティが厳しくなったからかも。
teamviewerは完全無人接続できてたからストレスMAXですわ。
2024/03/21(木) 13:03:37.65ID:e/+kqWPH0
QuickSupport入れる前はTaskerとAutoInputで自動化させてたからできると思う
多分他のアプリでもできるんじゃね?
多分他のアプリでもできるんじゃね?
2024/03/21(木) 13:16:09.77ID:XkxZsO8K0
>>7
AnyDesk無料ライセンス
接続元:Windows10 Pro 22H2
接続先:Redmi Note 11 Pro 5G Android13
AdControl-AD1プラグイン導入
Xiaomiなので他のAndroid機と挙動が違うことが多いですが
以下のサイトを参考に
・Permissionの「Unattended Access」プロファイルで「無人アクセスを許可」しパスワードを登録
・PCからadbコマンドでPROJECT_MEDIA allow設定を投入
したところ一応無人アクセスできています
ただしイマイチ不安定で一発で繋がる確立は30%位
キャンセル/接続をし直すとやがて繋がりますが真の無人アクセスをするのは不安ですね
参考
https://ricr%6Fwl.hatenabl%6Fg.com/entry/2022/11/06/222847
https://support.anydesk.com/knowledge/anydesk-for-android-chromeos#troubleshooting
AnyDesk無料ライセンス
接続元:Windows10 Pro 22H2
接続先:Redmi Note 11 Pro 5G Android13
AdControl-AD1プラグイン導入
Xiaomiなので他のAndroid機と挙動が違うことが多いですが
以下のサイトを参考に
・Permissionの「Unattended Access」プロファイルで「無人アクセスを許可」しパスワードを登録
・PCからadbコマンドでPROJECT_MEDIA allow設定を投入
したところ一応無人アクセスできています
ただしイマイチ不安定で一発で繋がる確立は30%位
キャンセル/接続をし直すとやがて繋がりますが真の無人アクセスをするのは不安ですね
参考
https://ricr%6Fwl.hatenabl%6Fg.com/entry/2022/11/06/222847
https://support.anydesk.com/knowledge/anydesk-for-android-chromeos#troubleshooting
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 14:49:01.59ID:zJjsSXX20 >>9
Android13まではその方法で行けてたんですけど、14からだめなんですよね。
当方の環境
AnyDesk無料ライセンス
接続元:Galaxy S10(Addroid12)
接続先:
1台目 Google Pixel 7a(Android14)
2代目 Xiaomi poco X6 Pro(HyperOS(Android14ベース))
どちらもAdControl-AD1プラグイン導入で、以下のコマンド入力にて
「ビデオ録画開始」のダイアログ省略処理済み
adb shell appops set com.anydesk.anydeskandroid PROJECT_MEDIA allow
adb shell appops set com.anydesk.adcontrol.ad1 PROJECT_MEDIA allow
接続前に必ず、「着信接続リクエスト」という通知が出るようになる。
そこで「Open AnyDesk」の文字をタップしないと繋がらないんですよね。
あらかじめAnyDeskを立ち上げておくと、通知は出ないけど、他のアプリを
起動しているときとか、スリープになっているときはダメ。
TeamViewer Hostだと、特に細工しなくても繋がるけど、すぐに商用判定される。
後、AnyDeskに比べてリモート画面がカクカクする。
Android同士のリモート接続ソフトは選択肢が他にないので困ってます。
Android13まではその方法で行けてたんですけど、14からだめなんですよね。
当方の環境
AnyDesk無料ライセンス
接続元:Galaxy S10(Addroid12)
接続先:
1台目 Google Pixel 7a(Android14)
2代目 Xiaomi poco X6 Pro(HyperOS(Android14ベース))
どちらもAdControl-AD1プラグイン導入で、以下のコマンド入力にて
「ビデオ録画開始」のダイアログ省略処理済み
adb shell appops set com.anydesk.anydeskandroid PROJECT_MEDIA allow
adb shell appops set com.anydesk.adcontrol.ad1 PROJECT_MEDIA allow
接続前に必ず、「着信接続リクエスト」という通知が出るようになる。
そこで「Open AnyDesk」の文字をタップしないと繋がらないんですよね。
あらかじめAnyDeskを立ち上げておくと、通知は出ないけど、他のアプリを
起動しているときとか、スリープになっているときはダメ。
TeamViewer Hostだと、特に細工しなくても繋がるけど、すぐに商用判定される。
後、AnyDeskに比べてリモート画面がカクカクする。
Android同士のリモート接続ソフトは選択肢が他にないので困ってます。
2024/03/21(木) 16:54:40.87ID:XkxZsO8K0
>>10
普段はWindowsのスマートフォン連携でリモート操作をしていた
Galaxy S23Ultra(android14)
にAnyDeskを入れてみました
本当だ
他と同様の設定をしてみたけど
通知エリアに現れるこれをopen~しないと接続しませんね
https://i.imgur.com/jQHZXxi.jpeg
>>8の言うようにAutoInputで叩かせるなど力技での対応になっちゃうんだろうか
普段はWindowsのスマートフォン連携でリモート操作をしていた
Galaxy S23Ultra(android14)
にAnyDeskを入れてみました
本当だ
他と同様の設定をしてみたけど
通知エリアに現れるこれをopen~しないと接続しませんね
https://i.imgur.com/jQHZXxi.jpeg
>>8の言うようにAutoInputで叩かせるなど力技での対応になっちゃうんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 18:50:46.60ID:zJjsSXX20 MacroDroidで、通知が出た時にAnydeskを起動するようにしてみたけど、うまくいかなくてダメでした。
もうTeamViewerが商用判定してきたたびに解除申請するしかないのか。
通信がカクカクするのが気に入らないけど。
もうTeamViewerが商用判定してきたたびに解除申請するしかないのか。
通信がカクカクするのが気に入らないけど。
13あぼーん
NGNGあぼーん
14あぼーん
NGNGあぼーん
15あぼーん
NGNGあぼーん
16あぼーん
NGNGあぼーん
17あぼーん
NGNGあぼーん
18あぼーん
NGNGあぼーん
19あぼーん
NGNGあぼーん
20あぼーん
NGNGあぼーん
21あぼーん
NGNGあぼーん
22あぼーん
NGNGあぼーん
23あぼーん
NGNGあぼーん
24あぼーん
NGNGあぼーん
25あぼーん
NGNGあぼーん
26あぼーん
NGNGあぼーん
27あぼーん
NGNGあぼーん
28あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/26(火) 19:36:53.77ID:/Ax1nNPN0
ローカルIP指定ならサーバー使わないから商用判定回避できる?
できるならVPN経由で幸せになれるかもと思ったが
だったらMSリモートデスクトップでいいか
できるならVPN経由で幸せになれるかもと思ったが
だったらMSリモートデスクトップでいいか
30あぼーん
NGNGあぼーん
31あぼーん
NGNGあぼーん
32あぼーん
NGNGあぼーん
33あぼーん
NGNGあぼーん
34あぼーん
NGNGあぼーん
35あぼーん
NGNGあぼーん
36あぼーん
NGNGあぼーん
37あぼーん
NGNGあぼーん
38あぼーん
NGNGあぼーん
39あぼーん
NGNGあぼーん
40あぼーん
NGNGあぼーん
41あぼーん
NGNGあぼーん
42あぼーん
NGNGあぼーん
43あぼーん
NGNGあぼーん
44あぼーん
NGNGあぼーん
45あぼーん
NGNGあぼーん
46あぼーん
NGNGあぼーん
47あぼーん
NGNGあぼーん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49あぼーん
NGNGあぼーん
50あぼーん
NGNGあぼーん
51あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/30(土) 23:43:13.20ID:vCSlFzHh0
>>50
グロ
グロ
2024/03/31(日) 13:08:22.55ID:JeL0Tz6f0
AnyDeskと併用してたんだが本日まさかの全世界サーバーダウン
やはりこちらのほうが安定性高かった
やはりこちらのほうが安定性高かった
54あぼーん
NGNGあぼーん
55あぼーん
NGNGあぼーん
56あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/01(月) 17:53:40.60ID:8G81tjYz0
>>53
完全個人使用、TeamViewerメインでバックアップとしてAnyDesk起動してるけど
TVクライアント不安定になってADで動かすこともあるし併用は大事だと痛感する
ただAD、インストールなしで使える手軽さとTVみたいに商用判定来なかったからサブで起動してたのに
3月くらいから突然商用判定出るようになって解除申請しても1週間くらいでようやく出なくなったと思ったらまた翌日には出たりと安定しない
先日にも認証情報が流出した事件とかあったしいざバックアップとして使いたい時に使えなかったら意味ないから変え時かもしれんな
完全個人使用、TeamViewerメインでバックアップとしてAnyDesk起動してるけど
TVクライアント不安定になってADで動かすこともあるし併用は大事だと痛感する
ただAD、インストールなしで使える手軽さとTVみたいに商用判定来なかったからサブで起動してたのに
3月くらいから突然商用判定出るようになって解除申請しても1週間くらいでようやく出なくなったと思ったらまた翌日には出たりと安定しない
先日にも認証情報が流出した事件とかあったしいざバックアップとして使いたい時に使えなかったら意味ないから変え時かもしれんな
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68あぼーん
NGNGあぼーん
69あぼーん
NGNGあぼーん
70あぼーん
NGNGあぼーん
71あぼーん
NGNGあぼーん
72あぼーん
NGNGあぼーん
73あぼーん
NGNGあぼーん
74あぼーん
NGNGあぼーん
75あぼーん
NGNGあぼーん
76あぼーん
NGNGあぼーん
77あぼーん
NGNGあぼーん
78あぼーん
NGNGあぼーん
79あぼーん
NGNGあぼーん
80あぼーん
NGNGあぼーん
81あぼーん
NGNGあぼーん
82あぼーん
NGNGあぼーん
83あぼーん
NGNGあぼーん
84あぼーん
NGNGあぼーん
85あぼーん
NGNGあぼーん
86あぼーん
NGNGあぼーん
87あぼーん
NGNGあぼーん
88あぼーん
NGNGあぼーん
89あぼーん
NGNGあぼーん
90あぼーん
NGNGあぼーん
91あぼーん
NGNGあぼーん
92あぼーん
NGNGあぼーん
93あぼーん
NGNGあぼーん
94あぼーん
NGNGあぼーん
95あぼーん
NGNGあぼーん
96あぼーん
NGNGあぼーん
97あぼーん
NGNGあぼーん
98あぼーん
NGNGあぼーん
99あぼーん
NGNGあぼーん
100あぼーん
NGNGあぼーん
101あぼーん
NGNGあぼーん
102あぼーん
NGNGあぼーん
103あぼーん
NGNGあぼーん
104あぼーん
NGNGあぼーん
105あぼーん
NGNGあぼーん
レスを投稿する
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 日本外務省、Xで中国大使館にぴしゃり反論 核巡る「もし日本が再び軍国主義の道を歩み…」主張うけ [少考さん★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【速報】ガソリン暫定税率廃止、全会一致デカケツ成立! [369521721]
- 生活保護ぼく、お金がない😓
- 遊ぼ
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
