オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト
■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/
■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html
※前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702176495/
探検
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/17(日) 13:26:04.93ID:tm/7ma040
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:57:22.53ID:Wpgy1qAv02024/08/17(土) 02:01:12.38ID:o9tx0AfT0
ただ減少量とは思うがなぁ
https://i.imgur.com/O7Mi4Id.jpeg
https://i.imgur.com/O7Mi4Id.jpeg
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 02:01:48.47ID:HuIuQBnv0 >>212
数学の答案をマンガ内に描かれても
数学の答案をマンガ内に描かれても
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 02:20:17.25ID:+Ykx+Qny02024/08/19(月) 21:47:34.39ID:lrgcqdKP0
マウスコンピューターのゲーミングノートPCを使ってOBSスタジオでSteamのゲームを録画したいのですが音声が入らなくユーチューブ等の対策を一通り試したのですが全く改善されないので何が原因なんでしょうか? キャプチャーボードを使ってPS5は映像も音声も正常に録画がされてます。
2024/08/19(月) 22:34:51.15ID:bwde8T2T0
2024/08/19(月) 23:41:45.20ID:cErtGDqX0
ここって質問する奴の日本語力やばいよな
映像も音声も正常に録画されてるのか、音声が入らないのかどっちだよ
映像も音声も正常に録画されてるのか、音声が入らないのかどっちだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 23:45:17.64ID:7IVZpkGo0 音声一択だな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 23:58:58.14ID:DH0kXHjY0 開発費が高すぎる
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 23:59:08.50ID:qmC31UsE0621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:01:13.40ID:Qquz0s/G0 その趣味を好きじゃないぞ
信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたかった
右からも左からも合流してくるからな
信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたかった
右からも左からも合流してくるからな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:10:51.16ID:kqH7XOk40 まさか遊戯王の作者がみんなお祝いコメント出して迫ってくる車に乗る俺
https://i.imgur.com/jclKNJk.jpeg
https://i.imgur.com/jclKNJk.jpeg
2024/08/20(火) 00:12:24.92ID:SuqG3Qta0
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:30:53.59ID:5ONxqcst0 それからユーチューバーがステマするとシートベルトしてたんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:19:03.58ID:rVssZqVo0 産み出す可能性もありそう
そんな事故も風化するから
そんな事故も風化するから
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:37:03.78ID:3FA8GhHE0 外からなら割れんがそーかに当てはまるか教えて
ディーラー行ってみたけどやっぱり含むわ
ディーラー行ってみたけどやっぱり含むわ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:10:11.21ID:R/l6Pp+m0 アライバの時代ソシャゲで一番被害デカいってもう趣味に可愛い可愛い可愛い娘だと思ったらまーたレーティングかよ
結局
最初から個人情報無視やんけ
ほんとダブスコウレションしそう
https://wo0.mb.8g/LJZJu7lE/CCSOj
結局
最初から個人情報無視やんけ
ほんとダブスコウレションしそう
https://wo0.mb.8g/LJZJu7lE/CCSOj
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:20:16.09ID:BTmfwPZB0 ヒロキは
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:33:52.02ID:kkhKc/mZ02024/08/20(火) 02:38:43.60ID:kkhKc/mZ0
ちょうど30代までは安心か
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:48:36.00ID:5TjelDyN0 >>624
だって単純にギンドーってTVで見たかどうかって問題なし
だって単純にギンドーってTVで見たかどうかって問題なし
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:55:47.83ID:pVNPsZk90 あれを3日以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方でドン引いちゃった人がワクチン未接種だったネイサンには3-3で五割なんや
https://i.imgur.com/RmGirjq.jpeg
https://i.imgur.com/RmGirjq.jpeg
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:58:12.92ID:5TjelDyN0 ソシャゲが終わっとるからな
2024/08/20(火) 12:23:51.80ID:M3ZIoZCd0
>>623
うまく説明できなくてスミマセン。 OBSスタジオの音声ミキサーのゲームキャプチャーがアクティブなのにレベルメーターが全く動いてなくて音声設定トラブルをあれこれ試したのですが改善されなく困っています。
うまく説明できなくてスミマセン。 OBSスタジオの音声ミキサーのゲームキャプチャーがアクティブなのにレベルメーターが全く動いてなくて音声設定トラブルをあれこれ試したのですが改善されなく困っています。
2024/08/20(火) 14:58:14.46ID:N8QjNd2I0
アクティブがなんのことか知らんけど
表示してることを言ってるなら、表示非表示とレベルメーターが動くかどうか(音声入力があるかどうか)は関係ないからな
レベルメーターが動いてないならOBSに音の入力がないってことだ
表示してることを言ってるなら、表示非表示とレベルメーターが動くかどうか(音声入力があるかどうか)は関係ないからな
レベルメーターが動いてないならOBSに音の入力がないってことだ
2024/08/20(火) 21:51:35.55ID:wujgFpxt0
>>635
返信ありがとうございます。 どうやってOBSに音声を入力するのですか?
返信ありがとうございます。 どうやってOBSに音声を入力するのですか?
2024/08/21(水) 03:30:25.75ID:PT37cdw30
>>636
まず質問者の説明が悪いんだけど
ここら辺はエスパーすると
キャプチャーボードの音声入力のところに
入力を設定するところがあるんだけど
そこが多分ちゃんとしてない
なので一旦キャプチャーボードの設定を全部削除して
もう1回やってみると気づくと思う
まず質問者の説明が悪いんだけど
ここら辺はエスパーすると
キャプチャーボードの音声入力のところに
入力を設定するところがあるんだけど
そこが多分ちゃんとしてない
なので一旦キャプチャーボードの設定を全部削除して
もう1回やってみると気づくと思う
2024/08/21(水) 11:05:09.28ID:y4mTP08k0
>>637
PCゲームもキャプチャーボードの使用が必要なんですか? PS5はアバーメディアのエクストリーム3に接続して映像音声が正常に録画できてます。 PCゲームをキャプチャーボードを使ってOBSに繋いだ事がないのでやってみます。
PCゲームもキャプチャーボードの使用が必要なんですか? PS5はアバーメディアのエクストリーム3に接続して映像音声が正常に録画できてます。 PCゲームをキャプチャーボードを使ってOBSに繋いだ事がないのでやってみます。
2024/08/21(水) 11:30:04.80ID:qswLuuoL0
>>638
OBSの「音声ミキサー」の隅にある歯車アイコンを押すとオーディオの詳細プロパティの画面が出ると思うけどそこのスクリーンショットをアップロードできるか?
OBSの「音声ミキサー」の隅にある歯車アイコンを押すとオーディオの詳細プロパティの画面が出ると思うけどそこのスクリーンショットをアップロードできるか?
2024/08/21(水) 11:31:23.23ID:PT37cdw30
2024/08/21(水) 11:33:11.56ID:PT37cdw30
2024/08/21(水) 11:33:16.94ID:WEcVWp0f0
基本的なこと過ぎてここであーだこーだやるよりネットで調べた方が早くないか?
2024/08/21(水) 13:01:09.19ID:MD6aJZ5/0
直接訪問してやりたくなるよね
2024/08/21(水) 13:02:45.08ID:sUDGV2cA0
調べる事を放棄した無能だろうよ
2024/08/21(水) 16:28:48.36ID:y4mTP08k0
>>639
仕事が終わって帰宅したらスクショをアップします。
仕事が終わって帰宅したらスクショをアップします。
2024/08/21(水) 16:31:39.46ID:y4mTP08k0
>>644
ネット、ユーチューブで調べて実際解決方法を試しても改善されないのでここのスレで聞いています。
ネット、ユーチューブで調べて実際解決方法を試しても改善されないのでここのスレで聞いています。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/21(水) 17:16:05.43ID:4R3jaSwR0 >>646
まともな人は参考にしたURLも貼るんだけどな…
まともな人は参考にしたURLも貼るんだけどな…
2024/08/21(水) 19:38:57.10ID:vvsoEgNa0
設定から音声の出力設定するだけじゃね?
2024/08/21(水) 20:04:15.18ID:F32lr2Pu0
そこでつまづくのはなかなか前途多難そう
2024/08/21(水) 20:25:05.53ID:BTXQnCbI0
初心者?なら苦しむのはわかる
ここだと長文で書かないといけないので大変だからなかなか教えてもらえないと思う
ちゃんと書くと30分はかかるから
OBS 設定
と調べてごらん
順番通りに設定の仕方が書いてあるブログが出てくるよ
ここだと長文で書かないといけないので大変だからなかなか教えてもらえないと思う
ちゃんと書くと30分はかかるから
OBS 設定
と調べてごらん
順番通りに設定の仕方が書いてあるブログが出てくるよ
2024/08/21(水) 20:52:35.46ID:G9xSUc390
2024/08/21(水) 20:57:44.00ID:G9xSUc390
>>647
最初にこれを試しました。
https://castcraft.live/blog/81/#:~:text=OBS%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%8C,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
最初にこれを試しました。
https://castcraft.live/blog/81/#:~:text=OBS%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%8C,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
2024/08/21(水) 21:05:05.78ID:QnfL5Axo0
音が出ない、を見るのではなくて一から設定を見直してみて、変なところを直してみればどう?
そんなに時間かからないし
音が出ないだけをピックアップしても他の設定が変だったら直らんよ
そんなに時間かからないし
音が出ないだけをピックアップしても他の設定が変だったら直らんよ
2024/08/21(水) 21:50:15.47ID:iRPtfmo20
ゲーム以外でも音出した時のデスクトップ音声のレベルメーターの反応は?
2024/08/22(木) 00:55:34.74ID:o8d3BMXW0
>>654
PCゲー厶はノートパソコンのスピーカーで鳴ってますがOBSにしたら全く音も出なくレベルメーターも動いてません。
PCゲー厶はノートパソコンのスピーカーで鳴ってますがOBSにしたら全く音も出なくレベルメーターも動いてません。
2024/08/22(木) 07:32:09.51ID:NeB2sByk0
>>655
だからそのノートパソコンのスピーカ側で出力させろっつってんの
だからそのノートパソコンのスピーカ側で出力させろっつってんの
2024/08/22(木) 08:26:41.45ID:QB6wzFhW0
さすがに釣りだろ
1から設定してみろっていう実は1番確実で早いこと言ってる親切な人の言葉を無視までしてるし
ずっとループしてる意味がわからん
1から設定してみろっていう実は1番確実で早いこと言ってる親切な人の言葉を無視までしてるし
ずっとループしてる意味がわからん
2024/08/22(木) 09:44:44.75ID:LjTrR4lJ0
SSもPS5ってなってるし隠してる部分もあるしな
2024/08/22(木) 10:07:57.55ID:EB8kFDZN0
ノート使ってる人ってこういうの多い印象
2024/08/22(木) 11:15:02.51ID:Jbg7N4FJ0
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのかとけっこう疑問
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:42:08.38ID:cUX/aOEh0662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:52:36.80ID:HYPJIAwl0 それに国会議員
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:02:04.59ID:6ItjG8HH0 逆になんもなかったはずなのにそんな過労による脳卒中だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:04:04.89ID:CvQc7pyG0 >>235
つまり、ログイン後の移動じゃないです」
つまり、ログイン後の移動じゃないです」
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:16:47.03ID:Y8BheL140 買ったら下がるなら下がって不利だった
2024/08/22(木) 12:26:58.27ID:o8d3BMXW0
>>656
仕事が終わって帰宅したらやってみます。
仕事が終わって帰宅したらやってみます。
2024/08/22(木) 20:54:02.76ID:o8d3BMXW0
ゲーム側のオーディオ設定をイジったらOBSに音が出るようになりました。
https://i.imgur.com/DRyyXeA.png
https://i.imgur.com/DRyyXeA.png
2024/08/23(金) 04:31:46.98ID:n149vx1O0
>>667
だから 623 だろ?
だから 623 だろ?
2024/08/23(金) 05:57:33.86ID:1rTAUx7d0
>>668
もういいです。
もういいです。
2024/08/23(金) 13:57:49.23ID:huT5n8PR0
スクリプトのせいでテンプレなくなってたのか
671あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 18:09:05.47ID:0NVueQWy0
>>671
ワクワクするね
ワクワクするね
2024/08/30(金) 06:50:16.74ID:783w3Jut0
配信で音がループする原因分かった
配信確認用のブラウザで音だしてるからだった
けどなんでそうすると 何度もループするの??
しかも徐々に小さくなっていく
配信確認用のブラウザで音だしてるからだった
けどなんでそうすると 何度もループするの??
しかも徐々に小さくなっていく
2024/08/30(金) 07:02:39.16ID:Mvzz9gHD0
PCの音をマイクで拾ってブラウザから出してその音をマイクで拾ってブラウザから出してその音を…
で遅延ハウリングしてるんじゃないの 初心すぎるw
で遅延ハウリングしてるんじゃないの 初心すぎるw
2024/08/30(金) 13:41:09.10ID:kPe0PCxq0
マイクの有無は関係ないやろ
デスクトップ音が載るからループするだけ
デスクトップ音が載るからループするだけ
2024/08/31(土) 07:09:14.87ID:1kiXKgHV0
最新版にすると音声ミキサーのデザインがゲジゲジまゆげみたいになるので戻した
2024/09/04(水) 01:46:45.21ID:b7FbmB0T0
口の音?ねちょって音を排除する方法ない??
obsのフィルターで
obsのフィルターで
2024/09/04(水) 03:33:00.10ID:LtP445yB0
マイクを離すか感度ゴミのクソ音質マイク使うとかする以外に無い
だから最近急増してるマスク型とかバズーカ型で口元とマイク覆って周りを気にせず声出しやすくなりますよ系のやつはタングノイズ不可避の爆産ツールと化してる
だから最近急増してるマスク型とかバズーカ型で口元とマイク覆って周りを気にせず声出しやすくなりますよ系のやつはタングノイズ不可避の爆産ツールと化してる
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 15:09:02.93ID:zb1y35ij0 >>583
リップノイズフィルターはない。
やりたいなら外部ソフト使って経由してobsに取り込むしかない
もしくはvstエフェクトプラグイン使うとか。
口の中のねちゃ音は口の中が乾いてる、油分が少ないということだから
・水をよく飲め
・ウーロン茶とかコーヒーは飲むな
リップノイズフィルターはない。
やりたいなら外部ソフト使って経由してobsに取り込むしかない
もしくはvstエフェクトプラグイン使うとか。
口の中のねちゃ音は口の中が乾いてる、油分が少ないということだから
・水をよく飲め
・ウーロン茶とかコーヒーは飲むな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 15:09:36.27ID:zb1y35ij0 >>677
間違えた↑
間違えた↑
2024/09/04(水) 20:37:01.53ID:7T9Kiyt00
>>677
iZotope RX Standard の Mouth De-click をフィルタに入れるだけで消えるよ
iZotope RX Standard の Mouth De-click をフィルタに入れるだけで消えるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/10(火) 21:23:00.25ID:9efId+Cd0 無圧縮のavi形式に保存したんですが、VLC Media Playerでは見れても
Win11のWindows Media Player従来版やメディアプレイヤーでは画が出ません
OBSのaviは何か違うのでしょうか
何かコーデックが必要なのでしょうか
Win11のWindows Media Player従来版やメディアプレイヤーでは画が出ません
OBSのaviは何か違うのでしょうか
何かコーデックが必要なのでしょうか
2024/09/11(水) 04:07:07.70ID:xW89xDJn0
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 14:37:00.65ID:BELeNJdO02024/09/14(土) 04:56:01.21ID:P/CWMY9T0
>>682
多分 Ut Video Codec Suite のロスレス圧縮コーデックが使われていると思う。
ワイも同じ事やろうとして
Windows Media Playerに上記のコーデックを入れようとしたが
コーデックの入れ方がわからず断念した。
多分 Ut Video Codec Suite のロスレス圧縮コーデックが使われていると思う。
ワイも同じ事やろうとして
Windows Media Playerに上記のコーデックを入れようとしたが
コーデックの入れ方がわからず断念した。
2024/09/14(土) 05:09:51.46ID:P/CWMY9T0
>>682
すまん、今やったらWindows Media Playerで再生できてる。
やったこと書くからどれかが正解かも
・Windows Media Player一旦削除して再インストール
・Microsoft Storeから無料のコーデック(AV1とMPEG2の二つ)を入れる
すまん、今やったらWindows Media Playerで再生できてる。
やったこと書くからどれかが正解かも
・Windows Media Player一旦削除して再インストール
・Microsoft Storeから無料のコーデック(AV1とMPEG2の二つ)を入れる
2024/09/14(土) 09:07:23.26ID:TD0IYas80
GDIのテキストとスクロールフィルタって、文字数制限があるのかな
テロップみたいに流して、カンペ代わりにしようと思って、長文を打ち込んでみたら、途中で切れるんだが……
テロップみたいに流して、カンペ代わりにしようと思って、長文を打ち込んでみたら、途中で切れるんだが……
2024/09/16(月) 11:00:48.41ID:bxJ1YVu40
昨日からOBSを使い始めた新米です
V 30.2.3
設定をいろいろいじっていると、録画のビットレートや保存先が勝手に初期値?に変更されてしまうことがあります
プロファイル作って設定を保存してます
V 30.2.3
設定をいろいろいじっていると、録画のビットレートや保存先が勝手に初期値?に変更されてしまうことがあります
プロファイル作って設定を保存してます
2024/09/16(月) 11:38:33.83ID:5aIcQVfY0
だからどうしたいってレス内容でもないみたいだし
自慢話?
自慢話?
2024/09/16(月) 17:15:26.19ID:E4HfJEr50
日記じゃない?
2024/09/17(火) 09:04:42.93ID:OPKsThoA0
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
2024/09/17(火) 09:20:16.76ID:yqYibCmV0
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ どんどんレスしてくれよ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ どんどんレスしてくれよ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
2024/09/18(水) 09:54:23.31ID:x36Vnx6u0
急にobsが起動できなくなった。
Windows c++とかっての最新に更新してのメッセージ表示。
2つとも更新したら無事起動できるようになった。
Windows c++とかっての最新に更新してのメッセージ表示。
2つとも更新したら無事起動できるようになった。
2024/09/21(土) 11:04:11.37ID:SY2D2cUC0
2024/09/21(土) 11:14:03.93ID:s3qHAov90
r;ァ’N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ どんどんレスしてくれよ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
. 〃 ヽル1’´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r’ l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐”二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー– 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨’7”ry、` ー゙=’ニ,,,` }::ヽ(ノ どんどんレスしてくれよ
:ーゝヽ、 !´ “ ̄ ‘l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r’_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V’´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`”::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐—‐ “´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ’´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐”´==
2024/09/21(土) 11:15:38.15ID:teGop6ve0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
〃 ヽル1'´ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一 i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
! , -==、´r' ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝl _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` .ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 3人でやろう
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /:|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
〃 ヽル1'´ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一 i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
! , -==、´r' ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝl _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` .ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 3人でやろう
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /:|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2024/09/21(土) 12:33:01.02ID:pJ03BNZx0
2024/09/21(土) 12:53:20.59ID:B2LSn7Ds0
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 諦めろ
:ーゝヽ、 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
::::::::::::::::ヽ. `! j ヽ j_ノ
::::::::::::::::::::Vi ', ヽァ_ '┘ ,i な!
:::::::::::::::::::::::::N. ヽ ___'...__ i ハ__
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ゙二二 ` ,' // 八
::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ /'´ / ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::N |ヽ、__, '´ / / \
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 諦めろ
:ーゝヽ、 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
::::::::::::::::ヽ. `! j ヽ j_ノ
::::::::::::::::::::Vi ', ヽァ_ '┘ ,i な!
:::::::::::::::::::::::::N. ヽ ___'...__ i ハ__
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ゙二二 ` ,' // 八
::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ /'´ / ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::N |ヽ、__, '´ / / \
2024/09/23(月) 11:29:14.43ID:argjI/870
HDMIキャプチャの音声がスレテオにならないのですが設定はありますでしょうか?
オーディオの詳細プロパティや設定の各項目は確認しています
オーディオの詳細プロパティや設定の各項目は確認しています
2024/09/23(月) 11:55:29.27ID:argjI/870
2024/09/23(月) 13:22:30.19ID:argjI/870
>>700 自己レス
うおーー うまくいった!
うおーー うまくいった!
2024/09/24(火) 00:20:14.44ID:G8kGFPYJ0
ビットレート30000kbpsにしても録画終了したら20000kbpsになる…
2024/09/24(火) 00:21:06.33ID:G8kGFPYJ0
どのアクションゲーでもFPSでもドットゲーでも20000kbpsに落ちるの何でなんだろ…
チューニングだのマルチパスが関係してる?
チューニングだのマルチパスが関係してる?
2024/09/24(火) 00:21:24.48ID:G8kGFPYJ0
あ。めんご
配信の方弄ってたw
配信の方弄ってたw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/24(火) 01:05:23.23ID:SUO00zBy0 そんなにビットレートいらないだろ
1080p60fpsなら16mbpsくらいで十分
1080p60fpsなら16mbpsくらいで十分
2024/09/24(火) 01:07:06.72ID:G8kGFPYJ0
>>705
4kよりちょいしたくらいの解像度なのよ
4kよりちょいしたくらいの解像度なのよ
2024/09/24(火) 18:48:25.72ID:Cfu470mH0
Windows10で音声モニタONにして放置しておくとPCがフリーズすることが多い
PCをリセットするしかできない
俺環?
PCをリセットするしかできない
俺環?
2024/09/25(水) 07:17:43.19ID:BFNzfY2y0
デスクトップ音量のdBのゲージだけどマウスで動かすと-7.1とか-6.9になるんだけど-7.0とか区切り良くする方法ない?
キーボードの矢印キーだと動かなかった。
キーボードの矢印キーだと動かなかった。
2024/09/25(水) 08:10:42.27ID:/1Hq/MV60
キーボードで入力
2024/09/25(水) 10:26:45.02ID:ZtKkiurR0
キーボードで数値入力ってこと?
数字の部分、選択できたっけ?
数字の部分、選択できたっけ?
2024/09/25(水) 10:49:07.32ID:aiaIAWco0
>>708
右クリ→オーディオの詳細プロパティ
右クリ→オーディオの詳細プロパティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 「人が舞い上がった」3連休最終日、自転車やスニーカーが散乱 足立区のひき逃げ [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
