● FC/NESエミュレーターの評価・比較
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Entertainment_System_emulators
https://tasvideos.org/EmulatorResources/NESAccuracyTests
https://emu-portal.com/fc.html
https://wikiwiki.jp/emulator/NES
● 推奨FC/NESエミュレーター
・Mesen
https://www.mesen.ca/
https://github.com/SourMesen/Mesen2
・puNES
https://github.com/punesemu/puNES/releases
https://forums.nesdev.org/viewtopic.php?t=6928
・Nestopia UE
http://0ldsk00l.ca/nestopia/
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)
・FCEUX
https://fceux.com/web/home.html
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)
● 前スレ
FC/NESエミュレーター総合スレ9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109216/
FC/NESエミュレーター総合スレ10
2024/03/17(日) 00:29:06.92ID:NmHskqFq0
2025/11/28(金) 14:31:04.19ID:0w6kkAlW0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LOOPDEPT/20221021/20221021173258.jpg
手元にある実機のNewファミコンに一番色が近いパレットはBMF_final3.palだったんでこれを複数のFCエミュで愛用してる
手元にある実機のNewファミコンに一番色が近いパレットはBMF_final3.palだったんでこれを複数のFCエミュで愛用してる
2025/11/28(金) 15:32:21.90ID:2RoIeGSu0
>>773
だから目に見える形で出力したらそれはもうばらつきがあるって事だろ
少しは脳を使って考えろ
RFからテレビに出力する部分が同じだとしても入力のケーブルの状態でも変わってくるし、出力側は出力側でバラバラだろ
つまり拘る事自体が無意味なんだよ
だから目に見える形で出力したらそれはもうばらつきがあるって事だろ
少しは脳を使って考えろ
RFからテレビに出力する部分が同じだとしても入力のケーブルの状態でも変わってくるし、出力側は出力側でバラバラだろ
つまり拘る事自体が無意味なんだよ
2025/11/28(金) 15:45:55.52ID:tWNdMHos0
NTSCは色がずれすんだよ、インピーダンス不整合とかで。
で明るい色の方がズレが大きくなるらしい
で明るい色の方がズレが大きくなるらしい
2025/11/28(金) 22:02:05.09ID:Bh0JfXnf0
>>775
それは正しいって言ってる奴に言え
それは正しいって言ってる奴に言え
2025/11/28(金) 23:04:59.49ID:2RoIeGSu0
>>777
うるさい
うるさい
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/29(土) 04:23:56.75ID:zxh81HOu0 もう一回いうがコンポジットの信号直結で出る
スーパーマリオの紫系の色は空の色ではないしくすんだ山や紋章も、
ソ連崩壊前だからってやたら陰鬱なモスクワのイスラム建築も、カービーの悪い血色も
NTSCの計算式がどうあろうともRF通したものが真の色
>>770
エミュレータのパレットは実機から目視して作られている
昭和のテレビは色相の(へたすれば電気屋しかいじれないような)ダイヤル調節あったりわからない部分もあるが
プロの制作環境はそんなことはないだろうし、いくつかのテレビジョンを比べているだろう
平成に平らなブラウン管が出る前後からは出荷前に色を管理されているだろう
のちの液晶テレビだって(目視込みだが)管理しているしね
そういう新しいテレビジョンを使って目視でエミュパレットが作られている
パレットの値の6bitのうち
2bitは輝度
4bitは色相だ 30°ずつかわる
どっかの黒色は輝度信号の限界超えて使用禁止だ
書き忘れたがたしかNEWファミコンでもRFモジュレータ(HVC-103)接続ならまともな色になったと思う
環境でばらつくなんて平成のテレビではまずないし
新旧RFスイッチの同軸皮むき違いぐらいのインピーダンス不整合で色が変わることはない
スーパーマリオの紫系の色は空の色ではないしくすんだ山や紋章も、
ソ連崩壊前だからってやたら陰鬱なモスクワのイスラム建築も、カービーの悪い血色も
NTSCの計算式がどうあろうともRF通したものが真の色
>>770
エミュレータのパレットは実機から目視して作られている
昭和のテレビは色相の(へたすれば電気屋しかいじれないような)ダイヤル調節あったりわからない部分もあるが
プロの制作環境はそんなことはないだろうし、いくつかのテレビジョンを比べているだろう
平成に平らなブラウン管が出る前後からは出荷前に色を管理されているだろう
のちの液晶テレビだって(目視込みだが)管理しているしね
そういう新しいテレビジョンを使って目視でエミュパレットが作られている
パレットの値の6bitのうち
2bitは輝度
4bitは色相だ 30°ずつかわる
どっかの黒色は輝度信号の限界超えて使用禁止だ
書き忘れたがたしかNEWファミコンでもRFモジュレータ(HVC-103)接続ならまともな色になったと思う
環境でばらつくなんて平成のテレビではまずないし
新旧RFスイッチの同軸皮むき違いぐらいのインピーダンス不整合で色が変わることはない
2025/11/29(土) 05:31:46.15ID:BrsVqoDI0
あーこりゃ完全に頭の方がまともじゃない知的障害者ですわ
1人でやってろ
1人でやってろ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/29(土) 06:00:57.34ID:zxh81HOu0 CPUやPPUの回路を顕微鏡で観察し(10年以上経ってると思うな)
ゲートどころかトランジスタ1個単位でエミュレーションしてるという
外国の知財泥棒らがツイッターに画像あげているが
スーパーマリオのタイトル画面の空は青く最も正しい色だ
ちゃんと水平帰線期間までエミュられた走査線一本分のNTSC信号も見える
こういう連中は
音声も画像も定数は全部抜いているし
ブラウン管のようなアナログの色に滲みを画像フィルタで再現しているし
その後のアナログ回路部分のシミュレーションもしてたと思う
ということで異論は認めない
ゲートどころかトランジスタ1個単位でエミュレーションしてるという
外国の知財泥棒らがツイッターに画像あげているが
スーパーマリオのタイトル画面の空は青く最も正しい色だ
ちゃんと水平帰線期間までエミュられた走査線一本分のNTSC信号も見える
こういう連中は
音声も画像も定数は全部抜いているし
ブラウン管のようなアナログの色に滲みを画像フィルタで再現しているし
その後のアナログ回路部分のシミュレーションもしてたと思う
ということで異論は認めない
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- ガス警報器の音で起きた
- 【悲報】X「職場でちんこ共に妊娠報告したけど誰もおめでとうって言ってくれなかった😡」 [394133584]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
