FC/NESエミュレーター総合スレ10

781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/29(土) 06:00:57.34ID:zxh81HOu0
CPUやPPUの回路を顕微鏡で観察し(10年以上経ってると思うな)
ゲートどころかトランジスタ1個単位でエミュレーションしてるという
外国の知財泥棒らがツイッターに画像あげているが
スーパーマリオのタイトル画面の空は青く最も正しい色だ
ちゃんと水平帰線期間までエミュられた走査線一本分のNTSC信号も見える

こういう連中は
音声も画像も定数は全部抜いているし
ブラウン管のようなアナログの色に滲みを画像フィルタで再現しているし
その後のアナログ回路部分のシミュレーションもしてたと思う

ということで異論は認めない
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/29(土) 07:04:45.15ID:zxh81HOu0
Mesen 2.1.1だと
Settings->Video Filter->NTSC (Bisqwit) (NES-only)に合わせて
Hue -5 から -10
Saturation -5 から -10
スーパーマリオのタイトル画面だけならこれがいい感じ

ただ他の色は違うし
所詮は外国のやつが作ったパレット



RF通してない方は
色相が著しくおかしいのもあるが
輝度が均等でなく色が潰れている方が大半かも

どちらにせよコンポジット直接続の邪道パレットでは
+$00,+$10と
+$20,+$30とで色が変わっている
特に$12と$22の色に差があり赤みを帯びた$22で青紫の気持ち悪い空になっている
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況