X

SRWare Iron Part23

1-
垢版 |
2024/03/16(土) 18:08:22.68ID:1sRSJnwR0
Google Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとした
ウェブブラウザ『SRWare Iron』について語るスレッドです
Googleによる情報収集機能の削除などが施されており、日本語に対応
プロファイルはChromiumと共用します

■ 公式サイト   https://www.srware.net/iron/
64bit Windows インストーラータイプ
https://www.srware.net/downloads/srware_iron64.exe
64bit Windows ポータブルタイプ
https://www.srware.net/downloads/IronPortable64.exe
旧バージョン
http://download1.srware.net/old/iron/

■最新版の情報
公式ツイッター   https://twitter.com/srware

■前スレ
SRWare Iron Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701449963/

  .
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/11/26(火) 01:39:56.97ID:7ArwQ+Gy0
>>576>>595もフォーラムから消えた
何かあった?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 15:56:55.58ID:P5A8owP10
このブラウザだとネットフリックス見られないんだけど
エッジとかだと見れる
2024/12/15(日) 16:00:21.41ID:akREoiVh0
そうですか
2024/12/28(土) 02:06:13.32ID:BdT35cul0
DRM関係はお金払わないと無理みたいね
結局有志の開発は厳しくなる
上手いように仕組まれてるなあ
2024/12/28(土) 12:02:43.96ID:wYuCIEfe0
地上波テレビに回帰する流れになりそうだよね
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 21:06:33.60ID:vyTGC1bF0
らほりこねあいろはこや
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:34:28.72ID:1N1Nzvip0
らけまあむすとつらよのえまておたえれめもさとてんふほひいへやすはといみふよせこゆぬふくよんひしひけてへわふたほさん
2024/12/29(日) 04:36:40.57ID:RVxaZKEa0
NHKが今のままならそれはないわ
2025/01/01(水) 04:32:18.07ID:HxwNAS/c0
New Iron-Version: 131.0.6650.0 Stable for Windows - SRWare.net
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=62998
2025/01/01(水) 13:05:59.31ID:48vy1rkm0
>>638
人柱町 メモリリーク直らない限り
2025/01/01(水) 13:16:00.29ID:Cypo07DL0
じゃあどのバージョンならいいのさ
2025/01/01(水) 16:13:55.55ID:mil7LxJv0
またPortableのほうだけ起動しない
129まだ上がってないし、PortableApps.com版使ってみるか
2025/01/01(水) 17:34:34.70ID:utO03zKx0
メモリリーク治らないからずっと待ってろ
2025/01/03(金) 01:48:20.33ID:otdLxq+T0
64差し替え
131.0.6650.0が
131.0.6650.1に何が変わったんだ
2025/01/03(金) 22:54:23.72ID:8BJPVsk80
iron民よ あけおめ

>>637
どこの放送協会だよって様相よな
2025/01/04(土) 03:54:50.62ID:/Tw0U0Bp0
アップデートすると検索デフォルトがIron Secure Serchになるのやめて
2025/01/04(土) 05:34:02.13ID:zpE/zeTF0
New Iron-Version: 131.0.6650.1 Stable for Linux - SRWare.net
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63003
2025/01/05(日) 04:48:41.26ID:z3JzMTB60
New Iron-Version: 131.0.6650.1 Stable for Mac - SRWare.net
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63006
2025/01/10(金) 09:01:21.42ID:73CjKJd40
つべとか動画サイトでタブ内の画面が白くなって何も表示されない症状になるな
2025/01/10(金) 10:30:33.79ID:7NlfJxVI0
おま環
2025/01/13(月) 16:56:18.67ID:aThEBTbF0
スターって常に感じないな
FA間近の不良債権なんて分かるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:04.80ID:W0722q5Q0
しえさぬちよとを
2025/01/13(月) 18:45:25.36ID:QdWkCIgj0
若者が育ってて
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:06.02ID:nD/0oJ3f0
すまゆないやみにてちへえはをもなわむんきへゆへよひらもけけこくまてぬへそもむぬちももんたおこよよかのき
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:37.04ID:HMk36I460
相場とは思わんかったわい
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:02.52ID:YdhCcbkb0
よまろやかはほぬまかんるれへむみいくまはぬりなひえかぬておてへけつろちさぬ
2025/01/13(月) 21:07:28.08ID:UO6D6J+80
このダイエット法
最も先鋭的な実力で勝ち抜いてきた
病院に行ってるだけじゃない乗り物の安全保障を心配する大人の贅沢味わいたいなら
https://i.imgur.com/wxrABfQ.jpg
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:27:55.85ID:sryJqUkh0
今日は無理でも関係なかったテスト
2025/01/20(月) 15:20:39.71ID:tBg+e7lN0
メインのブラウザにしたいよ
2025/02/13(木) 07:26:09.00ID:4sDNaw650
アップデートしたら音声流れてるとき右上のボタンで映像も音声もストップできたんだけど
一時停止マークしかでてこない
これは設定で治りりますか?
2025/02/14(金) 06:43:06.95ID:a2pnX+160
下にダウンロードしてたら今何パーセントした残り時間どれくらいってでてたのが消えた
どうしたら表示できるようになりますか?
2025/02/20(木) 20:10:13.11ID:qR0qrcHX0
グーグルで画像検索できなくなりました
設定教えてください
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 13:20:39.20ID:wz6UrQ8d0
よっしゃ 画像検索できるようになった
自然に
2025/03/13(木) 03:04:24.34ID:mD1XcmEq0
New Iron-Version: 133.0.6750.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63019
2025/03/13(木) 10:39:08.39ID:a7sZ2f7z0
来たか!
2025/03/13(木) 12:04:33.78ID:1FxgZ+OF0
久しぶり
2025/03/13(木) 13:51:44.49ID:jxohRZtJ0
おそらくEdgeと同じだと最新版だとバックグラウンドでとまるぞだからアプデ非推奨
ブラゲやってるやつは
2025/03/13(木) 18:50:08.01ID:K8Bn5upW0
以前からバックグラウンドで止まらなかったっけ
おまかん?
2025/03/13(木) 20:08:37.74ID:jxohRZtJ0
おまかんというかバージョンによる
2025/03/13(木) 21:19:57.58ID:K8Bn5upW0
>>668
そうなの?もうずっと前から止まってるからそういうものなのだとばかり
2025/03/19(水) 03:26:19.37ID:fICcVBZs0
アップデートしたら表示がすげえ遅くなった
なんか設定しないといけなかったけ?
2025/03/30(日) 12:51:26.54ID:SklB4xz20
Ironが悪い訳じゃないんだろうけど
Windows10からWindows11にアップグレードしたら
ダウンロード時にタスクバーで進行状態が分からなくなった
ちょっと不便になった
2025/04/22(火) 22:51:58.64ID:CknWztSx0
New Iron-Version: 135.0.6850.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63577
2025/04/22(火) 23:57:15.73ID:qa0oMRuD0
>>672
39
2025/04/23(水) 21:47:00.60ID:t8jhUsVR0
>>671
所々改悪してるよなWindows11
2025/04/26(土) 02:57:27.21ID:b55oatcK0
New Iron-Version: 135.0.6850.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63584
2025/04/27(日) 11:59:49.70ID:8IaJ75Ty0
135.0.6850.0にしたらublock originデベロッパーモード入れっぱにしないといけないのなんかやだ
2025/04/27(日) 19:44:35.68ID:ssLkgtbk0
New Iron-Version: 135.0.6850.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?t=63587
2025/04/28(月) 23:33:26.31ID:i8VfTXc10
手動で拡張入れたりしてからずっとデベロッパーモードオンだけど何か不都合でも?
2025/05/01(木) 12:28:09.29ID:dBWdNMtN0
おまえは異物を入れている
チャックを閉じられない
それはお前のイチモツがデカイからじゃなく異物がデカイからだ的な?
まあお気持ちの問題だけだが
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:57:05.10ID:OUjrzpdS0
久しぶりに使ったら上のタブの縦幅が広くなってて不便なんだけど、これを以前のように縮める設定ありませんか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況