■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★4

2025/09/22(月) 20:53:09.67ID:TqxS7to10
先にこのくらいの容量にしたいという変換後のサイズと動画形式(mp4,webm,webp,gifなど)を決めて
それを実現するために
ビットレート,画質,解像度,画面サイズなど
犠牲にする要素を自分でバランスを見ながら選んでいく

みたいなフリーソフトないですかね…


例えば10MBで30fpsの動画を
fpsのみを変えて3MBにすることを指定できる…みたいな
2025/09/23(火) 01:24:21.92ID:Z2c4mOOl0
>>555
動画の容量はビットレート(映像+音声)×時間なので
ターゲット容量MB÷動画時間(秒)×8(bit変換)で目的の総ビットレートMbpsが出るでしょ。後はビットレートから音声を引いた数値でコーデックや解像度やFPSが設定出来るかなって話は慣れしかない
2025/09/23(火) 17:07:00.35ID:hegAYngf0
そういうのがあったらいいね
558 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2025/09/23(火) 19:27:11.80ID:2tUhqGDy0
有料ソフトならあるけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/24(水) 15:41:07.66ID:MPWuZuqo0
JPG画像でそういうのが出来るの昔あったな。
2025/10/15(水) 20:39:56.81ID:1Bgd8Vfn0
HandBrake 1.10.2
Windows11 Update してからか HandBrake がおかしい
キュー開始 するとフリーズする
2025/10/15(水) 21:36:10.13ID:OFLuerl10
みんなトラブルがあるみたいだね
2025/10/15(水) 21:36:51.99ID:OFLuerl10
.net絡みの問題でwin10とかも影響を受けているのかな?
563560
垢版 |
2025/10/16(木) 07:18:41.93ID:WCUWiIBi0
>>560
回避策が投稿されていた
HandBrake (Windows Only) -> Encodes Failing to start after Windows update. #735
https://github.com/HandBrake/HandBrake/discussions/7352

基本設定 → 詳細 → プロセス分離→ □キューされたジョブ・・・ を OFF
564560
垢版 |
2025/10/17(金) 07:25:20.52ID:yviAkzBr0
>>560
今朝のWindows Updateで直った模様
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/08(土) 11:03:26.38ID:hCQSoutU0
>>503
動画変換ソフトもAIが作ってくれないかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 00:21:14.58ID:by7Mx9sV0
重複フレームをオートで削除するって設定あったのTVAIじゃなかったかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 16:21:14.18ID:LIXwoqbs0
「これ、俺の好みに切り貼りして10分間位のmp4動画に変換しといて」
と言ったら、AIがやってくれるようになるのかな
2025/11/22(土) 20:32:11.17ID:G3Emi7jy0
>俺の好みに切り貼りして
これをAIに伝えるのが難しいだろな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況