【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:35:40.61ID:ADi4iPr10
◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700897381/

■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
https://github.com/tofukko/filter
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
AdGuard Japanese filter Plus(雪フィルタの後継)
https://github.com/Yuki2718/adblock2
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
2024/10/02(水) 03:21:03.04ID:temrt4p40
アップデートするか1.53.0に汁
2024/10/02(水) 12:19:38.57ID:pbvll/xk0
uBlock Origin LiteがFirefoxの公式拡張機能ストアから撤退、レビュープロセスに不満
https://gigazine.net/news/20241002-ublock-origin-lite-ends-firefox-store/
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:35:02.72ID:72lOzt780
>>751
あれ、ギガジン登録しないと記事読めなくなってるう~('A`)
2024/10/02(水) 13:02:49.35ID:wUjKRZm/0
Chromiumと違ってMV2が生き残るFirefoxでは
Liteが無くても誰も困らないな
2024/10/02(水) 13:10:56.95ID:JWUV/qCf0
開発者の意思表明後にMozillaから謝罪のメールが届いたそうです。
メールには「再レビューした結果、以前の判断は間違っていたと判断し、アドオンを元に戻しました。間違いをおわび申し上げます。
今後、レビューに関してご質問やご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください」と書かれていたとのことですが、開発者は考えを変えませんでした。
2024/10/02(水) 13:42:51.48ID:6T88dd040
まあuBOLはルール更新がアドオン更新のタイミングしかないから
いちいちレビューで遅れるよりはself-hostingのが合ってるよな
FirefoxはChromeと違ってMV3のブロックエンジンが全く最適化されてないからLiteを使う価値自体がないんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 15:26:43.52ID:na4zmon+0
最近どのアドオンも[追加機能の任意の権限]つーのを設置して、それがfirefox更新のたびにOFFとなるからくっそめんどいわ
勝手にONとなればそれはそれで任意じゃなくなるから駄目だろうけどさ
アドオンをインストする時点で相応の機能を得るための許諾はしているはず
firefox側で一括承認設定項目を設けるか、about:configで存在そのものを無効化するなりしたい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 01:44:12.53ID:C4YVQU9u0
いや>>404の5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)は効果あるよ
これは携帯状態で設定を開いたときに項目の下へ位置する設定を、最初から強制ONにするコード
実質クッキー不要

問題は、その設定が古いやつの使いまわしで、何度も仕様変更されている現在の5ch仕様じゃバグる
だからその項目の2こ上くらいにある別の設定をONにし、クッキーに反映させるやり方じゃないと駄目
俺はクッキーを頻繁に削除する環境だから、毎回ブラウザを新規起ち上げる度に、携帯用サイトの設定を開いてOFF/ONをスライドさせている

と思ったら>>517に書いてありましたわ
リダイレクト動作が全ての元凶なので、現状ではクッキー登録か、諦めるしかない
2024/10/04(金) 02:31:00.57ID:AuaiB3bJ0
そもそも最初に飛ぶリクエストに該当cookieヘッダを付けなきゃいけないのに
リクエストに対するレスポンスにset-cookieヘッダを付けてcookieの処理はブラウザに委ねるというそのルールでは
正しく動作しないのは当たり前
uBOでやろうとするのが悪いとも言える
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 12:14:40.05ID:C4YVQU9u0
一時期混入しまくっていたグーグルのロボット検索が、PC版を検出するように戻ったのは嬉しいがな
グーグルサイト側でデスクトップと携帯の選別をしていそうと勝手に納得

携帯版の項目一番下にある[PC版]っつーのが(set-cookie, 5chClassic, on)
5ch側も仕様変更するくらいなら旧仕様への経路を削除しろっつー話よね
変更は支那チョンからくるスクリプトへの対策っつってもさ

設定下から三番目にある[常にPC版で表示]ON用のコードがあれば嬉しかったハ
uBlockが機能キャパ的に厳しいのであれば、それ専用のアドオンでもuserChrome.cssでも許容するよw
2024/10/04(金) 13:12:29.25ID:j/hn2bfY0
常にPC版で表示はcookieをセットしてるだけだから
わざわざアドオン使うみたいな変なことせずにセットされたcookieの有効期限を弄れって話になっとるんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 13:27:09.17ID:/Fvi7dRT0
dev editionで新規タブのアイコンの位置が左になってしまうのだが
2024/10/04(金) 13:27:44.39ID:fgklEzOb0
それはないわ
2024/10/04(金) 14:11:53.39ID:sBEjF52e0
バグみたいですね
2024/10/04(金) 15:06:34.08ID:5ZuTgJh00
バグじゃなくてA/Bテストじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 15:18:25.89ID:/Fvi7dRT0
ありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 16:22:47.45ID:C4YVQU9u0
>>760
ゴチャゴチャ言ってねーで現実的な代替案があるならさっさと書いてくださいお願いしますヽ(`д´)ノ
2024/10/04(金) 18:06:56.52ID:SGiqC30F0
適当なスレ開いて開発者ツールでストレージタブ行ってcookieの有効期限弄るだけだろ
ここまで書かなきゃ分からんか
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 19:39:54.83ID:C4YVQU9u0
何の解決にもなっていない見当違いな内容でワロた
真面目に応対した俺が浅慮でしたわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 20:21:18.00ID:SrCXrg7A0
header書き換えられる拡張機能で毎回cookie設定するようにすればいい
2024/10/04(金) 20:32:33.80ID:rq8EXZ8r0
なんの解決策にもなってないって何を解決したいんだよ
itestへのリダイレクトを止めたいんじゃないのか
アドオン使わなきゃいかん縛りでもあるのか
2024/10/04(金) 23:41:31.13ID:yFubVkL40
ストレージのcookieの有効期限弄ったところで5chからのset-cookieで有効期限上書きされて戻されるだけだぞ?
適当言うなよ
2024/10/05(土) 00:07:21.53ID:UUe3L1Lq0
5chClassicがset-cookieされるのはitest上で手動でPC版で表示を選んだときだけだろ
一度設定したらそもそもitestに行かないんだからその機会はない
当たり前だが上に書いてあるset-cookieするゴミルールをuBOに追加してあるならそれは消さないと駄目だ
2024/10/05(土) 00:25:00.63ID:VAEJ4Wjc0
確かにuBOでいらんことしてセッションクッキーで上書きされてるのを勘違いしてる人はいそう
あのルールだと.5ch.netじゃなくてサブドメイン毎に作っちゃうし
2024/10/05(土) 00:47:33.82ID:ORMIrId60
>>404は罠だったのか
2024/10/05(土) 08:38:09.20ID:HPHFRA4t0
常にPC版で表示は設定→Cookie とサイトデータ→例外を管理で
urlを許可にすればいいだけだろ
2024/10/07(月) 18:49:37.57ID:c5YhlzmZ0
広告ブロッカーはYouTubeの利用規約に違反しています。の表示が久しぶりに出てきた
youtubeのcookieだけ削除じゃだめっぽいので全部削除してログインなしでちょっと再生してログインしたら出なくなった
みんなPCはログインしないで見てる?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 18:55:56.43ID:8Ltq5o7u0
たいていログインして見てるけど、その警告はずいぶん前に見たことがあるような気がする、という程度
フィルタの選択によりけりな気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 19:01:40.31ID:AqESt0/i0
Youtubeのコメントの「n件の返信」の部分を押してもロードのぐるぐる回るマークがずっとでてコメントが表示されん
自分だけ? Addon全部切ってもだめ PrivateWindowで開くと普通に表示される
2024/10/07(月) 19:16:00.62ID:RTmSVdPz0
ループ時に突っかかったり止まったりして困ってたんだけど
>>776見てサイトデータ全部消してログアウトして再生したら直ったわ
2024/10/07(月) 19:24:21.21ID:axlCDUs/0
>>776
俺はいつもログインしないで利用してるけどログインするとなんかいい事あるん?
2024/10/07(月) 19:35:22.25ID:c5YhlzmZ0
>>780
お気に入りとか自分の嗜好の動画が出て来やすいとかくらいかな
寝っ転がってスマホで見ること多いからPCにこだわる必要もないんだけどね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:17:37.35ID:FyzRwr7g0
質問させてください
userchromeが使えなくなったらしいですが、代替手段ありますか
タブ幅を変更したいです
2024/10/07(月) 21:20:46.27ID:UiaIXOPD0
使えなくなったの? うちでは問題なく使えてるけど
2024/10/07(月) 21:25:27.41ID:34kcfMGj0
132b でも使えてるからたぶん気のせいだろう
2024/10/07(月) 21:36:51.43ID:CGV2vH/d0
>>782
Waterfox Classic Part17 スレに帰れ
2024/10/08(火) 08:57:59.90ID:XWm4/FT20
Clean-Spam-Link-Tweet Ver.1.9.8.0
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.0
787780
垢版 |
2024/10/08(火) 12:13:57.67ID:a8iJ4VPN0
>>781
なるほど ありがとう
2024/10/08(火) 14:35:54.29ID:WV1t2SXt0
痛いニュースの広告をブロックできないのなんで
2024/10/08(火) 15:49:06.49ID:88LAO4Cp0
ブロックできていないとしたら
お使いのフィルタの問題でしょう
2024/10/08(火) 16:06:49.76ID:Sb8GymNS0
>>788
adshieldだろ、スマホならスマホと言え
フィルター更新
2024/10/08(火) 17:19:03.21ID:+Qni54LS0
その時点の配布フィルタで消えない要素は自分でCSSセレクタ書いて消すもんだろ
2024/10/08(火) 17:37:18.91ID:/9ZFy1Ej0
Ad-shieldにそんなことするのはアホ
2024/10/10(木) 18:47:24.04ID:F9YfC1t10
NHK関連をデフォルトでブロックできるようにしてほしい
2024/10/10(木) 19:03:17.13ID:yidcsLEe0
それ個々人で設定するんじゃなくてデフォルトにする理由ある?
2024/10/10(木) 20:01:37.62ID:hDzFrkAg0
デフォルトはありえないだろう
超個人的な迷惑要素フィルタとしてなら
NHKのドメインは一通り入れてるけど
2024/10/14(月) 04:29:27.34ID:3+eZC7js0
遂に俺にも広告ブロッカーは~が現れて見れなくなっちゃったんだ😢
2024/10/14(月) 07:52:59.20ID:+WS828u70
Bypass Paywalls Clean new release v3.8.8.0
2024/10/14(月) 13:51:40.94ID:4C4tH7Hl0
>>796
まあ、そういうサイトは普段頻繁に見るようなサイトじゃないのがほとんどだし
2024/10/14(月) 16:59:55.21ID:+WS828u70
対策する方法あるのにやってないのか
ふうんまあいいんじゃない
そういう頻繁に見るの出なければ

自分は一切そういったのは嫌いだから対策済みだわ
2024/10/14(月) 17:34:51.16ID:+WS828u70
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin

uBlacklist-filter-by-kdroidwin

uBlacklist 用のフィルター 

主に、詐欺サイトや偽サイトを除外することが目的です。

Filters for uBlacklist 

The main purpose is to exclude fraudulent or fake sites.
2024/10/14(月) 17:35:06.15ID:+WS828u70
>>800
https://x.com/Kdroidwin1/status/1845701021055721713

Die Anzahl der Filterregeln auf uBlacklist hat endlich 7000 überschritten.

Es ist das größte in Japan. (Außerdem sollte das Maximum bei etwa 200 liegen)
2024/10/16(水) 18:25:22.90ID:GYuYWA4a0
Bypass Paywalls Clean v3.8.8.0
Firefox add-on is signed: update now!
2024/10/19(土) 10:51:46.21ID:zjd+B+FD0
Don't track me Google
Privacy Badger
Decentraleyes
なんか嫌でこれら入れてるんだけど中途半端で逆にバレバレだったり無駄だったりします?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 12:49:33.60ID:H+KUHG9+0
逆に目立ちますね
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 12:53:11.25ID:LTqRhdTL0
https://browserleaks.com/canvas とかでチェックしたらいい
2024/10/19(土) 22:20:59.53ID:gRYsKCMg0
これどんな状態がブロックされてるって事なんですか?
CanvasBlockerとか入れてみても一生Uniqueness100% (The signature is unique to our database)だし
どうしたら?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:35:27.64ID:IFJD+V6n0
本当に一生か?
2024/10/20(日) 01:02:53.38ID:u0lHci3F0
すいません永遠との間違えでした
2024/10/20(日) 02:34:52.38ID:IudQBdmf0
× すいません
○ すみません

× 一生
× 永遠と
○ 延々と

× 間違え
○ 間違い
2024/10/20(日) 07:57:20.05ID:oEVBtE9E0
w
2024/10/20(日) 14:58:40.24ID:nxuNzsuC0
国語の先生キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
2024/10/20(日) 21:07:17.55ID:cidtdw9s0
× ゆった
○ 言った
2024/10/21(月) 02:42:58.92ID:341MMXKB0
海とゆったら
2024/10/21(月) 06:34:35.26ID:hIrHKQtQ0
水漬く屍
2024/10/21(月) 06:57:11.52ID:m3xR1K4D0
うむとゐふたなら
2024/10/24(木) 04:56:55.99ID:VpcMGMih0
>>806
それってつまり、以前自分がアクセスしたときとは別人と
判断されてるってことなんじゃ?
ページ更新してみて「Signature」の項目が毎回変われば
一応ブロックはしてくれてるってことだと思うけど・・・・
2024/10/24(木) 19:25:32.37ID:c2NgEFTp0
magnolia1234_bpc
@Magnolia1234B

Bypass Paywalls Clean v3.8.9.0
Firefox add-on is signed: update now!
2024/11/09(土) 03:34:00.94ID:Fm+XBZLQ0
音楽系の公式サイトや公式YouTube動画にて、
各サブスクや物販購入ページへのリンクを
まとめたサイトのURLがよくあるのだけど、
これクリックして数秒すると出てくる
糞Amazon Musicのポップアップが設置されてる事が多くてウザいです
これを軒並み消してくれるフィルターあったら教えてほしい
2024/11/12(火) 13:42:03.23ID:7Tk7EFpL0
uBlacklist-filter-by-kdroidwin
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin

uBlacklist 用のフィルター 
主に、詐欺サイトや偽サイト、悪質なアフィリエイトサイトを除外することが目的です。

Filters for uBlacklist
The main purpose is to exclude fraudulent or fake sites.

日本最大のuBlacklistフィルターへと改良しました
〇いかがでしたかサイト を8割以上ブロック
〇Pythonでアルファベット順にし、重複を削除しました。
2024/11/12(火) 22:29:04.59ID:RTFFgzpA0
spankbangのプレビュー動画の自動再生を停めたい
Firefoxの機能で自動再生を停めると、停まるのには停まるが、プレビュー動画を読み込んでる感がある
uBlockoriginで動画自体をブロックすると、動画は読み込まれないが、動画を読み込もうとする点滅が停まらない
その動画を読み込もうとする感じも含めてブロックすると、サムネまでもブロックしてしまう
理想としては、動画一覧を表示したときにその動画のサムネは見れるが、プレビュー動画を読み込ませないようにしたい
こういうの得意な人誰か教えてくれ
2024/11/12(火) 23:18:55.59ID:SgJdNm9+0
プレビュー動画とは?
動画一覧で動画リンクになっているサムネ画像のがたまに10秒ぐらいの動画に変わるものでいいかな
読み込み中を示す点滅は止まらなかったのでスタイルを無効にしてみた
spankbang.com##img.lazyload:remove-attr(data-preview)
spankbang.com##.video-list .video-item.is_rotating .thumb picture img.cover:style(animation: unset !important;)
2024/11/13(水) 00:54:09.70ID:wfgCiG1v0
>>821
おお!すげえ!
望み通りになった
本当にありがとう
2024/11/13(水) 19:58:21.91ID:zMYB3lAj0
自動再生は止めたいがマウスオーバー時にはプレビューして欲しい
2024/11/17(日) 12:15:56.19ID:EFyDjTn20
いちごフィルタに代わるフィルタってないかい?
2024/11/18(月) 09:25:34.15ID:Xex6HGZ10
デフォルトにAdGuard J Plus、雪豆腐ねぎ亀で充分防いでくれてるけど
2024/11/19(火) 21:41:23.37ID:fPMesIo60
Changelog Bypass Paywalls Clean - Firefox
Updates (install signed xpi-file):

Post-release
Fix Freitag.de (css)
Fix RugbyPass (images)

* v3.9.3.0 (2024-11-17)
Add Business Insider Japan
Add Decanter
Add Next.ink (FR)
Add Revue21.fr
Add The News Lens
Remove Seeking Alpha
Fix BusinessPost.ie (timing & charts)
Fix Ringier Axel Springer Polska (css)
Fix Spiegel.de (fetch from archive.is)
Fix Star Tribune (js)
Fix Tagesspiegel.de (fetch from archive.is)
Fix The Chronicle of Higher Education (css)
Fix Tiroler Tageszeitung (timing)
2024/11/23(土) 04:20:44.83ID:Pguwmjws0
uBlock origin 用フィルター URL(実験的)
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin

Filters by Kdroidwin to Safeguard Against Threats
2024/11/26(火) 04:11:46.59ID:EmnoCXEV0
Bypass Paywalls Clean v3.9.4.0
2024/11/27(水) 16:02:08.61ID:vUNOAq8k0
PopUpOFF
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/popupoff/
2024/11/29(金) 08:26:33.12ID:nXIXEo8p0
uBO使ってるんだけど、
最近EasyListにしてもAdGuardにしても、
Youtube再生するときに広告が変に挿入されてるのか、
シークバーに0:15の表示が出て再生されない現象がたまに発生するんだけど、
どうすればこれ回避できる?
2024/11/29(金) 08:59:02.40ID:WWK6M3wN0
そんなにYouTubeを見ない
2024/11/29(金) 09:29:08.25ID:rRJ3aQrV0
うちはEasyListの方は使ってるけど広告も出ないし問題ないっすね
2024/11/29(金) 19:32:05.48ID:jYMJHdSH0
それ再生されないんじゃあなくてCMの待機状態
動画タイトル文字表示されてるっしょ
5秒程たてば再生されるよ
あとはQuickフィルタの更新を待つか強制更新
2024/11/29(金) 19:58:57.54ID:Ev2kKcEU0
俺もだな
更新かけても変わらん
2024/11/30(土) 17:13:30.18ID:HvD3aUT60
おいらは一時的に待機状態の黒画面なってたが今は更新されたのか一瞬で見られる
2024/11/30(土) 17:49:27.75ID:HvD3aUT60
>>818
すべてではないかも知れんが今のとこAdGuard Baseで消せてる
2024/12/10(火) 11:21:19.36ID:0UBlA6yc0
ありがとう消せたっぽい
もうデフォのEasyListと両者入れてた方がいいなこれ
2024/12/11(水) 04:09:54.96ID:HU6l5peP0
Bypass Paywalls Clean - Firefox
Changelog
Post-release

* v3.9.6.0 (2024-12-08)
Add Autocar.co.uk
Add Diariodenavarra.es
Add Dn.pt
Add ilManifesto.it
Add Sciences Humaines (FR)
Add T3n.de
Remove Cmjornal.pt
Remove Groupe Rossel
Remove Next.ink
Remove Tamedia.ch Group
Remove Welt.de
Remove Wiwo.de
Fix PhiloMag.com (js)
Fix The Verge (js)
Update custom sites (ld_json: object-array)
Update layout Codebeautify.org (for GST)
2024/12/21(土) 11:17:21.78ID:HCW5ew8b0
YouTubeでublockoriginが対策され警告画面出るようになった
アプデ待ちだがとりあえずAdGuardで回避できる
2024/12/21(土) 11:20:23.20ID:2SQQtSFI0
FreeTube一辺倒だわ

変わり者ですみません
2024/12/21(土) 15:15:52.09ID:iwGQ0Rvu0
うちはAdGuardじゃなくても問題なし
2024/12/21(土) 16:25:11.18ID:GiEZu2O+0
つべでublockorigin貫通してきたからおま環かと思ったら
対策してきたんか
2024/12/21(土) 21:27:32.14ID:pCnaawkf0
全員じゃないからな
今youtubeに対策されたのは選ばれし人間だ
誇りに思え
2024/12/22(日) 05:27:03.60ID:4VrP87s/0
検知画面出てくるのは、今は修正されたのでフィルタ更新すればいいとのこと
昨日の対応に問題があり、uBlock OriginとBraveで一時Youtubeに検知されるようになっていましたが、修正済みです。Quick fixesの更新で直ります。
845.
垢版 |
2024/12/23(月) 09:02:19.17ID:dOmmBzC80
大体がQuick fixesで解決
2024/12/23(月) 21:06:26.84ID:vBLocy8f0
結局YouTubeはuBO入れてれば安泰ね
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 07:03:57.58ID:M7/yrmap0
>>845
サク〜しゃに感謝
2024/12/26(木) 12:14:00.33ID:OkkkS5fi0
Twitchの広告消せるフィルタおしえて
2024/12/26(木) 14:30:57.82ID:zCSf517Z0
カスタム
12/17
➗ Actually Legitimate URL Shortener Tool
2,700 件中 2,594 件使用
🔒 Privacy Essentials
895 件中 597 件使用
⛔ yokoffing's click2load filters
104 件中 104 件使用
AdGuard Annoyances filter (Optimized)
44,516 件中 44,393 件使用
AdGuard CNAME disguised ads list
17,089 件中 17,089 件使用
AdGuard CNAME disguised trackers list
70,274 件中 69,321 件使用
AdGuard CNAME original trackers list
70 件中 70 件使用
AdGuard Japanese filter Plus
1,000 件中 975 件使用
Anti-paywall filters
2,079 件中 2,066 件使用
Bypass Paywalls Clean filter
1,052 件中 1,045 件使用
ClearURLs for uBo (unofficial)
760 件中 730 件使用
Filters by Kdroidwin to Safeguard Against Threats
7,725 件中 7,725 件使用

この中のどれかだわ
2024/12/26(木) 15:04:34.35ID:0KKC00Hc0
>>848
twitchの動画広告はuBOで消したいならフィルタルール単体では消せなくて
上級者モードをオンにして外部のscriptletを追加しないといけない
https://github.com/pixeltris/TwitchAdSolutions#applying-a-script-ublock-origin
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況