rep2 part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:43:19.44ID:amwQPZlr0
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
rep2 expack 全部入り for PHP 8.x by (´・ω・) ス
https://github.com/mikoim/p2-php/
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700819623/
2024/08/14(水) 08:24:44.03ID:MhzcT8on0
>>702
proxy2chのことですよね?
cookie関係の具体的に何のことに対応し完璧に動いているのでしょうか?
どんぐり有効期限期限切れ対応のことでしょうか?
どんぐりログインのことじゃ無いですよね
2024/08/14(水) 09:04:08.52ID:q9lNQmPT0
UPLIFTログインのパッチは昔貼った覚えがあるんだけどな
そこまでできているからあとはacorn cookieの処理だけ追加すれば
いいと思うけど、まだ仕様がころころかわりそうだし今のところ
コテ(ハンターや警備員のレベルや装備付き)で書くメリットがない
2024/08/14(水) 20:43:06.57ID:+laRlnS70
https://pastebin.com/4wnyTXf0
これかな
2024/08/14(水) 21:21:20.08ID:1sTIz70X0
2chv.tora3.netは今でも生きていてちゃんとSIDも取れるから
そのパッチは別にいらんと思うが
2024/08/14(水) 21:37:31.94ID:ZkaGGrw50
> 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/18(火) 05:56:25.70 ID:KnZGaEYL0
> open774の中の人はもう連絡つかないのかな。GitHubアカウント譲ってくれたらphp8対応のとりこみと、スレに上がるパッチをとりこんでいくまではやる気あるけど。
> あくまでまとめだけで、機能追加やデバッグはやれないと思う。
> 自分のメインや新しい複垢にforkするのはやだ
>
> 411 : 警備員[Lv.13] :sage :2024/06/18(火) 08:50:27.92 ID:2tzEnfS00
> ならやらなくていいよ。こういうのは自主的にやるもの。

>411みたいなやつがいる限り永遠に解決しないよね
2024/08/14(水) 21:48:46.86ID:q9lNQmPT0
>>706
おお、それそれ
なんかtora3が応答しなくなっていよいよ浪人廃止でUPLIFT一本化なのかとか言われて
作ったけどなんかtora3まだ使えてるよみたいな感じだったんだよな

open774とかmikoimがまだアクティブならプルリクしてそこでまとまるんだけどなあ
2024/08/14(水) 22:08:08.82ID:+laRlnS70
大砲リンクは>>337
$date_id .= ' <a href="' . $donguri . '" onclick="return OpenSubWin(¥'' . $donguri . '¥',600,600,0,0)">砲</a>';

ここのdate_id .=の.削除と¥を半角にしたらうまくいった
2024/08/14(水) 22:23:20.56ID:f+xT+Gxs0
もう見てるかわからんし
一旦メンテするきなくともフォークして
それベースでいじってもらうほうが現実的じゃね
2024/08/14(水) 22:33:45.01ID:YZMzjZLf0
別にメンテされてないrep2で対応しなくても串でいいんじゃないの?
2024/08/15(木) 04:50:34.99ID:hwEiYzl90
.=はそのままじゃないと駄目か
2024/08/15(木) 16:06:44.84ID:iv+OmTo80
>>709.712
サンキュー
2024/08/15(木) 17:55:51.46ID:iv+OmTo80
あとrep2上でどんぐりにログイン出来ませんか?
2024/08/15(木) 20:08:35.93ID:ZJOx1HzE0
改造すればなんでもできる
2024/08/15(木) 22:27:03.49ID:PFsf/sB+0
> どんぐりシステム絡みでcookie関係の新しいオプションが追加されていますが、
> 詳細はコミットログを追ってください。

誰ひとり追っていないことがわかりますね
2024/08/15(木) 22:58:11.82ID:UreffaLw0
2024/08/15(木) 23:04:46.13ID:hwEiYzl90
rep2さんproxy2chありきになってしまったか
2024/08/15(木) 23:51:11.50ID:fKPCax+A0
自分でphp書けない連中がこのスレ頼みになってるのかな
2024/08/16(金) 03:20:11.90ID:BpRBKsxr0
>>718
proxy無しでもカキコ出来るよ
2024/08/16(金) 07:33:05.55ID:B07FGNuf0
rep2をすこれ
2024/08/16(金) 10:57:20.83ID:2CgxPzHy0
>>719
俺これ
表示を自分好みにするくらいしかできない・・・
頼んます・・・
2024/08/16(金) 12:41:21.31ID:DAVxL+0G0
>>719
多少は理解できるけどrep2はファイルが多すぎてどこに何があるのか全然理解が追いつかない
VS Code使っても追いかけるの大変
2024/08/16(金) 12:59:03.68ID:evpknu8t0
作者が九龍城になってるって言ってたな
俺も仕事で似たようなものをいじってたが若手にこれを言っても理解してもらえなかった
まあ、もう存在しないものを引き合いに出しても仕方ないかとオモタ
2024/08/16(金) 13:05:51.95ID:ZTIG2Ly+0
774さんはどっかの会社にスカウトされたんだよな
彼が居た時はここも活況だったな
2024/08/16(金) 16:32:44.66ID:Ncdayapx0
どんぐりのURL規制の影響で以下のような表記の書込みが増えています

akid.s17.xrea.com
akid.s17.xrea.com/
akid.s17.xrea.com/p2/doc/ChangeLog.txt
akid.s17.xrea.com/img/ScreenShot.png

これらをURLとして認識させるにはどうしたらよいでしょうか?
リンクプラグイン
置換画像URL
data/pref/p2_replace_○○.txt
等でできそうな気がしますがさっぱりで…
2024/08/16(金) 16:38:01.81ID:w09UldtZ0
Siki Guard対応。self::NG_IDをself::ABORNに変えるとあぼーんになる
https://pastebin.com/eX5PTivR
2024/08/16(金) 19:16:28.15ID:w09UldtZ0
ちょっと修正

Siki Guard対応。self::NG_IDをself::ABORNに変えるとあぼーんになる
https://pastebin.com/isSspEwj
729あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
730あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
731あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
732あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
733あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
734あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
735あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
736あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
737あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
738あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
739あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
740あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
741あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
742あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
743あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
744あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
745あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
746あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/17(土) 02:07:19.07ID:5m5aFRs20
>>728
ありがとう、いいね
748あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
749あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
750あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
751あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
752あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
753あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
754あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
755あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
756あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
757あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
758あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
759あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
760あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
761あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
762あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
763あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
764あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/21(水) 21:32:49.36ID:mCrBRe/y0
たしかに>>690でいけるな

ブラウザからCookie引っ張るのがめんどいので、ログインのリクエスト送って
その結果を>>690で処理するようにしたのをワンクリックで実行できるようにすれば
外部プログラムながら面倒くささはなくなりそう
766あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
767あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
768あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/23(金) 23:03:32.17ID:KjcV4Diz0
5ちゃんねるが荒しで機能不全になっとる
匿名掲示板も終焉かな
2024/08/25(日) 15:49:19.37ID:h1IxKUGt0
>>726の件ですが解決しました
なお4つの内、上の2つはあきらめ

data/pref/p2_replace_msg.txt
に以下を追記

// 自動的にhttps://を付ける(☆は誤爆チェックも兼ねた目印)
((?:^|<br>)[  ]*)((?:h?t?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【Tab】$1https://$3$4$5<;font color=orangered> ☆</font>【Tab】0

検証
i.imgur.com/mMAjGOU.png

参考レス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/188
2024/08/25(日) 22:37:36.53ID:ZK39r89g0
どんぐりログインは
wget --keep-session-cookies --save-cookies=cookies.txt --post-data 'email=<メールアドレス>&pass=<パスワード>' https://donguri.5ch.net/login
でacornのクッキーが取得できるな
あとはこれでDBを更新すればいいのか
2024/08/25(日) 23:32:12.09ID:g6V1wic70
自演ハゲ乙
2024/08/26(月) 15:13:24.55ID:kQvRpkZ40
>>771
できたcookies.txtをDBに反映させるphpをお願いしあやす!!
2024/08/26(月) 19:15:57.64ID:ZXu7dZ4g0
>>771>>690で色々とテストをしていたら
ng: Sorry try again later
と出てメール/パスワードによるログインができなくなった
Web画面からも同じエラーでログイン不可

どうやらメール/パスワードによるログインは決められた時間内の回数制限があり、
やりすぎてロック状態になったみたい

30分だか1時間だかしたら解除されてログインできました
2024/08/26(月) 20:42:55.47ID:2A8XlRTS0
phpでWebから呼び出せるようにするとワンクリックで認証できて便利だな

まぁ俺も色々遊んでみるか
2024/08/26(月) 20:52:49.25ID:2A8XlRTS0
>>771はどんぐりのログイン画面 https://donguri.5ch.net/ が単純なので
すぐに読み解けた

>>771でacornが取得できることを試したあとは
ローカルに同じような(単純に固定Cookieを返す)ページ作って
そっちでテストすればアクセスしすぎで禁止されることがなくなる
2024/08/26(月) 23:43:08.87ID:nKNQ1ZU20
なんでもdbを使わないとしんでしまう教
って
なんでもWordPressを使わないとしんでしまう教
と同じ教祖なのかと思ってしまう
2024/08/26(月) 23:49:53.37ID:iHZh8l1f0
>>777
北朝鮮の政体は明治政府の天皇の神格化のマネだけど
教祖はそれぞれ違うだろ
2024/08/27(火) 00:28:11.10ID:RModiEvD0
昔、引き継いだアプリで画像のキャッシュにDB使ってるのを見たな
780あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 16:05:44.64ID:gPS4Qmfw0
スプリクトのAI投稿の精度が上がってきた
2024/08/27(火) 16:09:52.37ID:RModiEvD0
なんだこの山下
2024/08/27(火) 17:08:43.02ID:/XaWCFhp0
>>780
もう全力だよ
2024/08/27(火) 19:41:33.86ID:WOXSKhWW0
>>770
改行が<br>じゃなくて<br />になってることがあるから
((?:^|<br[ ]*[/]*>)[  ]*)((?:h?t?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+) $1https://$3$4$5<;font color=orangered> ☆</font>0
みたいに雑に改変してる
2024/08/27(火) 23:59:37.63ID:WOXSKhWW0
とりあえずコマンド一発実行でクッキーの取得とDBのセットまでできた
あとはWeb化
2024/08/28(水) 22:34:33.38ID:PhCrSP7X0
とりあえずこんなの作った
https://pastebin.com/kHG7GTBQ

a href="donguri_login.php"でWebページからクリックして動かしてもいいし
php donguri_login.phpでコマンドラインで実行してもいい
小技としてはcrontabで12時間ごとに動かすと、Cookie期限切れのページを見なくてよくなる
2024/08/28(水) 22:51:02.73ID:JWx2UYg+0
それを荒らし用のスクリプトに組み込めばいいんですね?
2024/08/28(水) 23:22:59.43ID:XG1lbCER0
>>787
そのスクリプトのCookie管理方式がrep2のdb管理方式と同一であればそうですね

ハンターに頼んで迎撃態勢を整えますw
2024/08/28(水) 23:25:12.51ID:RCAL1ylB0
連投できるようになるわけでもなしこんなんで何も変わらんやろ
2024/08/28(水) 23:34:39.12ID:XG1lbCER0
>>789
スクリプトが警備員○ではなく
警備員●になるということは、枯れてもLv.0にリセットされず直前のレベルを継続でき、ニックネーム変更や装備をすればLv.0になりにくくなるから大きく変わりそう

本当に実装できるならねw
2024/08/29(木) 02:39:30.25ID:+tkXn8gR0
ちょいとテスト
2024/08/29(木) 10:08:29.13ID:FK722oxC0
出来ちゃったの??
2024/08/29(木) 10:16:28.11ID:DgbxhTtn0
三か月だって・・・
2024/08/29(木) 10:26:00.61ID:MJvxBQ/20
次スレは大砲可で立てないとだめだな
2024/08/29(木) 11:13:41.68ID:qYJiThKU0
>>786
ありがてえありがてえ・・・
クッキーがありません
なぜか
2024/08/29(木) 14:46:00.56ID:T3FC5fUa0
>>786
ありがとう
ブックマークから直接飛ぶようにしました

パスワード書いたphpファイルをrep2配下に置いたけど大丈夫ですよね
って自分のWebサーバ設定次第か
2024/08/29(木) 18:34:04.07ID:Yt3WlqxB0
>>795
>>771でどうなるか試してみて
2024/08/29(木) 18:54:26.03ID:Yt3WlqxB0
補足
wgetでうまくいくならプログラム中のunlinkをコメントアウトするとクッキーファイル残るから
その中身を確認
2024/08/29(木) 23:42:27.21ID:FK722oxC0
やばいなコレ
2024/08/30(金) 10:04:26.98ID:rrQI5NO/0
非公開領域に置いて、
cronのどんぐり枯れ対策のクッキー定期削除と置き換えて12時間ごとに叩くようにした。
今のとこうまくいってる。
786マジ神。
2024/08/30(金) 11:44:26.05ID:Yi/je51T0
クッキーには登録できたけど書き込みに反映されないなあ
2024/08/30(金) 11:45:11.89ID:Yi/je51T0
どんぐり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況