Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706083488/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701338381/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:19:37.43ID:j/YmZdFb02024/06/08(土) 09:30:31.69ID:pD45c6Xf0
2024/06/08(土) 10:32:53.28ID:VgbJHwa30
>>713
何がしたいんだか意味がわからないよ
何がしたいんだか意味がわからないよ
2024/06/08(土) 10:35:41.37ID:77iRzSJ70
>>714
別にお前に聞いてなくね?
別にお前に聞いてなくね?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 11:49:41.30ID:BGMWkGsv0 >>717
安価してへんのやからみんなに聞いてるやろがいアホ
安価してへんのやからみんなに聞いてるやろがいアホ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:18:45.55ID:BGMWkGsv0 それなw
ワンクリで消えるんに、なしてツークリするねんなってな
マウスの精度がゴミなのでもつこうてるのかもな?
それか目が悪くて☒が見えないとかかね?
https://i.ibb.co/VjzRqrc/image.png
ワンクリで消えるんに、なしてツークリするねんなってな
マウスの精度がゴミなのでもつこうてるのかもな?
それか目が悪くて☒が見えないとかかね?
https://i.ibb.co/VjzRqrc/image.png
2024/06/08(土) 14:30:52.48ID:wc4X6+BE0
2024/06/08(土) 14:37:20.88ID:IPV2qPnb0
gBrowser.tabContainer.addEventListener('dblclick', event => {
if(!!event.target.closest('.tabbrowser-tab')){
BrowserCommands.closeTabOrWindow();
}
});
if(!!event.target.closest('.tabbrowser-tab')){
BrowserCommands.closeTabOrWindow();
}
});
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 15:08:56.79ID:L7rwrscx0 「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024/06/08(土) 17:53:10.28ID:1qefGZas0
>>718
つまりあなた個人に聞いているわけではないよ
つまりあなた個人に聞いているわけではないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 18:24:21.89ID:BGMWkGsv0 IDコロコロでもしとんのかな?
単発粘着ガイジは何と戦っとんねん?
単発粘着ガイジは何と戦っとんねん?
2024/06/08(土) 19:25:54.73ID:rV6CMQB50
>>724
お前は関係ないから黙ってて
お前は関係ないから黙ってて
2024/06/08(土) 21:00:17.06ID:0hRv4TKK0
素直にタブの「×」ボタンでいいんじゃない
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:19:08.17ID:ZzStfxcb0 ピンポイント狙うの面倒だからホイールクリック派だわ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:30:19.51ID:BGMWkGsv0 俺はマウスジェスチャ派
2024/06/08(土) 21:33:34.54ID:JN1fwDzr0
ホイールクリック派だが、指の腹が痛くなってくるので、
今ではもっぱらマウスジェスチャーを使うようになった
今ではもっぱらマウスジェスチャーを使うようになった
2024/06/08(土) 21:35:32.56ID:JN1fwDzr0
そういえば、リンクを他のタブで開くためにもホイールクリックだったな
長時間ブラウズしてると痛くなるわけだわ
長時間ブラウズしてると痛くなるわけだわ
ホイールクリックってどうしてこんなに固いのかね
あとホイールクリック多用してるとここだけ故障すること多い
安物だけどロジクールのM235
あとホイールクリック多用してるとここだけ故障すること多い
安物だけどロジクールのM235
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:47:11.71ID:BGMWkGsv0 俺は「リンクを他のタブで開く 」は
スーパードラッグ か Ctrl + 左クリ か Shift + Ctrl +左クリ やな
中クリックは何か不安定で押しづらように感じる。気のせいやろうが
スーパードラッグ か Ctrl + 左クリ か Shift + Ctrl +左クリ やな
中クリックは何か不安定で押しづらように感じる。気のせいやろうが
2024/06/08(土) 21:51:02.57ID:iZ+bRXDV0
ホイールの幅が広く平たいLogicoolのM280使ってる
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:56:05.91ID:BGMWkGsv0 持ってないしつこうたことあらへんから知らんけど
ボタンが沢山ついとるゲーミングマウスでボタン配置自由にカスタムすればブラウジング快適になるんやろ?
ボタンが沢山ついとるゲーミングマウスでボタン配置自由にカスタムすればブラウジング快適になるんやろ?
>>734
次使ってみる
次使ってみる
今思いついて設定してみたわ
かざぐるマウス の左ボタン長押しを マウス入力 中央クリックに
いいかもしれない
かざぐるマウス の左ボタン長押しを マウス入力 中央クリックに
いいかもしれない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 22:06:00.93ID:BGMWkGsv0 俺も次マウス壊れたら中クリックボタン平らなの買ってみる
前の1000円位の15年弱から当たり引いたら買えんな
前の1000円位の15年弱から当たり引いたら買えんな
2024/06/08(土) 22:31:59.32ID:iZ+bRXDV0
>>737
それで、YouTubeの再生中に動画上での左ボタン長押しによる倍速再生できますか?
それで、YouTubeの再生中に動画上での左ボタン長押しによる倍速再生できますか?
2024/06/08(土) 22:40:49.97ID:0hRv4TKK0
SEB-M705は7ボタンだし使い勝手がいい
親指戻る進むと中クリ左右チルト
親指戻る進むと中クリ左右チルト
2024/06/08(土) 22:41:10.83ID:JN1fwDzr0
2024/06/08(土) 23:01:05.71ID:WZ6xYyhO0
「X-Mouse Button Control」で第4ボタンをミドルクリック、第5ボタンをShiftに設定して10余年
セール時1200円で買ったバッファローの静音マウスはいまだ壊れる気配がない
セール時1200円で買ったバッファローの静音マウスはいまだ壊れる気配がない
2024/06/08(土) 23:15:23.86ID:IPV2qPnb0
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 23:20:40.93ID:BGMWkGsv02024/06/08(土) 23:33:34.36ID:JN1fwDzr0
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 23:43:10.69ID:BGMWkGsv0 俺も次買うマウス静音のにする
カチカチうるさいし、何年も使ってるとギシギシ音もプラスされて不愉快や
今の1年位しかつこうてへんけどギシギシ音もう出てるw
カチカチうるさいし、何年も使ってるとギシギシ音もプラスされて不愉快や
今の1年位しかつこうてへんけどギシギシ音もう出てるw
2024/06/09(日) 00:52:37.11ID:o+uLu6ju0
な、age厨だろ👆
2024/06/09(日) 06:53:44.90ID:Ktzv+W9y0
2024/06/09(日) 07:17:14.53ID:tKnJx2EM0
>>748
ホイール左右チルトは比較的多用(ZoomItのzoomやウィンドウ最小化等をアプリ毎に割り当て)してるけど、ホイールクリックは第4ボタンにミドルクリックを割り当ててることもあってほぼ未使用だよ
ホイール左右チルトは比較的多用(ZoomItのzoomやウィンドウ最小化等をアプリ毎に割り当て)してるけど、ホイールクリックは第4ボタンにミドルクリックを割り当ててることもあってほぼ未使用だよ
2024/06/09(日) 07:36:03.42ID:6R1PROvi0
親指ボタンが2個あるタイプのマウスの親指ボタンにCTRLとSHIFTに割り付けてると大体のファイル操作や複数選択の操作は片手で済む
別タブ開きたいとか別ウィンドウで開きたいときは親指ボタン押しながらクリックで済んでしまってるのでホイール押し込みって使わないな
別タブ開きたいとか別ウィンドウで開きたいときは親指ボタン押しながらクリックで済んでしまってるのでホイール押し込みって使わないな
2024/06/09(日) 07:38:29.82ID:81VCdrSW0
不意にチャタリングしだした時もそうだがゲームパッドにキーバインドして左手パッド右手マウスのモンゴリアンスタイルしたりするな
廉価マウスは左クリックすぐ死んじゃう
廉価マウスは左クリックすぐ死んじゃう
2024/06/09(日) 10:09:16.07ID:d1/r7i8+0
Googleマップの現在地がFirefoxだけ韓国のソウルになってしいます
他のブラウザでは問題ないです。キャッシュを消しても韓国になってしまいます
直す方法とかありますか?
他のブラウザでは問題ないです。キャッシュを消しても韓国になってしまいます
直す方法とかありますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 10:35:10.04ID:w/m0/c0F0 >>752
おま環というかGoogleのバグやろ
おれ環ではMicrosoft Edgeで https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja 韓国や
現在地で検索すれば一様現在地付近になるけどな
火狐、Google Chromeは問題なしや
Microsoft Edgeでもプライベートモードなら問題なしやで
おま環というかGoogleのバグやろ
おれ環ではMicrosoft Edgeで https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja 韓国や
現在地で検索すれば一様現在地付近になるけどな
火狐、Google Chromeは問題なしや
Microsoft Edgeでもプライベートモードなら問題なしやで
2024/06/09(日) 10:45:42.43ID:zBlsd4xf0
一様
2024/06/09(日) 10:59:27.80ID:6R1PROvi0
>>752
EdgeスレとかVivaldiスレで散々話題になってるけどGoogleの問題だ
EdgeスレとかVivaldiスレで散々話題になってるけどGoogleの問題だ
2024/06/09(日) 12:12:00.58ID:uMy9On420
2024/06/09(日) 12:52:10.60ID:ITrgAkNj0
2024/06/09(日) 12:58:29.99ID:ITrgAkNj0
いや、分かってて言ってるから荒らし以外の何者でもないな。
2024/06/09(日) 13:00:25.10ID:zBlsd4xf0
小っ恥ずかしいからID変えて再登場したのか
いい歳だろうから早めに直しとけよ
いい歳だろうから早めに直しとけよ
2024/06/09(日) 13:55:05.61ID:w/m0/c0F0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 18:08:58.56ID:m4KiEXdr0 一様Cash
2024/06/09(日) 18:17:04.59ID:p/rYFcn10
スーパーのレジで前にいたやつが「キャッシュで」って言ってカード出してたな
たぶん「キャッシュカードで」って言いたかったんだろう
たぶん「キャッシュカードで」って言いたかったんだろう
2024/06/09(日) 18:26:12.59ID:tKnJx2EM0
>>762
クレカ「...
クレカ「...
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 19:49:32.84ID:w/m0/c0F0 >>762
kyashってのがあるがそれじゃね? https://www.kyash.co/products/card-lineup
それかデビットカードのことかいな?伝わればええねんよな
昔つこうてたけどドコモ携帯のID決済。楽天Edyと聞き間違われるのウザかったわw
kyashってのがあるがそれじゃね? https://www.kyash.co/products/card-lineup
それかデビットカードのことかいな?伝わればええねんよな
昔つこうてたけどドコモ携帯のID決済。楽天Edyと聞き間違われるのウザかったわw
2024/06/09(日) 20:04:29.80ID:uMy9On420
>>760
お前いつもの謝れないでイチャモンつけて暴れるやつか
お前いつもの謝れないでイチャモンつけて暴れるやつか
2024/06/09(日) 20:28:23.62ID:p/rYFcn10
2024/06/09(日) 21:49:37.27ID:ITrgAkNj0
2024/06/10(月) 10:49:03.95ID:S4Gjxn340
>>767
わっかりやすいなぁ
わっかりやすいなぁ
2024/06/10(月) 17:48:22.36ID:KQBEHBCK0
>>768
日付変わってもまた粘着しに来てるのかよクソ大バカ親WWW
日付変わってもまた粘着しに来てるのかよクソ大バカ親WWW
一様一応
適用適応
永遠と延々と
全部違うからこの機会の覚え直しとけ
後者の場合でもバカは全部前者を使おうとする
適用適応
永遠と延々と
全部違うからこの機会の覚え直しとけ
後者の場合でもバカは全部前者を使おうとする
2024/06/10(月) 18:35:22.14ID:NLLjxLA80
>>769
しつこい
しつこい
2024/06/10(月) 18:42:55.63ID:KQBEHBCK0
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 00:02:48.53ID:XS3w6N3d0 何かあったときのために使ってるアドオンのリストを保存したいのですがどういった方法があるでしょうか
1つ1つタイトルコピーするのが面倒なので簡単な方法ってないでしょうか
1つ1つタイトルコピーするのが面倒なので簡単な方法ってないでしょうか
2024/06/11(火) 00:08:32.68ID:4jqeaS3A0
>>773
アカウント作って同期するかアドオンページをブックマークしてブックマークをバックアップしとくとか
アカウント作って同期するかアドオンページをブックマークしてブックマークをバックアップしとくとか
2024/06/11(火) 00:11:53.86ID:YeiB/3pB0
ヘルプ → 他のトラブルシューティング情報 → アドオン
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 00:20:46.99ID:XS3w6N3d02024/06/11(火) 05:04:27.46ID:+XTGbspa0
草と単芝混ぜて使うとか世間の常識どころかネットの常識すら知らんのか
2024/06/11(火) 05:04:53.75ID:O2TUVS420
PCを立ち上げると勝手にブラウザが立ち上がるのを辞めたいのですが
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-starts-automatically-when-i-restart-window
この設定をしても状態が変わりません。toolkit.winRegisterApplicationRestart→false
なお、PC2台所有しておりもう一台のPCもfirefox入っていますが、こちらは勝手に立ち上がることは
ありません。上のリンク以外に何か設定が必要なのでしょうか?
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-starts-automatically-when-i-restart-window
この設定をしても状態が変わりません。toolkit.winRegisterApplicationRestart→false
なお、PC2台所有しておりもう一台のPCもfirefox入っていますが、こちらは勝手に立ち上がることは
ありません。上のリンク以外に何か設定が必要なのでしょうか?
2024/06/11(火) 05:12:43.21ID:CNzPHiaQ0
設定の中に普通にコンピューターの起動時云々ていうのがあると思うんだが
2024/06/11(火) 06:20:09.56ID:O2TUVS420
2024/06/11(火) 06:32:05.87ID:CNzPHiaQ0
これだけど、見当たらなければ127以降にすれば出るはず
https://support.mozilla.org/ja/kb/open-firefox-automatically-when-you-start-computer
https://support.mozilla.org/ja/kb/open-firefox-automatically-when-you-start-computer
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 10:45:19.21ID:ISOJEB8a0 【前提】
firefoxウィンドウに1タブのみが在る場合、タブを「X」するとウィンドウがクローズされたが、
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
で、タブを「X」してもクローズされないようになった。
[ファイル(F)]->[終了(Q)] で firefoxを終了させることで、全ウィンドウをクローズすることはできる。
【質問】
複数ウィンドウのうち特定の1ウィンドウをクローズするにはどうしたら?
firefoxウィンドウに1タブのみが在る場合、タブを「X」するとウィンドウがクローズされたが、
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
で、タブを「X」してもクローズされないようになった。
[ファイル(F)]->[終了(Q)] で firefoxを終了させることで、全ウィンドウをクローズすることはできる。
【質問】
複数ウィンドウのうち特定の1ウィンドウをクローズするにはどうしたら?
2024/06/13(木) 11:11:53.61ID:wO6xuUil0
>>782
おま環やろ。普通に閉じたで
> タブを「X」してもクローズされないようになった。
どんな状況だよ?画像アップ出来るか?
こんなんなってるのかな? https://i.ibb.co/4jX64CH/image.png
おま環やろ。普通に閉じたで
> タブを「X」してもクローズされないようになった。
どんな状況だよ?画像アップ出来るか?
こんなんなってるのかな? https://i.ibb.co/4jX64CH/image.png
2024/06/13(木) 11:30:14.55ID:oK3p7+oy0
browser.tabs.closeWindowWithLastTab
2024/06/13(木) 13:58:57.93ID:tOSNVadH0
127.0ではScreenShotでのファイル名が、通常なら
Screenshot 2024-06-13 at 13-50-23 ページタイトル.png
なのですが、
☑フィイルごとに保存先を指定する
にした場合は
Screenshot 2024-06-13 a[...].png
になってしまいます。
これを126以前のように通常と同じ、または時分秒を付ける方法を教えてください。
Screenshot 2024-06-13 at 13-50-23 ページタイトル.png
なのですが、
☑フィイルごとに保存先を指定する
にした場合は
Screenshot 2024-06-13 a[...].png
になってしまいます。
これを126以前のように通常と同じ、または時分秒を付ける方法を教えてください。
786782
2024/06/13(木) 14:19:27.82ID:ISOJEB8a0 >>783,784
おま環か。
> 画像アップ出来るか?
ttps://imepic.jp/20240613/508530
この状態のまま変化しない。ちなみにこれは[ヘルプ(H)]->[トラブルシューティングモード...(M)]。通常も同じ。
about:config -> browser.tabs.closeWindowWithLastTab は true 。
ちなみに false に変更した後に、タブを[X]すると、タブがクローズされて新規タブが開くのかな? 表示はリフレッシュされる。でも、ウィンドウは閉じない。
おま環か。
> 画像アップ出来るか?
ttps://imepic.jp/20240613/508530
この状態のまま変化しない。ちなみにこれは[ヘルプ(H)]->[トラブルシューティングモード...(M)]。通常も同じ。
about:config -> browser.tabs.closeWindowWithLastTab は true 。
ちなみに false に変更した後に、タブを[X]すると、タブがクローズされて新規タブが開くのかな? 表示はリフレッシュされる。でも、ウィンドウは閉じない。
2024/06/13(木) 14:52:36.78ID:oKUR271X0
ピン留めしてるって情報最初から出して
外すかタスクバーから閉じる
外すかタスクバーから閉じる
2024/06/13(木) 15:37:36.77ID:oWDSgFSj0
127にしたらサイドバーの状態が保持されなくなった
セッションストア?絡みくさい
セッションストア?絡みくさい
2024/06/13(木) 15:39:09.21ID:oWDSgFSj0
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 16:30:47.68ID:ISOJEB8a0 >>787
> ピン留めしてるって情報最初から出して
ピン留めしていない。何によってそう判断したのか教えて欲しい。
タブを右クリックした状態の次の画像には [タブをピン留め(P)] が表示されるが、やはりウィンドウは閉じない。
ttps://imepic.jp/20240613/593280
このメニューもヘンだな。
[タブを複製(D)] が二つあるし、しかも実行すれど複製されないし、
[全画面表示モードを終了(F)] が表示されるが、見ての通り全画面でないのに。
> ピン留めしてるって情報最初から出して
ピン留めしていない。何によってそう判断したのか教えて欲しい。
タブを右クリックした状態の次の画像には [タブをピン留め(P)] が表示されるが、やはりウィンドウは閉じない。
ttps://imepic.jp/20240613/593280
このメニューもヘンだな。
[タブを複製(D)] が二つあるし、しかも実行すれど複製されないし、
[全画面表示モードを終了(F)] が表示されるが、見ての通り全画面でないのに。
2024/06/13(木) 16:41:11.90ID:wO6xuUil0
>>786
ほお。おかしくなったら新規プロファイル試せってレスよく見るから試してみたら?
プライベートモードではどうなるんやろうな?
790画像のフォントも変なのに成ってるし色々イジって壊したんとちゃうん?
ほお。おかしくなったら新規プロファイル試せってレスよく見るから試してみたら?
プライベートモードではどうなるんやろうな?
790画像のフォントも変なのに成ってるし色々イジって壊したんとちゃうん?
2024/06/13(木) 16:51:30.37ID:wO6xuUil0
タブを中クリックしたら閉じひんか?
2024/06/14(金) 05:38:00.36ID:8Z/NbgoT0
>>789
さんくす
user_pref("screenshots.browser.component.enabled", false);
で元通りになりました。
おかげで一部のサイトで高速で撮りまくると画像が壊れたり
フルスクリーンだと右上の「ページ全体を保存」「表示範囲を保存」が出ないバグも回避できました。
あとは、ScreenShotのファイル名が長すぎると不完全な省略で保存に失敗する場合に
コンソールで document.title = 'title'; を使ってページタイトルを短くしているのですが、
これを自動化できればいいのですが...。
さんくす
user_pref("screenshots.browser.component.enabled", false);
で元通りになりました。
おかげで一部のサイトで高速で撮りまくると画像が壊れたり
フルスクリーンだと右上の「ページ全体を保存」「表示範囲を保存」が出ないバグも回避できました。
あとは、ScreenShotのファイル名が長すぎると不完全な省略で保存に失敗する場合に
コンソールで document.title = 'title'; を使ってページタイトルを短くしているのですが、
これを自動化できればいいのですが...。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 08:21:10.09ID:igI+S3280 昨日、>>782 でお騒がせした者だが、
謎事象追加。(1) は深刻だねえ...
(1) [Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する(C)] を有効にして Firefoxを閉じても、Cookieが削除されない。
(2) タブの右クリックメニューに、音量ミュート項目が在る筈だが表示されない。在ると思しき場所をクリックするとミュートマークは表示される。
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
・タブを[X]してもクローズされない。1タブだけウィンドウに在るときに。
・タブの右クリックメニューに、[タブを複製(D)] が二つ在る。そして機能しない。
・タブの右クリックメニューに、[全画面表示モードを終了(F)] が表示される。全画面表示でないのに。
ttps://imepic.jp/20240613/593280
謎事象追加。(1) は深刻だねえ...
(1) [Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する(C)] を有効にして Firefoxを閉じても、Cookieが削除されない。
(2) タブの右クリックメニューに、音量ミュート項目が在る筈だが表示されない。在ると思しき場所をクリックするとミュートマークは表示される。
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
・タブを[X]してもクローズされない。1タブだけウィンドウに在るときに。
・タブの右クリックメニューに、[タブを複製(D)] が二つ在る。そして機能しない。
・タブの右クリックメニューに、[全画面表示モードを終了(F)] が表示される。全画面表示でないのに。
ttps://imepic.jp/20240613/593280
2024/06/15(土) 08:29:31.12ID:iN6VZNBJ0
つ 新規プロファイル
796782
2024/06/15(土) 11:10:34.51ID:igI+S3280 プロファイルの切り分け方法が、今更分かった。
about:profiles
-> 新しいプロファイルを作成
-> [プロファイルを別のプロセスで起動]
-> 不具合再現試験
>>791,795
新しいプロファイルに代えたら、直った。ありがとう。
[トラブルシューティングモード...(M)] でもプロファイルの影響を受けるということなんだな。勉強になった。
about:profiles
-> 新しいプロファイルを作成
-> [プロファイルを別のプロセスで起動]
-> 不具合再現試験
>>791,795
新しいプロファイルに代えたら、直った。ありがとう。
[トラブルシューティングモード...(M)] でもプロファイルの影響を受けるということなんだな。勉強になった。
2024/06/15(土) 12:06:42.30ID:hTqO/Wr10
クソプロファイルは捨てて再インストール
さらに、公式のバイナリも入れて比較
さらに、公式のバイナリも入れて比較
798あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/15(土) 14:29:42.41ID:fFPaeZvu0
>>798
消費者庁でこういうのに対する通報先はあるだろうけどね
警察庁か警視庁でも特殊詐欺など通報すると最高で報奨金として百万円もらえるそうだけど実際はどのくらいの事件や社会的影響のある行為に対して報奨金が出るのかは不明
消費者庁でこういうのに対する通報先はあるだろうけどね
警察庁か警視庁でも特殊詐欺など通報すると最高で報奨金として百万円もらえるそうだけど実際はどのくらいの事件や社会的影響のある行為に対して報奨金が出るのかは不明
2024/06/15(土) 14:58:12.00ID:xaicxwMP0
>>799
詐欺だと思ってるようだが、T○○kT○k Liteは詐欺ではなく本当にあるキャンペーンだぞ
Twitterで中高生のガキとかが荒稼ぎしてるがな
ただし、こういう荒らしが貼ってるURLからやると荒らしにもポイントが入ってしまうので、それだけは厳禁
荒らしのリンクからは絶対にやらないようにしなければならない
詐欺だと思ってるようだが、T○○kT○k Liteは詐欺ではなく本当にあるキャンペーンだぞ
Twitterで中高生のガキとかが荒稼ぎしてるがな
ただし、こういう荒らしが貼ってるURLからやると荒らしにもポイントが入ってしまうので、それだけは厳禁
荒らしのリンクからは絶対にやらないようにしなければならない
2024/06/15(土) 15:04:10.62ID:iN6VZNBJ0
>>799-800
嫌儲で草
嫌儲で草
2024/06/15(土) 15:13:42.14ID:fFPaeZvu0
>>800
こんな小銭で時間使うのは異常者だわ
それともそれだけ今の社会が貧困で困っているんだろうかね
知らんわ
読んだこともない
大体人からお金もらいたくないわ
何もしていないのに受け取る必要が無いもん
こんな小銭で時間使うのは異常者だわ
それともそれだけ今の社会が貧困で困っているんだろうかね
知らんわ
読んだこともない
大体人からお金もらいたくないわ
何もしていないのに受け取る必要が無いもん
2024/06/15(土) 15:31:32.79ID:suVUlCNk0
T○○kT○kの時点で詐欺w
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 18:48:57.65ID:l3OkNNyt0 100pためて1円にしかならんもんな
小銭稼ぎもほどがある
動画3時間見て1300pとかだし
小銭稼ぎもほどがある
動画3時間見て1300pとかだし
2024/06/15(土) 19:40:37.23ID:9c0KLQjp0
な、age厨だろ👆
2024/06/15(土) 19:45:49.16ID:fFPaeZvu0
笑けるw
2024/06/15(土) 20:26:01.36ID:zNQQAXdP0
>>803
ほんそれ
ほんそれ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 23:00:11.15ID:C9kvRCYl0 記念age
2024/06/16(日) 11:09:03.17ID:3eRTGIP70
デイは休みじゃな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 13:01:29.81ID:gilLLdaJ0 Firefox Devの最新版なんだけど
googleにログインしようとすると
このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。 詳細
別のブラウザをお試しください。サポートされているブラウザをすでに使用している場合は、もう一度ログインをお試しください。
ってでてログインできん。
普通のfirefox最新版はいけた。
前はいけた。久々に使ってみたらこうなった
どうすれば
googleにログインしようとすると
このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。 詳細
別のブラウザをお試しください。サポートされているブラウザをすでに使用している場合は、もう一度ログインをお試しください。
ってでてログインできん。
普通のfirefox最新版はいけた。
前はいけた。久々に使ってみたらこうなった
どうすれば
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 13:18:48.77ID:KGiNnU5Z0 デベスレ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 13:40:18.34ID:FekJYB2M0 記念age
813 警備員[Lv.42]
2024/06/16(日) 15:32:36.79ID:fJk3Xn8x0 Firefoxのトップサイト
最大で4行ですが
これを4行以上に増やせますか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
OS Windows_NT 10.0 22631
最大で4行ですが
これを4行以上に増やせますか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
OS Windows_NT 10.0 22631
2024/06/16(日) 15:52:57.87ID:0IxpTQAP0
browser.newtabpage.activity-stream.topSitesRows
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- __CIA・FBI向け保険会社、中国に買収され危機、米国は売却を取り消し、トランプ政権下で外国資本規制の強化へ [827565401]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- #台湾有事は日本有事👈これ
- B型のハゲが一番ヤバイ
