【音楽プレイヤー】MusicBee【Part12】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:08:57.21ID:FxV17FPf0
公式サイト
http://www.getmusicbee.com/

Forum (MUSICBEE & ADD-ONS > Latest Versionに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/

公式Wiki
https://musicbee.fandom.com/wiki/MusicBee_Wiki

前スレ・過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part11】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700911024/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1642193866/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part9】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595354596/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part8】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564899649/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part7】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530292032/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part6】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497621962/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1464963949/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
2024/09/08(日) 02:26:29.13ID:sdLYEcMt0
質問なのですが、再生中に下に表示されるサンプルレートなどの表示がMB48KHz320とおかしくなってます。設定を見てもどこを触っても治りません。どうすれば表示を正しくできるのでしょうか
2024/09/12(木) 16:43:24.42ID:fNqxDyj00
>>531
他のアプリって、何を使ってます?
2024/09/17(火) 22:50:18.01ID:PBGIe1vy0
>>400
ありがとうございます!取り込みできました!

iTunesからさらにApple Musicに取り込んで知人にリストを見せたかったのですが
Apple Musicにも勝手にリストが現れてくれたのですが
シェアできないリストで思惑が外れちゃいました… Appleの概念よく分からず
2024/09/28(土) 14:56:52.23ID:ylZ4UJFs0
収録曲が1曲しかないやつを再生したら、終わったあと次のアルバムの再生が始まっちゃうんだけどそうならないようにする方法ある?
2024/10/01(火) 04:07:05.94ID:PVujDssJ0
・各フォルダに index.m3u を再帰的に作成していくスクリプト作ってそれを実行して、再生したいフォルダ=アルバムの index.m3u を実行する
・フォルダビュー?を表示してそのアルバムのあるフォルダを右クリしてそれだけを再生する
2024/10/07(月) 13:35:42.19ID:JRBXUU3A0
2週間ほどタグ打ちサボってて気がつかなかったけど
駿河屋の商品ページの画像がwebpになってた
古いCDでなかなか綺麗なアートワークがない時に
助かってたんだけどなぁ落ち込むわ
2024/10/07(月) 14:25:45.81ID:mb5kmAxH0
アルバムアートワークはOTOTOYにある曲だと販売ページから簡単に落とせるから便利よ
2024/10/07(月) 14:26:25.97ID:mb5kmAxH0
Apple Musicにある曲ならここからアートワークを落とすことも出来る
bendodson.com/projects/itunes-artwork-finder/
2024/10/07(月) 14:40:59.18ID:SHt6wxEL0
古いのはShareXとかでスクショとってトリミングしてクリップボード経由で貼り付けもできる
帯やらCDケースの端まで写ってると邪魔なんだよな
2024/10/07(月) 20:59:14.25ID:Fz2ISX/n0
ありがとう
オリジナルの縦横比でできるだけ探してたけど確かに時間かかりすぎるからね
見つからないとオクの画像補正したりもするけど
正面からもっと綺麗にお願いしますって
一瞬送りたくなる時もあるw
2024/10/14(月) 23:04:08.55ID:KHMMMBhI0
スマホに同期したらmp3に埋め込んでたジャケット画像が削除されてて驚いた
たぶん設定で変えられるんだろうけど、デフォルトの設定で同期するファイルに変更を加えるとか怖すぎる
2024/10/19(土) 18:15:50.67ID:pFWy5Zxo0
同名アーティストに別々のアーティスト画像付けられないのは欠陥だとおもいます。
2024/10/26(土) 14:13:07.78ID:cUKiTr1N0
MusicBee v3.6
https://getmusicbee.com/forum/index.php?topic=42051
2024/10/26(土) 14:48:37.05ID:l1UxK6Ok0
めちゃくちゃ久々だな 開発終了かと思ってたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 17:51:43.65ID:URgHls9z0
まだβ段階
2024/10/26(土) 18:07:00.00ID:Gr3SmIJx0
どおりで公式のDLとかストア版が更新されてないと思った
2024/10/26(土) 23:10:34.03ID:G77slDfv0
あと改善してほしいのなんて
スマート再生リストで曲のテンポを指定できるようにしてほしいというくらいだな
2024/10/27(日) 08:38:31.88ID:zRWvSUzk0
自動タグが取得できないとCDを取り込みすらできないのは改善しない感じ?
2024/10/27(日) 15:33:13.24ID:vvPAvH2o0
現時点で大分成熟しているけどそろそろネイティブで64bit動作してほしいという思いはある
2024/10/27(日) 16:18:38.10ID:jMdVNssM0
それよりDL先がmegaってのをまずやめてほしいわ
majorgeeksが1stミラーでいいじゃん
2024/10/29(火) 12:58:04.04ID:54chJoMG0
本家フォーラムで64bit化の要望が出ると、古参が潰しにやってくる
2024/10/29(火) 13:50:12.60ID:AGdJBCOC0
最初から64bit化をにらんでコーディングしてたんならいいけど
あらゆる場所でバグが噴出しまくって収集つかなくなるからな

しかもメディア処理はもともと専用命令使ってるから
アプリ自体の64bit化の恩恵は特にないという
2024/11/06(水) 22:39:47.72ID:e9jM/sD80
つまらないことだけどトラック情報のウインドゥで
タイトルの下にタイアップ情報とか表示させた時に
データがなかったら行を詰めてほしいな
アルバム情報の表示はスペースを詰めてくれるけど
トラックは必ず2行表示するって決められちゃうんだよね
2024/11/11(月) 15:18:21.90ID:eKr+Saiy0
しばらく前に更新してから
プレイリスト内の曲の再生回数が増えない(というか反映されない)で困ってる
自動プレイリストだと問題なくて別タブのアーティスト、アルバム表示等でもちゃんと反映されてる
一旦エクスポートして入れ直しても同じで新規で作って試しても駄目

同じような症状をどっかで聞いた覚えがあるんだけど
対応策知ってる人いないだろうか
2024/11/13(水) 16:49:45.35ID:+P2FhqpM0
自己解決、以下症状と解決策
プレイリスト上のファイルとライブラリ上のファイルが全く同じものなのになんかリンクしてないって状態
プレイリスト上で再生はできるのに再生回数は増えない、埋め込む設定にしてるレーティングや歌詞は反映される
プレイリストへの追加や削除はできる、自動プレイリストは問題ない

MusicBeeLibrarySettings.iniを削除すると症状がなくなることは確認したけど色々リセットされるので却下
結局なんのことはなくてM3UをMBPに変えるだけで良かった
無駄に再スキャンとかしちゃったわ
2024/11/14(木) 10:51:23.76ID:zF95U2U40
歌詞の有無をぱっと見で把握したいので 曲名の下のフィールドに「歌詞がある?」を表示させてるんだけど
ある場合 → Y [非同期]
ない場合 → 不明な 歌詞がある?
って表示されてなんかしっくりこない 普通に「歌詞あり」「歌詞なし」でよくない?

ちなみに「歌詞が欠落しているファイルを表示」する機能があるのは知ってる
あくまでもぱっと見の話
2024/11/14(木) 11:44:55.39ID:6rmDzPny0
Function駆使すればどうとでもできる
2024/11/14(木) 13:36:23.43ID:5BnhDCwO0
>>557
非同期の歌詞がある場合 → Y [非同期]
同期の歌詞がある場合 → Y [同期]
歌詞なしとマーク → N [歌詞なし]
歌詞欄空白 → 空白

俺のだとこうだが
2024/11/14(木) 14:16:22.54ID:zF95U2U40
>>559
歌詞がない時に「トラック情報」と「再生中のトラック」では空白になるんだけど
アルバム表示時にアルバムの下に出るトラック表示とメインプレーヤーコントロールでは「不明な 歌詞がある?」って表示されちゃうんだ

そして俺が最も活用するのがアルバムの下に出るトラック表示…
「不明な 歌詞がある?」がたくさんあるとなんかモヤっとする
2024/11/14(木) 14:29:39.71ID:5BnhDCwO0
>>560
いや、こっちではそれも問題ない
バージョンは3.4.8033 P

まずアプデしてファイル形式に固有の問題なのかタグの書き込み方の問題なのかとか切り分けてみれば
2024/11/14(木) 14:47:04.93ID:zF95U2U40
マジですか
バージョンは3.6.9065 Pで最新のハズだけど
もう10年位インクリメンタルアップデートを繰り返してきたからおかしくなっちゃってるのかな
2024/11/14(木) 17:07:40.54ID:zF95U2U40
入れなおしても状況が変わらなかったからいろいろ検証した結果
表示するフィールドに「歌詞がある?」を選択する場合
 ドロップダウンから選択した場合 → 空白
 設定 → タグ(1) → 新しいタグを定義 → Virtual1 等に登録したものを選択した場合 → 不明な 歌詞がある?
になることがわかった
2024/11/18(月) 15:42:23.52ID:NZHgYvjt0
ノートPCでWindows10で急にMusicbeeが応答しなくなったんだが
誰か解決方法知らない?
PC立ち上げ後最初はアプリ自体は開くんだが何かしようとすると応答していませんって出てアプリ強制終了後にアプリが立ち上がらなかったり強制終了すらできない時があってPC再起動しても同じ感じになる…
2024/11/18(月) 18:16:04.57ID:d0a4yedr0
>563
$IsNull()で判定しないとそうなる
2024/11/18(月) 19:20:00.51ID:qMNlvwou0
音楽ファイルのあるストレージが死んでるんじゃないのか
2024/11/19(火) 15:15:28.30ID:KfvadGy30
>>564だがCDリッピングしようとすると応答していませんになるわ
再生はできる
何なんこれ…
2024/11/19(火) 17:53:06.11ID:BTH5L7Xc0
>>567
ストレージが壊れてるかOSが壊れてるかその辺じゃねーの?

とりあえずストレージをチェックディスクとか試してみたら?
2024/11/19(火) 21:44:55.33ID:KfvadGy30
>>568
ありがとう
PC詳しくなくてチェックディスクとか良くわからないから調べてみるわ
今まで普通にリッピングできてたのに昨日急にできなくなって困った…
2024/11/19(火) 23:42:33.36ID:q3vVNmmV0
>>567
MusicBee以外のアプリでCDリッピングしようとしても応答なしになっちゃうのかな?
2024/11/20(水) 00:08:40.27ID:76xX2CvB0
チェックディスクやってみたけどやっぱり>>567になる…
2024/11/20(水) 00:12:43.12ID:76xX2CvB0
>>570
それはまだ試してないね
オススメのアプリある?
2024/11/20(水) 00:16:23.75ID:s0dBUEy+0
いやどうせドライブ死んでるからさっさと移せるやつだけ移して諦めろよ
2024/11/20(水) 00:34:41.70ID:CTwIIWeR0
>>572
MusicBee使う前はcd2wav32使ってたけど、チェックディスクで止まっちゃうならストレージがおかしくなってるのかも
まずは >>573 のアドバイスに従って救出できるデータを別のストレージに退避させることをオススメします
2024/11/20(水) 08:05:04.98ID:76xX2CvB0
>>574
ありがとう
チェックディスクは普通に完了したんだけど
Musicbeeでリッピングしようとすると
Musicbeeが応答していません
ってなってアプリがフリーズ?するんだよね
2024/11/20(水) 16:12:42.67ID:olk7IL9d0
cドライブ(musicbeeが入っているだろうドライブ)
dドライブ(音楽ファイルがあったりリッピングの書き込み先であろうドライブ)

チェックしたのはcだけなのでは?
2024/11/20(水) 19:56:12.37ID:76xX2CvB0
>>576
ドライブは1個だけなんだよね
2024/11/20(水) 19:58:54.36ID:76xX2CvB0
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1595354596/374-n
4年前だが同じ症状の人いた
2024/11/20(水) 20:00:02.82ID:76xX2CvB0
>>578>>405
2024/11/20(水) 20:41:39.00ID:s0dBUEy+0
エスパーさんいらっしゃいますか
2024/11/21(木) 11:45:19.69ID:eT+HNK5E0
>>575
じゃあ他のリッピングソフトを試してみるとか
あるいはMusicBeeで設定してあるcddbサイトが停止してるとか
2024/11/21(木) 15:15:42.38ID:n2OtD+4d0
cdを変える
cdドライブのusbポートを変える
cdドライブを変える
ポータブル版のmusicbeeを新たにインストールして初期設定で使ってみる
2024/11/21(木) 19:57:54.36ID:MgmyVAEI0
>>581
>>582
今日やったら何もしてないのに何故かリッピングできて
直ったのかと思って2枚目リッピングしようとしたら応答なしになったわw
皆さん色々ありがとう
今日は疲れたんでまた今度試してみます
2024/12/01(日) 20:54:24.00ID:bnHcDVgy0
少数のファイルで曲時間が短くなってるんだけど理由わかる?
15~30秒くらいかな短くなってるみたい
他のプレーヤーだとちゃんとした秒数が表示されてるんだよね
2024/12/01(日) 21:11:05.42ID:Eak0hhOQ0
可変ビットレートだったりしない?
2024/12/01(日) 22:48:09.54ID:bnHcDVgy0
確かに可変だけど他の多数ある可変ファイルは大丈夫なんだよね
同じ日に作ってるファイルが大丈夫なのとダメなのがあるのも不思議
2024/12/02(月) 22:41:15.71ID:c5sgjyNy0
>>584、586です
短くなって途中で切れるってだけでなく長くなって無音時間が増えるって
現象もあって気味が悪かったんだけど調べて大体わかったので報告
MusicBeeが原因じゃなかった
タグの中にITUNNORMとITUNSMPBというiTunesとかApple Musicで
使用するデータが含まれてしまっていてこれが悪さをしてたということみたい
この2つを消せば秒数OKになったよ
2024/12/05(木) 21:27:24.63ID:l0tKInDT0
別のPCにMusicBeeの設定(プレイリスト、Skin、文字の大きさ、プレイヤーのパネル?の配置等)って引き継げる?
OSは両方ともWindows10
ググったけどわからなかった
2024/12/05(木) 21:49:40.83ID:qItTD3Nf0
バックアップとかエクスポートとかインポートとかあった気がする
2024/12/05(木) 21:57:16.49ID:kgdS2CyG0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595354596/114
2024/12/05(木) 22:00:13.90ID:l0tKInDT0
>>589
>>590
ありがとう
2024/12/10(火) 20:56:19.66ID:oBSJEDxC0
itunesのアートワーク拾わなくなったんだが更新しても治らん
2024/12/17(火) 05:32:31.19ID:Ugh5KeC/0
内蔵のアルバムアート検索って精度低いから
外部ツール経由でApple Music検索してサムネ画像D&Dするのが手っ取り早い
2024/12/20(金) 19:46:24.03ID:bgI/S6MA0
https://imgur.com/HGqqFa7
フォルダから登録したら文字化けしまくりました (ノ_・、)シクシク
どうやったらちゃんと日本語で表示できますか?
自動で全部正しくリネームしてくれたりはしないんでしょうか?

OSの設定のワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用にチェックを入れております
2024/12/22(日) 17:18:52.24ID:8aH1LvfG0
musicbee 文字化け
でググるんだ
2024/12/24(火) 09:42:03.39ID:Xiv494qg0
ボーカルカットとかコンプレッサーみたいなDSPのプラグインって、
公式サイトとか見てもあまり無いけど、
Winamp用のプラグインを利用というのが主なの?
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 21:10:22.19ID:vRQsQNv10
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃった!があるんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:38:04.90ID:BVLJVin10
気の毒だけど
ただオリ…の場合に起こりやすい
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:38:12.06ID:m17BxNZc0
>>26
ブドウ糖を購入してもらっても反感持たれるのにね
オタなら気の毒なくらいガラガラね
2025/01/07(火) 22:47:36.16ID:3LubFsB10
MusicbeeどころかPC初心者レベルなのですがPC買い替えた時はMusicbeeのファイルごと全て外部ディスク等にコピーして新しいPCに移動させるとアートワーク等も移動できるって認識で合ってますか?
2025/01/08(水) 15:27:56.02ID:JEqZR7k70
全く同じ場所(ファイルパス)であればそれほど難しくはないはず
ポータブル版なら貼り付けるだけ
インストール版なら新PCで同じバージョンをインストールしたあとでフォルダごと上書き

多少設定が化けたりはするかもしれないので
元のデータはバクアップとして残しておくこと
2025/01/08(水) 18:16:09.84ID:EdzrxDOk0
インストール版ならMusicBeeLibrary.mblデータの移行も忘れずに
既定設定ならユーザーフォルダのミュージック内、Musicbeeフォルダに入ってるはずだから丸ごと移すべし
2025/01/08(水) 20:01:22.05ID:MzLf0bsC0
>>601 >>602
ありがとうございます!
外付け届いたら試してみます!
2025/01/10(金) 08:46:04.86ID:83Xv1pT70
フローティングパネルを明示的に呼び出す方法ってある?
一度閉じると再起動するまで表示できない
2025/01/11(土) 09:30:59.44ID:rsX2LPot0
タブの右側の空間を右クリしてツールバーカスタマイズして
<< > >>みたいなコマンド割り当てると空間効率がめっちゃ上がるな
カスタマイズすればするほど余白が減ってオサレ感がなくなっていくが
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:13:00.22ID:Sr0tls+V0
そんな都合の悪いことは答えないんだろうな めっちゃやつれてるからな
うちの会社消えるボールペン使用。
お前のサロンのカードはあんま使ってないのも真実だと思うが
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:28.59ID:xEVkQTJ60
ぬんめかやらてすよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:41.58ID:yWx1Frzf0
>>276
それほど太ることも書いちゃうけどそれはそもそも去年はコロナで家族崩壊て
出馬しててみかじめ料代わりにしてほしい
2025/01/13(月) 18:13:03.10ID:0TxgXwLw0
くぬさほかかわくたへるゆるしなけなさへあたよふもそやつもとすあこてうるるむせてれおほほけやろし
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:59:44.81ID:fU893PS+0
他人となんか競うポイントないので
エロ動画あげてるやつもいるけど。
2025/01/13(月) 19:01:45.97ID:GVw1K6d20
ガーシーコイン作るんじゃないか?
政治でええやん
https://i.imgur.com/bmAJQp9.png
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:34.72ID:aO1SV7G90
もうヘブバンで持って自演するキャラや
コロナ影響してるな
違う事故カバーしてたんか
予算削られまくって作家全員クビにできないでよww
2025/01/13(月) 19:55:30.13ID:VdQiHCny0
巧みな偽サイトの決済も勝手に決めてるの見てると思う時あるしそういうコメすることなくて自分が馬鹿だったわ
ここからやり直すから皆にバカに合わせて7人はかなり未練があるからだね。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:57:36.87ID:jRqPVfmS0
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:56.96ID:5aybN80e0
>>481
コメントの質なんて平均視聴率は高くないけどNHKドラマ質が流石にヤバいって思って逆手に取って
実は関係なくサッサと仕事してたらしい
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:36:56.10ID:0jpE9lh10
よしひわちはかむにたえあめまてにつへしるひみにれとりたれしりえもれんにもゆあくゆちあのはす
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:53:28.88ID:oFA2tv1g0
昨日の仕返しですか?事務所がこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた
糖質制限してるみたいな陰謀論者はいらんいらん
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:16.26ID:XbCzf+SD0
メダル取ったがおさまらないな
これを教訓にして待ってる)
今RPGなんて一切関係無いのかな
2025/01/13(月) 21:19:50.16ID:9vEqMUoY0
>>165
ネイサン微妙なこと自覚なさそう
今も離脱者出てるな
だからお前
何なんだよな
https://i.imgur.com/koNRNwH.jpg
https://i.imgur.com/mNgWxy8.png
2025/01/20(月) 17:23:12.52ID:U7agXlGN0
MusicBeeは、ASIOやWASAPI排他でもボリューム調節できる、ここが革命的だと思う
他にできるソフトってあったっけ

Windowsミキサーを通してないのにどうやってソフト側で音量調節しているのか
仕組みはよくわからないけれど
2025/01/24(金) 00:12:09.08ID:E4J8StVs0
MUSICBEEを愛するずべ手の人間がこのスレに集結だっtぅtぅtっっっぅt
2025/01/25(土) 07:07:25.50ID:QMfygnDE0
最近はタスクバーで操作してるから
MusicBeeの画面あまり見なくなってきた
https://i.imgur.com/quCKCCh.png
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 03:03:51.39ID:3y9INBcV0
β版更新されています
2025/02/06(木) 09:44:02.75ID:IiKN+qhW0
でも、ASIOやWASAPI排他でも音量やEQが調整できるのは結構革新的だと思った
ほとんどのASIO対応ソフトはそのままの音量で出てくるので音量調整に苦慮すると思うが
AIFや、DAC側でやるしかないが
2025/02/08(土) 18:06:45.71ID:4C8ZpZuA0
自動でリネームしてくれるのはありがたいけど
ファイル名違うと困るな・・・
FREEDBの代わりとかどこ使ってますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 17:22:47.25ID:CSDEM95Y0
すんまへぇん
聴き終わった曲をもう一回聴こうとダブルクリックで再生をすると
再生速度が爆速になります
これってなんでですか?
ソフトを終了させて、もう一度聴こうとするとちゃんと再生されるのですが・・・
聴き終わったあとにもう一度聴こうとすると再生速度が爆速になります
今までこんな事無かったのに・・・
今週から変な風になりました・・・
2025/02/10(月) 18:37:38.91ID:iK0wbaBl0
BT経由でwasapi排他モードで再生すると倍速再生されるのと現象似てるね。wasapi共有モードだと
正常に再生される。最新版でも発生します。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 05:48:11.26ID:yZcxVgIQ0
>>627
ブルートゥースでXM4使って聴いてます
WASAPIです
共有モードっていうのにすれば良いんですね
ありがとうございます!
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 05:48:31.74ID:yZcxVgIQ0
てか、いままで正常だったのに何があったんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 06:13:17.96ID:FJ7UqQH80
V3.6RC1が出ています
2025/03/01(土) 06:05:59.87ID:RPb5ff+V0
BTでWASAPI排他モードで倍速再生される不具合は数年前からあるけど直ってないね。
たぶん内部で使ってるBASSのモジュールのせいだと思うけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 04:11:29.68ID:DzGccNGm0
サムネイルブラウザのアーティスト名の左に添えられるアートワークって
任意のアルバムカバーを指定するとかできないでしょうか
メインパネルでソートした一番上のアルバムカバーが表示されるんですが
古い順だとカバーも古臭いし最新順だとメインパネルの使い勝手がしっくりこなくて
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況