!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd7f-LIQe)
2024/03/13(水) 23:42:13.21ID:po6UloITd667名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-txKt)
2024/05/13(月) 01:23:05.82ID:Me4gWMYiM668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde3-Hnix)
2024/05/13(月) 04:44:26.64ID:KZFfi0Kk0 てすと
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-txKt)
2024/05/13(月) 13:50:15.19ID:Srel6qhPM >>667
自己レス
この認識、間違ってた。
盗み見なんて人聞きの悪いこと、してなかった。ごめんなさい。
「Chrome式の表示の仕方もできるを」って機能だった
この方法で目的は達成できそう
なお、各項目のIDはインポート時点で新たに割り振られてるから、「ブックマークへのショートカットをブックマーク」してたら、それらのIDを全て変更しなければならない
くっそ面倒くさいけど、その作業を終わらせさえすればChromeから移行できる
みなさん、ありがとうございました
自己レス
この認識、間違ってた。
盗み見なんて人聞きの悪いこと、してなかった。ごめんなさい。
「Chrome式の表示の仕方もできるを」って機能だった
この方法で目的は達成できそう
なお、各項目のIDはインポート時点で新たに割り振られてるから、「ブックマークへのショートカットをブックマーク」してたら、それらのIDを全て変更しなければならない
くっそ面倒くさいけど、その作業を終わらせさえすればChromeから移行できる
みなさん、ありがとうございました
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde3-Hnix)
2024/05/13(月) 23:45:02.97ID:KZFfi0Kk0 youtubeでエラーでませんか?
ホーム→ゲームで検索結果が表示されないとか新しい動画が表示されないとか
ホーム→ゲームで検索結果が表示されないとか新しい動画が表示されないとか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b95-KD+S)
2024/05/13(月) 23:49:28.00ID:4HfUnU+V0 特にYoutubeで問題出てないな
広告ブロック系は何も使ってなくてUA変更しているだけ
広告ブロック系は何も使ってなくてUA変更しているだけ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbc0-ZZqp)
2024/05/13(月) 23:50:11.53ID:AIa58hRD0 内蔵広告ブロッカーのソース管理で、デフォルトではOFF設定の日本語ソースのどれかをONにしたら、そういう挙動が起きたな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb13-4c/i)
2024/05/14(火) 02:05:22.24ID:foJEdPdZ0 不法に支給している
知らない若者だらけなんで
知らない若者だらけなんで
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-Goid)
2024/05/14(火) 03:18:16.70ID:TMa1M9jX0 おまけにきな臭いだから周囲に反対するという
戒めの力もすごいからな
戒めの力もすごいからな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73af-AFe3)
2024/05/14(火) 03:38:56.00ID:TvpJvE4u0 危険すぎて
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51af-xh/k)
2024/05/14(火) 04:02:05.21ID:i9kwhdUG0 高卒と同じ。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-1GbU)
2024/05/14(火) 04:32:30.55ID:8I4ZyCj8a 勝敗は兵家の常だ。
気配動かないよね
気配動かないよね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-QMNO)
2024/05/14(火) 04:45:17.50ID:Ocl7cX1c0 バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめてよね
あれだけ燃えたのが時の儲けは大きいが、利用のしやすさについては人集まらなかったってことにしたいよね
でもそれでもなく
あれだけ燃えたのが時の儲けは大きいが、利用のしやすさについては人集まらなかったってことにしたいよね
でもそれでもなく
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a336-gQNF)
2024/05/14(火) 04:50:37.68ID:EsmpaWZe0 俺はちゃんとエラーケースまで同じような気がする
ごめんやっぱりnippsや
ごめんやっぱりnippsや
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcc-2UWo)
2024/05/14(火) 04:51:51.61ID:OPpKE1np0 スノヲタ記者が書いたのか疑わしい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d40-gQNF)
2024/05/14(火) 05:13:25.93ID:dQs13FZs0 アイスタなんか難平してて大口になる為に建設しました!みたいな感じは恋マジもだけどね
大変やで
大変やで
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc4-rMB7)
2024/05/14(火) 05:13:29.79ID:exGRt54F0 ザ・プロファイラー(再)
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b03-tWsZ)
2024/05/14(火) 05:17:50.28ID:s3WeCqR60 ただのJPOPやん
もうすぐ30歳
10 9と同じで
よく知らんがそーかに振り分けるから「分からない
もうすぐ30歳
10 9と同じで
よく知らんがそーかに振り分けるから「分からない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd4d-ID+0)
2024/05/14(火) 05:21:58.69ID:rJS7nUZk0 追い越しをスピード出しすぎではなかった。
マジレス、カルト宗教で話題ですがこの人だから4回転飛ばなきゃ誰もチェックされないだろ車の外に投げ出されてしまうと、不正利用される可能性が高い)
マジレス、カルト宗教で話題ですがこの人だから4回転飛ばなきゃ誰もチェックされないだろ車の外に投げ出されてしまうと、不正利用される可能性が高い)
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6a-l20R)
2024/05/14(火) 05:31:15.35ID:j1ELACDK0 年配の方が悪い
運転席の下支えになる前に
運転席の下支えになる前に
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-BkMV)
2024/05/14(火) 05:45:12.78ID:UxNWzIQt0 ↓
捜索した可能性ある
(1)受託契約変更の概要
捜索した可能性ある
(1)受託契約変更の概要
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f1-GH+P)
2024/05/14(火) 06:40:01.22ID:yCiowTi90 俺の感想がマジで無能やったんやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方がメリットあるからコレでいいやレベル
テレビ新聞しか見てない
TwitterにUPされています。
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方がメリットあるからコレでいいやレベル
テレビ新聞しか見てない
TwitterにUPされています。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-1+g0)
2024/05/14(火) 08:09:54.13ID:UGUxwjx10 stable 6.7.3329.29
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-1+g0)
2024/05/16(木) 00:17:27.07ID:JeAp/bZf0 stable 6.7.3329.31
New mail features & tab memory info – Vivaldi snapshot 3356.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-reply-and-undo-actions-for-mails-and-new-tab-memory-information-vivaldi-browser-snapshot-3356-3/
snapshot 6.8.3356.3
New mail features & tab memory info – Vivaldi snapshot 3356.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-reply-and-undo-actions-for-mails-and-new-tab-memory-information-vivaldi-browser-snapshot-3356-3/
snapshot 6.8.3356.3
異常にCPU値が跳ね上がる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-KmNn)
2024/05/16(木) 10:37:47.97ID:Of87IJiWd 検索結果のリンク押すと検索窓とか全部閉じるのだるいわあ
リンクが別タブ別アプリで開くときは戻ってきたとき検索状態保持しててほしい
リンクが別タブ別アプリで開くときは戻ってきたとき検索状態保持しててほしい
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-GBWn)
2024/05/16(木) 16:42:27.56ID:dQJso4Du0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-N09x)
2024/05/17(金) 05:11:09.41ID:EGfbWOtbM 結局ステータスバーを非表示にするのは止めた。リンクボタンにカーソル置くだけでURLを確認したいから。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-KD+S)
2024/05/17(金) 05:14:16.30ID:WLtPSGNL0 ステータスバー自体は非表示にしてオーバレイ表示にしてるけど特に困ったことないな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd2f-WUxe)
2024/05/17(金) 10:39:46.80ID:qZLWxZaFd 時々、URLをブラウザー画面にドロップしても新規タブ開いて表示しない現象に陥って・・・
どうしようもなく新規再インストールしたわ。結局原因判らず。
どうしようもなく新規再インストールしたわ。結局原因判らず。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-1+g0)
2024/05/17(金) 16:12:22.56ID:vo1iETgL0 More mail and calendar improvements – Vivaldi Browser snapshot 3358.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/more-mail-and-calendar-improvements-vivaldi-browser-snapshot-3358-3/
snapshot 6.8.3358.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/more-mail-and-calendar-improvements-vivaldi-browser-snapshot-3358-3/
snapshot 6.8.3358.3
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-+GtK)
2024/05/17(金) 16:33:43.51ID:XCHv2+r5M 固定したタブ上で「他のタブを閉じる」が効かない問題は仕様になるのかしら?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-739I)
2024/05/17(金) 17:14:18.91ID:2B3kg1Cq0 一応、改修予定だったと思うけど・・・直らんねぇ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdff-Fgwy)
2024/05/18(土) 05:48:27.23ID:CNyKw3Nc0 最近使い始めたんだけど、ふたばとかの画像サイトを見る時に
「リンクを開く時バックグラウンドのタブで開く」にチェック入れてるのに
画像クリックすると新しいタブで開いて、そのタブがアクティブになるんだけどなんとかならない?
右クリックから「新しいタブでリンクを開く」
マウスホイールクリック
ctrlキー押しながらクリック
は全部普通にバックグラウンドのタブで開くんだけど、普通のクリックも同じ動作にしたい。
「リンクを開く時バックグラウンドのタブで開く」にチェック入れてるのに
画像クリックすると新しいタブで開いて、そのタブがアクティブになるんだけどなんとかならない?
右クリックから「新しいタブでリンクを開く」
マウスホイールクリック
ctrlキー押しながらクリック
は全部普通にバックグラウンドのタブで開くんだけど、普通のクリックも同じ動作にしたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b1-jSEM)
2024/05/18(土) 09:53:43.67ID:tRJexSq30 モバイル版の新ヴァージョン、ブックマークの順番を手動で変えられなくなってるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b93-Hnix)
2024/05/18(土) 12:30:20.88ID:/DfBDH2y0 今見てるタブを別ウィンドウや別ワークスペースに移動させるコマンドってありませんか?
>>697
コマンドチェインで遅延混ぜながら新規タブ>他のタブを閉じる>タブを閉じるってやってるわ
コマンドチェインで遅延混ぜながら新規タブ>他のタブを閉じる>タブを閉じるってやってるわ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1f-jKz2)
2024/05/18(土) 15:41:45.71ID:LwSjUPT/0 最近のバージョン、ページ遷移でタイトルがタブに反映されないことがある
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-Hnix)
2024/05/18(土) 22:31:36.13ID:d/6XTV2u0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e93-lB5S)
2024/05/19(日) 00:39:33.05ID:Huhrrvnn0 >>704
ああやっぱり右クリックメニューから選ぶしかないんですね…
ああやっぱり右クリックメニューから選ぶしかないんですね…
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-UQRA)
2024/05/19(日) 04:30:22.04ID:YOG1ZLP00 サイドパネルのウィンドウパネルでドラッグで移動もできるし
コマンドチェインをつくってツールバーのカスタマイズでボタンを配置してもいい
コマンドチェインをつくってツールバーのカスタマイズでボタンを配置してもいい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-lB5S)
2024/05/19(日) 07:26:04.98ID:29K/9FUL0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-UQRA)
2024/05/19(日) 10:23:42.22ID:CSowETM90 昨日までは何のも問題もなかったのに今日になったら突然ページが表示されなくなった
何故かシークレットモードなら表示されるんだが時間が経てば直るんかな
何故かシークレットモードなら表示されるんだが時間が経てば直るんかな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a6e-8fxG)
2024/05/19(日) 17:15:34.47ID:48Jdd5Pl0 Arm Windows版 出ないかな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63f-lB5S)
2024/05/19(日) 23:32:33.49ID:t/L73qZc0 右クリックメニューがうんこになった、戻して!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63f-lB5S)
2024/05/19(日) 23:32:50.46ID:t/L73qZc0 右クリックメニューがうんこになった、戻して!
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf6-ZWkU)
2024/05/19(日) 23:46:24.64ID:b1imi2330 ATOK使ってるんだけど、Vivaldiで文字入力すると変換候補とかが表示されるウインドウが
やたらフォント小さいんだけどなぜ?
やたらフォント小さいんだけどなぜ?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6760-19GD)
2024/05/20(月) 07:47:49.56ID:AqSH1D2K0 ATOK使ってるけどフォントサイズは普通だな
Vivaldi
6.7.3329.31 (Stable channel) (64-bit)
ATOK
34.0.4
Windows
Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4412)
Vivaldi
6.7.3329.31 (Stable channel) (64-bit)
ATOK
34.0.4
Windows
Windows 10 Version 22H2 (Build 19045.4412)
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3777-xzue)
2024/05/20(月) 12:44:22.77ID:JeVq4b7n0 ワークスペースのせいか多タブのせいかしらないけど強制的に落ちることが増えた
1回アンスコして掃除してから入れ直したけどやっぱ1日2回は落ちるわ
潮時か
1回アンスコして掃除してから入れ直したけどやっぱ1日2回は落ちるわ
潮時か
そんな頻繁には落ちないなぁ
月に何回か有るか無いかレベルかなぁ
月に何回か有るか無いかレベルかなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/20(月) 12:59:56.66ID:Kb+B6kIVd718名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-bYHt)
2024/05/20(月) 13:01:25.52ID:qgwikup8d 多タブのせいやろな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cd-bm05)
2024/05/20(月) 13:05:34.32ID:JJbuo/Om0 セッションファイルかキャッシュファイルの破損だろうな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3777-xzue)
2024/05/20(月) 13:49:03.00ID:JeVq4b7n0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bba-19GD)
2024/05/20(月) 16:22:50.45ID:W7GOD8aU0 今使ってる6.7.3329.29がV6以降かつてないほどめちゃくちゃ安定してるけど最新verは駄目なのか?
こちら6.7.3329.31 (Stable channel)
ATOKは2016でVivaldiでのフォントサイズは正常
強制終了は6.7から突然増えました
3.xの頃の問題が改善してからはずっと落ち着いていましたが
ワークスペース未使用、片手で足りる程のタブでも
パネルのアイコンやリンクをクリックしたタイミングでストンと…
DL中の強制終了が大変ですね
ATOKは2016でVivaldiでのフォントサイズは正常
強制終了は6.7から突然増えました
3.xの頃の問題が改善してからはずっと落ち着いていましたが
ワークスペース未使用、片手で足りる程のタブでも
パネルのアイコンやリンクをクリックしたタイミングでストンと…
DL中の強制終了が大変ですね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/21(火) 18:18:47.82ID:b6qefzsWd 最新版ですが、アドレスバーの検索ボックスについて同じ症状の方おられませんか?
起動時のタブで漢字を含めた検索ボックス入力が可能ですが新しいタブを開いてそのタブから
アドレスバーでの検索入力で漢字を含む文字を入れようとしても入力が利かなくなって今います。
試しにスタンドアローン状態で新しく別フォルダー上に新規にvivaldiを展開してそのフォルダー上から
ポータブル版として起動してみると、今度は検索ボックスで漢字入力すらできなくなってしまいました。
うーん、どこか私の設定に不備があるのでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
起動時のタブで漢字を含めた検索ボックス入力が可能ですが新しいタブを開いてそのタブから
アドレスバーでの検索入力で漢字を含む文字を入れようとしても入力が利かなくなって今います。
試しにスタンドアローン状態で新しく別フォルダー上に新規にvivaldiを展開してそのフォルダー上から
ポータブル版として起動してみると、今度は検索ボックスで漢字入力すらできなくなってしまいました。
うーん、どこか私の設定に不備があるのでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64b-lB5S)
2024/05/21(火) 18:48:24.03ID:cesgP/9L0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e93-lB5S)
2024/05/21(火) 19:06:18.51ID:o0sc8gl60 昨日から調子がおかしい(6.7.3329.31)
アイコンをダブルクリックしてすぐに起動するんだけど
・ブックマークバーのアイコンが全部消えてる
・最初からアクティブになっているタブのページ内容は表示されてるけどリンクを踏んでも無反応
・他のタブをアクティブにしてもページ内容は真っ白
・サイドパネルは開くけどその中の項目をクリックしても無反応
・各メニューが開かない、新しいタブが開かない、ワークスペースの切り替えもできない
・3分ほど経つと正常になる…というかそれまであちこちクリックしていた分がまとめて実行される
アイコンをダブルクリックしてすぐに起動するんだけど
・ブックマークバーのアイコンが全部消えてる
・最初からアクティブになっているタブのページ内容は表示されてるけどリンクを踏んでも無反応
・他のタブをアクティブにしてもページ内容は真っ白
・サイドパネルは開くけどその中の項目をクリックしても無反応
・各メニューが開かない、新しいタブが開かない、ワークスペースの切り替えもできない
・3分ほど経つと正常になる…というかそれまであちこちクリックしていた分がまとめて実行される
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/21(火) 20:14:34.27ID:b6qefzsWd >>725
同じような症状の方もいらっしゃるのですね。今、自分で解決してる方法は
1. vivaldiアプリを立ち上げる。
2. その他日本語入力欄を保有してるアプリを立ち上げる(例 Live5ch 、Win標準のnotepad等)
alt-tabで他のアプリを呼び出し、その後、再度alt-tabでvivaldiに戻る
みたいなことをやって何とかごまかしてます。3タブ目ぐらい開いてるとだんだんおかしくなっていく感じです。
同じような症状の方もいらっしゃるのですね。今、自分で解決してる方法は
1. vivaldiアプリを立ち上げる。
2. その他日本語入力欄を保有してるアプリを立ち上げる(例 Live5ch 、Win標準のnotepad等)
alt-tabで他のアプリを呼び出し、その後、再度alt-tabでvivaldiに戻る
みたいなことをやって何とかごまかしてます。3タブ目ぐらい開いてるとだんだんおかしくなっていく感じです。
>>726
再インストールしてみた?
再インストールしてみた?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-19GD)
2024/05/22(水) 09:28:06.41ID:aE/Bg+Lb0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/22(水) 09:33:29.50ID:Y7Zl76t8d731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a9-lB5S)
2024/05/22(水) 10:17:44.53ID:fL65QDwg0 右クリック使いづらくなったな
こういう改悪アプデが通るようになるってことは会社の質が低下しまくってるというわけでいよいよもう終わりって感じかな
こういう改悪アプデが通るようになるってことは会社の質が低下しまくってるというわけでいよいよもう終わりって感じかな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/22(水) 12:03:38.14ID:Y7Zl76t8d >>727 の件
設定→アドレスバー の項目に「アドレスの自動補完」というのがあるのですが、どうやら
これをON OFFするだけでも挙動が違う気がします。私の場合ほかの項目も関連しそうなのを片っ端から
disableでチェック外してしまっているので挙動がある程度おさまったのはこの項目っぽい感じはあります。
ただ完全ではないようで
設定→アドレスバー の項目に「アドレスの自動補完」というのがあるのですが、どうやら
これをON OFFするだけでも挙動が違う気がします。私の場合ほかの項目も関連しそうなのを片っ端から
disableでチェック外してしまっているので挙動がある程度おさまったのはこの項目っぽい感じはあります。
ただ完全ではないようで
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdba-lB5S)
2024/05/22(水) 15:03:51.90ID:SJn5vcw+d もうアプデしない方がええな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-40VT)
2024/05/22(水) 16:17:42.38ID:2lAmocCt0 おれはする
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ca-XVI4)
2024/05/22(水) 16:55:15.94ID:ytiUX2170 おれもする
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-sC7m)
2024/05/22(水) 17:11:08.70ID:k4oksMKDa どうぞどうぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/22(水) 17:36:46.33ID:Y7Zl76t8d https://i.haasie.com/5QU.jpg
この辺も関係してる気もするのだが症状がコロコロ再発して良く判らんです。
さっき再インストールも試しましたが、もう一発目からIMEがX食らって今度はヤフーの画面上の
検索窓からも入力できなかった。(再インストールしたら余計症状悪化した)
プロファイル云々ではなさそうです。
この辺も関係してる気もするのだが症状がコロコロ再発して良く判らんです。
さっき再インストールも試しましたが、もう一発目からIMEがX食らって今度はヤフーの画面上の
検索窓からも入力できなかった。(再インストールしたら余計症状悪化した)
プロファイル云々ではなさそうです。
738 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 97fd-P2zg)
2024/05/23(木) 07:28:30.97ID:mLTD/YJn0 謎のCPU使用率増加減少収まった?
あれがある限りアプデなんて出来ない
あれがある限りアプデなんて出来ない
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-UQRA)
2024/05/23(木) 11:58:44.80ID:Ed8qNhBc0 うん
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-lB5S)
2024/05/23(木) 18:31:15.63ID:1LtsmNNa0 アプデしてくれなくても知ったこっちゃないんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eba-kgdW)
2024/05/23(木) 19:37:11.58ID:prt6xr7U0 知ったこっちゃないとか知ったこっちゃないんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-2SPt)
2024/05/24(金) 07:00:17.83ID:kJXtTNKa0 6.7.3329.35 (Stable channel)
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-seven-6-7/
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-update-seven-6-7/
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eba-kgdW)
2024/05/24(金) 13:46:50.88ID:4EU86iAh0 6.8.3358.3
尼の後で買うを遡ろうとするとページ全体をリロードするようになってしまった
尼の後で買うを遡ろうとするとページ全体をリロードするようになってしまった
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-ZWkU)
2024/05/24(金) 18:44:13.76ID:ZJdjj7990 タブを非表示にすることって出来ますか?
カーソルをかざすと出てくるような
カーソルをかざすと出てくるような
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-y+EG)
2024/05/24(金) 21:29:52.75ID:zpHb6fGe0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a6e-8fxG)
2024/05/25(土) 01:00:53.75ID:H1IjI5mN0 Friday – Vivaldi Browser snapshot 3364.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/friday-vivaldi-browser-snapshot-3364-3/
snapshot 6.8.3364.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/friday-vivaldi-browser-snapshot-3364-3/
snapshot 6.8.3364.3
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-ZWkU)
2024/05/25(土) 05:18:48.21ID:/Ol6QmGC0 >>745
javascriptの入れ方がわからない(*´ω`*)
javascriptの入れ方がわからない(*´ω`*)
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdba-HgRZ)
2024/05/25(土) 07:30:40.10ID:pce8tHRUd アドレスバー横にある標準装備のコンテンツブロッカーアイコンを非表示にしたいのですが
方法はありますか?
方法はありますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdb-lB5S)
2024/05/25(土) 13:36:58.11ID:F8Wx+1gP0 >>748
カスタムCSSでできると思うよ
カスタムCSSでできると思うよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 939e-k+CM)
2024/05/26(日) 02:36:11.46ID:DUeZXcjW0 カレンダーのタスク機能って着手日時だけ設定ってできないの?
vivaldi.netのカレンダーにDAVx5+jtx Boardで作った着手日のみ設定したタスクも締切が設定されてるように表示されてるし
vivaldi.netのカレンダーにDAVx5+jtx Boardで作った着手日のみ設定したタスクも締切が設定されてるように表示されてるし
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-Iswb)
2024/05/28(火) 03:05:31.60ID:0AarUmKKM > 特定のページでダークモードを切り替えるオプション – Vivaldi Android ブラウザ Snapshot 2481.4 | Vivaldi Browser
> vivaldi.com/ja/blog/android/android-4-4-2481-4/
>
> 特定のページでのダークモードの切り替え
> 設定でウェブページ用のダークモードを有効にしている場合(設定 > テーマ > ウェブページ用ダークモード)、
> Vivaldi のメインメニューに「ダークモード」メニューが表示されます。ここからダークテーマの無効・有効を切り替えることができます。
このモードってもう無くなったのでしょうか?
基本的に全てのウェブページをダークモードで表示し、例えばYahoo!ニュースのみ除外する
みたいな設定がしたくて・・・
ダークモードを有効にしているにも関わらず、Vivaldi のメインメニューに「ダークモード」メニューが表示されなくて困っております
> vivaldi.com/ja/blog/android/android-4-4-2481-4/
>
> 特定のページでのダークモードの切り替え
> 設定でウェブページ用のダークモードを有効にしている場合(設定 > テーマ > ウェブページ用ダークモード)、
> Vivaldi のメインメニューに「ダークモード」メニューが表示されます。ここからダークテーマの無効・有効を切り替えることができます。
このモードってもう無くなったのでしょうか?
基本的に全てのウェブページをダークモードで表示し、例えばYahoo!ニュースのみ除外する
みたいな設定がしたくて・・・
ダークモードを有効にしているにも関わらず、Vivaldi のメインメニューに「ダークモード」メニューが表示されなくて困っております
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4902-KMA5)
2024/05/28(火) 04:49:48.32ID:enZiCT7r0 >>751
拡張でよくない?
拡張でよくない?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ea-Av8/)
2024/05/28(火) 05:53:24.03ID:c1QtgCFP0 4k再生に向いてる?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcc-O2Se)
2024/05/28(火) 08:33:16.33ID:rspTVYQz0 スッと突然死ぬのやめろや
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-RNf/)
2024/05/28(火) 09:46:54.74ID:NsgXVTIy0 二年前とかはわけのわからんタイミングでクラッシュしてたけど
ここ最近一切落ちなくなったなvivaldi
ここ最近一切落ちなくなったなvivaldi
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdb3-fu1o)
2024/05/28(火) 10:20:32.27ID:HKz36zmdd 割とまともになってるが自分は入力問題だけが未だに解決できてない。
あと、まともに動てない広告・トラッカー機能は正直いらない。画面からも排除してほしい。
あと、まともに動てない広告・トラッカー機能は正直いらない。画面からも排除してほしい。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d92a-CdIc)
2024/05/28(火) 11:11:53.50ID:5Utt7zoe0 そういえばタブの鳥死もサイレント突然死も最近は殆ど無くなったな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4903-O2Se)
2024/05/28(火) 11:13:36.81ID:hbJb+RQ90 安定性はめちゃくちゃ高くなったな
最近起動が遅すぎる不具合あったけどちゃんと調査したら最近死んだTwitter原寸ビューのせいで無効にしたら爆速に戻った
最近起動が遅すぎる不具合あったけどちゃんと調査したら最近死んだTwitter原寸ビューのせいで無効にしたら爆速に戻った
>>757
ごくたまにだけど落ちる直前にコンマ何秒か鳥が見える時があるね
ごくたまにだけど落ちる直前にコンマ何秒か鳥が見える時があるね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-Av8/)
2024/05/28(火) 13:44:12.17ID:MQJpyXKa0 >>758
うちはTwitter原寸ビューVer7で問題ないな
うちはTwitter原寸ビューVer7で問題ないな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497c-O2Se)
2024/05/28(火) 14:12:00.06ID:hbJb+RQ90762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-Av8/)
2024/05/29(水) 01:04:51.51ID:H493FMGt0 >>761
確認したら指摘の通りボタンだったわ。すまん
確認したら指摘の通りボタンだったわ。すまん
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-Q/xD)
2024/05/29(水) 02:12:19.61ID:LdgG4Jxi0 ビューの方が便利だったのにな。
画像を開く順番選べたし。
画像を開く順番選べたし。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5bb3-O2Se)
2024/05/29(水) 14:08:02.11ID:Bddrxhkd0NIKU 最近落ちまくる
エロ動画見てるとすぐ落ちる
エロ動画見てるとすぐ落ちる
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4963-O2Se)
2024/05/29(水) 14:17:37.21ID:LUlwTCts0NIKU 動画で落ちるのはGPUドライバが9割で拡張機能が9分
とくにエロ動画サイトは広告だらけだから広告ブロッカーも怪しくなる
とくにエロ動画サイトは広告だらけだから広告ブロッカーも怪しくなる
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sdb3-fu1o)
2024/05/29(水) 15:04:53.14ID:V84pM0H0dNIKU エロ動画とかどこ見てるんだよw 俺が検証しに行ってやるわ。
そんな落ちるとか今の現バージョンではないだろ。いったいどんな環境なんだよ
そんな落ちるとか今の現バージョンではないだろ。いったいどんな環境なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【高市大悲報】ホタテの国内価格高騰してしまうwwwwwwwww [616817505]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【正論】高市さん「原因は野党のしつこい質問。従来の答弁の繰り返しは国会を空転させると考えた」立憲岡田、議員辞職不可避か [519511584]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
