!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd7f-LIQe)
2024/03/13(水) 23:42:13.21ID:po6UloITd539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-nVjz)
2024/04/30(火) 19:12:03.38ID:4D0s2+U10 単純にctrl押しながらドラッグでいいんじゃ?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffa-5si0)
2024/04/30(火) 19:22:42.65ID:ld9a1N810 vivaldiちゃん、かつてないほど良い子になって……思春期終わったの?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-b946)
2024/04/30(火) 19:23:51.94ID:RmZuvLND0 本当に安定して使いやすくなったな
これならメインブラウザとして申し分ない
これならメインブラウザとして申し分ない
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Iy00)
2024/05/01(水) 06:46:58.98ID:g1RHj4Ug0 6.7.3329.21 (Stable channel) (64-bit)
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c4-y8PE)
2024/05/01(水) 09:31:36.86ID:MWkw2/7L0 キタ!
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-OYcx)
2024/05/01(水) 14:36:22.20ID:EDuExn0E0 質問です
vivaldiを最初に立ち上げた時のスタートページ的なページで
背景の画像を変更したり、初期状態に戻す方法はありますか?
vivaldiを最初に立ち上げた時のスタートページ的なページで
背景の画像を変更したり、初期状態に戻す方法はありますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-qwKv)
2024/05/01(水) 14:48:53.37ID:zUEm8O0f0 そのページ内の右上の歯車
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-OYcx)
2024/05/01(水) 14:54:50.59ID:EDuExn0E0 ありがとう!
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-5si0)
2024/05/01(水) 19:04:35.33ID:7VLoXI5j0 印刷するときに、白紙のページが挿入されるの直らないかなー
ウェブ領収書をPDFで保存するとき不便
ウェブ領収書をPDFで保存するとき不便
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff7-FvXU)
2024/05/01(水) 20:54:29.71ID:QwUOEbeG0 最近カラスが出る
549稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ df19-O82Y)
2024/05/02(木) 00:37:49.60ID:ySb+WuxL0 >>547
それってプリンターの変更するのは設定じゃね?(笑)
それってプリンターの変更するのは設定じゃね?(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270a-OIpH)
2024/05/02(木) 01:17:28.86ID:4org+8Mq0 今日ようやく最新版に更新したが、垂直タブ時の新しいタブ+の位置はどのバージョンから変わったの?
とりあえずタブのないところをダブルクリックで新規タブ作ってるけどやっぱり違和感ある
とりあえずタブのないところをダブルクリックで新規タブ作ってるけどやっぱり違和感ある
551稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ df36-O82Y)
2024/05/02(木) 06:22:38.31ID:ySb+WuxL0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-b946)
2024/05/02(木) 08:32:23.17ID:N80cSKnc0 Ctrl+Tを覚えればどのブラウザでも共通なのに
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270a-OIpH)
2024/05/02(木) 08:36:24.54ID:4org+8Mq0 >>552
そりゃそうだけどマウス操作とキーボード操作は使いたい局面がぜんぜん違うでしょ
そりゃそうだけどマウス操作とキーボード操作は使いたい局面がぜんぜん違うでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-b946)
2024/05/02(木) 09:06:46.34ID:N80cSKnc0 Ctrl+Tをマウス4番とかに割り振りゃいいじゃん(鼻ホジ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-/G2d)
2024/05/02(木) 09:27:40.39ID:WOR62Ky6d いやジェスチャーでいいじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-b946)
2024/05/02(木) 10:16:07.73ID:AN2Vos4x0 →で新しいトップレベルタブ
←でタブを閉じる にしてるわ
←でタブを閉じる にしてるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-nVjz)
2024/05/02(木) 11:39:00.77ID:FMjR33hi0 UI用の開発者ツールで新規タブを開くボタンは手動で移動させることができたからカスタムUI用css書けばいいんでねーの…やり方知らんけど
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-b946)
2024/05/02(木) 11:43:37.78ID:N80cSKnc0 ジェスチャーといえばスーパードラッグいつになったら実装するんだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df60-5si0)
2024/05/02(木) 13:05:41.05ID:ir8/ttid0 左手一本で使えないショートカットは2軍
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-7i44)
2024/05/02(木) 17:43:23.07ID:RWByjQs7M 右手は常にマウスなので、左手のみでA~Zのキーを打てるような
キーボードって無いのかな?
キーボードって無いのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df28-5si0)
2024/05/02(木) 18:37:31.07ID:ir8/ttid0 マクロキーボードを買えばいい
ゲーミングスタイルでよければTartarusもある
ゲーミングスタイルでよければTartarusもある
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-iWgy)
2024/05/02(木) 19:19:54.04ID:SvEq5haY0 つべの広告貫通してきて草
メモリリークは放置なのに
メモリリークは放置なのに
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-XxwV)
2024/05/02(木) 19:49:04.20ID:DwQwWniMd 最近のゲーミングキーボードはテンキー無いものが増えて困る
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874f-scCR)
2024/05/02(木) 20:24:55.32ID:O+AsHJfs0 タブを左に出したときに新規タブボタンが下に出ちゃうやつ、CSS書いてどうにかしようと思ったが自分のスキルじゃ無理だった
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-ncCd)
2024/05/02(木) 23:03:02.85ID:DvsHfE2l0 6.7.3329.24 (Stable channel)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-b946)
2024/05/03(金) 00:26:53.31ID:SiGIgsDk0 サードパーティーcookie個別に許可できるようになってるな
ログインで信頼できる機器のはずが毎回認証表示されてウザかったけどこれで改善できるといいな
ログインで信頼できる機器のはずが毎回認証表示されてウザかったけどこれで改善できるといいな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2a-hjtX)
2024/05/03(金) 00:49:31.41ID:1ppUokC/0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7a-5si0)
2024/05/03(金) 01:39:48.85ID:AkKX1tnK0 素直にPremium入れよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1b-XxwV)
2024/05/03(金) 01:54:55.43ID:Px4PakNdd Premium入ったら入ったでPremium用の広告が出てくるんだよなあ
しかも消せない
しかも消せない
570名無しさん@お金いっぱい (ワッチョイW c729-EnoD)
2024/05/03(金) 03:50:53.86ID:Z0ztT0tz0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8766-+E1s)
2024/05/03(金) 04:16:19.56ID:/D/uzKnw0 YoutubeはUA変更で広告とは無縁だけど、一覧の読み込みとかめっちゃ遅い
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-Z2u0)
2024/05/03(金) 07:30:31.51ID:bMTqoNrn0 何も考えずにAdGuard Japanese filter入れてたけどVivaldi内蔵だとABP Japanese filtersの方がよかったりする?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-uB5R)
2024/05/03(金) 09:44:19.99ID:jjfyknC30 >>564
もう非表示にしちゃってダブルクリックで開く操作でいいかなと思いはじめてきた
もう非表示にしちゃってダブルクリックで開く操作でいいかなと思いはじめてきた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0760-b946)
2024/05/03(金) 10:30:41.99ID:HylcOqlO0 >>569
そんなの見たことないけど本当にあるの?
そんなの見たことないけど本当にあるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1b-XxwV)
2024/05/03(金) 10:42:37.37ID:Px4PakNdd >>574
見たことない?Premiumだけのおすすめとかゲームとかなんだとか
見たことない?Premiumだけのおすすめとかゲームとかなんだとか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0760-b946)
2024/05/03(金) 11:46:38.93ID:HylcOqlO0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-Z2u0)
2024/05/03(金) 12:16:08.25ID:bMTqoNrn0 YouTubeのゲームは3月ぐらいまでPremium限定の試験機能(有効化が必要)だったけど正式リリースされたの?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-Ufki)
2024/05/03(金) 14:41:06.01ID:e236M8kb0 ワイ、ublockでフィルタ適宜追加+monkeyでスクリプトいくつか使用しているせいか
まだつべの広告貫通なし
みんな色んなやり方で広告回避していて興味深い
まだつべの広告貫通なし
みんな色んなやり方で広告回避していて興味深い
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e79b-iVr9)
2024/05/03(金) 15:11:06.49ID:ybROoxEJ0 職場でプレミアム入ってBGM用動画を一日中流してるんだけど
一日に2~3回広告の音声に切り替わる
一日に2~3回広告の音声に切り替わる
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc4-t85l)
2024/05/03(金) 17:52:32.78ID:ODyGx66Q0 Premium入っているけど一度も広告は流れない
uBlockOriginは入れてる
uBlockOriginは入れてる
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-aebl)
2024/05/03(金) 21:00:59.27ID:bgVUGyJmM 今月からVivaldiで広告ブロッカーONでも広告が出るようになった。
Vivaldiもおわりか。
Vivaldiもおわりか。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76e-ElPm)
2024/05/03(金) 22:37:16.70ID:ElUWexyk0 別途自分たちで入れろと
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-y8PE)
2024/05/04(土) 15:42:34.78ID:hJwEFxgy0 クライアント証明書使ってHTTPSアクセスしてる人いる?
最近頻繁に証明書選択ダイアログが出て
AutoSelectCertificateForUrlsのポリシー設定しても効果ないし
うまくページを読み込めない事態が頻発して困ってるんだけど
同じ人いてうまく対処できてたら教えてほしい
最近頻繁に証明書選択ダイアログが出て
AutoSelectCertificateForUrlsのポリシー設定しても効果ないし
うまくページを読み込めない事態が頻発して困ってるんだけど
同じ人いてうまく対処できてたら教えてほしい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-b946)
2024/05/04(土) 20:07:41.91ID:cJ85nf9X0 ここ数日つべで広告が出る時があるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Ufki)
2024/05/04(土) 23:07:11.72ID:5Yi8V1hY0 昨日は広告ブロッカー外せとうるさかったけど今日は問題なく再生できてる
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-JVB5)
2024/05/04(土) 23:24:18.10ID:sqnkBB9Zd その辺いつもイタチごっこ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-EGpT)
2024/05/05(日) 01:42:38.00ID:yxWOLXKkM 画面が暗転して残り6秒とか、残り28秒みたいなクルクル回る画面が
遂に出てくるようになった
ublock originの豆腐フィルタや、広告を16倍速でも厳しくなってきてるのかな
ちなみにvivaldi本体の広告ブロックは常にOFFにしてる
遂に出てくるようになった
ublock originの豆腐フィルタや、広告を16倍速でも厳しくなってきてるのかな
ちなみにvivaldi本体の広告ブロックは常にOFFにしてる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-hIQf)
2024/05/05(日) 04:09:03.74ID:JcSv2vt+0 豆腐フィルタだの16倍速だの使ってたんじゃそりゃあ
uboの設定リセットして16倍は外せ、ちゃんと情報更新しよう
uboの設定リセットして16倍は外せ、ちゃんと情報更新しよう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d358-RDYW)
2024/05/05(日) 14:35:03.38ID:IsiLqpNR00505 明らかに軽くなったね
使ってて重くなるとか閉じたあとにバックグラウンドでチンタラ何かをやってるのもなくなった
ありがてえ
使ってて重くなるとか閉じたあとにバックグラウンドでチンタラ何かをやってるのもなくなった
ありがてえ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b3cf-0+0w)
2024/05/05(日) 15:41:27.43ID:hXHcW7J400505 タブ閉じた時フリーズすることも無くなったな
最初からこうしとけよ
最初からこうしとけよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2d-f5Wo)
2024/05/06(月) 11:23:09.78ID:WkvI0ajd0 reCAPTCHAの件でFirefoxにイラついてVivaldiにしたけどその他もろもろもずっと使いやすくて楽になったから助かる
reCAPTCHAの件は直ったらしいけどもう戻す気にならない
reCAPTCHAの件は直ったらしいけどもう戻す気にならない
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66af-s5QI)
2024/05/06(月) 13:03:21.98ID:MT6QUR/O0 新規登録したけどwebメール使えないのがもの凄く不満
っていうかwebメール目当てで登録したのに
っていうかwebメール目当てで登録したのに
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-EGpT)
2024/05/06(月) 13:30:01.69ID:yMyxtRe30 ニホンゴデ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b305-0+0w)
2024/05/06(月) 14:41:25.15ID:GLh/6NfF0 vivaldiのメル垢なら俺も使えない
登録するのに日々の貢献が必要とかイミフ
登録するのに日々の貢献が必要とかイミフ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3qNx)
2024/05/06(月) 15:19:51.66ID:58Cli0vJd メール登録に電話番号必要とかで諦めたわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-Aasx)
2024/05/06(月) 15:25:13.01ID:oWBlvrI7d メーラーとしての昨日の話ではなくてか
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-s5QI)
2024/05/06(月) 15:45:53.46ID:MT6QUR/O0 電話番号の登録すら出来ない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-Ybxd)
2024/05/06(月) 16:51:46.09ID:yHPtEIcE0 https://vivaldi.com/ja/blog/two-factor-authentication-for-vivaldi-accounts/
スパム対策でWebメールの使用は評価ベースになってる
スパム対策でWebメールの使用は評価ベースになってる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f0-x5F/)
2024/05/06(月) 17:43:48.84ID:y2Rdqf5F0 画像の詳細開くと詳細画面出さずに勝手に画像のダウンロードしようとするんだけど、そんな設定するとこありましたっけ
601稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイW 7b8b-qJs6)
2024/05/06(月) 18:11:22.87ID:CYhKl5lo0 マストドンで毎日愚痴ってたら評価はクリア出来ないか?(笑)
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1b-+M/P)
2024/05/06(月) 18:21:58.76ID:K6wx9EuE0 1カ月で約30点差ついたから元取ってなんやねん
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e7-vppl)
2024/05/06(月) 19:15:04.87ID:z0iaHR6g0 アンチが願望を書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
便が出た時に新卒就職率良かったし
火10とぶつかるのか
便が出た時に新卒就職率良かったし
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-s5QI)
2024/05/06(月) 19:30:29.72ID:MT6QUR/O0 webメールの無料提供が大変なのはわかるけど
こんな面倒な手間かかるの登録してから知ったよ
こんな面倒な手間かかるの登録してから知ったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-s5QI)
2024/05/06(月) 19:31:31.58ID:MT6QUR/O0 Helpもとっ散らかってるし知りたい情報にたどり着かないよね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-TYZD)
2024/05/06(月) 21:08:20.20ID:nsjijHW40 そうじゃなかったってた
ソースは↓
ハメカスが順位スレで出てPOPYOUR出たし
ソースは↓
ハメカスが順位スレで出てPOPYOUR出たし
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662d-uq6a)
2024/05/06(月) 21:28:47.31ID:S24kBR640 政治家は現れないよね
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-cnIw)
2024/05/06(月) 21:40:29.79ID:yN7lLHg00 妄想凄いねお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
ヒロキのせいにしたのに
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
ヒロキのせいにしたのに
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edf-3Idh)
2024/05/08(水) 18:00:24.03ID:ekN6RUQW0 右クリック+スクロールのタブサイクラーは維持して、タブバー上のスクロールでのページ移動を無効化したいんですが、無理ですかね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-GK0Y)
2024/05/08(水) 18:03:22.05ID:5OAZmIDM0 設定
タブ機能
ダブサイクリング
スクロールでタブを切り替えるのチェックをはずす
タブ機能
ダブサイクリング
スクロールでタブを切り替えるのチェックをはずす
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-GK0Y)
2024/05/08(水) 18:06:11.23ID:5OAZmIDM0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea6e-JeKs)
2024/05/08(水) 21:45:15.50ID:bqjbowGI0 stable 6.7.3329.26
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e10-8/3t)
2024/05/09(木) 02:52:38.85ID:5L67WImB0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-s5QI)
2024/05/09(木) 05:49:43.52ID:A7G4qmP90615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-W3Fu)
2024/05/09(木) 09:26:43.32ID:FPp/VtiK0 Vivaldi使うようなやつは
デフォルトのスピードダイヤルなんて速攻全削除するから誰も気づかないんじゃね?
デフォルトのスピードダイヤルなんて速攻全削除するから誰も気づかないんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-Ybxd)
2024/05/09(木) 09:34:12.19ID:iJwbuw790 なんで連投してんの?
お前がYuki2718なのか?
お前がYuki2718なのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-GEdk)
2024/05/09(木) 11:06:07.03ID:ZMYxq/g6M スピードダイアルって何ですか?Vivaldiとカンケーあるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-M+wg)
2024/05/09(木) 11:14:02.06ID:nJS9eex50 Vivaldiで新規タブ開いた時に出るスタートページにあるショートカット機能だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-0+0w)
2024/05/09(木) 11:37:16.19ID:BHFx6HNU0 初期プリセットとか真っ先に消すからな
まぁ指摘されてるのは使う使わないじゃなくてコンプライアンスの話だと思うけど
まぁ指摘されてるのは使う使わないじゃなくてコンプライアンスの話だと思うけど
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-T7LG)
2024/05/09(木) 11:54:27.64ID:69R3OtfT0 いくらコンプラしっかりしてても初期プリセット使ってるレベルの奴なんかには全く響かないやろし、Vivaldi以外の所で垂れ流し続けてるやろね
アフィコンプラ云々気にするレベルの奴は初期プリセット消して自分が使う奴真っ先に登録するかそもそも使わんやろし、
そうなるとそりゃ誰も話題にしないわな
アフィコンプラ云々気にするレベルの奴は初期プリセット消して自分が使う奴真っ先に登録するかそもそも使わんやろし、
そうなるとそりゃ誰も話題にしないわな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea78-WD6D)
2024/05/09(木) 18:51:06.32ID:I3LyKrE40 VivaldiのカレンダーとタスクはDAVx5でスマホと同期できますが、メモは同期できないのですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea06-c5DX)
2024/05/09(木) 20:06:17.91ID:yFXjUmKB0 安定したみたいだけどダウンロード出来ないのは治ったの?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-nXl5)
2024/05/09(木) 20:42:04.77ID:nJS9eex50 httpサイトからダウンロードできなくなった件はいくつか前のリリースで解消してる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea06-c5DX)
2024/05/09(木) 20:50:05.14ID:yFXjUmKB0 >>623
マジか今夜アプデしてみる、ありがとう
マジか今夜アプデしてみる、ありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-GEdk)
2024/05/09(木) 21:16:50.47ID:ZMYxq/g6M 最新版いいなあ
おいらの環境用のvivaは旧世代のまま
あー最新版を見てみたいもんだ
おいらの環境用のvivaは旧世代のまま
あー最新版を見てみたいもんだ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-yFgO)
2024/05/10(金) 00:43:15.56ID:aPUOusqn0 長期はほったらかし
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f21-Zo0v)
2024/05/10(金) 01:52:44.78ID:bFT+b/Cd0 ガーシーファンがあまりに浅はか過ぎる
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fac8-gMVW)
2024/05/10(金) 02:17:22.01ID:2kehf4470 対策弁護士らのサイトでの脳梗塞を発症していたのにw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-2ckA)
2024/05/10(金) 03:59:07.40ID:oj4N9hGP0 作者があんな感じかもね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3df-QNy9)
2024/05/10(金) 04:01:57.38ID:gfPqrrpd0 この辺弱いよという話だったのか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-rIOu)
2024/05/10(金) 04:47:23.06ID:o9b+20CS0 元々PCS上位陣への脅迫電話も無いから確認出来ないけど同情はするって言うのか24時間テレビに騙されてる
お互い様ならまた来るわ
流石に後継者は放置されたからとかかな
お互い様ならまた来るわ
流石に後継者は放置されたからとかかな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea33-BShy)
2024/05/10(金) 05:41:55.93ID:k8sYWGZg0 客の通販とか凄い損害額
トラックが横転する事故
トラックが横転する事故
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e10-8/3t)
2024/05/10(金) 07:25:33.52ID:0YzegyV40 https://github.com/Yuki2718/adblock2/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
A 1-4
Vivaldiは基本的な文法しかサポートしていません。Manifest V3問題から移行先に
あげられることがありますが、2021年5月現在のVivaldiの実装ではむしろV3対応の
ブロック拡張のほうが(ルール数などマイナーな点を除いて)自由度が高いです。
A 1-9
AdGuard , uBlock Origin > Brave > Adblock Plus, AdBlock , Chromium Manifest V3下のブロッカー >> Vivaldi >> ドメインブロック(hostsファイル、広告ブロックDNS、Pi-holeなど)
A 4-8
現在Vivaldiのブロック機能は簡易的なものでPC用の本格的なブロッカーとは呼べません
。一方で、Vivaldi上でuBlock Originを使うと固有のバグが多く、uBlock Origin開発者が
公式にはサポートしないと宣言する事態になっています。
A 1-4
Vivaldiは基本的な文法しかサポートしていません。Manifest V3問題から移行先に
あげられることがありますが、2021年5月現在のVivaldiの実装ではむしろV3対応の
ブロック拡張のほうが(ルール数などマイナーな点を除いて)自由度が高いです。
A 1-9
AdGuard , uBlock Origin > Brave > Adblock Plus, AdBlock , Chromium Manifest V3下のブロッカー >> Vivaldi >> ドメインブロック(hostsファイル、広告ブロックDNS、Pi-holeなど)
A 4-8
現在Vivaldiのブロック機能は簡易的なものでPC用の本格的なブロッカーとは呼べません
。一方で、Vivaldi上でuBlock Originを使うと固有のバグが多く、uBlock Origin開発者が
公式にはサポートしないと宣言する事態になっています。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-xk7l)
2024/05/10(金) 08:24:08.67ID:V0WnTRdqp 簡易的なブロック機能だとしても貫通してくる広告の方が少ないので十分です
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-GK0Y)
2024/05/10(金) 11:52:40.25ID:U4Pm8ywu0 たいていのサイトでは問題ないけど
肝心のyoutubeが一番広告ブロック対策に熱心だからなあ
今のところは内臓のブロックじゃなくてuBlock Origin使ってるな
肝心のyoutubeが一番広告ブロック対策に熱心だからなあ
今のところは内臓のブロックじゃなくてuBlock Origin使ってるな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664c-T7LG)
2024/05/10(金) 12:01:30.72ID:coLt1z0P0 uBlock Originと併用で問題ない?それとも内臓のはoffってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664c-T7LG)
2024/05/10(金) 12:01:33.97ID:coLt1z0P0 uBlock Originと併用で問題ない?それとも内臓のはoffってる?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-GK0Y)
2024/05/10(金) 12:15:27.81ID:U4Pm8ywu0 >>633のリンク先も言っている通り
広告ブロック拡張機能入れるなら内蔵のはOFFにしておくべきだろうね
広告ブロック拡張機能入れるなら内蔵のはOFFにしておくべきだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- すき家博多駅前店に来た
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- HIKAKINと写真撮った📸
