前スレ
Jane Style (Windows版) Part266
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1705661397/
探検
Jane Style (Windows版) Part267
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/02/27(火) 01:09:06.34ID:FaJ+gmve0
2024/03/12(火) 19:27:51.13ID:iKAUHAR70
>>861 思い出してきたから追記
Susieプラグインはテンプレにもあるこれを使ってる
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
readme.txtより
このプラグインはJaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
iftwic.spiの問題ではなくJaneStyleの問題だがソースコードが無いのでiftwic.spi側で対応した
対応拡張子が多すぎるとJaneStyle側でバッファオーバーフローがおきるようなので対応拡張子を"*.jpg;*.jpeg;*.png"にしている
iftwic19.zip(2020-3-8)がベース
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic
使ってるSusieプラグインはこれ以外は gzip.spi と janestyle_emoji.spi のみ
Susieプラグインはテンプレにもあるこれを使ってる
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
readme.txtより
このプラグインはJaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの
iftwic.spiの問題ではなくJaneStyleの問題だがソースコードが無いのでiftwic.spi側で対応した
対応拡張子が多すぎるとJaneStyle側でバッファオーバーフローがおきるようなので対応拡張子を"*.jpg;*.jpeg;*.png"にしている
iftwic19.zip(2020-3-8)がベース
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic
使ってるSusieプラグインはこれ以外は gzip.spi と janestyle_emoji.spi のみ
2024/03/12(火) 19:42:39.08ID:RzRzKOJf0
2024/03/12(火) 20:15:33.61ID:Ynjrglw10
バイク車種板も荒された…
2024/03/12(火) 20:24:51.09ID:GbLpAVey0
何かできるってわけじゃないが報告だけ
>846は最初見えなかったが>861で見えるようになった
ただ861実行前からSusieプラグイン関係は導入してたみたいだった(ファイルの更新日が2018年だったのでおそらく最初期のものから入れてた)
当時からWin8.1→Win11になってるのでifwebp.spiを削除してifwic.spiを一応更新
あとはバイナリ弄って…って感じだけど似た環境で諸々面倒な人は後半のバイナリ修正だけでもいけそうかなって思った 知らんけど
>846は最初見えなかったが>861で見えるようになった
ただ861実行前からSusieプラグイン関係は導入してたみたいだった(ファイルの更新日が2018年だったのでおそらく最初期のものから入れてた)
当時からWin8.1→Win11になってるのでifwebp.spiを削除してifwic.spiを一応更新
あとはバイナリ弄って…って感じだけど似た環境で諸々面倒な人は後半のバイナリ修正だけでもいけそうかなって思った 知らんけど
2024/03/12(火) 21:07:54.72ID:70tSfyTN0
てすとですよ
2024/03/12(火) 21:47:19.01ID:RgYdxpU10
2024/03/12(火) 21:51:44.60ID:9JEj9lE90
2024/03/12(火) 21:59:39.78ID:zk4aMPfV0
2024/03/12(火) 22:16:11.41ID:R1pNnvmV0
sqlite-dll-win-x86-3450200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.45.2.
https://sqlite.org/2024/sqlite-dll-win-x86-3450200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.45.2.
https://sqlite.org/2024/sqlite-dll-win-x86-3450200.zip
2024/03/12(火) 22:23:23.45ID:r3B52aAY0
JaneStyleではファイルチェックしてPNGだと内部デコードして表示するようになってる
プラグインはPNGの場合使わない
ならファイルチェックしたときPNGじゃないと判定するようにすれば
それ以外の画像だなってことでプラグインが呼ばれるようになるわけ
プラグインはPNGの場合使わない
ならファイルチェックしたときPNGじゃないと判定するようにすれば
それ以外の画像だなってことでプラグインが呼ばれるようになるわけ
2024/03/12(火) 22:26:07.97ID:RgYdxpU10
>>907-908
お若い方々ありがとうよ
おかげさまで胸キュン画像3連続何の問題も無く開けるようになりましたんご
>>861 のこれをらくらくパッチであててみた
PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
らくらくパッチ配布元
https://nstjp.com/soft/77.html
これの必要性はどうなんじゃろか?
↓
htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
お若い方々ありがとうよ
おかげさまで胸キュン画像3連続何の問題も無く開けるようになりましたんご
>>861 のこれをらくらくパッチであててみた
PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
らくらくパッチ配布元
https://nstjp.com/soft/77.html
これの必要性はどうなんじゃろか?
↓
htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
2024/03/12(火) 22:58:49.58ID:r3B52aAY0
>>911
そのパッチは2つの件が一緒になってる奴で
Accept-Encodingの追加はスポニチサイトの画像対策だった
がそれでも見れなくなってたのでgzip.spiの登場までダメだった
Acceptの方はスポニチだけじゃなくて別のサイトの対策でもあるが
こっちはgzip.spiの登場で不要になったかどうかはもう忘れた
がどっちにしろパッチを当ててても別に問題は起きない
そのパッチは2つの件が一緒になってる奴で
Accept-Encodingの追加はスポニチサイトの画像対策だった
がそれでも見れなくなってたのでgzip.spiの登場までダメだった
Acceptの方はスポニチだけじゃなくて別のサイトの対策でもあるが
こっちはgzip.spiの登場で不要になったかどうかはもう忘れた
がどっちにしろパッチを当ててても別に問題は起きない
2024/03/12(火) 23:06:40.22ID:pXPKE7ph0
学生時代にサル顔でゴリラみたいな屈強なやつがいて皆からアパッチとアダ名されてたの思い出した(チラ裏スマソ
2024/03/12(火) 23:35:18.50ID:RgYdxpU10
2024/03/13(水) 00:59:41.36ID:L8geEiR80
巻き込まれて書けないからSiki入れたわ
せっていめんどくせぇ
せっていめんどくせぇ
2024/03/13(水) 01:33:19.31ID:jeaJyxFy0
>>915
デフォで使えるやろw
デフォで使えるやろw
2024/03/13(水) 02:11:47.84ID:Ghr5W7RG0
>>915
Sikiガイジいい加減にしろ
Sikiガイジいい加減にしろ
2024/03/13(水) 03:53:39.69ID:Ko2APfg10
861の1,3項目実戦してもデコードエラーで見れないやつの方が多いわ
2024/03/13(水) 04:00:57.63ID:ZVR28Kxl0
2024/03/13(水) 04:19:59.67ID:wkxAhAEW0
余計なプラグイン入ってて競合ってるとかじゃないの?
2024/03/13(水) 05:27:27.26ID:kvJXTJPC0
ImageViewURLReplace.datって
exeファイルの階層とoptionディレクトリの2箇所に入れると見てから入れているけど
実際のところどこに置くのが正解なの?
exeファイルの階層とoptionディレクトリの2箇所に入れると見てから入れているけど
実際のところどこに置くのが正解なの?
2024/03/13(水) 05:30:44.64ID:4m4oHlL00
>>918
俺も同じだわ
俺も同じだわ
2024/03/13(水) 06:45:19.43ID:ZVR28Kxl0
optionに入ってるのはサンプル
optionの中をjaneは見てない
ヘルプ見てそれを参考に使いやすいように弄ってスキン等作ったりするもの
ただほとんどの人は有識者が作ってくれた>>9みたいのを利用する
command for Jane Style fixed Ver 9.7z (9 MB)
https://www.mediafire.com/file/mtul2ujgnofwqjs/
もそうだけど基本指定がない限りJane2ch.exeと同じ階層のディレクトリに入れて使う
optionの中をjaneは見てない
ヘルプ見てそれを参考に使いやすいように弄ってスキン等作ったりするもの
ただほとんどの人は有識者が作ってくれた>>9みたいのを利用する
command for Jane Style fixed Ver 9.7z (9 MB)
https://www.mediafire.com/file/mtul2ujgnofwqjs/
もそうだけど基本指定がない限りJane2ch.exeと同じ階層のディレクトリに入れて使う
2024/03/13(水) 07:06:25.01ID:kvJXTJPC0
2024/03/13(水) 08:13:56.09ID:2HnrZYo50
2024/03/13(水) 08:21:52.34ID:4m4oHlL00
829は見れるけど
846はデコードエラーとかCRCエラーになる
846はデコードエラーとかCRCエラーになる
2024/03/13(水) 08:30:01.22ID:+iUNDisi0
全部見れる問題なく俺
2024/03/13(水) 11:02:17.01ID:Ko2APfg10
ipegのやつは八割がた未練
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:21:09.28ID:jeaJyxFy02024/03/13(水) 12:41:10.94ID:DblwkBax0
2024/03/13(水) 13:26:08.12ID:KSZmZu970
2024/03/13(水) 13:54:53.87ID:jeaJyxFy0
今日の俺の必死貼れや粘着ガイジ
誰の必死貼っとるや
匿名サイトで誰だか分かんえーのはるなやボケ
必死貼るなら当日の貼れアホ
誰の必死貼っとるや
匿名サイトで誰だか分かんえーのはるなやボケ
必死貼るなら当日の貼れアホ
2024/03/13(水) 13:56:51.94ID:1MS0Pptf0
XPで使えるjanestyle_iftwic5
https://9ch.net/IKKCX
バージョン1.5だけXPで使えるWebPコーデック(正しく描写されない古い)
http://mimizunoapp2.appspot.com/susie/
https://9ch.net/IKKCX
バージョン1.5だけXPで使えるWebPコーデック(正しく描写されない古い)
http://mimizunoapp2.appspot.com/susie/
2024/03/13(水) 13:59:24.63ID:OCC6Ym+D0
2024/03/13(水) 14:07:02.82ID:jsGRvmTF0
2024/03/13(水) 14:22:32.28ID:200ezYXH0
死期エッジはいつもずれてるからバレバレ
2024/03/13(水) 14:33:14.85ID:Ghr5W7RG0
FxSound 1.1.22.0
https://www.fxsound.com/changelog
1.1.22.0
アラビア語と日本語のサポートを追加
処理なしのプリセットを追加
Windows 10 の通知オン/オフ設定は、再起動/再ログイン後も変更されないように変更
有効な文字入力ショートカットと競合するホットキーは有効にしないように変更
デフォルトのホットキーの組み合わせをCtrl+Shift+に変更
ユーザー定義プリセットの上限がデフォルトで20に増加
FxSound.settingsファイルに<max_user_presets>の値を追加することで、ユーザー定義プリセットの上限を10~100の範囲で設定できるようになりました。
ホットキーオプションで次と前のプリセットに切り替えられるようになりました。
設定ダイアログ、プリセットのインポートダイアログ、プリセットのエクスポートダイアログをESCキーで閉じることができるようになりました。
FxSoundのオン/オフ/処理状態に応じてシステムトレイのアイコンが変化します。
AutoIt ウィンドウ情報ツールで FxSound ウィンドウのタイトルを表示できるようになりました。
いくつかの翻訳修正
https://www.fxsound.com/changelog
1.1.22.0
アラビア語と日本語のサポートを追加
処理なしのプリセットを追加
Windows 10 の通知オン/オフ設定は、再起動/再ログイン後も変更されないように変更
有効な文字入力ショートカットと競合するホットキーは有効にしないように変更
デフォルトのホットキーの組み合わせをCtrl+Shift+に変更
ユーザー定義プリセットの上限がデフォルトで20に増加
FxSound.settingsファイルに<max_user_presets>の値を追加することで、ユーザー定義プリセットの上限を10~100の範囲で設定できるようになりました。
ホットキーオプションで次と前のプリセットに切り替えられるようになりました。
設定ダイアログ、プリセットのインポートダイアログ、プリセットのエクスポートダイアログをESCキーで閉じることができるようになりました。
FxSoundのオン/オフ/処理状態に応じてシステムトレイのアイコンが変化します。
AutoIt ウィンドウ情報ツールで FxSound ウィンドウのタイトルを表示できるようになりました。
いくつかの翻訳修正
2024/03/13(水) 14:34:16.90ID:OCC6Ym+D0
ID:KSZmZu970 と ID:200ezYXH0 って、IDコロコロだよね?w
2024/03/13(水) 15:17:46.78ID:IYHG1jwh0
ズラのエッジがズレてる
2024/03/13(水) 15:50:10.30ID:NwRSH+RH0
ズラのエッジ
ヅラのエッジ
どっちなの?
ヅラのエッジ
どっちなの?
2024/03/13(水) 16:23:19.43ID:Ghr5W7RG0
>>909
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年3月13日(水) 午後3時55分 ・ paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/9fa90f0992a44b6a91eacbe4b78cef11
ここの箇所を変更したわ
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年3月13日(水) 午後3時55分 ・ paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/9fa90f0992a44b6a91eacbe4b78cef11
ここの箇所を変更したわ
2024/03/13(水) 16:39:15.46ID:QQKnZBrE0
>>942
まとめ乙
まとめ乙
2024/03/13(水) 17:29:51.57ID:avdL6aMe0
>>185に従ってImageViewURLReplace_20230930の14行目をコメントアウト、
>>233にあるリファラ指定行を15行目に追加したら、「選択範囲のURLをすべて開く」でビュアーが起動しなくなった。
(裏では指示通り各urlを取得していてビュアーが起動待ちしてるような感じ)
その状態で、スレ内の任意の画像URLをひとつクリックするとビュアーが前面で起動して、選択範囲内のURLが
ずらっと表示される。これは、以前からやってたスレ内の画像全部を表示させる時の手法で、
ImageViewURLReplace_20230930導入前の挙動と同じであり、その際、表示されないimgur画像を
個別にリロード(f5)していたんだけど、何がおかしいんだろう?
Jane423を起動して最初のアクションで「選択範囲のURLをすべて開く」でビュアーが起動することもあるし、
次いで別のスレだとビュアーが起動しなかったりする。
>>233にあるリファラ指定行を15行目に追加したら、「選択範囲のURLをすべて開く」でビュアーが起動しなくなった。
(裏では指示通り各urlを取得していてビュアーが起動待ちしてるような感じ)
その状態で、スレ内の任意の画像URLをひとつクリックするとビュアーが前面で起動して、選択範囲内のURLが
ずらっと表示される。これは、以前からやってたスレ内の画像全部を表示させる時の手法で、
ImageViewURLReplace_20230930導入前の挙動と同じであり、その際、表示されないimgur画像を
個別にリロード(f5)していたんだけど、何がおかしいんだろう?
Jane423を起動して最初のアクションで「選択範囲のURLをすべて開く」でビュアーが起動することもあるし、
次いで別のスレだとビュアーが起動しなかったりする。
2024/03/13(水) 18:39:36.86ID:Jyl1hQgw0
>>938
これまじでいいんだわW
日本語化も確認W
ありがとナスW
これまじでいいんだわW
日本語化も確認W
ありがとナスW
2024/03/13(水) 18:43:58.56ID:EYl6LtvN0
2024/03/13(水) 19:29:52.61ID:kvJXTJPC0
>>945
なぜ自演するほど承認欲求強いの?
なぜ自演するほど承認欲求強いの?
2024/03/13(水) 19:40:34.90ID:bZie3XPv0
2024/03/13(水) 19:54:07.01ID:VapxYlc+0
>>941
どっちも効くから好きにしろ
どっちも効くから好きにしろ
2024/03/13(水) 19:58:24.00ID:QQKnZBrE0
2024/03/13(水) 22:18:45.08ID:+xm+vviy0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国、台湾に7億ドル(1100億円相当)のウクライナで実戦検証済み高性能ミサイルを売却 1週間で2件目 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 政治アナリストがヤフコメ民を一蹴『議員報酬アップは悪くない。モチベーションの維持や不正防止に役立つ』 [315293707]
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
