VOICEROID総合 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 13:33:24.66ID:llqzvd5Ca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VOICEROID、A.I.VOICEやCeVIOなどのトークソフトについて語るスレ

【注意事項】
・現在ボイロなどのキャラクターを指して実況者の名前で呼ぶことを禁止しています。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい。
・踏み逃げされた時は他の方が建てる時に重複を避けるため宣言してからスレ立てをする。
・煽り・荒らし・叩きは徹底放置で。
・荒らしをスルー出来ない人も荒らしです。

□関連スレ
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1683862541/
□前スレ
VOICEROID総合 Part107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1696488344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/15(木) 06:12:49.40ID:jqEi8pXN0
すき擁護ってわけでもないのに山栗鼠氏のあの言い方が~と言って山栗鼠氏を叩いてる奴がいるのが一番謎
2024/02/15(木) 11:05:41.16ID:e9BV3lmY0
どう考えてもすきまから山栗鼠さんへの発言に問題ありすぎてあそこから山栗鼠さん叩くのは無理ありすぎる
2024/02/15(木) 11:21:02.45ID:321HCLc+M
関係ないけど画集とか出るレベルの一流絵師だったら他人の絵に似せて書くって依頼来るのかな?と思った

あと商業なら普通みたいなこと言ってたけど昔ラノベかなんかで似せて書いたイラストレーターがめっちゃ揉めてなかったけ?
2024/02/15(木) 11:29:07.71ID:e9BV3lmY0
商業にも色々あるから…
とはいえ、ここはこの絵のこんな感じでお願いしますってのはよくあるけど、これに似せて下さいっていう明らかなトレス依頼は基本しないはず
普通に揉めるからね
もしくは…skebや同人誌を商業と勘違いしてるってことはないと思うけど…商業であるとすればソシャゲかなぁ
2024/02/15(木) 11:33:13.32ID:cvKO09aN0
ラブライブとかアイマスのSD絵グッズなら担当絵師以外が描くのはよくある事
すきまも同じ仕事をやってる実績あるし不思議ではない
2024/02/15(木) 11:42:02.40ID:321HCLc+M
依頼主が権利元なのはまた違う気がする
2024/02/15(木) 11:44:47.81ID:e9BV3lmY0
企業の内製ならそりゃそぅだし、ドラゴンボール超だって鳥山明が書いてないけど、今回のほ全然違うやろ
そもそも紲星あかり自体がminiの持ちキャラじゃねえし
2024/02/15(木) 11:51:31.51ID:cvKO09aN0
>>772-773
ところがそうでもなくて企画持ち込むのはフリューやepoch、ブシロードみたいに
版権持ってるわけじゃないグッズメーカーなのよ
2024/02/15(木) 11:58:00.46ID:e9BV3lmY0
いやブシロが無許可の海賊版グッズ化とか作らんだろ…
じゃあただの個人の例えば俺が依頼しても「これ許可取ってるんですよね?」と一言も聞かずにアイマスの商業グッズ作ってくれるのかよ
そんなんだからすきまは受け子Z戦士とか言われとんやぞ
2024/02/15(木) 12:09:26.03ID:3fgJdiv40
>>775
すみませんその理屈で言うとボイロ界隈燃えるんでやめましょう
実際有償でイラスト描いて貰って即売会とかでグッズ売ってる奴らなんて沢山いるし…
2024/02/15(木) 12:11:50.08ID:e9BV3lmY0
>skebや同人誌を商業と勘違いしてるってことはないと思うけど
2024/02/15(木) 12:16:46.89ID:321HCLc+M
それらは企画持ち込んで権利元から許可貰ったあとイラスト発注だからやっぱり違くね?

というか今回は件の絵師も言ってたけどあくまで件の投稿者個人からの依頼って認識だったから企業からの依頼とはまた違くね
その段階だと権利元は一切関わってないし



>>776
それはそもそも全然違う問題な気がするが
それだと権利元が二次創作OKだったらそれは問題ないけど
権利元が二次創作NGだったら普通にアウトだし
2024/02/15(木) 12:19:07.42ID:cvKO09aN0
>>778
いや普通にクオリティ不足とかスケジュールで不許可が出る
2024/02/15(木) 12:20:39.08ID:3fgJdiv40
>>778
ボイロの場合商用非商用の話をし出すと燃えるので辞めたいって話ですね…現状お目溢しして貰ってる状況なんで
2024/02/15(木) 12:24:30.88ID:o4zYtPq00
今回問題になったのは商業だからなのに同人ガーとか言い出すやつなんなんだろ
マケッツだって頒布は可って明記してるだろ
制作者スレでもいたけど流石に話のスタートラインくらいには立ってくれ
2024/02/15(木) 12:33:55.04ID:cvKO09aN0
miniは個人だが大手事務所所属だし仲介する広告代理店もいる
そういうルートで話が来れば普通に商業案件
2024/02/15(木) 12:41:45.51ID:321HCLc+M
>>780
いやそもそもボイロ類は現状ガイドライン明確に出てるからそこは関係ないというかお目溢しもクソもねえぞ
商用ラインでやるなら商用ライセンスいるし


>>782
今回は件の絵師と件の投稿者の説明的にそのラインは多分ないというかそもそも所属前の話だからなぁ

>>779
やっぱ違う気がするけど
2024/02/15(木) 12:42:04.46ID:o4zYtPq00
だから同人レベルの依頼主から同人レベルの版権管理で商業依頼受けてるから問題になってんだよ日本語通じてないのか?
2024/02/15(木) 12:48:13.98ID:cvKO09aN0
>>783
miniはこれとスパイスがローンチコラボだし所属前に進めてて当たり前
2024/02/15(木) 12:57:11.09ID:321HCLc+M
>>785
つまり件の絵師が個人からの依頼って言ってるのは嘘ってこと?
2024/02/15(木) 13:02:45.37ID:3fgJdiv40
>>783
今回で言うと投稿者は認証受けてて絵師は受けてないとかあるでしょ
そこ突くとめんどいやん
2024/02/15(木) 13:37:00.49ID:jqEi8pXN0
>>786
個人で依頼したものを法人に持ち込んで商用化って流れじゃないの?
そのときminiがそれぞれにどういう説明したかは知るよしもないが
2024/02/15(木) 13:50:08.02ID:wtcaXY+x0
感情設定が面倒くさいんだけど
AIを使って適当に決める事できない?
2024/02/15(木) 13:52:10.69ID:e9BV3lmY0
真面目な話、すき側が本気で版権破りの商業やるとは思ってなかったっていうなら、釈明は「脇が甘かったです今後は確認します」となる
実際マケッツもキャラズも実際どの程度察していたかはともかくそういう言い訳をしてる
そうならずに「どんな案件でも確認せずに受けるのが当たり前です」という言い訳をするのは逆におさっしなんだよ
同人と商業は必ず区別されるし、ちゃんと商業で許可取れてる案件なら公認ですって言われるし、企画段階でこれから許可取るなら今後ポシャるかもしれませんって言われるから、miniからその言質取れてない時点で正直分かってたはずなんよ
というか本気ですきが分かってなかったと思ってる奴いないだろ
2024/02/15(木) 14:12:26.05ID:cvKO09aN0
>>786
嘘ではないが全てでもないって事
複数の法人を含む案件だからね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:05:51.86ID:BAcDMfRW0
>>790
miniが言わなきゃ何もわからん
が、正しいのでは?意図的に隠し騙し誘導してやらせた可能性がある以上
どっちにもなるけど、miniの見解ってないのだろ?
2024/02/15(木) 20:02:43.78ID:c3/NIMo70
イーガ○ディアンとかに火消し頼めよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:49:53.11ID:YW9A23Aw0
マキはcevio所持者に無料配布なかったか
せめて半額優待セール位あったら買っても良かったのだけど残念だ
2024/02/16(金) 07:32:34.65ID:At+yMUylM
この流れだと花梨や千冬も無料配布なさそう
2024/02/16(金) 10:12:23.94ID:MfhPQfyq0
ボイスピは語尾が詰まった感じで聞いてて微妙に苦しいんだけど、なんでどこもボイスピに行ってしまうの?
特に小樽組はCeVIOで良い味出してたのに
2024/02/16(金) 10:23:39.34ID:8kbSJMT00
安いんじゃない?
色んなコストが
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-LqI5)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:56:15.59ID:uEJ6+eXs0
数千円しか違わないんだけどな
思ったよりアイボス2が微妙だったのもある、機能が改善したら巻き返すかもだが
2024/02/16(金) 11:04:02.18ID:6OZa+/jZ0
エディターはうんちだけど声は割と正統進化って感じで良くない?
2024/02/16(金) 11:07:30.55ID:ecnmxREYM
メーカー側の製造コストが安いって話じゃね

あとTOKYO6はほぼAHSの一部みたいな立ち位置だし
2024/02/16(金) 11:33:54.32ID:JOkKtN4d0
ここで否定している人も多いが
アイボスだとキャラ版権をエーアイにある程度預けなきゃならんのも制約かね
2024/02/16(金) 11:39:56.55ID:2fr0iJkW0
ついでにエロに使えなくなる
ボイロAV祭りには出られない
いわら?とかにも出られない

百合の場合どこまでしていいのかはわからない
2024/02/16(金) 11:46:18.84ID:ecnmxREYM
>>801
それ今の所ソースなくて文章斜読みして思い込みで1人が騒いでただけじゃん
2024/02/16(金) 11:47:56.85ID:bBc4yfoL0
ボイスピは制作費が安いとは言われてるね
朗読に振りすぎてて話速上げたら声が詰まったり基本的にエンジンの自由度は低い
なんなら感情値以外を弄られるとエンジンが困るからUIでわざと縛ってるんじゃないかとすら思う

アイボス2はUIは未完成ってことで全然待てるけどむしろ音質が良くない方が大問題だと思う
音が二重に聞こえる現象なんかがもしエンジンの基本仕様に起因する根深い問題だったらアイボス以前にエーアイの本業にまで響きかねないぞ
2024/02/16(金) 11:50:53.82ID:ecnmxREYM
エーアイ関係で一番の制約というか確定してるのはジュニア以外は基本法人じゃないとできないってところ

というかエーアイがそこまでキャラ版権に関わってるなら今回の麺処きずなみたいなのは多分起こらんし
仮に起きてもエーアイが仲裁に参加してると思うぞ
2024/02/16(金) 11:53:30.25ID:bBc4yfoL0
なんかアイボスはエーアイに版権取られるむたいなデマずっと一人で喚いてる奴いるよな
法人の方も普通にサードは権利者と交渉してねって書いてんのに
2024/02/16(金) 12:12:38.77ID:oV7rZgik0
https://i.imgur.com/7719L3Z.png
俺の目にはそれぞれの権利元の利用規約見てねって書いてあるようにしか見えないんだが
なんで版権をエーアイに預けるとかいう話が出てくるんだ
2024/02/16(金) 12:22:29.50ID:6OZa+/jZ0
ずっと一人が騒いでるだけだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-Fvi6)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:27:48.82ID:a80x86Y70
琴葉 茜・葵 10th Anniversary Book

128Pで5500円か…思ったより本格的なのが来たな
2024/02/16(金) 18:52:46.25ID:PUVZO+F80
5500円って中々強気な設定だな
内容が気になる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-Fvi6)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:36:15.91ID:a80x86Y70
吉田ヨシツギ先生が10周年記念に同人誌作るって聞いて楽しみにしてたのがまさかKADOKAWAから公式本が出るほどになるとは思わなかったのだ
2024/02/16(金) 19:44:47.29ID:oV7rZgik0
公式絵師、文倉十の狼と香辛料とか手島nariのガールズバンドのやつとか赤坂アカのかぐや様は告らせたいなんかは分かるんだけど
江戸屋ににことか吉田ヨシツギとか梅谷阿太郎は他にどんなお仕事してるのか一切知らない
2024/02/16(金) 19:59:16.52ID:2vyroolF0
箔押し三方背ケースってかなり気合入ってるよな
2024/02/16(金) 20:02:03.09ID:OxU0wqbr0
梅谷さんは元名義が別で今のは変わったあとのペンネームらしいから過去の経歴は一切不明
吉田さんはボカロのPVとか作ってたりCDジャケットとか作ってた
江戸村さんは東北以外は不明


ぶっちゃけペンネームが別名義の可能性がある人もいる
2024/02/16(金) 20:03:22.09ID:OxU0wqbr0
あと吉田ヨシツギさんとは多分関係ないけどエーアイって創設者が吉田って苗字のせいでなんか吉田って人が多い気はする
2024/02/16(金) 20:08:54.25ID:PUVZO+F80
表紙なんかはあるけど実物の画像はまだ無い感じなのか
2024/02/16(金) 20:19:01.40ID:OxU0wqbr0
例のあのクソ野郎書類送検っぽい?
2024/02/16(金) 20:26:01.09ID:2qboCaQd0
ガーシーコースに入ればいいがまだ良くわからんね
2024/02/16(金) 20:27:35.41ID:PUVZO+F80
アニメイトは諸事情でって濁してるけど暇は脅迫受けたからって言ってるな
そして時を同じくして流れる書類送検
2024/02/16(金) 20:28:59.33ID:bBc4yfoL0
脅迫だったらアニメイトもそう言うから、まあ、お察しだよな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e363-Fvi6)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:26:23.96ID:cFVEExEQ0
Amazon、他書店でも取り扱い停止らしい

あっ(察し)
2024/02/16(金) 23:19:17.93ID:OxU0wqbr0
産経の報道で書類送検確定したな
2024/02/16(金) 23:25:47.56ID:OxU0wqbr0
相当処分だから検察側が悪質と判断すればアウトってラインだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:26:57.99ID:h0bMVLgV0
この2週間でドカ食い気絶部のmini(紲星あかり)と暇空茜(琴葉茜)のボイスロイド界2大巨悪がしょっ引かれるの地味に凄くないか?
そしてこの2人に共通するのは「利用規約が緩すぎる」「運営がザル」
2024/02/16(金) 23:34:59.24ID:OxU0wqbr0
後者は今はもう音声使ってないから他の運営のガイドラインでも止めることはできない化物になってるからなぁ
著作権法だと人物イラストはかなり厳しいし

ザルというか真面目に対処が困難
2024/02/16(金) 23:35:41.53ID:OxU0wqbr0
なので今回みたいな公権力に期待するしかない
真面目に起訴されて欲しい
2024/02/16(金) 23:37:45.66ID:bBc4yfoL0
まあどちらも起こるべくして起こった、この脇の甘さは後顧の憂いになるぞと散々言われていた中での案の定、っていうね
今後起訴された場合あのアイコンが被告としてメディアに出てしまうのは最早手遅れだよな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:47:32.37ID:h0bMVLgV0
去年のコトフェスとエーアイの株主総会でガイドラインについてツッコまれてたけどどうするのかねエーアイ
2024/02/16(金) 23:48:29.85ID:OxU0wqbr0
ずんだもんもYouTubeで韓国ヘイトギリギリで頑張ってるゴミや
ずんだもんそっくりのアイコンでXで他国ヘイト頑張ってるゴミ見ると

前者はそこそこの頻度で東北からの意義で消えるけど後者は真面目に消えないからやっぱアイコン類だと難しいんだろうね
2024/02/16(金) 23:53:24.99ID:bBc4yfoL0
それでもボイロ動画は消せるはずだし、ああいうのにコミットはしませんよというお気持ち表明もできる
実際東北はずんだもんのクソ動画で「運営大変だな」とは思われていてもグルとは思われてない
エーアイは普通にグルだと思われてしまってるので完全に対応をミスったよ
お気持ち表明は大事
2024/02/16(金) 23:58:31.76ID:OxU0wqbr0
それはそう
当社とは一切無関係と主張しておけば良かった
2024/02/17(土) 00:27:27.85ID:4sAEko390
「ガイドラインを遵守してください」のアナウンスだけで暇空について無反応という事は、裏を返せば
「暇空はガイドラインを遵守している」ということだからな…
2024/02/17(土) 00:46:05.71ID:y5rH0teI0
「琴葉茜」ではなく「琴葉茜に似たオリキャラの暇空茜」だからな
もっとも無反応だから無罪って訳ではないんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-Z/jX)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:21:36.21ID:G57Rr8lw0
あと
修理代は政治に求めてる?
日本語ラップ自体の中古車乗ってて7人がけがをした歴史自体が激減して
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-BOeC)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:21:56.29ID:0vnSAnju0
>>245
しょまたんだけでカルトってわけじゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-LEXY)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:03.24ID:nhrKmJLT0
なんでこんな安易なもんはあるんだが、その後のテレビ千鳥
深夜復帰後の対応がクソみたいに可愛い娘だと思うから残念
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b3a-L6/z)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:32.73ID:jBWlTeuS0
ギフト王3時とか
人口分布そのもおもんないねんな
その辺も
2024/02/17(土) 01:27:52.87ID:XHAuPaNy0
あれ、こんなスレにまでスクリプト来るんだ
2024/02/17(土) 01:44:05.57ID:Wx7Z1eiz0
ここ数日ふたばでのminiとかすき関連のスレ軒並み隔離(通報集まると5chで言うところのスレ一覧に表示されなくなる)されとんな
今さら火消しですか
2024/02/17(土) 01:45:41.72ID:y5rH0teI0
ふたばはそんなもんでしょ
めんどくせえ触りたくねえ奴は基本無かったことにしてる
悪名は多少知れ渡ってるしな
2024/02/17(土) 09:00:20.52ID:6wWrp+5S0
なんでこん中でまたこのNaClミネラルトチ狂ったこと言ってんだ
すきまなんかいなくても既に内部にすき間ウイルス感染者が最初から居たやんけ
マジでAHS今からでも依頼に対して公認取り消したほうが良いぞ
思考モンスターすぎふ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e39-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 15:08:35.14ID:4sAEko390
それで他の絵師がキレとったわ
自分に誤りがあったら言い訳なんかするよりごめんなさいと謝っておけ
知識も言葉も思ってるだけじゃ意味ない

って
2024/02/17(土) 19:20:25.02ID:gr8boaN50
コロコロジャンル変えてエロ本出しまくってる同人イナゴ絵師に誇りなんかあるわけねーじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2780-Fvi6)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:17:09.97ID:vBDKtpr60
よく見たら琴葉10周年記念本ギリギリ誕生日に間に合ってなくて草
2024/02/18(日) 18:01:23.19ID:DMwQaOLN0
その変な絵師もっといかれてね?思い描いてんのが同じ人のことがわからんが
2024/02/19(月) 11:13:44.41ID:ep5mlyAn0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001386.000006792.html
坂本アヒル、なんか公式絵師みたいな扱いになってんな
2024/02/19(月) 11:19:27.72ID:Dk1W4UN5a
初音ミクのプライズが無数の絵師で作られてるのと同じだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-mjzK)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:48:23.93ID:Riun3VHA0
東北地方のマスコットキャラだったのかずんだもん…
2024/02/19(月) 13:38:21.70ID:7KObvB1F0
>>846
権利表記見る限り主従関係じゃないんだな
まぁそうなるわな
運営ももっと強気に管理しろと思うが
2024/02/19(月) 14:00:52.61ID:vHMLyizzM
YouTubeでずんだもん知ってる人の九割くらいが思い浮かべるのが坂本アヒルさんの絵だし仕方ないんじゃね
依頼する方も自然とそうなる

信頼できる運営で東北あげる人多いけど生みの親やスタンス見てると結構怖くねとは思う
2024/02/19(月) 14:04:43.77ID:H56MTBLy0
別に東北本舗と坂本の間で話が付いてるなら何やろうと問題はないよ
ただ「東北本舗プライドとかないんかw」ってネタにされてるだけ
2024/02/19(月) 15:07:08.92ID:NOiCT/670
名前変えた時点で誉は捨てただろ
2024/02/19(月) 15:53:55.59ID:wbgkultda
誉は浄土ヶ浜で死にました。私は新型です
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-mjzK)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:57:34.70ID:Riun3VHA0
ずんずん公式にした時点でね
2024/02/20(火) 14:02:44.34ID:5KX4d+rI0
アイボス2
スペック緩和、合成高速化、ファイル命名規則
やっとかよ。で、音質はどうなったんだよ音質は
2024/02/20(火) 14:56:37.26ID:qK7d0GbW0
ファイル名まともになった一応ギリ使えるようにはなった感じ
てかえらく高速化したのはなんでだ?もしかしてこれまでGPU使ってなかったとか?
なお音質

まあ改善する気があるなら気長に待つよ
聞いてるかボイスピ
2024/02/20(火) 18:53:56.89ID:VHONqbjk0
元々がクラウドの火力で使う合成エンジンだしな
2024/02/20(火) 23:21:01.00ID:CZQeSzhw0
塩自粛
一月も持たないと思うというか、その間なにか反省でもしないならそれ単なる休止では
山栗鼠氏に対しての態度や反省文といういいわけ怪文書のことを少しでも真面目に省みたり考えてくれればいいけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f0a-jVLr)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:53:03.63ID:KaWQUYzq0
いい加減許してやれよ…
2024/02/21(水) 00:09:09.91ID:hBkI5tRIa
アジシオさんて麺処には無関係だよね?
なんで全力謝罪なんだろう
すきに寄り添うリプしてもそれは個人の自由じゃないかなあ
もう波風立てないのが山栗鼠さん的に一番ありがたいと思うんすよね…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b6-/SN/)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:40:07.70ID:63eAwPr+0
山栗鼠さんが終わりだと言ったのにいつまで言ってんだよ
2024/02/21(水) 00:49:18.32ID:WbROGd1R0
あのひと全く関係ないのに自分から火元に飛び込んで油全身かけて炎上してるだけだしなぁ
結果ぐだぐだな権利意識とか問題の全体を把握せずに一部分だけ見て噛みつく認識の甘さとか
全力で自分の株下げる行為やっちゃってるしSNSやっちゃ駄目なタイプなのにがっつりのめり込んでるのがココじゃなくてもいつかやらかしたんだろうなってなるのがすごい
2024/02/21(水) 03:05:44.83ID:0jdJDU6Nd
>>860
謝罪ってのは誰の為って謝罪する本人の信頼の為の行動だぞ?
そして過ちを詫びる為の行動なのに、本人が過ちだと一切思ってないのに第三者に言われたからするってコミュ症全力だから意味不明になる
天然の荒らし過ぎる
2024/02/21(水) 04:46:11.31ID:7G0JneAy0
>>860
そこじゃないんだよ
その後の言動なんだよ
少なくとも謝罪文は山栗鼠氏への申し訳無さ<俺は悪くねぇの言い訳
>>861
大百科にもそんなこと言うのいたけどこれ終わりって言った後のやらかしだから山栗鼠さんへの文が原因でも問題は山栗鼠さんの関与してる騒動じゃないんよ
自分で勝手に隣で燃え上がり始めたんだわ
延焼どころか自分でライター持って自分に発火させて
シーラはそれにこれ使ってと消化器型のガソリン入りタンク渡して
昨日もまた余計なこと言ってる
2024/02/21(水) 06:03:27.67ID:ooSwXJH80
アジシオはアホなだけ
それ以下でもそれ以上でもないわ

謝罪文も褒められたものでは無いかもしれんが、「事情も知らずに首を突っ込んだただのアホ」で確定したのは良いこと
絵師としての思想を疑ってる状態でアジシオのイラスト見たくねぇもん
2024/02/21(水) 06:30:15.90ID:VzyeoKP90
もうアジシオのイラストなんか見ないし心底どうでもいいわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b6-/SN/)
垢版 |
2024/02/21(水) 06:57:49.18ID:63eAwPr+0
謝罪文とその後のポストも?って感じはしたけど、ここまで粘着するのはいい加減しつこい
言い方悪いけどただのアホの子にそこまで執着するのは異常なんだ
どうせ元凶2人の動きがないからガス抜きしてるだけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況