VOICEROID総合 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 13:33:24.66ID:llqzvd5Ca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VOICEROID、A.I.VOICEやCeVIOなどのトークソフトについて語るスレ

【注意事項】
・現在ボイロなどのキャラクターを指して実況者の名前で呼ぶことを禁止しています。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい。
・踏み逃げされた時は他の方が建てる時に重複を避けるため宣言してからスレ立てをする。
・煽り・荒らし・叩きは徹底放置で。
・荒らしをスルー出来ない人も荒らしです。

□関連スレ
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1683862541/
□前スレ
VOICEROID総合 Part107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1696488344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/28(日) 18:28:37.23ID:u7fwPABB0
ラーメン屋の件、パクった側もパクられた側も手描きなのになんで反AIの話になるんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a96-3BmE)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:51:33.53ID:q+35ebJi0
マケッツの人は軽はずみ過ぎだし、ちゃんと監修しなかったのは間違いないが
今まで10年以上暖簾を守ってきた功績はあるからなんとか持ち直してほしいな
2024/01/28(日) 19:22:07.49ID:isRqF0Uta
>>100
著作権という制度が制度疲労起こしてるって共通項があるからじゃない?
制度疲労起こしてる部分は違うけど

けどまあこんな所で触るネタではないね、複雑すぎて死ねる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ac-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:35.65ID:/TtAD1Z/0
>>100
無関係の事案をバカが自分の主張に我田引水したがってるだけ
2024/01/28(日) 19:30:55.60ID:EAMLo0x80
>>100
隙自語りならぬ隙反AI語りでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed8e-Aofo)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:10:44.91ID:Xc8QVXQr0
>>101
逆にここまでやってきたんだから小石に躓いたくらいと思って適当にしそうだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f950-9npH)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:31.30ID:nQ21WfCE0
>>96
クリエイターが不利益を受けるならAI使用者の利益を優先すべきじゃないでないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 652b-hrzw)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:52.31ID:jxRtgPx60
>>100
Xでお気持ちだの公式がやってるなら問題ないとかいうアレな人達、大体AI擁護兼任してるんだよな
2024/01/29(月) 00:00:13.80ID:pNmTUhJk0
ずん子公式フォローしたいけどリツイートが多すぎてタイムラインが押し流される問題
ちょっとあれだけどフォローしたうえでミュートすべきか
2024/01/29(月) 00:07:07.60ID:swZp5Y5Y0
リツイートオフにしたらいいんじゃないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35af-hrzw)
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:24.34ID:A2giQad90
>>108
右上の三点リーダーからリポストをオフできるゾ
2024/01/29(月) 00:29:18.23ID:pNmTUhJk0
そんな機能あったんだ…ありがとう
10年近くツイッター使ってるのに知らなかったのは無能にも程がある
2024/01/29(月) 03:21:25.57ID:TkeN7JoW0
>>111
今はXだぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-KOZz)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:22:57.41ID:XCCgt3xI0
リポストオフ機能意外と大事よな
RP多い公式とかだと
2024/01/29(月) 12:22:24.09ID:leWmIliq0NIKU
マケッツのなんの具体性もないお詫びよ
2024/01/29(月) 13:20:34.75ID:F4dH78C3dNIKU
キャラ見るだけで思い出しそうなのでNGしとこ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 350b-KgIs)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:26:09.86ID:vZnh9+Ly0NIKU
謝罪文の中に「コラボイラスト描いた絵師へのデマはやめろ!」とか入れる神経が分からん
謝罪文では謝罪に徹してそういうことは別途リリース打つだろ普通
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 71fc-kACy)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:59:44.70ID:xhrnWX1M0NIKU
謝罪文そういうものを混ぜるの大体謝罪はするけど自分たちに責任があると思ってないパターン
2024/01/29(月) 14:37:41.03ID:rMZyA069MNIKU
キービジュアル書いた人が知らないってのはわかるけどコラボグッズ書いた人が知らないで書いたとなるのは結構難しい気がする

こういう感じで書いてくださいの指定だけでかなり類似した絵柄になるのはかなり考えにくいからほぼ間違いなくイラストは見せられてる可能性が極めて高い
それで普通の人なら書く前に大丈夫って疑念を抱いて確認をするだろうから
確認をしてなかったらヤバいやつだし
確認をしてまぁいいかで依頼受けてたらヤバいやつで
許諾はとってあるなど虚偽かそれに近い説明受けてた場合のみがコラボグッズのイラストの人は悪くないと言えるんだよね
その場合は確かにイラストの人は悪くないけどかなりヤバい話になる
2024/01/29(月) 16:44:57.15ID:hznetAZuMNIKU
>>113
ただリポストオフしただけだとどうでもいいような一言コメントだけつけて大量リポストするタイプには通じないんだよな
多少内容にも触れてるからマシではあるけど量産型コメントだらけのせいでそういうのを防ぎたいのに貫通してでてこられると正直メドイ
2024/01/29(月) 23:43:39.60ID:s0qCIvjM0NIKU
そもそもフォローしなきゃいいのでは…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f905-hrzw)
垢版 |
2024/01/30(火) 03:05:29.66ID:2JPtsrIG0
トークソフト総称問題、
voiceroidじゃないソフトもボイロと呼ぶの嫌というファンの気持ちは分かるけど細分化しすぎるとメロンブックスとかで本探すの大変なんだよなぁ

コミケでも一纏めにvoiceroid扱いだし、ソフトウェアトークとかいう流行ってない総称使うのは無理だろ
2024/01/30(火) 03:11:44.49ID:xpP710l/0
ホッチキスとステープラー的な話よね
ソフトウェアトークって長い上に略せない(ソフトークはもうある)から使いにくさ満点なのがあかん
2024/01/30(火) 03:36:13.57ID:lziVW8sp0
>>121
なんか唐突に角川が主導権取り始めたな
コミカライズとか
2024/01/30(火) 03:40:59.94ID:ukm7HI7i0
トークロイドという呼称が既出でさえなければ
トーク系音声合成の総称にちょうどよかったのに
2024/01/30(火) 04:05:54.98ID:pGeNo2lVa
歌うのはボカロ
喋るのはボイロ
ゲームはファミコンでいいんだよ上等だるるぉ
2024/01/30(火) 05:26:46.26ID:5LMpiHlM0
なんでまた今さらこの問題が出てきてるのか知らんけど面倒だし全部ボイロでいいんよ
ソフトウェアトークも略しにくいから結局トウェアトだのSTだの分かれてる始末だし
2024/01/30(火) 06:56:34.82ID:UfQxVL8Y0
>>121
コミケだとVOCALOID扱いされてるところもあるんだが
2024/01/30(火) 06:57:34.67ID:EtPe5d5/d
>>126
それだとボカロと間違えられる定期
2024/01/30(火) 07:06:53.49ID:ouBK8fgL0
>>121
コミケじゃ自作楽曲とか歌ってみたと同じデジタル(その他)扱いでボカロだのボイロだのという分類自体がねえよ
ジャンルコード独立するほど人気あるわけないだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-kACy)
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:23.35ID:2A3Gbs440
キャラ被りまくってるし界隈こっちの方が小さいしボカロ扱いされるのはある程度仕方ないのが現状
有料ソフトの合成音声キャラは歌えないキャラの方が珍しいし今やボイボすら歌えるからボカロになり得る
2024/01/30(火) 08:24:51.57ID:asLHHnfEd
動画サイト以外で見ないんだから適当でいいよ
あと言葉に出すようなもんじゃないから略云々が謎
VOICEROID劇場をボイロ劇場にしろみたいないちゃもんにしか見えない
2024/01/30(火) 08:54:24.87ID:5LMpiHlM0
タグが色々分かれてるのは不便だから統一しましょうって話で提唱されたのがソフトウェアトークだったはずなのにその中で使い方分かれたら本末転倒
なんでソフトウェアトーク○○じゃ駄目なのかは知らん
2024/01/30(火) 09:02:57.16ID:mvxq6XF70
変な略称作って表記揺れ増やす奴は謎すぎる
あれは何らかの思想でタグを統一させないためにやってるって認識でいいのか?
てかソフトウェアトークタグは一応俺はまだ付けてるけど言い出しっぺが付けなくなったのはマジクソ
もうニコニコとAHSでボイロタグに統一する方向で合意してくれよ
2024/01/30(火) 09:30:24.28ID:JMdbwMOm0
ニコニコはエーアイと組んでるから無理だね
2024/01/30(火) 09:47:35.20ID:mvxq6XF70
調べたら間違ってるかもしれないけど調べなければ常に正しいんだから調べるというインセンティブが発生しえない
コラボ問題からして一貫してそうだしそれが最も顕著に出たのがのりこえ訴訟
2024/01/30(火) 09:47:57.30ID:mvxq6XF70
また誤爆した…
2024/01/30(火) 09:55:52.06ID:asLHHnfEd
最近やってるニコニコ大百科の親子関係整備を見る限り、カテゴリーみたいに大ジャンルで分ける感じにするんじゃない
名称に関しては「ボイロ・ソフトウェアトーク」になるだろう
2024/01/30(火) 10:09:39.05ID:Vv9gs8XHM
ボーカロイド・トークソフト
2024/01/30(火) 10:25:58.77ID:E2TdVwvX0
歌唱ソフトも色々あるし全部ボーカロイドじゃないだろ
ミクさんももうボカロ辞めてるんだぞ
2024/01/30(火) 10:57:16.22ID:1IB40Sy+0
>>139
ニコニコは他社ソフトもボカロで統一すると明言してる
2024/01/30(火) 11:06:47.80ID:qxJwfltLd
YAMAHAとしてはボカロを総称として使ってほしくないんだっけ

TTSソフト、とかなんでもいいから大手公式が率先してこれって決めて使い始めればそっちに流れそうな気もするが
2024/01/30(火) 11:12:00.42ID:cPg34u9A0
妙な言い回しとかせずにトークソフトで充分かなって
2024/01/30(火) 11:14:40.26ID:lFnzHW6XM
公式だと合成音声ソフトや音声合成ソフトって感じの全く捻りはないけど個人的には割と好きなのになるぞ
そしてゆっくりは絶対に含まれる
ゆっくりを分けるのはぶっちゃけ合理性低いからね

ゆっくりは文化が違うとかでわけるとYouTube的に作られがちなずんだもん等や今話題の皮として使ってるVOICEROIDとかもわけるべきって話になる可能性は高い
2024/01/30(火) 11:23:59.18ID:asLHHnfEd
だからタグ問題って初音ミクを基準にボカロの扱いが変わるように、俺が納得するかどうかの理由で扱いが決まるもんだから
まともな理論する方が間違ってる
2024/01/30(火) 11:42:05.58ID:VSa1irpn0
>>131
イラストサイトとか同人サイトでも見かけるぞ
2024/01/30(火) 12:07:45.70ID:lFnzHW6XM
しかし例の問題反AIアンチまで参入してややこしくなってるな
2024/01/30(火) 12:22:46.74ID:+0amgAoi0
なんか総称作ろうって動き自体は良いんだが
ソフトウェアトークは意味不明だし長いしソフトークと被るしでな
無能な働き者がいらん事したせいで余計にややこしくなった
2024/01/30(火) 14:06:08.11ID:wWBp3+hI0
ゆかりさんはボカロでボイロです
2024/01/30(火) 15:02:02.90ID:2WiB1GyB0
なんか新ソフト全般微妙な流れになってるな
アイボス2はマケッツキャラはもう今後ある程度忌避されるだろうし
そうなると残る人気キャラは正直琴葉姉妹だけの寂しい状態
ボイスピ側はキャラは豊富でもソフト自体がね
結局現状だとボイロでキャラ揃えた方がいい気がしてくる
2024/01/30(火) 15:21:56.47ID:YkTqtFTFa
暇空に比べたら鼻くそみたいな影響でしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62c-KOZz)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:37:47.17ID:z1DoBoL30
マケッツの信用は落ちたけど、今のところあかりだけだしそんなでもないでしょ
あかり投稿者?まあご愁傷様としか
2024/01/30(火) 15:42:31.82ID:QWjQ3chF0
マケッツを昔から知ってる人はああまたかとしか思わんでしょ
うるし氏は真面目にネットリテラシーの講習とか受けた方がいいとは思うけど
10年ぐらいずっとあの芸風だしもう変わらんだろうなあ
2024/01/30(火) 15:49:41.87ID:oKkCsFPEM
>>133
身内ノリで略称使ってる俺格好いい だから、むしろ逆に関わらないためのタグになる
俺が流行らせましたって言いたいだけ
2024/01/30(火) 16:23:56.80ID:xcUQP0a00
マジで葵だけ半額で売ってくれ
2024/01/30(火) 16:29:39.65ID:7LNsmt71M
暇が目立ってるだけで葵もずんだもんもゆかりもあかりもそらさんも皆やってる
2024/01/30(火) 16:40:36.36ID:wWBp3+hI0
去年のコトフェスで暇空について僅かに触れたけど「ガイドラインを守ってください。それ以上いうことはないです」止まりだったからな
エーアイもゲロ甘すぎる
2024/01/30(火) 20:35:13.40ID:Mav0Liz3M
琴葉は一番忌避されてそう
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3543-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:58:54.57ID:yegtqyPZ0
少なくとも去年上半期頃の時点では合成音声のファン層にも暇アノンとか表現の自由戦士系が大勢いて真正面から尊師名指しで声明出したらどうなるか分かったもんじゃなかったからな
2024/01/30(火) 22:15:15.58ID:gEOExFQDM
ただの一般人に噛み付くまでは応援してた投稿者いたからね……
今も応援してる人いるし
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61f-hrzw)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:55:34.33ID:xlJoPs5i0
>>158
これ言っちゃ悪いけど40↑ぐらいのファンが支持してた印象あるわ
アレを支持して他人からどう思われるか分かってないおっさんが多すぎる、終いにわオフ会で公言するヤベー奴もいるらしいし
2024/01/31(水) 00:27:46.98ID:Ci7uuBTk0
Youtubeでゆっくりが粛清されたから、政治系ビジネスチャンネルがボイロ(主にボイボ)に流れてる感じかね
差別コンテンツに使われるのは純粋にボイロの優しい世界が好きな者からすると迷惑極まりないな
本当に腹立つ
2024/01/31(水) 01:33:54.62ID:bmE88sLu0
生成AIはちゃんと批判するのに暇空持ち上げて同情する引用RTする奴見た時正気か?と思った
2024/01/31(水) 03:33:26.34ID:JbNkHjlu0
公式サイトにある禁止事項に抵触してない限りエーアイは何も言えないんじゃないの
規約破ってないのに販売元の起源損ねたら使用禁止になるって前例作る方がマズいと思うが
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e7-hrzw)
垢版 |
2024/01/31(水) 03:51:49.38ID:fIBUBH9N0
販売元の機嫌損ねる様な事しなきゃいいんじゃないですかね…
まぁエーアイが何もしてないからこれ以上言う事ないけど
2024/01/31(水) 04:31:56.42ID:880i19Szd
>>151
ここの界隈って投稿者も視聴者もニコニコのランキング文化が相まって長いものには巻かれろな性質が強いから
いくら権利者がやらかそうが、人気キャラクターってだけで使う理由には十分
あかりが不人気になる未来は一切見えない
2024/01/31(水) 06:57:46.33ID:9bMVO3MGd
>>161
ボイロとボイボは別物定期
2024/01/31(水) 08:25:35.04ID:Dad0vA+Q0
規約上はアイボスにも公序良俗条項はあるし他社が暇空事件を受けて暇空お断りをガイドラインに明記した規約上の根拠は公序良俗条項のはず
というか元々「規約の公序良俗条項に違反しているのでは」という指摘に対して「これはオリキャラだから関係ない」と主張し始めたのが始まりなので
暇空はアイボスの規約を守る気がない、というか守りたくないからオリキャラ主張してるのよ
2024/01/31(水) 08:59:30.03ID:NmfcTtRj0
茜ちゃん使わないだけだから別にいいのだ
2024/01/31(水) 09:59:46.97ID:i/c3jmgL0
元々ダークサイドやピンクサイドが持て囃される界隈に優しい世界なんて無理無理
ニコ動のコメントもきっしょいセクハラコメで溢れてるしな
2024/01/31(水) 10:05:55.40ID:Dad0vA+Q0
ゆうてピンクで裁判沙汰に巻き込まれることは普通ないからな…
2024/01/31(水) 11:21:41.84ID:QXdOhJMH0
公序良俗がどうとかいったらニコニコでたまに見る姉のパンツ盗んで被って欲情する葵ちゃんはいいのかみたいな話になるし茜ちゃんもちょっと前までは手足もぎ取られたり頭割られたりしてたし…
2024/01/31(水) 11:48:35.07ID:0XliTkFAd
>>171
後者はずんだもんならアウトになったな
リョナ系は気持ち悪いからアウトになって良いよ
2024/01/31(水) 11:58:45.93ID:Ci7uuBTk0
なんというかピンク系でもダーク系でも同人的にやってるだけならそういう世界観の投稿者もいるかで済むんだけど、YouTubeで政治的なキャラで伸びちゃうと一般人にそのキャラ=政治系みたいなイメージが付きそうで嫌なんだよね
要するに影響力、拡散力の問題

もちろんセクハラとか虐待的な動画も無いに越したことはないけど、それは俺の個人的な感情であって止める権利なんてないだろうし
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35af-hrzw)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:10:40.55ID:RKaRjUSx0
今は政治的どころか一般人への誹謗中傷に使ってるから論外

それはそうと暇はパルワールドをパクリと批判するなら自分の使ってるキャラクターをどうにかしろよ…
なんであの人自分から弱み残してんのか分からないけど、東方色変え界隈みたいに自分の創作キャラか何かだと思っちゃってるんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35af-hrzw)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:11:12.62ID:RKaRjUSx0
今は政治的どころか一般人への誹謗中傷に使ってるから論外

それはそうと暇はパルワールドをパクリと批判するなら自分の使ってるキャラクターをどうにかしろよ…
なんであの人自分から弱み残してんのか分からないけど、東方色変え界隈みたいに自分の創作キャラか何かだと思っちゃってるんだろうな
2024/01/31(水) 12:24:43.07ID:Dad0vA+Q0
AHSやTokyo6がガイドラインに暇空お断りを明記したのは東北家のずん虐対応とはちょっと毛色が違うと思う
エログロはまだ程度問題があるけど、暇空事件みたいに訴訟沙汰までいくと相当狭義の公序良俗に引っかかってくるわけで
健常者相手の一般論なら「裁判沙汰になるような使い方はやめてください」なんて公序良俗の一言だけで済むはずなのに
そのレベルの日本語すら通じんヤベエ奴がいるからガイドラインでいちいち説明する羽目になったわけやん
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-q0X8)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:32:21.19ID:hkJ89jEjM
投稿者や視聴者に多い世代や性別のことを考えると当然っちゃ当然なんだけど他の界隈と比べるとホモソーシャルの雰囲気強めな気する
セクハラコメも単に思ったことを書いたら結果的にセクハラになったってだけじゃなくてどこまでキャラに酷いこと言えるかを競ってる面ありそう
2024/01/31(水) 12:40:55.67ID:Ci7uuBTk0
どうでもいいけどしつこい貧乳ネタは本当に嫌い
そもそも 巨乳 > 貧乳 の認識はステレオタイプ過ぎないか
2024/01/31(水) 12:59:32.16ID:7Ozp0fUla
あんたにとってどうでも良くない事柄ならどうでもいいって付けなくてもいいんやで
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b9-IHfd)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:46:37.62ID:49j8ewID0
静画にイラスト上げてたけど全く性的要素のない絵にセクハラコメント大量につくのキツくて上げなくなった
別ジャンルの二次創作やってたときより格段に酷い
あれ内心嫌がってる絵描きはけっこういると思うわ
2024/01/31(水) 16:13:30.29ID:BWJdvDnz0
最悪期はそいつにとってまな板に見えなきゃ見ず知らずの作者相手に偽物呼ばわりが平然と行われてた界隈だからな
ほんとゴミばっかだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-HLX4)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:22:25.64ID:psvr+u/ad
そういうのってキャラデザのサイズを基準にしてもないんだよね
自分の中にある貧乳、まな板イメージにあうかどうかでコメントするからほんとね
2024/01/31(水) 16:56:20.69ID:L1SHVZqFM
この絵師の○○さんめっちゃデカイな……いや違うこの絵師の中だとこれは貧乳だってパターン好き
2024/01/31(水) 19:18:54.38ID:880i19Szd
>>180
そりゃ嫌がってる奴より喜んでる奴の方が多いからな
というか動画でもセクハラコメント目立つのによくこのジャンルにいるな
2024/01/31(水) 19:22:15.59ID:a2jqtihgr
セクハラコメは嫌いだけどソフトウェアトークは好きだから、キツいコメはこつこつNGしてます…
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdea-hrzw)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:29:29.91ID:yiBS5fbL0
>>184
セクハラコメントについての是非は度々Xでも話題になってるから
動画が荒れないよう指摘コメント打たないだけで>>185みたいに黙ってNGしてるのが大半じゃないかなぁ
2024/01/31(水) 19:32:44.59ID:a2jqtihgr
そもそもニコニコはコメントも作品の一部なんだから、作品に泥を塗るようなコメはしないでほしいよね(特に差別系)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3595-IHfd)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:33:34.75ID:49j8ewID0
仮にお気持ち表明したら>>184みたいなのが何人も現れて荒れそうだから静画に絵を上げない方を選んだんだわ
2024/01/31(水) 19:40:19.65ID:0qm43HCi0
セクハラコメは弱男感丸出しで傍から見ててきついわ
Vtuberとか好きそう
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-KgIs)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:44:46.13ID:S1DtarlCd
ボイロ周りはうっすら冷笑系ネトウヨ気質の30〜40代オタク男性がマジョリティだからコメントの雰囲気が無理なら別の居心地良さそうな界隈探して移住したほうがいいぞ
2024/01/31(水) 22:11:38.69ID:L/hhcOstM
ボイロというかニコニコは5chで言うところの雑談板やニュース()板みたいな感じだからピンキリだぞ
ただ専門板でレスバしてキチガイ爆発させてる人は多分合わない

だから俺はいまいち合わない
2024/01/31(水) 23:00:36.79ID:wtJpduGWd
>>178
どうでも良くないけど俺を無視するな
2024/02/01(木) 01:22:45.65ID:9w806ZSo0
https://i.imgur.com/LVsHl8f.jpg
https://i.imgur.com/Zcs76dQ.jpg
ゆかりさん二次創作じゃ貧乳扱いされるけどデザインした絵師のイラストだとしっかり胸膨らんでるし別にそこまで小さくないよな

https://i.imgur.com/LCKlofP.jpg
https://i.imgur.com/GAysp5b.jpg
マジに平たいのはこの2人だと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cc-KOZz)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:26:00.04ID:rhZqfaKr0
まな板とは言わんが貧乳であることは公式が言っちゃったのも要因としてはあるけどねゆかりんの場合
琴葉姉妹の方がないのはまあそう
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cc-KOZz)
垢版 |
2024/02/01(木) 02:51:15.94ID:rhZqfaKr0
ごめん勘違いしてた公式ってわけではなかったわ、失礼しまし
2024/02/01(木) 04:49:32.30ID:pqtrGTPrd
>>186
いるのはもちろん分かる
目に写る事すら許せない域に達してるのは少ないって話ね
全体の流れがあって結果があるんだから
その結果を否定して、まるで周りもそうって言ってるのが気になっただけ
2024/02/01(木) 08:09:43.11ID:N1FhS5Mf0
>>195
消されたか
2024/02/01(木) 09:40:51.70ID:9Cc+vViM0
百合要素入った動画でも気持ち悪いコメント来てから百合動画作らなくなったな
2024/02/01(木) 10:00:57.11ID:tVK8P4840
それはもう百合じゃなくても気持ち悪いのは来るのでは
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:00:34.93ID:hVq2HpIfd
>>196
「喜んでるほうが多い!」から随分と主張が後退したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況