LAMEコマンドラインオプションを語れ!その44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/03(日) 17:23:27.59ID:7Kui6qMm0
MP3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドです。

[前スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675301916/

[関連サイト]
本家
ttp://lame.sourceforge.net/
ソースコード
ttp://lame.cvs.sourceforge.net/viewvc/lame/lame/libmp3lame/lame.c?view=log
海外掲示板・wiki
ttp://www.hydrogenaudio.org/
ttp://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=LAME
バイナリ
ttp://lame.bakerweb.biz/
ttp://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
ttp://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm

★まとめサイト★
http://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
2023/12/03(日) 17:25:13.70ID:7Kui6qMm0
[解説サイト]
LAME FAQ
ttp://www.initialt.org/lame/LAME-FAQ.txt
LAMEでmp3エンコード
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame.html

[フロントエンド]
Lame Ivy Frontend Encoder (KKKKK.Net)
ttp://kkkkk.net/?life
RazorLame
ttp://www.dors.de/razorlame/
RazorLame日本語化パッチ (ひっそり...)
ttp://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
CDex
ttp://cdexos.sourceforge.net/
Exact Audio Copy
ttp://www.exactaudiocopy.org/
2023/12/03(日) 17:27:21.72ID:7Kui6qMm0
[過去スレ一覧]
http://www.geocities.jp/buritora2004/lame/kakolog.html

[関連スレ]
CDexってどう?その14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700728541/
【EAC】Exact Audio Copy β20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675670345/

[3.99.5推奨コマンドラインオプション]
(VBR)
-V 0 ⇔ --preset fast extreme
-V 1
-V 2 ⇔ --preset fast standard
-V 3 ⇔ --r3mix
-V 4 ⇔ --preset fast medium
-V 5 (携帯機器向き)
(CBR)
-b 320 ⇔ --preset insane (最高音質)
-b 192 ⇔ --preset cbr 192
-b 128 ⇔ --preset cbr 128 (携帯機器向き)
2023/12/03(日) 17:28:41.40ID:7Kui6qMm0
たてました
テンプレ変更してないのはすみません
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:38:19.15ID:mEPRGT6K0
https://gigazine.net/news/20180712-inside-vaporwave/
この記事の真ん中らへんに
>11分38秒の8ビットオーディオのMP3データを3.5インチFDに保存して販売した
とあります
どのようなコマンドラインオプションが考えられるでしょうか?
この記事の人がlameを使ったかはわかりませんが
lameでそれに近いものとして考えられるコマンドラインオプションを教えてください
なおフロッピーディスクは1.44MBです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況