メモ作成ソフトウェアObsidianのスレ
Obsidian - 公式サイト
https://obsidian.md/
ダウンロード
https://obsidian.md/download
更新履歴
https://obsidian.md/changelog/
探検
【ナレッジベース】Obsidian Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 11:12:46.24ID:aCp03APA02023/11/29(水) 11:44:33.70ID:sOkknEhz0
テンプレもシンプルでいいな
2023/11/29(水) 12:31:25.77ID:aCp03APA0
いっぱいある機能そんなに使いこなせてないけど十分便利
メモが1000コ超えてもタグとバックリンクのおかげでほぼアイデアを見失わない
メモが1000コ超えてもタグとバックリンクのおかげでほぼアイデアを見失わない
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 15:00:59.76ID:A7uRTvSH0 やたら拡張性の高いメモ管理アプリって考えると素晴らしい
スレタイにあるようなナレッジベースって考えるとテキスト以外の要素(画像、動画、データベース、webクリップなど)について
もうちょっとコア機能として標準的な使い方を示してほしい気はする
設定やプラグインで大体解決できるんだけどユーザー各自が再発明を繰り返してる感じ
スレタイにあるようなナレッジベースって考えるとテキスト以外の要素(画像、動画、データベース、webクリップなど)について
もうちょっとコア機能として標準的な使い方を示してほしい気はする
設定やプラグインで大体解決できるんだけどユーザー各自が再発明を繰り返してる感じ
2023/11/29(水) 15:26:00.27ID:sOkknEhz0
使い方なんて人それぞれ自由だよ
「使い方を教えてくれ」とか何がしたいのかさっぱり
使いたいように使えばいいだけ
「使い方を教えてくれ」とか何がしたいのかさっぱり
使いたいように使えばいいだけ
2023/11/29(水) 19:36:28.52ID:joODXLFO0
たかがメモに・・・・
便所の100ワットっていう
便所の100ワットっていう
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 19:52:34.91ID:y94BasXK0 よろしくお願いします。初心者です。
Evernoteからデータを移しました。
お聞きしたいのは作成日についてです。
作成日をEvernoteで作成した日にしたいのですが出来るでしょうか?
プロパティにEvernoteでの作成日は入力されている状況です。
Evernoteからデータを移しました。
お聞きしたいのは作成日についてです。
作成日をEvernoteで作成した日にしたいのですが出来るでしょうか?
プロパティにEvernoteでの作成日は入力されている状況です。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 13:07:32.77ID:/bCXDJdu0 自己解決しました。自分の勘違いだったようです。
2023/12/14(木) 12:59:59.66ID:AoO2jDfn0
スレ立て乙
2024/01/07(日) 10:42:57.10ID:n6bE0JuJ0
お尋ねします
試用しています
どうやらクラウド利用(PCとスマホ間同期とか)しようとしたら有料みたいですね
皆さんは端末間同期どうしてます?
試用しています
どうやらクラウド利用(PCとスマホ間同期とか)しようとしたら有料みたいですね
皆さんは端末間同期どうしてます?
2024/01/07(日) 12:05:46.14ID:wOWjR8dr0
無料でやるなら
Apple系のみ→iCloud
Windows→Google Drive, OneDriveのデスクトップアプリ
Android→FolderSync
Apple系のみ→iCloud
Windows→Google Drive, OneDriveのデスクトップアプリ
Android→FolderSync
2024/01/07(日) 13:13:45.43ID:n6bE0JuJ0
ググると、FolderSync って同期に時間かかるみたいですが、Obsidianだと瞬時なんですかね
2024/01/07(日) 13:41:10.70ID:/gfMK+s70
そういうの気にするなら無料のじゃなく公式でやるべきだろうし
神経質な人ならGoogleKeepとか使ったほうが幸せになれると思う
神経質な人ならGoogleKeepとか使ったほうが幸せになれると思う
2024/01/07(日) 14:20:38.12ID:d4Ak7yka0
Dropboxを使ってるよ
2024/01/07(日) 22:49:03.19ID:vANpCw700
・クラウド通さなくていいならsyncthing。これだと当然同期してない端末から見る方法はない。
・無料でobsidiansyncと似た挙動が欲しいならSelf-hosted LiveSyncを頑張って設定する。
・使ったことないがgoogledriveサーバーを介して同期するプラグインもある。Obsidian-google-drive。だれか使ってみて。
・無料でobsidiansyncと似た挙動が欲しいならSelf-hosted LiveSyncを頑張って設定する。
・使ったことないがgoogledriveサーバーを介して同期するプラグインもある。Obsidian-google-drive。だれか使ってみて。
2024/01/09(火) 06:44:16.40ID:9L+LNjfD0
さんくす、研究してみる
2024/01/10(水) 17:58:54.46ID:j77U+bux0
フォントはフォントに変えられんの?
2024/01/15(月) 20:02:57.59ID:U5ZAxT0J0
いきなり設定が吹っ飛んでいた
2024/01/16(火) 12:48:51.13ID:vNQgZgHM0
ファイル名をUIDのみにする運用に切り替えてみたが案外ストレスなく使えるな
2024/01/18(木) 13:30:01.75ID:NNOk18iN0
ファイル名からUIdでを生成するのかな
2024/01/19(金) 19:09:19.86ID:GhMAdFGG0
シンプルに連番かも
2024/01/20(土) 15:53:24.17ID:Dqv8kSOh0
ファイルが増えてモバイル版が遅くなるのが嫌だからなかなかデイリーノートをとるふんぎりがつかない…
2024/01/20(土) 16:28:13.49ID:c1pgpN9F0
やっぱりファイル数多いとモバイル版めちゃくちゃ重くなりますよね?バックグラウンドでもずっと起動しててくれればいいのにほっとくと終了してるから、起動するのに20秒ぐらい待つし、ノートを切り替えるとタイトルだけ先に切り替わって、内容が切り替わるのに5秒ほどかかる。開けたあとは問題なく動くけど。
2024/01/22(月) 02:13:55.66ID:4/ZTDD4y0
自分はモバイル版は重くなるというweb情報を見てファイル数を増やさないようしてるだけなんだけど、起動するのに20秒は結構しんどいね…ファイル数はいくつぐらいなんだろう
2024/01/26(金) 14:17:58.01ID:7f6SSe2Y0
webクリップがあかん
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 15:30:37.25ID:cugIOI2S02024/01/26(金) 15:31:07.44ID:cugIOI2S0
間違えてあげちゃったごめんなさい
2024/01/27(土) 01:29:53.13ID:YDQBeFa60
モバイル版が極端に重いって言ってるの、iCouldユーザじゃない?
2024/02/11(日) 23:09:49.53ID:gRxrexnv0
joplin使ってたけどなんかこっちの方がカッコいいから移ったわ
やることはEvernoteのときからタダの便利なメモ帳なんだけどやっぱり雰囲気がカッコいい方がいいね
やることはEvernoteのときからタダの便利なメモ帳なんだけどやっぱり雰囲気がカッコいい方がいいね
2024/02/13(火) 02:49:52.23ID:WGkeA7/d0
Obsidianって何でWebクリップだけこんな貧弱なの?
同じマークダウンのノートアプリでもjoplinとかNotionはまともなのに
同じマークダウンのノートアプリでもjoplinとかNotionはまともなのに
2024/02/13(火) 08:39:16.82ID:NxZxZqVP0
Webクリックおじさんがそいつら使えばいんじゃね?
それをそこまで重要視しない人が使うもんだし
それをそこまで重要視しない人が使うもんだし
2024/02/13(火) 12:31:09.01ID:htFacRl10
よくわからないんだけど、具体的にはどんな機能のwebクリップが欲しいの?
2024/02/13(火) 12:51:31.46ID:k6F5LE170
obsidianがメインターゲットとしているのが知識管理であり知識管理においてコピペは禁忌だからWebクリップは公式非公式共にあまり進化は期待できないかと
2024/02/13(火) 14:52:33.62ID:WGkeA7/d0
>>32
ブラウザの拡張ワンクリックで指定のノートにクリップできればそれでいいんだけどね
現状はどれも一手間二手間かかるし何よりもブラウザとObsidianの両方を起動させてないといけないのがちょい面倒だなって思ってた
ブラウザの拡張ワンクリックで指定のノートにクリップできればそれでいいんだけどね
現状はどれも一手間二手間かかるし何よりもブラウザとObsidianの両方を起動させてないといけないのがちょい面倒だなって思ってた
2024/02/13(火) 15:04:34.83ID:NxZxZqVP0
Obsidianは常時起動しておくもんだけど
そういう使い方なら背伸びせずブラウザ拡張のメモとか使うほうが良いよ
そういう使い方なら背伸びせずブラウザ拡張のメモとか使うほうが良いよ
2024/02/13(火) 15:32:37.48ID:WGkeA7/d0
そういうもんかすまんかった
なんか高尚なソフトなんだね
なんか高尚なソフトなんだね
2024/02/14(水) 12:42:47.96ID:9i58TCyE0
>>34
自分の場合androidのviaっていうブラウザから共有機能を使うと、obsidianが起動してなければ自動で起動してタイトルとurlを保存してくれる。特に過不足なく使えてるかな。マークダウンのリンク形式で保存されれば言うことないんだけどね。
ページをpdf等の形式でそのままobsidianに保存したいという意味なら…自分もそのやり方知りたい
自分の場合androidのviaっていうブラウザから共有機能を使うと、obsidianが起動してなければ自動で起動してタイトルとurlを保存してくれる。特に過不足なく使えてるかな。マークダウンのリンク形式で保存されれば言うことないんだけどね。
ページをpdf等の形式でそのままobsidianに保存したいという意味なら…自分もそのやり方知りたい
2024/02/17(土) 01:21:23.48ID:XNpCEvnd0
今のチームはゴミみたいに振る舞って意味わからん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:22:15.22ID:IDaD74xs040名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:25:21.33ID:/QsgUmiO0 >>19
それでいて大勝なんてめったにしないし
嘘っぱち統計データが正確なら、在学中にカルトサークル勧誘にはプラスになるな
いや、文句は言えんわな
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
それでいて大勝なんてめったにしないし
嘘っぱち統計データが正確なら、在学中にカルトサークル勧誘にはプラスになるな
いや、文句は言えんわな
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
2024/02/17(土) 03:40:48.75ID:MpPd6UnX0
スクリプト?
2024/02/17(土) 22:48:05.14ID:3gdO0xdv0
MarkDownload - Markdown Web Clipper でググってインストールしる。
2024/02/23(金) 21:24:53.15ID:S71uOsui0
FirefoxだとObsidian Web Clipperが便利で使ってる
AndroidはReadItLaterでちまちまURLコピペしてるけど
AndroidはReadItLaterでちまちまURLコピペしてるけど
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:01:02.86ID:802NNTDB0 まあ千鳥のが大変だからね
2024/03/08(金) 12:29:16.42ID:szMVBlsy0
家賃18万の兵力を擁しているから
ついに若者がバカにしたり女性をバカに合わせて遊んでやって言ってるよ
ついに若者がバカにしたり女性をバカに合わせて遊んでやって言ってるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:37:24.05ID:3z+ZRJGX0 新しいスレッドを立てまくるのか
世代間の価値ある
世代間の価値ある
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:57:34.82ID:JCdCpcna0 なめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃなくてSASじゃねーの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:59:03.09ID:JjPPcntN0 かき揚げご飯1杯くらいではあるわ
パンであのレベルなんか
浪人でも不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
パンであのレベルなんか
浪人でも不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
2024/03/08(金) 13:50:22.98ID:ck7XsH5J0
ユーチューブよりかはニコ生でやることじゃないぞ
無課金で
たまにめちゃくちゃ熱いときあるもんな
無課金で
たまにめちゃくちゃ熱いときあるもんな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:52:06.71ID:4quNdobo0 botで変な衣装やら散々金掛けて準備してみろぃ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:04:01.26ID:KyXNd7zw0 家とか建てるとき
2024/03/08(金) 14:12:44.61ID:YDIzBGK70
パヨクは選挙結果から計算すれば良いだけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 【画像】肉フェスで放送事故
- なんでお前ら"SDガンダム Gジェネレーション エターナル"やんないの!?めっちゃ面白いぞ!! [904880432]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]