【旧XBMC】KODI Part3【動画鑑賞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/28(火) 11:36:46.23ID:W5f7qVwZ0
コンピュータ、スマートデバイスとテレビで作る最強の動画鑑賞環境KODI(旧XBMC)

XBMCはバージョン14からKODIに名称を変更しました。

公式HP(英語)
https://kodi.tv/

KODI(旧XBMC)を使ってみよう(日本語解説)
http://kodi.inpane.com/

前スレ
【旧XBMC】KODI Part2【動画鑑賞】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616983468/
2023/11/28(火) 20:30:32.49ID:nKKjLze30
KODI(旧XBMC)拡張機能(様々なネットワークサービスを視聴できます。)

日本にしかない拡張機能(アドオン)は「リポジトリ」登録でインストールできます。
https://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script.php#repository

ニコニコ動画視聴「XBMC nico」
https://s01149ht.hatenadiary.org/

ガラポンTVクライアント他
https://kodiful.com/

ラジコ視聴「XBMC.radiko」他
https://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script_radiko.php
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:20:26.69ID:dM8Nwxfh0
V20.3が出ました。
2024/01/11(木) 09:02:24.04ID:4HcrK6250
v20.3クリーンインスコしてみたけど日本語に変更できない
というかJapaneseが選択肢に出てこない
なにこれ
2024/01/14(日) 14:34:04.22ID:NaToRydD0
>>4
OSぐらい書いたらいいんじゃないか?
2024/01/26(金) 02:40:29.50ID:TawL0LwH0
3ヶ月くらい前からgoogleTVのBRAVIAでkodi使うと、しばらくするとkodiが起動しなくなりました。さらにはテレビが固まる。v20.3でも解決せず。
kodiのキャッシュクリアすると一旦改善するけど、根本的に解決する方法をどなたかご存知でしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 23:22:44.91ID:LZCUOsaY0
V20.4が出ました。
2024/02/16(金) 00:25:25.03ID:xtIOhpSF0
20.4Android版は外部リモコン使用時、バックボタン・リターンキーが無反応なバグあり
Joystickアドオンを無効にすると使えるようになる
2024/02/17(土) 01:22:24.91ID:KM8gwu3s0
さて明日からどうなるんや痴呆め
民主的にやってるし良かったね〜で終わりそう
大型トラックが煽って売りあがっているところだね
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:25.66ID:uccz1e7i0
>>4
夜勤でも待てるからね
まだ扇風機で頑張ってる
2024/02/17(土) 18:23:57.65ID:h8s/0zL60
N100のミニPCとLibreELECで再生環境を構築しようと考えています。
HDMI-CECを使わず、無線リモコンの操作で
KODIのサスペンド(スリープ)からの復帰を実現させる方法はあるでしょうか。
2024/02/19(月) 16:17:58.72ID:691cBMPF0
>>6
何か最近BRAVIAに関する不具合?の話しよく眼にするなあ
ある人はNetflixアプリでみるとプレミアムプランに入っているのにSDででしか再生されないとか
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:50:25.90ID:CEtPBWez0
android版のKODIをFireTVとタブレットに入れていますがバッファローのLS210DのDLNAサーバーを
認識しません。PC板からは認識しますしVLCはメディアサーバーを認識します。
何かやり様があるのでしょうか。困ってしまいました。
2024/02/22(木) 11:58:31.93ID:rfA8s9gG0
>>13
kodiのバージョンはいくつ?俺の環境では19以降認識しないので、18で使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況