PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692525345/
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 03:28:05.25ID:1XBqQzz/02024/01/30(火) 22:07:18.87ID:AMH0TXut0
以前pcsx2更新するときupdater exeにインドウズディフェンダーが反応したけど先日も反応した
公式から本体落としなおしたらそのときも反応
しかしそのあとディフェンダーを更新したらなんも反応しなくなった
たまにディフェンダーが過剰反応すんのかな
公式から本体落としなおしたらそのときも反応
しかしそのあとディフェンダーを更新したらなんも反応しなくなった
たまにディフェンダーが過剰反応すんのかな
2024/01/30(火) 22:59:01.29ID:Vv7h+i7x0
フォルダ除外しときなさいよ
2024/01/30(火) 23:14:53.69ID:MXhLAWyP0
でむすめの挙動が変だったことはある、というか今でも変だけどPCSX2がそうだったことは一度もないな
つかディフェンダーてそんな反応なんかするのか・・
つかディフェンダーてそんな反応なんかするのか・・
2024/01/31(水) 13:39:42.65ID:QGImOCsA0
>>752
ひろゆきってこんなに胡散臭い奴だったのか
ひろゆきってこんなに胡散臭い奴だったのか
2024/01/31(水) 21:20:24.85ID:cXCzQrMX0
元ここの管理人だろう
まあそれはさておき、まさかネットをやってないような親世代にまで
テレビ露出が増えたから、ひろゆきが知られるようになる世の中になるなんて思いもしなかったな
しかしまあ昔は金に困ってないし、テレビなんて出るかみたいな話してたけど
最近、テレビやアベマのオモチャになってる所を見ると案外金に困ってるのかって気がしないでもないな
まあどうでもいいけど
まあそれはさておき、まさかネットをやってないような親世代にまで
テレビ露出が増えたから、ひろゆきが知られるようになる世の中になるなんて思いもしなかったな
しかしまあ昔は金に困ってないし、テレビなんて出るかみたいな話してたけど
最近、テレビやアベマのオモチャになってる所を見ると案外金に困ってるのかって気がしないでもないな
まあどうでもいいけど
2024/01/31(水) 23:23:09.06ID:kwifqfiT0
どうでもいいと言いつつ語りたくて仕方ないのが伝わる。
本当にどうでもいいなら話引っ張るな。
はい次の話題
本当にどうでもいいなら話引っ張るな。
はい次の話題
2024/02/01(木) 00:19:18.86ID:bmvw80420
零の3作目買おうとしたらバグがいろいろあるらしかった
しかしテイルズジアビス買ったときwikiに書かれてるようなバグにほぼ遭遇しなかった
終盤のダンジョンで場違いな雑魚がいるとか人間倒したのにいまのモンスターなんて名前だって勝利セリフがあるとかいう設定ミスに遭遇したくらい
実機だとレンズの劣化とかでディスク読み取れずに起きるバグがあり、データ化してエミュでやるとバグらないとかってあんのかな
2層式ディスクだとだと実機で読み取れないときあるとか聞くし
しかしテイルズジアビス買ったときwikiに書かれてるようなバグにほぼ遭遇しなかった
終盤のダンジョンで場違いな雑魚がいるとか人間倒したのにいまのモンスターなんて名前だって勝利セリフがあるとかいう設定ミスに遭遇したくらい
実機だとレンズの劣化とかでディスク読み取れずに起きるバグがあり、データ化してエミュでやるとバグらないとかってあんのかな
2層式ディスクだとだと実機で読み取れないときあるとか聞くし
2024/02/01(木) 00:39:50.10ID:Nx9AqjCa0
ふぅ・・・
2024/02/01(木) 11:36:36.09ID:rr8ifNqG0
ここは日記帳です
2024/02/01(木) 12:06:48.46ID:sA/dFxNS0
ツイ(X)やLINEとかで誰も相手してくれない孤独の成れの果て。
アメブロとかやれば?こんな所で煙たがられるよりその方が肯定者も来ると思うよ。
アメブロとかやれば?こんな所で煙たがられるよりその方が肯定者も来ると思うよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 15:13:08.16ID:ba+9Zsuj0 >>752
挑戦出身のアメリカのスパイ
挑戦出身のアメリカのスパイ
2024/02/01(木) 21:49:56.16ID:kT6Z6LZb0
エミュの話しろハゲども!
2024/02/01(木) 23:52:00.54ID:dhAThCjX0
低スペックPCで春から夏にかけてやってたんだけどファンが五月蠅く熱も結構あったんでDQ8をラスト目前で積んだままだわ
今どきのだとAMDの8600Gでも低負荷で軽くて快適なんだろうなあ(´・ω・`)
今どきのだとAMDの8600Gでも低負荷で軽くて快適なんだろうなあ(´・ω・`)
2024/02/01(木) 23:59:45.07ID:kT6Z6LZb0
8は4人目揃ったところまで来た
5はビヤンカかフローラか迷ったまま放置
5はビヤンカかフローラか迷ったまま放置
2024/02/02(金) 00:23:30.01ID:nmQue07m0
ドラクエ5ってそう言えばディスクをイジェクトするとどこでも歩けるって技エミュでもでるの?
2024/02/02(金) 00:41:47.20ID:HWfRydd50
ps2のソフト100本以上持ってるんだが
吸い出せるやつと吸い出せないやつがある
違いは何なんだろう
ディスクは新品同様なんだけど
吸い出せるやつと吸い出せないやつがある
違いは何なんだろう
ディスクは新品同様なんだけど
2024/02/02(金) 02:41:30.67ID:W+T/B8Ih0
持ってないヤツだからどれか忘れたけど数年で経年劣化して読み込めなくなるのが数本あるらしいって話を聞いたわ
2024/02/02(金) 02:49:56.95ID:fdLid8Oz0
CD-ROMとか?
2024/02/02(金) 11:38:25.38ID:A2MFcZnG0
DCの話だけど2008年の時点で読み込めなくなって起動しなくなったGD-ROMがあった
円盤の寿命なんて短ければ10年以下なんじゃね
円盤の寿命なんて短ければ10年以下なんじゃね
2024/02/02(金) 12:20:33.89ID:cG1WENRu0
自分の場合、CD-ROMならまにぷー使えば良いだけ
DVD-ROMの場合は一発でイケる物と複数のソフトを使う物があるな
DVD-ROMの場合は一発でイケる物と複数のソフトを使う物があるな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:28:43.37ID:u6nlSDGo0 MPFを使えばソフトを使い分けなくて済む
特定のドライブを使えみたいな話があるけど
PS2のDVDとCDを吸い出す分には普通のディスクドライブで充分だった
特定のドライブを使えみたいな話があるけど
PS2のDVDとCDを吸い出す分には普通のディスクドライブで充分だった
2024/02/02(金) 13:41:33.74ID:C8jlQaaQ0
代わりに私が吸い出してあげよう
さあ送りなさい
さあ送りなさい
2024/02/02(金) 14:10:36.92ID:71pDtdHW0
PS2本体で首都高バトルをやってると(かなり昔)DVDROM読まなかったらエスケープゾーンから空を走るんだよなww
2024/02/02(金) 16:00:37.99ID:Kw06Iigp0
2024/02/03(土) 00:14:48.72ID:FLwX4INp0
テレビシェーダー使ってブラウン管感覚でやるの面白い
特にウェーブフィルター使うとブラウン管のカーブっぽくなる
単純に画質の荒いゲームはテレビシェーダー使うとごまかせたりも
特にウェーブフィルター使うとブラウン管のカーブっぽくなる
単純に画質の荒いゲームはテレビシェーダー使うとごまかせたりも
2024/02/03(土) 01:00:38.91ID:cGvCFiMb0
すみません、Duckstationの話題はスレチ?
どこで質問したらいいんだろう
どこで質問したらいいんだろう
2024/02/03(土) 01:24:34.68ID:FLwX4INp0
最強のシミュレータスレPS編がある
2024/02/03(土) 02:44:31.77ID:cGvCFiMb0
そんなスレがあったとは
ありがとうございました
ありがとうございました
2024/02/03(土) 03:18:45.18ID:FLwX4INp0
エミュレータだった
2024/02/03(土) 08:53:36.76ID:1d7Y+pCV0
>>792
本来の意味ではシミュレータが正しいんだけどね
本来の意味ではシミュレータが正しいんだけどね
2024/02/03(土) 19:10:45.50ID:hqD95L080
確かに
シュミレータとエミュレーションってこの界隈では同義語のみたいな
シュミレータとエミュレーションってこの界隈では同義語のみたいな
2024/02/03(土) 19:39:10.47ID:CEnImns50
過疎気味だったのに最近何かカオスだな
janeのゴタゴタに遭って漏れてたとはいえ最近エミュスレ全く覗かなくなってたわ
少し掘り起こそうかしらw
janeのゴタゴタに遭って漏れてたとはいえ最近エミュスレ全く覗かなくなってたわ
少し掘り起こそうかしらw
2024/02/03(土) 20:00:53.69ID:jUxWOSRK0
janeは全く悪くありません
それを見た目基本ベースとしたspyleが悪なんです
それを見た目基本ベースとしたspyleが悪なんです
2024/02/03(土) 20:01:23.73ID:sF1ymlA00
ホームベース
2024/02/03(土) 20:08:52.56ID:FXzIgMPy0
そのゴタゴタ結構前じゃん
まぁここんところ話の輪に入れないkyコミュ障ボッチャーが激昂してたからレスは結構進んだかもな。
まぁここんところ話の輪に入れないkyコミュ障ボッチャーが激昂してたからレスは結構進んだかもな。
2024/02/03(土) 20:43:37.92ID:CEnImns50
>>800
半年以上前だったわ orz
半年以上前だったわ orz
2024/02/03(土) 21:46:11.73ID:wRhmq4gy0
SRPGをエミュレーションRPGとかいうとだいぶ違和感ある
2024/02/03(土) 23:56:19.47ID:bwHM5Vhf0
シミュレーションはちと範囲が広すぎるね
パスタとスパゲッティみたいなもんよ
パスタとスパゲッティみたいなもんよ
2024/02/04(日) 00:01:14.73ID:/rqUujHk0
アルトネリコ初めて見たけどワイドスクリーンパッチ当てても立ち絵が横に伸びちゃうのが困る
こういうのは対策ってまだないのかな
ゲーム的に立ち絵の方が大事だからパッチ外して4:3表示にした
こういうのは対策ってまだないのかな
ゲーム的に立ち絵の方が大事だからパッチ外して4:3表示にした
2024/02/04(日) 00:07:31.54ID:dbRMZCv30
パッチで対応してるタイトルもあるよね
ペルソナ3や4はワイドスクリーンにしても2Dキャラ表示は伸びない
ペルソナ3や4はワイドスクリーンにしても2Dキャラ表示は伸びない
2024/02/04(日) 00:10:46.15ID:/rqUujHk0
2024/02/04(日) 01:29:35.35ID:mA96m3P00
みんな大好き塊魂のワイドスクリーンパッチが見つからない。
パッチ無し16:9でもソコソコだけど、ちゃんと円になってくれると嬉しい
パッチ無し16:9でもソコソコだけど、ちゃんと円になってくれると嬉しい
2024/02/04(日) 08:33:04.62ID:QrONLl8m0
SLPS-25335のシャドウハーツ II [通常版] [ディスク2/2]が
SLPS-25334のシャドウハーツ II [通常版] [ディスク1/2]として認識されてしまう
SLPS-25334が二つある状態になる
ttp://redump.org/disc/25766/
ここ見るとSerial SLPS 25335とあるが
Internal SerialはSLPS-25334と書かれていることが原因なのかなと思うが
resourcesフォルダ内のGameIndex.yamlとRedumpDatabase.yamlは間違ってなさそうなので
どうやって修正したらいいのですか?
SLPS-25334のシャドウハーツ II [通常版] [ディスク1/2]として認識されてしまう
SLPS-25334が二つある状態になる
ttp://redump.org/disc/25766/
ここ見るとSerial SLPS 25335とあるが
Internal SerialはSLPS-25334と書かれていることが原因なのかなと思うが
resourcesフォルダ内のGameIndex.yamlとRedumpDatabase.yamlは間違ってなさそうなので
どうやって修正したらいいのですか?
2024/02/04(日) 09:05:29.42ID:0uGQgWzR0
>>808
これってさスターオーシャン3DCや真・三國無双5等の複数枚のディスクゲームでも同様の問題があるんだよね
これってさスターオーシャン3DCや真・三國無双5等の複数枚のディスクゲームでも同様の問題があるんだよね
2024/02/04(日) 12:03:24.61ID:i8Qf4sik0
2024/02/04(日) 12:25:12.91ID:XFdL4ojd0
ドリキャスの2D格ゲーだと背景が左右遠くまで描画されるね
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 12:40:41.22ID:X8hSlMiB0 そういや電車でゴー2プロフェッショナル2が
初期版とベスト版で同じタイトルで認識される
実機OPLでも
初期版とベスト版で同じタイトルで認識される
実機OPLでも
2024/02/04(日) 15:05:32.85ID:P9LB5+/V0
二枚組ディスクがプロパティで一枚目になっててもプレーは支障ないよな
以前試しにスタオ3DCの二枚目から起動して最初から始めたらディスク変えてって言われてできた
以前試しにスタオ3DCの二枚目から起動して最初から始めたらディスク変えてって言われてできた
2024/02/04(日) 15:22:11.86ID:e/WU3Qoz0
解像度上げると表示が崩れるゲームあるね
せっかくパワーのあるマシンにグレードアップしたのに宝の持ち腐れだわ
せっかくパワーのあるマシンにグレードアップしたのに宝の持ち腐れだわ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 16:39:46.72ID:NIDIHYSc0 >>752
もしかしてひろゆきって日本人じゃない?
もしかしてひろゆきって日本人じゃない?
2024/02/04(日) 16:42:48.84ID:dbRMZCv30
2024/02/04(日) 17:22:09.06ID:e/WU3Qoz0
>>816
このスレそんなに影響力あるの?
このスレそんなに影響力あるの?
2024/02/04(日) 17:28:04.70ID:P9LB5+/V0
ギャルゲ結構直してもらえた
クラナドの文字欠けはどうなったんだろう
クラナドの文字欠けはどうなったんだろう
2024/02/04(日) 17:28:40.23ID:eciLQfP60
redditや4ch、各種フォーラム中見てもここでしか話題になってない不具合がピンポイントで修正かかったりしてるから
開発陣もここチェックしてると思うよ
後同じ境遇で過去解決出来た人からアドバイスあるかもしれない
開発陣もここチェックしてると思うよ
後同じ境遇で過去解決出来た人からアドバイスあるかもしれない
2024/02/04(日) 17:40:17.95ID:W1woskoC0
2024/02/04(日) 18:10:36.00ID:/rqUujHk0
2024/02/04(日) 18:27:48.29ID:9bK7f6ye0
>>817
開発者関係なくゲームによってはちょっとした設定で修正できたりするしタイトルと症状くらい挙げとくとここにいる人から情報貰えたりする
開発者関係なくゲームによってはちょっとした設定で修正できたりするしタイトルと症状くらい挙げとくとここにいる人から情報貰えたりする
2024/02/04(日) 19:07:13.18ID:2dNxe5ge0
たまに現れる開発陣のFIX報告でトキメモ3が治ったからな
2024/02/04(日) 19:36:31.72ID:e/WU3Qoz0
そうなのか・・・
ではその解像度上げると表示が崩れるゲームある件について詳しく書くことにするよ
太閤立志伝4(SLPM-62105)というゲームなんだけど
上がデフォルトの場合、下がためしに4倍の解像度にした場合
通常の解像度だと問題ないけど通常より上げるとこうなります
数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出る
https://i.imgur.com/FqTPFu3.png
https://i.imgur.com/6Rjfqs1.png
ではその解像度上げると表示が崩れるゲームある件について詳しく書くことにするよ
太閤立志伝4(SLPM-62105)というゲームなんだけど
上がデフォルトの場合、下がためしに4倍の解像度にした場合
通常の解像度だと問題ないけど通常より上げるとこうなります
数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出る
https://i.imgur.com/FqTPFu3.png
https://i.imgur.com/6Rjfqs1.png
2024/02/04(日) 19:40:56.67ID:J73qLVEG0
解像度上げると線が入るゲームは結構あるな
金八先生は上げなくてもソフトウェアレンダ以外入る感じ
線じゃないけどジャックダクスター1、どこのレンダリングでもなんかカゲとかグラフィックあちこちおかしい気がする
金八先生は上げなくてもソフトウェアレンダ以外入る感じ
線じゃないけどジャックダクスター1、どこのレンダリングでもなんかカゲとかグラフィックあちこちおかしい気がする
2024/02/04(日) 19:50:18.97ID:sSqzMKzC0
おい!
開発者!!
ROMってるんだろ!!!
すぐ対応しろよ!!!!!
じゃーな!!!!!!
開発者!!
ROMってるんだろ!!!
すぐ対応しろよ!!!!!
じゃーな!!!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 20:14:45.25ID:2E1jUsRP0 >>824
太閤立志伝4は多分2Dだと思うのでNativeかソフトレンダでいいのでは?もしかして3D部分あったりする?
一応ラウンドスプライトをフルにすると数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出るに関しては2xまでならかなり目立たなくなる
ただし体力バーの下とかテクスチャの切れ目っぽいところは直らない
https://imgur.com/31Qy0Te
太閤立志伝4は多分2Dだと思うのでNativeかソフトレンダでいいのでは?もしかして3D部分あったりする?
一応ラウンドスプライトをフルにすると数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出るに関しては2xまでならかなり目立たなくなる
ただし体力バーの下とかテクスチャの切れ目っぽいところは直らない
https://imgur.com/31Qy0Te
2024/02/04(日) 20:47:59.90ID:e/WU3Qoz0
2024/02/04(日) 20:52:42.61ID:EFPSxv3D0
縦線はPCSX2の仕様だと思ったほうがいい
2024/02/04(日) 21:03:31.00ID:9bK7f6ye0
ゲーム持ってたから調べて来たら既に的確なアドバイスがついてたw
"アップスケーリング修正"タブ
ラウンドスプライト フル
テクスチャオフセット X:100
で多少は縦線がマシになる
横線はダメだった
国産のゲームは2Dのキャラ絵とかUIが必ず付いてくるからどうしてもテクスチャの切れ目っぽい縦線・横線は出ちゃうよね
"アップスケーリング修正"タブ
ラウンドスプライト フル
テクスチャオフセット X:100
で多少は縦線がマシになる
横線はダメだった
国産のゲームは2Dのキャラ絵とかUIが必ず付いてくるからどうしてもテクスチャの切れ目っぽい縦線・横線は出ちゃうよね
8311.5から1.7に更新
2024/02/04(日) 21:26:37.19ID:ZVll6Aqb0 パチパラ13風雲録
相変わらずソフトウェア以外だとミニマップの表示がおかしい。異方性フィルタリングをオフ以外の設定にするとキャラの顔や服に黒い斜め線のようなものがかかって汚くなる、オフにすると改善。ラウンドスプライトをフルにするとムービー時、下画面のテクスチャの乱れが改善する。
相変わらずソフトウェア以外だとミニマップの表示がおかしい。異方性フィルタリングをオフ以外の設定にするとキャラの顔や服に黒い斜め線のようなものがかかって汚くなる、オフにすると改善。ラウンドスプライトをフルにするとムービー時、下画面のテクスチャの乱れが改善する。
8321.5から1.7に更新
2024/02/04(日) 21:33:09.59ID:ZVll6Aqb0 苺ましまろ
インターレースオフセットを無効化にチェックを入れるとグラフィックがジャギジャギになるけどオフにすると改善。内部解像度の設定毎にキャラの目だけ若干大きくなったり小さくなったりするけど気にならない程度。
インターレースオフセットを無効化にチェックを入れるとグラフィックがジャギジャギになるけどオフにすると改善。内部解像度の設定毎にキャラの目だけ若干大きくなったり小さくなったりするけど気にならない程度。
2024/02/04(日) 22:26:53.11ID:2dNxe5ge0
ドラクエ5 8も文章のちらつき治ったもんな いつの間にか
1.6.0からだと思う
首都高バトル01の縦線も解像度上げると出てたけど、Qt版では治ってる
1.6.0では…なんだっけ?はて?エイリアンスプライト?w(ローマ字読めん)
1.6.0からだと思う
首都高バトル01の縦線も解像度上げると出てたけど、Qt版では治ってる
1.6.0では…なんだっけ?はて?エイリアンスプライト?w(ローマ字読めん)
2024/02/04(日) 22:56:42.16ID:i8Qf4sik0
2024/02/05(月) 01:28:13.29ID:Tz8jogmv0
アルトネリコ2の顔の□もいつのまにか直ってたし
日進月歩で修正やってくれてるんですね
でもゲームごとに直さないといけないのか
PS2ってすごいマシンだったんだなあ
日進月歩で修正やってくれてるんですね
でもゲームごとに直さないといけないのか
PS2ってすごいマシンだったんだなあ
2024/02/05(月) 02:33:43.32ID:TXDpRrz80
完全後方互換を実現しつつ次世代の記憶媒体として期待されてるDVD ドライブを搭載
映画(エロも含む)も鑑賞できるとかそりゃ普及するよね
pcsx2でもたまにPS1のROM読み込ませて動くか確認してるけど完全互換とはいかないね
まぁpcsx2でPS1を動かそうとしてるかは知らないけど
映画(エロも含む)も鑑賞できるとかそりゃ普及するよね
pcsx2でもたまにPS1のROM読み込ませて動くか確認してるけど完全互換とはいかないね
まぁpcsx2でPS1を動かそうとしてるかは知らないけど
2024/02/05(月) 08:06:00.78ID:5oafP0xB0
専用のチップを載せて互換を取っているから、
そこまでエミュレートしてるのかどうかは知らんが
多分、してないのでは?
そこまでエミュレートしてるのかどうかは知らんが
多分、してないのでは?
2024/02/05(月) 08:40:23.71ID:LdiZmCC50
PCSX2ってzstd CHDに対応してる?
2024/02/05(月) 12:14:26.44ID:QA3FWTTU0
2024/02/05(月) 13:47:07.34ID:ERMfPz530
i5 5200uでするのは無理があるのか
ギルティギア系、ガンダムvs系、ポップン8は問題なく動く
ドラクエ8,DOA2HC、ランブルローズ、ポップン10と12なんかはfps40以下とかでまともにできない
新しいのにするかデスクトップにしてグラボ積むとかすればいいのか
ここの書き込み見るとPath Mark3000以上を目安にすればいいのかな
ギルティギア系、ガンダムvs系、ポップン8は問題なく動く
ドラクエ8,DOA2HC、ランブルローズ、ポップン10と12なんかはfps40以下とかでまともにできない
新しいのにするかデスクトップにしてグラボ積むとかすればいいのか
ここの書き込み見るとPath Mark3000以上を目安にすればいいのかな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:08:59.33ID:QsEyjkAk0 i5 5200uのGPUはpassmarkで1000もないだろ
公式の必須スペックが3000、推奨が6000
必須の1/3もないんじゃ問題外
公式の必須スペックが3000、推奨が6000
必須の1/3もないんじゃ問題外
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:10:08.44ID:QsEyjkAk0 PC買い直して出直してこいアホ
今流行りのミニPCも1000あるかどうかだから問題外な
今流行りのミニPCも1000あるかどうかだから問題外な
2024/02/05(月) 14:25:09.41ID:p96/n+at0
↑汚言症の荒らし
>>840
一般的な速度のCPUとメモリが8GB以上載っているPCなら動くよ
うちのPCはCPUが2.0GHzだがドラクエ8もDOA2HCもワンダもvideofpsが60出る
gamefpsがそれぞれ30、60、30出てるから、これがこれらのゲームごとの最大か
場面によっては下がることもある
解像度を上げていきでもしないならグラボはいらないんじゃね
>>840
一般的な速度のCPUとメモリが8GB以上載っているPCなら動くよ
うちのPCはCPUが2.0GHzだがドラクエ8もDOA2HCもワンダもvideofpsが60出る
gamefpsがそれぞれ30、60、30出てるから、これがこれらのゲームごとの最大か
場面によっては下がることもある
解像度を上げていきでもしないならグラボはいらないんじゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:51:08.13ID:xSjTrPaC02024/02/05(月) 15:03:07.48ID:DqNVihP60
対応スペック推奨が昔の開発初期とは雲泥の差なのよね、ま、ゲーラボ()掲載の頃はLGA775クアッドコア6600と敷居高めだったし、0.9x辺りまではサンディマシンなんかとGT250とかだったんだが、今は蓮ノートでメモリ16でもクソ重い
2024/02/05(月) 15:15:38.53ID:p96/n+at0
蓮ノートてググってもわからなかった
推奨cpuスコア3000の話題はとpcsx2で解像度3倍以上でって誰か指摘してたけど
解像度を上げると線が入って表示崩れるゲームいくつもあるからそんなの推奨できない
デフォルトのps2解像度で速度が出ないときはなんか設定とかおかしいのでは
うちの数年前に新品で3万円で買ったデスクトッピなのにノート用cpuつんでる珍pcでもだいたい問題なくエミュれてる
推奨cpuスコア3000の話題はとpcsx2で解像度3倍以上でって誰か指摘してたけど
解像度を上げると線が入って表示崩れるゲームいくつもあるからそんなの推奨できない
デフォルトのps2解像度で速度が出ないときはなんか設定とかおかしいのでは
うちの数年前に新品で3万円で買ったデスクトッピなのにノート用cpuつんでる珍pcでもだいたい問題なくエミュれてる
2024/02/05(月) 15:19:29.90ID:DqNVihP60
>>846
だから、最低でもGT710、GT730、GTX750tiでも3倍軽かったのも上がって来てるのよ
だから、最低でもGT710、GT730、GTX750tiでも3倍軽かったのも上がって来てるのよ
2024/02/05(月) 15:32:42.52ID:p96/n+at0
なにを言いたいのかわからん
2024/02/05(月) 15:37:02.28ID:DqNVihP60
Haswellマイクロアーキテクチャ、通称、蓮
とりあえずオレ言葉も態度も悪いが蓮のパワー(ノートではない)を知らんようだな
とりあえずオレ言葉も態度も悪いが蓮のパワー(ノートではない)を知らんようだな
2024/02/05(月) 15:40:45.47ID:p96/n+at0
出直して来いアホとか言うほど悪くはないけど、グラフィックボードはいらないと言ってるおれに言ってもしょうがない
グラフィックボードを積んだら解像度を上げても線入りませんと聞いたことも俺はないね
表示が崩れるなら解像度上げる価値を感じない
リマスター版の出ているソフトがあるならそっちを買ったほうがいい
先ほども申し上げましたとおりドラクエ8やDOAとかをvideofps60でプレーするために、pc変えたりグラボを乗せる必要はないよね
解像度を上げていくのでなければ
グラフィックボードを積んだら解像度を上げても線入りませんと聞いたことも俺はないね
表示が崩れるなら解像度上げる価値を感じない
リマスター版の出ているソフトがあるならそっちを買ったほうがいい
先ほども申し上げましたとおりドラクエ8やDOAとかをvideofps60でプレーするために、pc変えたりグラボを乗せる必要はないよね
解像度を上げていくのでなければ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 15:43:23.75ID:QsEyjkAk0 なんで長文書くんだ?
一文字いくらのギャラ貰えるとか?
たぶん書き込みバイトの人だと思うけど
一文字いくらのギャラ貰えるとか?
たぶん書き込みバイトの人だと思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 15:45:20.16ID:QsEyjkAk0 5chの書き込みバイトは文字数でボーナス出るんだっけ?
頑張るなあ
頑張るなあ
2024/02/05(月) 15:47:48.53ID:DqNVihP60
げー
こやついつもの長文かよw
だから蓮すらわかんねーんだわ、どおりでw
こやついつもの長文かよw
だから蓮すらわかんねーんだわ、どおりでw
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 17:58:11.74ID:lzW2/dCl0 PCSX2の最低要件はPassMark single thread performance rating near or greater than 1500、PassMark G3D Mark rating around 3000
推奨 PassMark single thread performance rating near or greater than 2000、PassMark G3D Mark rating around 6000
Heavy(?) PassMark single thread performance rating near or greater than 2600、PassMark G3D Mark rating around 6000
推奨 PassMark single thread performance rating near or greater than 2000、PassMark G3D Mark rating around 6000
Heavy(?) PassMark single thread performance rating near or greater than 2600、PassMark G3D Mark rating around 6000
2024/02/05(月) 18:16:47.53ID:ERMfPz530
今は実機が動くから急いでないけど買い替える時はPathMark6000以上でシングル2000以上を目安にすればいいかなありがとう
メモリは8GBでもいいみたいだけど16
GBにしとけばより安心かな
メモリは8GBでもいいみたいだけど16
GBにしとけばより安心かな
2024/02/05(月) 18:22:00.50ID:TXDpRrz80
pcsx2側の今後の推奨環境はわかんないけど、その時のBTOとかの最低ランクのゲーミングPC以上の性能を求めるようにはならんと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 18:22:10.82ID:QsEyjkAk0 間違ってもミニPCやノートPCなんて買うなよ
2024/02/05(月) 19:37:50.83ID:qcgSeLme0
APUでも余裕だべ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 20:09:57.56ID:lzW2/dCl0 ノートPCでいうならCore i5-11400H+GeForce GTX 1650 MobileならHeavy以上になるのだが
2024/02/05(月) 20:37:46.66ID:KulbNIKE0
来いよシャバ僧
根性見せいや
根性見せいや
2024/02/05(月) 21:44:18.69ID:DqNVihP60
パワーバランスも合わせないとだが、へ?ってなるのが、ついつい遊びでスレチだが、PS2よりハード要求が高い、PS3のリッジ7で2700kの4.6GHzで1660Sでフル稼働するんだよな
でそのマザーに3770k載せ4.6GHzでフル稼働した動画載せたら外人から執拗に「ワイの無印3770とRX570はそんなにだめなん?だめなん?(泣)」って、だから、マザー名教えたらその外人、とにかくバルカンが活きるから、ここの住人よりしつこかったw
でそのマザーに3770k載せ4.6GHzでフル稼働した動画載せたら外人から執拗に「ワイの無印3770とRX570はそんなにだめなん?だめなん?(泣)」って、だから、マザー名教えたらその外人、とにかくバルカンが活きるから、ここの住人よりしつこかったw
2024/02/05(月) 21:48:22.65ID:imu6VhAH0
開発者様みてるかな
スティック反転設定が正常に機能しません
FinalFantsy12がとてもやりづらいです
ずっと前からです
はやく直してください
スティック反転設定が正常に機能しません
FinalFantsy12がとてもやりづらいです
ずっと前からです
はやく直してください
2024/02/05(月) 21:49:10.13ID:Tz8jogmv0
pass mark のベンチマークテストやってみたけど
いろいろ数字が出てきてどれがどのくらいの値なのかわからない
いろいろ数字が出てきてどれがどのくらいの値なのかわからない
2024/02/06(火) 08:40:03.58ID:jGGAsjD+0
>>862
てめーが直せ
てめーが直せ
2024/02/06(火) 08:50:44.87ID:imGgct9w0
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 10:11:50.76ID:nZdyvURX0 >>865
真・三國無双5SPの場合はSLP55082.bin(DISK1)、SLP55083.bin(DISK2)でゲーム側がディスク認識しているので
System.cnfの中や、SLPM_550.82ファイルはどちらのディスクも同じなのでPCSX2では認識できないパターン
個別設定でハッシュチェック後にCRCベース?で別途認識してくれるようにしてくれれば
真・三國無双5SPの場合はSLP55082.bin(DISK1)、SLP55083.bin(DISK2)でゲーム側がディスク認識しているので
System.cnfの中や、SLPM_550.82ファイルはどちらのディスクも同じなのでPCSX2では認識できないパターン
個別設定でハッシュチェック後にCRCベース?で別途認識してくれるようにしてくれれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 福島競馬3回5日目
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【悲報】ネトウヨが愛する皇土を破壊した「原子力発電」の再稼働を願う理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
