前スレ
Google Chrome 119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698871737/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1308-tRhW)
2023/11/26(日) 20:57:44.49ID:scAJarXU0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-WA8f)
2024/01/02(火) 16:12:34.69ID:gGQQgqLh0 終わりでいいけど君はネットに限らず会話のなんたるかを勉強したほうが良いと思う
言語以下の問題
言語以下の問題
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-7PFe)
2024/01/02(火) 17:20:49.91ID:yEx0nDVX0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c12f-Krvd)
2024/01/02(火) 17:30:48.85ID:umqw0iC40570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed81-4+4S)
2024/01/02(火) 19:33:00.76ID:5axYT8OD0 馬鹿しかいねえじゃねえか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5dc-UVa/)
2024/01/02(火) 19:59:21.44ID:KFV2HH5p0 >>566
すまんねこんな状態で答えてくれてあんがと調べてくるよ
すまんねこんな状態で答えてくれてあんがと調べてくるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-ZDOk)
2024/01/03(水) 06:20:24.31ID:p6DQwMZo0 最近Chromeでネットを見てる時フリーズしてPCを巻き込んで強制終了する様になった
サイトを読み込んでる途中でスクロールするとなる感じだ
メモリ8gbのノートだが>>564が原因かな?
イベントビューアを見たがWindows-システムは再起動後のエラーしかなく原因はChromeと思われる
イベントビューアでChromeのログをみるにはどうするんだ?
サイトを読み込んでる途中でスクロールするとなる感じだ
メモリ8gbのノートだが>>564が原因かな?
イベントビューアを見たがWindows-システムは再起動後のエラーしかなく原因はChromeと思われる
イベントビューアでChromeのログをみるにはどうするんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-9iEs)
2024/01/03(水) 06:24:51.19ID:a3AmD7BR0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fa-NoMX)
2024/01/03(水) 06:29:20.25ID:6Boizyy50575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455a-7PFe)
2024/01/03(水) 08:47:53.46ID:T/6/HSSU0 タブはいくつぐらい開いてる?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-7PFe)
2024/01/03(水) 08:58:32.24ID:/vEKk4cv0 設定のパフォーマンスでメモリセーバーをONにして再現するかやってみたらいい
リークしてるならまたダメになるだろうし再現しなかったら単にそういう使い方してるだけって話になる
リークしてるならまたダメになるだろうし再現しなかったら単にそういう使い方してるだけって話になる
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd62-7PFe)
2024/01/03(水) 09:11:58.99ID:VU0kQTC5d578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-umWf)
2024/01/03(水) 09:15:47.21ID:xpN6Igt30 シークレットモードやゲストプロファイルで再現確認することで、症状の要因を大まかに絞り込める(少なくともおま環か否かを把握できる)
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-slPv)
2024/01/03(水) 16:44:37.36ID:/i0Nil3g0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-UVa/)
2024/01/03(水) 21:22:53.35ID:I0+cNrgLa デスクトップだけど昨日You Tubeの動画2つ開いてるだけで1.5Gと2.3Gだっけかな?食ってたよ(タブ情報上で)
これにOSで使用する分を足したらあと1つ2つ動画待機させるだけでいっぱいなんじゃないかな?8Gだと
これにOSで使用する分を足したらあと1つ2つ動画待機させるだけでいっぱいなんじゃないかな?8Gだと
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-nK/n)
2024/01/04(木) 07:06:11.49ID:gFPaUhHr0 KP41病になったけど、火狐にしてから再発してない
拡張機能の食い合わせが悪かったのかもしれんが調べる気にならん
拡張機能の食い合わせが悪かったのかもしれんが調べる気にならん
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ab-7PFe)
2024/01/04(木) 09:05:42.20ID:OoMz5JMD0 ちょい遅れ?の 120 セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop.html
> The Stable channel has been updated to 120.0.6099.199 for Mac,Linux and
> 120.0.6099.199/200 to Windows which will roll out over the coming days/weeks.
ついでに Android も 120.0.6099.193
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop.html
> The Stable channel has been updated to 120.0.6099.199 for Mac,Linux and
> 120.0.6099.199/200 to Windows which will roll out over the coming days/weeks.
ついでに Android も 120.0.6099.193
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZDOk)
2024/01/04(木) 09:26:42.05ID:DtKEvVTC0 120.0.6099.200
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2bb-JKp6)
2024/01/04(木) 10:38:11.18ID:N7q4ltFY0 インスタのWeb版ってChrome上だとやたらクラッシュするんだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-7PFe)
2024/01/04(木) 10:42:42.13ID:705luwra0 クラッシュしたことはないけど動画が有るとそこから先のスクロールが怪しくなって
豪快に送らないと何度でも動画の位置に戻ってくることが有る
豪快に送らないと何度でも動画の位置に戻ってくることが有る
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ca-s5MQ)
2024/01/04(木) 10:47:01.23ID:MxfJKIgM0 >>583
おつです
おつです
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a247-67yw)
2024/01/04(木) 10:55:30.21ID:NJvavIVq0 タブ画面が黒くなってしばらくフリーズしたあともとに戻る現象が時々起こるんだけど>>584これかも
インスタ画像埋め込まれたWebサイト開いたときによく起こってた気がしてきた
インスタ画像埋め込まれたWebサイト開いたときによく起こってた気がしてきた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-IzR4)
2024/01/04(木) 18:05:44.51ID:2NBu0p2Z0589名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H25-rafF)
2024/01/05(金) 05:41:07.12ID:mRpaDlzkH 本元のChromiumってどこが運営してるんだろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-Je0Y)
2024/01/05(金) 06:09:52.24ID:fHeGgUYJ0 それはひょっとしてギャグで言っているのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda7-9iEs)
2024/01/05(金) 20:54:40.84ID:KNEV/pKg0 時々こうなるの何なんや
怖いわ
ttp://i.imgur.com/mKItO5y.png
怖いわ
ttp://i.imgur.com/mKItO5y.png
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6233-NoMX)
2024/01/05(金) 21:03:20.26ID:Nb37MGbT0 おま環書かなきゃ分からんだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-WA8f)
2024/01/05(金) 21:19:14.40ID:oR26NFns0 >>591
スクリーンショットにそのまま反映されるの面白いなw
スクリーンショットにそのまま反映されるの面白いなw
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-7PFe)
2024/01/05(金) 21:31:26.52ID:XQJQJzve0 設定でフォントがどうなってるか見てみたら?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-9iEs)
2024/01/05(金) 21:37:09.51ID:N7DFE38I0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e18-ZDOk)
2024/01/05(金) 22:21:47.53ID:AeRGYIna0 6099.200にアプデしたらOut of memoryって人生で初めて言われたよ...
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-7PFe)
2024/01/06(土) 19:05:47.38ID:6MNibivL0 今でも市松模様が出続けてるけど
結局いつ直すんだろうな
結局いつ直すんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5c4-aVO2)
2024/01/06(土) 19:17:43.78ID:WuoqLkgK0 Chromium系アプリの市松模様の不具合については、この記事によるとWindows側のバグらしい。
Insider Preview で修正されたらしいから、待つしかないもよう。
Insider Preview で修正されたらしいから、待つしかないもよう。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5c4-aVO2)
2024/01/06(土) 19:19:02.65ID:WuoqLkgK0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-7PFe)
2024/01/06(土) 19:22:12.36ID:6MNibivL0 情報サンクス
Insiderだと対応済みなのか
そうすると24H1辺りで入ってくるのかな
Insiderだと対応済みなのか
そうすると24H1辺りで入ってくるのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-9iEs)
2024/01/06(土) 20:58:07.90ID:S/N0MHwo0 NVIDIAのドライバは悪くなかったのか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455a-7PFe)
2024/01/06(土) 23:20:09.46ID:hcgbGpro0 ビデオカードのドライバにバグがある場合、その機能を使わないようにアプリ側で対策するケースもあるんで、どっちが悪かったかはなんとも言えない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-Ph0P)
2024/01/07(日) 01:22:51.02ID:n/Hjnk720 【能登半島地震】読売「避難所に現れた集団が自販機をチェーンソーで破壊し金銭盗んだ」 → 現地の被災者がデマ認定「パンと飲料水を取り出してくれた。不審者いなかった」
良かった
日本はそこまで落ちてなかった 。・゚(´□`)゚・。
良かった
日本はそこまで落ちてなかった 。・゚(´□`)゚・。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-JApz)
2024/01/07(日) 14:41:01.73ID:n3qdxSPH0 今年に入ってyoutubeの動画の再生ページがキャッシュの取得が公開から10分以内にできてないケースが増えてるけど一体どうなってんだ?
朝はyoutubeの動画の再生ページの公開から4分で取得できてたのに。
クローラーの巡回も悪くなってる気がする。
朝はyoutubeの動画の再生ページの公開から4分で取得できてたのに。
クローラーの巡回も悪くなってる気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-gxrN)
2024/01/07(日) 23:32:55.77ID:paADG7/U0 PCふりーずして再起動したら、chrome起動しなくなったわ。
再インストールしても一回だけ起動してその後は起動しない
わからん。なにかゴミが邪魔してるんだろうか
再インストールしても一回だけ起動してその後は起動しない
わからん。なにかゴミが邪魔してるんだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-JApz)
2024/01/08(月) 08:23:53.89ID:h7rI8dY+0 アマプラやようつべで動画再生しながらタブを新しく開いたり分離したりしてると、不意にchromeが全部落ちる現象の情報探して来てみたが、同じような不具合起きてそうだな。一応ハードウエアアクセラレーションはオフ。設定とか機能拡張とか下手に弄らず更新を待つかね。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-mSxd)
2024/01/08(月) 11:41:55.46ID:XHD/ZfQu0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfef-JApz)
2024/01/08(月) 20:29:48.06ID:thmXoqCn0 このゴミ少しタブを放置していたらすぐにリロードかかるように改悪しやがったな氏ねよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vNrU)
2024/01/08(月) 23:11:15.62ID:43CxgaE60 何年もLinux版でなんとも無かったから気にしなかったけど
PC入れ替えのためにPC購入したついでにそちらをWin11で少し使ってみるかと触ってたら
Win版のChromeではYoutubeのプレイリスト再生で次の動画に進まないことが有るのね
それもプレイリストによってまちまちで何回再生しても進むのも有れば起動直後ではなんとも無いけど
しばらくたった後に再生すると止まる症状がでるリストが有る
Win版ではどうしようもない症状なのかな?
PC入れ替えのためにPC購入したついでにそちらをWin11で少し使ってみるかと触ってたら
Win版のChromeではYoutubeのプレイリスト再生で次の動画に進まないことが有るのね
それもプレイリストによってまちまちで何回再生しても進むのも有れば起動直後ではなんとも無いけど
しばらくたった後に再生すると止まる症状がでるリストが有る
Win版ではどうしようもない症状なのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-ipwt)
2024/01/09(火) 15:19:36.23ID:7AFE0zGj0 はい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-/Tar)
2024/01/09(火) 16:15:02.42ID:PkVv04en0 はいじゃないが
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-vNrU)
2024/01/09(火) 16:39:08.29ID:vPiBcczx0 どーんといこうや
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-vNrU)
2024/01/10(水) 08:10:23.31ID:whx0WyQj0 120 セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop_9.html
> 120.0.6099.216 for Mac,Linux and 120.0.6099.216/217 to Windows
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop_9.html
> 120.0.6099.216 for Mac,Linux and 120.0.6099.216/217 to Windows
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-Ph0P)
2024/01/10(水) 08:19:05.18ID:Z+msVnF80 >>613
おつ
おつ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-Qq59)
2024/01/10(水) 16:01:05.11ID:FmfGWbuC0 アプデしたらAmazonやら重くなった
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vNrU)
2024/01/10(水) 18:21:19.10ID:OHVZggWZ0 しかしTVerがWinだと普通に見させてくれるのにLinuxだと弾かれるの納得行かないわ
FireFoxだとどっちも見られるのにメインブラウザにしてるのが不便なのは困るわ
FireFoxだとどっちも見られるのにメインブラウザにしてるのが不便なのは困るわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-j6eT)
2024/01/10(水) 18:54:12.75ID:4k0sZoTYM 120.0.6099.193
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-uk3A)
2024/01/10(水) 20:36:29.76ID:LK4t0EIk0 スプシのスレなかったからここで教えて下さい。
よくネトゲではスプシでメンバーの管理してるじゃん?
管理者と編集者がいて、管理者側は編集者の個人情報を知る場合連絡先のgmailアドレスかGoogleDriveの共有指定したファイルくらいだよね?
Googleにログインした状態でyahooとかで検索して見てる情報とかは見れないよね?
個人情報関係ってどこまで見れるんだろう
よくネトゲではスプシでメンバーの管理してるじゃん?
管理者と編集者がいて、管理者側は編集者の個人情報を知る場合連絡先のgmailアドレスかGoogleDriveの共有指定したファイルくらいだよね?
Googleにログインした状態でyahooとかで検索して見てる情報とかは見れないよね?
個人情報関係ってどこまで見れるんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-dvWY)
2024/01/10(水) 20:50:01.78ID:XoKOfYjf0 win 10の1/9か1/10の更新で
Chromeが真っ白で表示されない。どこにも情報ないから一報しとくわ
Edgeは問題ないから、Youtubeでやられた時の嫌がらせかな?
むしろ今までやってこなかったのが良心的すぎるぐらいだしな
Chromeが真っ白で表示されない。どこにも情報ないから一報しとくわ
Edgeは問題ないから、Youtubeでやられた時の嫌がらせかな?
むしろ今までやってこなかったのが良心的すぎるぐらいだしな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-3Kva)
2024/01/10(水) 22:01:00.42ID:tg0B56UAa621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-+ZX7)
2024/01/10(水) 22:02:38.49ID:o3i3XaIF0 もしもお使いの PC の CPU の性能が高いのであれば、「ハードウェアアクセラレーション」をオフにしたほうがブラウザーの動作が安定するかもしれません。
「ハードウェアアクセラレーション」は、比較的低スペックの PC におすすめの機能です。
オンかオフか? Chrome、Edge のハードウェア アクセラレーション - Windows 技!
https://windows-waza.com/on-or-off-hardware-acceleration-for-chrome-edge/
「ハードウェアアクセラレーション」は、比較的低スペックの PC におすすめの機能です。
オンかオフか? Chrome、Edge のハードウェア アクセラレーション - Windows 技!
https://windows-waza.com/on-or-off-hardware-acceleration-for-chrome-edge/
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Y3nD)
2024/01/11(木) 05:26:13.48ID:wxR+8ssz0 オフにするとブラゲの動作が終わるジレンマ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-Q5sM)
2024/01/11(木) 06:53:40.38ID:BbOPWBBh0 >>616
松本人志とか好きそう
松本人志とか好きそう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-JApz)
2024/01/11(木) 08:39:58.85ID:eE4/df4z0 水曜のアプデ以降ページ表示読み込み遅くなった
全部じゃなくて一部だけなのがまた地味な嫌がらせ
全部じゃなくて一部だけなのがまた地味な嫌がらせ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-dvWY)
2024/01/11(木) 08:53:38.01ID:N6+nA5Xt0 おま環だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-v+ua)
2024/01/11(木) 09:06:53.84ID:/Gztwgv40 使ってる拡張機能とかも疑った方が良いのでは?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-Qq59)
2024/01/11(木) 16:39:18.90ID:EeG/jdIB0 重いからここに来てみた
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-mSxd)
2024/01/11(木) 19:16:38.44ID:Ds2jeA4L0 >>621
GPUドライバに問題がなければハードウェアアクセラレーションオンでも全く不安定にならないけどな
GPUドライバに問題がなければハードウェアアクセラレーションオンでも全く不安定にならないけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-xOCn)
2024/01/11(木) 21:10:52.43ID:Ucr+oP430 >>616
linux使いなら少しは工夫しなさい。
linux使いなら少しは工夫しなさい。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vNrU)
2024/01/11(木) 21:31:36.75ID:3LGmTHug0 あえて書かないだけでしてるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-3Kva)
2024/01/11(木) 21:46:24.09ID:aRpcJhwna632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-mfjK)
2024/01/11(木) 21:50:32.07ID:qCCzHRKn0 Chromeの描画でトラブったことないんだけど、お前らどんだけポンコツPCつかってんのさ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-3Kva)
2024/01/11(木) 22:26:02.69ID:1s6PJ1gW0 >>632
お前だけがおま環でたまたま正常動作してるだけだよ
お前だけがおま環でたまたま正常動作してるだけだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-KNxN)
2024/01/12(金) 01:03:56.90ID:GOxvvsG10 オフにしなくてもd3d9に変更すりゃいい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JApz)
2024/01/12(金) 03:08:07.90ID:4XGln8LE0 youtubeに関してなんだがクローム以外のブラウザでyoutubeに入って何か再生して、
クロームブラウザでyoutubeに入るとトップ画面でサムネが拡大されるし、コメントが
グルグル回って表示されないしお薦めサムネの表示も少ない不具合が起きる。
クロームのグー垢はyoutubeのアカウントが停止になった物なのでグー垢は使ってても
youtubeにはログインしてない状態。
他のブラウザでのyoutubeは、サブのグー垢でログインされてる。
直し方としてはクロームのグー垢をログアウトして入り直せば直るのだが、
この現象がいちいち起きるのは面倒臭い。
クロームブラウザでyoutubeに入るとトップ画面でサムネが拡大されるし、コメントが
グルグル回って表示されないしお薦めサムネの表示も少ない不具合が起きる。
クロームのグー垢はyoutubeのアカウントが停止になった物なのでグー垢は使ってても
youtubeにはログインしてない状態。
他のブラウザでのyoutubeは、サブのグー垢でログインされてる。
直し方としてはクロームのグー垢をログアウトして入り直せば直るのだが、
この現象がいちいち起きるのは面倒臭い。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JApz)
2024/01/12(金) 03:16:08.88ID:4XGln8LE0 不具合のトップ画面、左側の部分が無い
https://i.imgur.com/psxYGl6.png
https://i.imgur.com/psxYGl6.png
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-TQnC)
2024/01/12(金) 03:35:10.37ID:g9x9eVWg0 そこは広告枠じゃね
広告消してるおれもない
広告消してるおれもない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JApz)
2024/01/12(金) 03:58:16.06ID:4XGln8LE0 >>637
ログインしてない状態でもホームとか表示される部分です
ログインしてない状態でもホームとか表示される部分です
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-JApz)
2024/01/12(金) 04:05:59.90ID:4XGln8LE0 いつもはクロームを閉じず最小化して例えば他のブラウザのエッジなどに入ってyoutubeに
コメント書き込んでるけど、今確認の為にクローム閉じてからエッジに入ってyoutubeに
行って閉じて、またクロームに戻って来たら不具合は無かったので
これからはそうしてみようと思う。以前はこんなことになってなかったんだけど…
ダイレクトに移動しちゃうのが何かしらNG操作かもしれない
コメント書き込んでるけど、今確認の為にクローム閉じてからエッジに入ってyoutubeに
行って閉じて、またクロームに戻って来たら不具合は無かったので
これからはそうしてみようと思う。以前はこんなことになってなかったんだけど…
ダイレクトに移動しちゃうのが何かしらNG操作かもしれない
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df58-zdTP)
2024/01/12(金) 04:20:49.44ID:DGFoQtI50 プロファイル「...
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd7f-vNrU)
2024/01/12(金) 08:34:59.50ID:7aNwOtTJd >>639
再現しない
試した手順は
Edge起動→Youtubeで何か再生→Edge閉じる→Chrome起動→Youtube開く
で、とくに異常なし
Youtubeはすべてログアウト状態
ちゃんとサイドメニューも表示される
再現しない
試した手順は
Edge起動→Youtubeで何か再生→Edge閉じる→Chrome起動→Youtube開く
で、とくに異常なし
Youtubeはすべてログアウト状態
ちゃんとサイドメニューも表示される
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-JApz)
2024/01/12(金) 09:09:26.81ID:0a9WHXs60 読み込み遅い原因わかった
https://gintachan.com/chrome-youtube-view-heavy/
Adblockが原因だった、オフにしたら爆速になったけど久々だから広告の多さに驚くし動く広告やめてほしい
https://gintachan.com/chrome-youtube-view-heavy/
Adblockが原因だった、オフにしたら爆速になったけど久々だから広告の多さに驚くし動く広告やめてほしい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-mfjK)
2024/01/12(金) 09:11:20.41ID:j/ecmk0h0 >>642
Fortigateいいよ
Fortigateいいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-dvWY)
2024/01/12(金) 09:19:26.14ID:gyQ3MA720 >>642
おま環だろ。アドブロ入ってるけど重くないよ
おま環だろ。アドブロ入ってるけど重くないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd7f-vNrU)
2024/01/12(金) 09:31:05.00ID:nUJBYSaJd 10年ぐらい昔のパソコンを使ってると見た
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df34-Qq59)
2024/01/12(金) 10:33:01.29ID:VvnEbW5q0 ブラウザ再起動で軽くなるけど知らない間に重くなってる
youtubeだけなんだけどね
youtubeだけなんだけどね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-JApz)
2024/01/12(金) 12:09:32.97ID:1c3tETmR0 Adblock入れてても重くないとかいってるやつが例外だろ
普通に時間かけるとメモリリークしてくるし 完全にアップデートのせい
クソchromeになったな
普通に時間かけるとメモリリークしてくるし 完全にアップデートのせい
クソchromeになったな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-mSxd)
2024/01/12(金) 12:39:02.12ID:rVi/bfCj0 Adblockってもしかして手のマークの「AdBlock — 最高峰の広告ブロッカー」使ってる?
それガチでゴミだから今すぐアンインストールしたほうがいいよ
でuBlock Origin入れろ
それガチでゴミだから今すぐアンインストールしたほうがいいよ
でuBlock Origin入れろ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-v+ua)
2024/01/12(金) 13:38:00.52ID:n5sRDzzM0 今朝PC電源入れて使い始めたところで急にリセット掛かった
イベントログを見た感じではGoogleUpdateが怪しい
イベントログを見た感じではGoogleUpdateが怪しい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-fh6+)
2024/01/12(金) 14:41:54.06ID:fw+BaCty0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-KNxN)
2024/01/12(金) 16:47:40.09ID:GOxvvsG10 Adblockいれてこりゃ使い物にならねえと思った記憶がある
それからずっとuBlock
それからずっとuBlock
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-JTVc)
2024/01/12(金) 18:32:56.70ID:N9MBaugz0 uBlock Origin1択だろAdblockとか情弱すぎる
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-oyLO)
2024/01/12(金) 19:40:50.85ID:2tKXgDo9r 使えなくなるuBlock Originより今後も使えるuBlock Origin Liteがいいよ
YouTubeの広告ブロックはLiteでも出来るし
YouTubeの広告ブロックはLiteでも出来るし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vNrU)
2024/01/12(金) 20:28:05.51ID:gr0ZUnoe0 フルスペック版が使えてるうちに機能限定版に移行するメリットって何?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-CdAe)
2024/01/12(金) 20:40:38.16ID:ouSv8YfW0 情弱だったわuBlockええな
AdBがどんどん悪くなっていってそろそろ無理ってなってきてた
AdBがどんどん悪くなっていってそろそろ無理ってなってきてた
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-vNrU)
2024/01/12(金) 21:04:07.98ID:7UdgXLG20 ABPは金さえ貰えればいくらでも素通しするからな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-5zZ+)
2024/01/13(土) 02:27:02.52ID:9V9fPRWK0 最近PC起動した直後は放置してても正常なんだけど
Chrome(バージョン: 120.0.6099.217)だけ起動してタブも1つしか開いてないのに
CPU使用率高くなって温度90℃とかになるんだけどおま環ですか?
Chrome(バージョン: 120.0.6099.217)だけ起動してタブも1つしか開いてないのに
CPU使用率高くなって温度90℃とかになるんだけどおま環ですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df58-zdTP)
2024/01/13(土) 02:30:40.42ID:V8Ie9Wv70 >>657
シークレットモードとゲストプロファイルで再現確認しよう
シークレットモードとゲストプロファイルで再現確認しよう
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-5zZ+)
2024/01/13(土) 03:03:56.93ID:9V9fPRWK0 >>658
このチャットをするとPC重くなることが分かりました
他のWebサイトでは今のところ重くなりません
https://drrrkari.com/
シークレットモードでもゲストプロファイルでも同じでした
Chromeで上記チャットして重くならないか
誰か試してもらえませんでしょうか
このチャットをするとPC重くなることが分かりました
他のWebサイトでは今のところ重くなりません
https://drrrkari.com/
シークレットモードでもゲストプロファイルでも同じでした
Chromeで上記チャットして重くならないか
誰か試してもらえませんでしょうか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-KNxN)
2024/01/13(土) 04:21:30.09ID:GwyzxegJ0 そのチャットで他のユーザに聞けよ
いきなり知らないURL踏めとかアホか
いきなり知らないURL踏めとかアホか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-mSxd)
2024/01/13(土) 08:48:47.76ID:o6n9qetG0 ?
こういうときに正確なURLを貼るのは質問者の行動として大正解なんだが
こういうときに正確なURLを貼るのは質問者の行動として大正解なんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vNrU)
2024/01/13(土) 08:55:33.50ID:v5TcC3Nc0 じゃぁそのサイトを他のブラウザで見てみればいいんじゃね
それで同じ状態になるならそのサイトの問題だって特定できる
それで同じ状態になるならそのサイトの問題だって特定できる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5c-kLt3)
2024/01/13(土) 09:05:51.00ID:Eb/xmkhO0 どこの馬の骨かわかりません
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-vNrU)
2024/01/13(土) 13:48:13.50ID:gILvajVN0 なんかchromeでgoogle検索するとchromeの4色玉が動くアニメが入るようになったんだけどこれは何?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f69-AdmW)
2024/01/13(土) 15:00:25.71ID:9R3Q0aqi0 >>659
そんな重い処理なさそうだけどね
そんな重い処理なさそうだけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-v+ua)
2024/01/13(土) 23:17:22.21ID:kv1xquQT0 なんだ?買い物ポケットって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【アスレジャー】1着3万円ダサくない「部屋着」 高級スポーツウエアで外出、米で人気 [蚤の市★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- ハム専ファンフェス
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
