Firefox のソースコードを元に、軽量化、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659853832/
探検
Pale Moon Part17.1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/11/26(日) 10:09:34.98ID:UYBbwmCN0
2025/05/13(火) 12:28:02.21ID:h4mmYbtu0
x
2025/05/13(火) 12:34:37.53ID:9kqljKLC0
そいや(palemoonじゃないけど)win10→11で7zip使ってsjisのzip解凍すると文字化けするのとかあるなー
※業務端末でadmin使えなくて面倒だった…コマンドラインで文字コード指定して解凍したらうまくいったけど。
※業務端末でadmin使えなくて面倒だった…コマンドラインで文字コード指定して解凍したらうまくいったけど。
2025/05/13(火) 13:19:50.58ID:r5dvoczX0
英語など1バイト言語圏の作者には気づかれにくいトラブル
そして報告しても「そんな使い方はやめてね」で済まされがちw
そして報告しても「そんな使い方はやめてね」で済まされがちw
2025/05/13(火) 15:23:27.21ID:h4mmYbtu0
なんでバージョンアップして逆に劣化するねん
2025/05/13(火) 15:42:50.34ID:QUh/h0Gc0
バージョン33.7.1(ポータブル)をダウンロードしたのですが、
アプリケーションを正しく起動できませんでしたのエラーになりました
https://tadaup.jp/30ffcbea3.jpg
このエラーはだいたい、PCのスペックが原因だと思いますが、windows11以降になったりしたんでしょうか?
アプリケーションを正しく起動できませんでしたのエラーになりました
https://tadaup.jp/30ffcbea3.jpg
このエラーはだいたい、PCのスペックが原因だと思いますが、windows11以降になったりしたんでしょうか?
2025/05/13(火) 16:32:19.54ID:jFWdsC/s0
32ビット版を試せ
それで問題ないならCPUが原因
64ビット版の要求スペックが上がった(数ヶ月前だが)
それで問題ないならCPUが原因
64ビット版の要求スペックが上がった(数ヶ月前だが)
2025/05/22(木) 13:36:01.39ID:iHzR/HYd0
>>848
最初にパソコンを設定したとき、ユーザー名を漢字にしているのですが、このユーザー名を
システム全体をアルファベットに変更することは出来ませんでしょうか?
名前だけ単純に変えても、C:\Users\○○○の部分は変わりませんでした
最初にパソコンを設定したとき、ユーザー名を漢字にしているのですが、このユーザー名を
システム全体をアルファベットに変更することは出来ませんでしょうか?
名前だけ単純に変えても、C:\Users\○○○の部分は変わりませんでした
2025/05/22(木) 21:54:41.10ID:neLCOl4B0
ざっくり説明すると新しいアカウントを作ってアカウント間のデータコピー
運用をそちらに移行したら古いアカウントを削除する
これが一番トラブルが出にくく簡単な方法
何を書かれているかわからんレベルならWindowsの初心者質問スレにでも行け
Pale Moonスレで続ける話題じゃない
運用をそちらに移行したら古いアカウントを削除する
これが一番トラブルが出にくく簡単な方法
何を書かれているかわからんレベルならWindowsの初心者質問スレにでも行け
Pale Moonスレで続ける話題じゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 03:02:08.31ID:LwN5r6JE02025/06/02(月) 22:45:47.54ID:Prf4MX4T0
xzc
2025/06/03(火) 05:40:59.12ID:SbilaY3x0
Pocket 3.0.6.1-signed(Classic Add-ons Archiveから入手)を使ってる人います?
周知のとおり、Mozillaが今年7月8日でPocketを廃止すると発表しました。
https://support.mozilla.org/ja/kb/Future-of-pocket
私は、FirefoxからPale Moonとの両刀に移行し、それぞれ別のアカウントでPocketを使い続けてきました。
現在はChrome&EdgeとPale Moonとで異なるアカウントにて使用中(ちなみに、Edge拡張機能にはSave to Pocket
3.0.6.8[2019年11月29日]が残っていますが、Chrome ウェブストアからは消えました)。
上のMozillaリンクには、10月8日まで「保存したコンテンツのエクスポート」は可能だとあります(詳細リンク先↓は未邦訳です)。
https://support.mozilla.org/ja/kb/exporting-your-pocket-list
他方、ChromeウェブストアとEdge拡張機能には、"Quick Pocket"なるフォーク(?)がアップされています。開発者は同じで、それぞれ1.8.3と1.8。
"Inspired from the old pocket extension which was discontinued"
少々面倒なことに、これまでのMozillaアカウントでもログインできてしまいます。
なお、Firefoxの"Save to Pocket (mini)"[2021年2月1日]とは開発者が異なります(Firefox版"Quick Pocket"はありません)。
しかし、旧Pocket(old pocket extension)のデータを移植できるか、あるいは、仮にできたとして、しばらくしたら旧Pocketと同じ末路を辿らないか不安で使おうとは思いません。
時間が出来たら、Mozilla supportの方法を頼りに、「Pocket 3.0.6.1-signed」のデータをエクスポート試みようと思います。
15個表示で24ページあるので、どうなることやらです。
Pale MoonでPocketを使っている方がおられたら、Poketの代わりになるものも含めて情報交換いたしましょう。
周知のとおり、Mozillaが今年7月8日でPocketを廃止すると発表しました。
https://support.mozilla.org/ja/kb/Future-of-pocket
私は、FirefoxからPale Moonとの両刀に移行し、それぞれ別のアカウントでPocketを使い続けてきました。
現在はChrome&EdgeとPale Moonとで異なるアカウントにて使用中(ちなみに、Edge拡張機能にはSave to Pocket
3.0.6.8[2019年11月29日]が残っていますが、Chrome ウェブストアからは消えました)。
上のMozillaリンクには、10月8日まで「保存したコンテンツのエクスポート」は可能だとあります(詳細リンク先↓は未邦訳です)。
https://support.mozilla.org/ja/kb/exporting-your-pocket-list
他方、ChromeウェブストアとEdge拡張機能には、"Quick Pocket"なるフォーク(?)がアップされています。開発者は同じで、それぞれ1.8.3と1.8。
"Inspired from the old pocket extension which was discontinued"
少々面倒なことに、これまでのMozillaアカウントでもログインできてしまいます。
なお、Firefoxの"Save to Pocket (mini)"[2021年2月1日]とは開発者が異なります(Firefox版"Quick Pocket"はありません)。
しかし、旧Pocket(old pocket extension)のデータを移植できるか、あるいは、仮にできたとして、しばらくしたら旧Pocketと同じ末路を辿らないか不安で使おうとは思いません。
時間が出来たら、Mozilla supportの方法を頼りに、「Pocket 3.0.6.1-signed」のデータをエクスポート試みようと思います。
15個表示で24ページあるので、どうなることやらです。
Pale MoonでPocketを使っている方がおられたら、Poketの代わりになるものも含めて情報交換いたしましょう。
2025/06/03(火) 18:46:57.47ID:UGva04mh0
v33.7.2 (2025-06-03)
2025/06/03(火) 23:24:36.55ID:7lKRxt8v0
>>859
こちら、教えて下さい
こちら、教えて下さい
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 11:37:13.77ID:9gNnLSiO0 v28からv33にアプデしたらさすがにアドオンが真っ白になったわ
動いてはいるみたいだが
大人しくv33で最初から設定しなおした
動いてはいるみたいだが
大人しくv33で最初から設定しなおした
2025/06/25(水) 10:04:02.23ID:aV7aK87j0
Pale MoonでInstagramにアクセスすると「お使いのブラウザは古いのでアップデートしてください」がでる。
APOにはUA偽装拡張機能は無いので、Classic Add-ons Archiveにある3種類を使って最新のChromeに偽装してみた。
が、どれを使っても「[確認君+(Plus) Ver2.9.5 (250217a)]」で表示されるUAは「PM33.7.2(Firefox 115.0)」のまま。
どうなってるの?
APOにはUA偽装拡張機能は無いので、Classic Add-ons Archiveにある3種類を使って最新のChromeに偽装してみた。
が、どれを使っても「[確認君+(Plus) Ver2.9.5 (250217a)]」で表示されるUAは「PM33.7.2(Firefox 115.0)」のまま。
どうなってるの?
2025/06/25(水) 10:28:57.63ID:DzoP8zz00
UA変えるだけならgeneral.useragent.override.instagram.com
2025/06/25(水) 12:58:18.65ID:4GQ+q3Ex0
過去ログ見ればわかるが、Pale Moonが迷走してた頃にUAを変更する
設定を独自のものに切り替えたのでClassic Add-ons Archiveなど
Firefoxの仕様のものでは変更できない。
>>866 のように general.useragent.override.ドメイン名 の設定は
使えるのでそちらを設定するアドオンがあるなら行けるかも?
(もちろん手動で書き換えていい)
設定を独自のものに切り替えたのでClassic Add-ons Archiveなど
Firefoxの仕様のものでは変更できない。
>>866 のように general.useragent.override.ドメイン名 の設定は
使えるのでそちらを設定するアドオンがあるなら行けるかも?
(もちろん手動で書き換えていい)
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 10:38:17.45ID:lvL1yNp90 インスタはPCで色々やってるとすぐにアカBAN食らうから気をつけろ〜
2025/06/27(金) 14:25:45.22ID:Ja6yQAyW0
インスタついでに、Pale Moon使ってインスタ見ると
めちゃくちゃ重くない?ウチの回線の問題では
ないと思ってるけど。動画は、1周目はカクカク
2周目でようやく見られる状態
めちゃくちゃ重くない?ウチの回線の問題では
ないと思ってるけど。動画は、1周目はカクカク
2周目でようやく見られる状態
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 15:29:33.53ID:bQs4xdoc0 ツイッターなんかも重いし、ようつべは言わずもがな
PMはスクリプトやバックグラウンド通信がゴダゴタしてない、
まっさらな昔ながらのWEBサイトくらいでしかまともに見れないよ
PMはスクリプトやバックグラウンド通信がゴダゴタしてない、
まっさらな昔ながらのWEBサイトくらいでしかまともに見れないよ
2025/07/01(火) 22:01:07.77ID:1Y+529tf0
33.8.0
2025/07/01(火) 22:56:10.41ID:nHxnI4+q0
Twemoji Mozilla Version 16.0.0 になっとる
2025/07/08(火) 08:31:42.11ID:9gzwiUWn0
相変わらずニコニコ動画は見られないですか?
2025/07/08(火) 09:02:52.62ID:k13nHu9e0
状況はずっと変わらんね
どーしてもこれで見たいならモバイル向けページでは見れるけど
どーしてもこれで見たいならモバイル向けページでは見れるけど
2025/07/21(月) 19:54:14.51ID:6124LasB0
駿河屋見に行ったらレイアウトが崩れる様になってた
2025/07/23(水) 01:20:37.74ID:0ZiDnCdb0
そう?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 10:25:19.71ID:d/UtPR+a0 てかPCブラウザで見ると駿河屋ってカート投入ボタン動かなくね?
もう数年前からそうだけど
もちろんChromeでは問題ない
もう数年前からそうだけど
もちろんChromeでは問題ない
2025/07/23(水) 11:19:55.97ID:Mm/R/tnY0
Pale Moonで普通にカートに入ったけど
サインインはしていない
レイアウトの崩れってのもわからん
サインインはしていない
レイアウトの崩れってのもわからん
2025/07/23(水) 12:22:31.45ID:ZfuD7NcN0
こっちもfierfox系のブラウザだと駿河屋のカートに進めないわ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 23:33:37.75ID:2I83Hs/U0 なんかPalemoonの設定の違いでカート投入の可否あんのかな
駿河屋サイトが大幅リニューアルしたタイミングでカート動かなくなったのが5年以上前だと思うけど
駿河屋サイトが大幅リニューアルしたタイミングでカート動かなくなったのが5年以上前だと思うけど
2025/07/27(日) 23:49:31.63ID:WS/1jsf90
Polyfill系のアドオンを入れているか否かの違いだと思う
2025/07/28(月) 07:38:41.23ID:lDQOkXVt0
テスト用の仮想環境へPale Moonを新規インストール(アドオンなし、設定変更なし)して試したが、
「カートに入れる」ボタンは押せてカートに入り、カートページで商品の削除もできたぞ。
「カートに入れる」ボタンは押せてカートに入り、カートページで商品の削除もできたぞ。
2025/07/29(火) 23:03:47.23ID:bzDpeCSV0
v33.8.1 (2025-07-29)
2025/07/31(木) 08:34:21.33ID:bD6i0fdb0
33.8.1.1
2025/08/04(月) 20:56:11.93ID:IXBLudze0
33.8.1.2
2025/08/07(木) 22:16:46.21ID:8y5ySkHP0
v33.8.1 以降、急にストンと何前触れもなく落ちちゃう
2025/08/09(土) 02:30:45.54ID:JpxaTM5G0
>>875-882
ttps://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html
7月23日あたり?〜8月4日までページ改竄だって(入力情報外部送信かな?
ttps://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2025_08_08.html
7月23日あたり?〜8月4日までページ改竄だって(入力情報外部送信かな?
2025/08/09(土) 09:46:43.93ID:7d59Afat0
重要なお知らせ
「駿河屋.JP」への第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
2. 漏えいした可能性のある個人情報
本件により漏えいした可能性のある個人情報は以下の通りです。
個人情報
- 氏名
- 住所
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- 領収書の宛名、但し書き
クレジットカード情報
- カード番号
- セキュリティーコード
- 有効期限
- カード名義
- カードブランド
「駿河屋.JP」への第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
2. 漏えいした可能性のある個人情報
本件により漏えいした可能性のある個人情報は以下の通りです。
個人情報
- 氏名
- 住所
- 郵便番号
- 電話番号
- メールアドレス
- 領収書の宛名、但し書き
クレジットカード情報
- カード番号
- セキュリティーコード
- 有効期限
- カード名義
- カードブランド
2025/08/09(土) 15:47:21.64ID:Te21mucH0
最近は駿河屋を利用してなかったので退会してついでにメルアドも変更しといた
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/26(火) 20:24:40.74ID:ZPxoIwoT0 v33.8.2 (2025-08-26)
2025/09/23(火) 22:28:20.47ID:WcreRrAX0
v33.9.0 (2025-09-23)
2025/09/25(木) 12:11:51.08ID:W7SWzhAx0
v33.9.0.1 (2025-09-24)
2025/09/25(木) 21:36:08.63ID:GseC9c7l0
v33.9.0.1の32bitポータブルのが404でDLできないね
2025/09/27(土) 00:16:45.34ID:6r6MRw7R0
>>893
ファイル名をよーく見たら落とせる
ファイル名をよーく見たら落とせる
2025/09/27(土) 07:38:13.15ID:HI7Z5Fb40
もう修正されただけ
2025/09/30(火) 01:36:37.82ID:TrMyy/LT0
なんかちょっと遅くなった
2025/09/30(火) 05:08:05.33ID:kZ0Ve8720
うんダメだね Feedlyのスクロールで落ちるとか初めてだよ
33.8.2に戻した
33.8.2に戻した
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/19(日) 06:26:21.35ID:ADl+IbKD0 スクロールできないホームページが増えたんだけどなんなん?
2025/10/19(日) 20:01:04.56ID:gPXn4z/d0
そのサイトのCSSにミスがあるのが原因らしい
Pale Moonの処理の方が正しいとか何とか
とりあえず回避させたいならStylemかuserContent.cssあたりに次のスレッドの記述を
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=70&t=32759
Pale Moonの処理の方が正しいとか何とか
とりあえず回避させたいならStylemかuserContent.cssあたりに次のスレッドの記述を
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=70&t=32759
2025/10/19(日) 23:31:52.29ID:NrM23NEd0
>>899
ありがとう
ありがとう
2025/10/21(火) 22:51:13.92ID:j7BNJfsf0
v33.9.1 (2025-10-21)
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- 高市早苗が使ってきそうなペルソナ [402859164]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
