Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-hHbg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:11.86ID:VkqP9yOX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/31(水) 13:10:33.63ID:ugEetbWK0
お使いのパソコンだと思う
2024/01/31(水) 13:16:16.92ID:ORSwfpCS0
>>168
strage\default\moz-extension+++〜〜\idb\のどこかにあるindexedDB内
平文のcssファイルは存在しない
2024/01/31(水) 13:21:03.88ID:ihymFrTB0
>>166

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/reviews/
5 段階中 3 の評価
aliwalyd3 によるレビュー (7時間前)
"Important Note: This version contains fatal issue on the startup. There is a workaround: grant an optional permission "Read and modify bookmarks" for this addon via the addons manager UI. The next release will become working without the permission."

you need to fix this issue ASAP.
2024/01/31(水) 15:06:30.62ID:luqjuY7d0
俺の話から勝手に乗り込んで飛ばされて後釜ばかりレス乞食してまで答えるとかクズばっかだな
もう見つかったから用はないけどなww
2024/02/01(木) 22:57:15.60ID:HEbf9gc80
enhancer for yt 更新きたけど、うーん・・・
2024/02/02(金) 00:41:30.36ID:hsnoimGD0
>>173
ありがとう助かる
でもリロードしても5回に1回くらいしか各種機能が作動してくれないね、まさしくうーん・・・だ

しかしどういう理屈でこんな挙動になるんだろ
リロードの度にYoutube側が毎回ランダムに仕様を送ってくる→アドオンはその中で対応できてる「当たり仕様」を引いた時のみ作動する、みたいな感じなのかな?
2024/02/02(金) 00:44:02.94ID:s1r6fnKC0
別のアドオン使ったほうがいいな
2024/02/02(金) 01:06:41.39ID:2RmdU7vM0
>>174
何度か書いてるけど、uaを偽装してやるとつかえるようになる
ただ2・3日毎に使えるuaをとっかえひっかえしなくちゃならない
2024/02/03(土) 11:57:00.55ID:qjQpi/Vd0
文字列を選択後、右クリックからgoogleで検索
これをキーボードショートカットでやりたいんですがアドオンか何か手段ありますか?
2024/02/03(土) 13:20:37.12ID:rhKci93d0
>>177
Windowsだと仮定するがアドオンは不要

文字列を選択したらアプリケーションキー(もしくはShift+F10)でコンテキストメニューを出して
規定の検索エンジンがGoogleならSキーで検索できる
2024/02/03(土) 14:05:06.25ID:QgWti4hE0
>>177
Swift Selection Search
ちょっとわかりづらいけどサーチエンジンを設定する一番右のSのところにショートカットキーを登録する
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d62-7cac)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:38:17.45ID:upLyv0760
こんちわ
タブの画像を保存したいのですが、各々のタブの名前をファイルネームにして保存出来ないでしょうか
image pickaでは出来ないみたいです
2024/02/03(土) 16:06:54.72ID:9BCAw2Cb0
>>177はスーパードラッグアンドドロップ系の拡張でも使った方がいいんじゃないの
選択してドロップでいいし
2024/02/03(土) 19:05:46.14ID:c4B7F32DH
マウスの進む・戻るボタンが利かなくなったけど同じ症状の人いる?

バージョンは122.0の64ビット
マウスはM720

エッジやエクスプローラーでは正常に機能するのでマウスの故障ではなさそうです
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef4-kfGm)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:15:05.38ID:4nUv2F/60
アドオンの名前かけよ
2024/02/03(土) 19:16:58.90ID:/lu3crpb0
な、age厨だろ👆
2024/02/03(土) 19:33:00.88ID:+zS2d0uP0
>>182
マイナーなの使ってるからやろ
メジャーなの使っとけや
2024/02/03(土) 20:34:43.42ID:qjQpi/Vd0
>>179
ありがとー!
2024/02/03(土) 20:40:32.51ID:qjQpi/Vd0
>>178
確かに右クリ→Sが最短 ありがとー!
2024/02/05(月) 22:14:21.34ID:gS/FhrXc0
https://twitter.com/piro_or/status/1754445756566843888
悪いのはTSTだけだったかもしれない。
ただ、今の設計が悪いせいなのかもしれないけど、一気に複数タブのハイライト
状態を更新するとUIが数秒くらい無反応になってしまうのは事実なので、
苦肉の策として、ハイライト状態の更新を段階的に行うようにしてみた。
https://twitter.com/thejimwatkins
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 06:30:21.74ID:5dV2vlAY0
タブ画像保存アドオンない?
タブの名前を画像の名前、あるいはフォルダ名にしてほしい
2024/02/06(火) 11:51:06.01ID:UaMuKaEQ0
タブ画像とは?
2024/02/06(火) 12:10:53.89ID:Nv7t+/9m0
htmlで全部保存できるやつが良いよ
2024/02/06(火) 13:50:36.13ID:WLbuUR520
faviconのこと?
それともタブ(ページ)内の画像ってこと?
2024/02/06(火) 14:14:38.01ID:D3uhdyRy0
ほらよ
https://i.imgur.com/ukO0NKQ.jpg
2024/02/06(火) 14:41:36.65ID:D17OdeU3M
>>193
グロ
2024/02/06(火) 15:06:14.50ID:00liHOVt0
>>193
ダボ!
2024/02/06(火) 20:00:55.08ID:IB90CtLi0
>>189
Image Pickaなら画像だけをダウンロードする
saveクリックでタブ名がフォルダ名になる
2024/02/06(火) 20:28:20.08ID:IB90CtLi0
>>189
Download all imagesの方が良いかもしれない
2024/02/06(火) 22:17:12.69ID:D3eaGHJs0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ




Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-jSnV)[]:2024/02/06(火) 06:30:21.74 ID:5dV2vlAY0
タブ画像保存アドオンない?
タブの名前を画像の名前、あるいはフォルダ名にしてほしい

マウスジェスチャー総合スレ18
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/02/06(火) 07:35:49.63 ID:5dV2vlAY0
こんちゃ
タブの画像をページ名を付けて保存するというのは、マウスジェスチャで可能でしょうか
あるいは、タブ名=フォルダ名にして、その中に画像を保存するとか

Jane Style (Windows版) Part266
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/02/06(火) 11:28:22.23 ID:5dV2vlAY0
こんちゃ
sikiでpink書き込めないんですが、janeならまだいけるんでしょうか?
2024/02/07(水) 08:37:43.43ID:KWpub45n0
sageの意味を知らないようだね

2chのときは人がいっぱいいてスレを上げると、
スレが目立つ→人が増える→変なやつが増える、広告レスが増える
といったことがおきた

このことからスレごとにsage進行やage進行(スレを活発にする)というのがあった
そして理由を知らない情報弱者がいつの間にか「すべてsage進行が基本」と勘違いし始める

今は人も少ないし、ほとんどが専ブラなので本来のsageやageの効果はないし意味がない
情報弱者が勘違いをして恥ずかしいことを言っているだけ

>>198
どんまい!
2024/02/07(水) 10:10:35.80ID:ENDfhO6a0
sageというルールをいつまでも守ろうとするのは発達障害の特徴だね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77a-XcJa)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:39:14.03ID:B6zlH+p40
そんな前のルール知ってるの老人だろ
2024/02/07(水) 13:57:06.66ID:qfoe8FsN0
sageというルールを必死で守る独居老人のSAGA
2024/02/07(水) 14:52:55.80ID:qmJken2k0
今の荒らしは昔と違って並び順じゃなくて勢いソートだから上げ下げ関係無いんだよな
他のスレでも上げに過剰反応してるやついるけどそいつ自身が荒らしになってるから困る
2024/02/07(水) 14:57:18.15ID:yyCZM+M90
仕事で使う道具からアクセスしてんじゃね
2024/02/07(水) 15:35:12.20ID:ed6W51mI0
俺はレス順で見てるよ
だから上げ下げ関係ない。勢いあるのも超過疎スレもチェック出来てええよ
2024/02/08(木) 21:11:02.30ID:hr9o6qn50
>>171
なんじゃこりゃ!

あとタブの高さくらい変えられるようにしろや!
ユーザースタイルシートでやれってのは却下
2024/02/08(木) 22:23:29.86ID:Y/ZFOjBU0
>>206
直接piroに言いなさい
ちなみにアドオン公開ページではなく
https://github.com/piroor/treestyletab/issues
にな
2024/02/09(金) 14:42:19.67ID:UI1HcQRL0
オプション画面のテキストエリアに入力するだけじゃん
2024/02/09(金) 22:03:27.92ID:phF+UzOL0
>>207
あいつ日本人は無視するぞ
英語の要望には丁寧に答える
2024/02/09(金) 22:05:26.66ID:phF+UzOL0
装飾なしにしないとユーザースタイルシート適用されないのかと思ったらそんなことないんだな

それにしてもやっぱり不親切だ
設定項目こんだけあって高さすら設定できないとか
2024/02/09(金) 23:49:47.28ID:DoSy44OY0
>>209
それは日本人の要望がただのクレーマーだから
212名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-X+we)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:01:43.22ID:hNlKIPpZH
樽井氏のTwitter画像拡大アドオン、公開停止してて変わりがないのつらい
2024/02/10(土) 16:13:15.30ID:JxFYkqno0
>>212
ZOOM IMAGE for X(Twitter) はどうかな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-X+we)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:21:48.69ID:hNlKIPpZH
>>213
画像の中心が画面の中心になるので、縦長画像の拡大縮小、スクロールに不便で使わなくなってしまった
2024/02/10(土) 18:42:20.60ID:DaJHgXr40
な、age厨だろ👆
2024/02/10(土) 19:56:41.09ID:TOGG6PAc0
>>211
ねえよ死ね反日
2024/02/10(土) 20:50:32.33ID:iuJ4qwaa0
>>216
ほら、すぐこんな暴言を吐く輩など相手するだけ無駄だから
2024/02/10(土) 22:24:19.04ID:8wLme6cC0
youtubeから字幕をダウンロードする video subtitle download ってアドオン入れたら
インストール使った直後に Tweaks for YouTube っていうyoutube;をカスタマイズするアドオンの設定が勝手に書き換わった。

具体的には Tweaks for YouTube でyoutubeのプログレスバーを一切表示しないに設定が勝手にオンなったり
音量を数値でプレイヤー上に表示する設定にしていたのに勝手にオフになったりしてた。

何でこんな事が起こるの?
2024/02/10(土) 22:34:19.62ID:EwcXbxmn0
両方のxpi展開してソースコードを調べればわかる
ソースコードに書いてないことが起きたならオカルト
2024/02/10(土) 22:39:52.42ID:zBOJKDyA0
>>217
ほら、反日であることを否定しないクソチョン

黒人に殴られて犯されろ
2024/02/10(土) 23:13:51.36ID:8wLme6cC0
>>219
アドオンのソーススコードに書いてない事が起こるのはオカルトじゃ無くてアドオンのコードにバグが無くても
ブラウザ側の挙動にバグがあれば起こるんじゃない

それは置いといてvideo subtitle download が Tweaks for YouTube の設定を直接書き換えた可能性はある?
アドオンが他のアドオンの設定変更するって出来るの?

それとも
video subtitle download がyoutube内の何らかのパラメータ変更

Tweaks for YouTube がそのパラメータを読み取って勝手に設定が変わった?
それでも複数の設定が一気に変わったのは不可解すぎる
2024/02/10(土) 23:16:26.81ID:MplXnKCU0
英語ができる人=頭が良いとでも思ってんだろうな

英語なんか黒人でもしゃべってんのに
そんでバカの要望ばっか聞き続けて設定画面ぐちゃぐちゃになってる
2024/02/10(土) 23:22:09.96ID:EwcXbxmn0
>>222
自分の人間性棚に上げて人種差別ですか、すごいですね
2024/02/10(土) 23:25:03.24ID:LNfd588y0
>>222はナチュラルに黒人差別してることに気づいていない
2024/02/10(土) 23:31:47.61ID:qD0fwMGO0
黒人のIQが低めなのは論文にも書かれている事実です
2024/02/10(土) 23:44:28.65ID:ReBHr3Ex0
>>223
>>224
図星でぐうの音も出ないので人格攻撃ですか、すごいですね
2024/02/10(土) 23:51:11.52ID:LNfd588y0
自分の黒人差別を棚に上げIDを変え相手の文をコピーすることしかできないとは悲しいね
2024/02/11(日) 00:11:06.64ID:AVVefmJX0
そもそも作者は自分の都合で作ったものを公開してるだけで要望を聞く義務などない
何を参考にして何を無視しても自由
自分の思い通りにしたいならフォークしていじればいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-2fGV)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:18:36.85ID:QYiPYik30
黒人とかじゃなく欧米の奴らが馬鹿なのはEV関連ヲチってればよくわかるだろ
2024/02/11(日) 00:29:11.68ID:t/X0lhYk0
これは某南半島人によくあるアレだ
2024/02/11(日) 00:39:46.94ID:YoSgN+jY0
>>227
自分の日本人差別を棚に上げIDを変え人格攻撃することしかできないとは悲しいね
2024/02/11(日) 00:40:55.70ID:YoSgN+jY0
>>228
さすがナチュラルに日本人と日本語差別してる作者だな

英語で要望書いたらすぐ通ったわ

>>230
わかる

日本語使って日本に住んで特権得てるくせに日本大嫌いなんだよな
2024/02/11(日) 00:54:03.05ID:SwL7g7370
ナチュラルに差別してんならしょうがない
2024/02/11(日) 13:01:31.52ID:LBK1yOA/0
ツリー型タブが嫌ならSidebery使ったらいいんでないか
2024/02/11(日) 15:26:55.38ID:s8cdeN3G0
ごめん、video subtitle download も Tweaks for YouTube も悪くなかった

自分が数日前autohotkeyってソフトで新たに割り当てた複数のショートカットがたまたま
Tweaks for YouTube の表示変更するショートカットと被ってて勝手にyoutubeの表示が変更されてた。

youtubeの表示がおかしくなったのに気付いたタイミングが丁度 video subtitle download をインストールした直後だったので
video subtitle download がおかしなことしてると思い込んでた。
2024/02/11(日) 18:56:33.09ID:t/X0lhYk0
うわぁ・・・
2024/02/11(日) 19:47:54.02ID:AVVefmJX0
これはひどい
2024/02/12(月) 20:44:41.67ID:w4de9yeT0
>>233
朝鮮人らしいな
2024/02/13(火) 11:39:59.06ID:g1PZT3MN0
Iwara souce downloaderが開発終了で消え去ったんだけど
今入ってるアドオンを抜き出すことって出来ないかな?
2024/02/15(木) 00:56:27.56ID:3ARyrSKE0
Privacy Badgerのオプション画面が開かない
って事ある?
おか環なのかな
2024/02/15(木) 00:57:59.69ID:3ARyrSKE0
誤:おか環
正:おま環
開かないのはたぶん数日前位から
2024/02/15(木) 01:41:09.45ID:sGLCbzoi0
うちのはだいぶ前から開けなかったような
諦めて使ってないわ
>>240
2024/02/15(木) 02:17:26.66ID:wEnsRPPH0
>>240
青姦
2024/02/15(木) 02:19:39.75ID:Csih9i1G0
はいはい ワロスワロス
2024/02/15(木) 02:33:00.65ID:2Df0vHmh0
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはいワロスワロス
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
246名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-dm05)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:04:46.91ID:3i21dXT9H
アンドロイド版のふぃれふぉxって、パスワードを複数保存すると
どっちかしか候補が出てこないんだな

何を考えてこんなことしやがってんだろうか
 
デスクトッピ版だと、
「同じサイトで」「複数アカウント」だと、
そのサイトのパスワードやアカウント名入力欄でそのぶん出てくるだろ

ところがアンドロイド版は、同じ状況でもどっちか片方しか出てこない

AとBのアカウントとパスワードを両方記憶させても
最初からAのアカウント名が入力された状態になり
それを消去してもAのアカウント名しか出てこない

Bアカウントの最初の数文字を入力しても記憶させたものが出てこない
 
 
なんでこれでいいと思ったんだろうか
247名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-dm05)
垢版 |
2024/02/15(木) 14:08:55.80ID:3i21dXT9H
でsyきとっぽy版はパスワードやアカウンヨp入力欄って最初は空欄だろ
空欄をクリックすると、保存された赤運rと明屋パスワードがピロっと出てくる
 
それが電話版では無く、どちらか片方しか出てこない
 
意味ね^だろlpれ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-2fGV)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:54:25.36ID:9f5AHfpR0
巣に帰れ糞餓鬼
2024/02/15(木) 20:59:31.02ID:Csih9i1G0
>>246
何を考えてってのはお前だよ
2024/02/15(木) 21:01:40.39ID:Csih9i1G0
>>247
お前はモジュールをどんどん引き抜かれたAIかよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c64c-bA3J)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:09.44ID:iTlEpOhh0
俺はいらんと思うけどな
そりゃ内閣改造してたままの人のことを本気にしませんでした!
ペルセウス始まってワクワクする
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708023459/
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-BOeC)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:21.36ID:ng33m+Q80
番組アンケの企画おもろかったからまたやってたら円安進みすぎやん
今のキモオタはバイク乗ってキャンプだけ?
ちょっとずつ戻してきた強い銘柄買ってたほうが見た感じ
2024/02/17(土) 19:18:31.60ID:5ejofRa+0
https://twitter.com/piro_or/status/1758507873955610738
「Firefox本体の機能に無い物は入れません」って要望を却下し続けてるくせに
自分が欲しい機能は入れるのかよ、というご指摘もあるかと思いますが、それが作者の特権です
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/17(土) 19:52:24.27ID:wcxJSwJd0
JavaScriptで書かれてるんだから自分で改造すればいいじゃん
2024/02/17(土) 20:44:23.70ID:EP9XmFdL0
>>253
ほらなカスチョンだろ
2024/02/17(土) 21:29:14.96ID:UJDIfr9K0
でも有能な日本人は誰も作れませんでした
2024/02/17(土) 21:31:23.18ID:5ejofRa+0
>>255
でも当たり前のことじゃん
2024/02/17(土) 22:45:19.60ID:43ZtnPF60
>>255
人をタダ働きさせようとして文句をつけるクレーマー
2024/02/17(土) 23:58:32.29ID:oqhgCXcD0
なんかVideo Downloadhelperが更新されたけど
保存ファイル名にページタイトルが自動で付かなくなった
新規プロファイルで拡張新規インストールでもダメ
既定のダウンロードパスを設定しても設定保存されないでdwhelperのままだし
2024/02/18(日) 00:15:46.46ID:+LQJwWkP0
>>259
https://github.com/aclap-dev/video-downloadhelper/discussions/100
2024/02/18(日) 10:39:24.16ID:l43M7UHa0
>>260
サンクス、ちょっとしたバグ入っちゃったか
8.2.0.24早く来てくれー
2024/02/18(日) 11:23:08.79ID://nNy2Be0
BookmarksHomeで検索ボックスを常時表示にするにはどう設定したらいいかわかる人いたら教えて下さい、お願いします。
CSSの設定でできる?ようなのですが、調べてもイマイチわからなくて。
2024/02/18(日) 18:04:36.53ID:x2V6uPTC0
>>261
修正が来るまでは、バージョンを戻せばいい
アドオンインストールする画面
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/
の左下「すべてのバージョンを見る」をクリック
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/versions/
後はお好みのバージョンで「ファイルをダウンロード」、「追加」
2024/02/18(日) 18:19:46.02ID:x2V6uPTC0
それとインストールしたら
ツール、アドオンとテーマ、Video DownloadHelperで
「このアドオンの自動更新」を「許可しない」
にしないとまたアップされてしまう
2024/02/18(日) 20:36:42.49ID:nTgTGS8F0
>>256-258
死ねカスチョン
2024/02/18(日) 20:49:59.03ID:l43M7UHa0
>>263
ご助言のほど本当にありがとうございます!
以前のバージョンも公開されてるんですね
無事、一つ前のバージョンに戻せました
2024/02/22(木) 22:51:56.45ID:5esHri7S0
withExEditorのホストをアップデートしたら動かなくなったので来てみたけど
おれ環だったか
2024/02/23(金) 12:33:06.56ID:re3yGA100
Tampermonkeyに登録しておいたユーザースクリプトが消えた
痛いことにノーバックアップ
新しくスクリプトを追加して保存される時のデータ更新を追ってみようとしたけど、タイムスタンプが変わったsqliteファイルのテーブルを見ても全然わからなかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況