Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690617272/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ekUX)
2023/11/24(金) 17:26:45.32ID:1qG2x4kE0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 20:37:18.42ID:koP1W7fdM 1.17.0インストールしました。
物理キーボード選択ありました。
ゲームパッドを接続した状態で、項目が"なし"の一択なんですが、これは正解なのでしょうか?
物理キーボード選択ありました。
ゲームパッドを接続した状態で、項目が"なし"の一択なんですが、これは正解なのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 21:05:14.72ID:koP1W7fdM やはり同じ結果です。
>>[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]→[コントローラー接続時にオーバーレイを非表示]をオフ
763の冒頭にあった↑を試しましたが、仮想パッドは反応しました。
やはり物理パッドの設定がおかしいのでしょうか?
>>[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]→[コントローラー接続時にオーバーレイを非表示]をオフ
763の冒頭にあった↑を試しましたが、仮想パッドは反応しました。
やはり物理パッドの設定がおかしいのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:07:46.50ID:tOtrHM470 ボタン設定後に各ボタンに表示される割当表記は[キー ◯◯]ですか?[ボタン ◯◯]ですか?
前者の場合はキーボード、後者の場合はゲームパッドとして認識されています。
ゲーム起動前に設定した入力設定が、ゲーム後にクリアされる可能性があるため、起動前に[コントローラープロファイルを保存]を行ってください。
また、[クイックメニュー]→[コントロール]→[ポート1コントロール]の[割り当てポート]が1に設定されているか確認してください。
前者の場合はキーボード、後者の場合はゲームパッドとして認識されています。
ゲーム起動前に設定した入力設定が、ゲーム後にクリアされる可能性があるため、起動前に[コントローラープロファイルを保存]を行ってください。
また、[クイックメニュー]→[コントロール]→[ポート1コントロール]の[割り当てポート]が1に設定されているか確認してください。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:14:42.36ID:tOtrHM470 >>773
この設定をオンにしても仮想パッドが表示され続ける場合、ゲームパッドはキーボードとして誤認識されていて、なおかつゲームパッドとして認識させる方法は現状ない、ということになります。製品名等をGithubに報告することをお勧めします。
この場合は「自動的にゲームフォーカスモードを有効にする」をオンに設定するしかありません(ホットキー使用不可)。
この設定をオンにしても仮想パッドが表示され続ける場合、ゲームパッドはキーボードとして誤認識されていて、なおかつゲームパッドとして認識させる方法は現状ない、ということになります。製品名等をGithubに報告することをお勧めします。
この場合は「自動的にゲームフォーカスモードを有効にする」をオンに設定するしかありません(ホットキー使用不可)。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 21:41:11.00ID:koP1W7fdM 割当表記はボタンになってます。
コントローラープロファイルは保存してます。
クイックメニュー内のコントロールは1になってます。
オーバーレイ非表示オンにすれば、オーバーレイは消えます。
先程、オーバーレイ非表示のオンオフを何気なくオンオフそれぞれさせながらゲームをスタートした時、数度コントロールが反応しました。
が、アプリを終了させて再起動したら反応なしでした。
オンオフでそれぞれ設定保存させて、試しましたがゲームパッドは反応しませんでした。
コントローラープロファイルは保存してます。
クイックメニュー内のコントロールは1になってます。
オーバーレイ非表示オンにすれば、オーバーレイは消えます。
先程、オーバーレイ非表示のオンオフを何気なくオンオフそれぞれさせながらゲームをスタートした時、数度コントロールが反応しました。
が、アプリを終了させて再起動したら反応なしでした。
オンオフでそれぞれ設定保存させて、試しましたがゲームパッドは反応しませんでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/5eX)
2024/03/06(水) 21:51:33.21ID:oOBOVMZRM スマホ板で聞けよと
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b10-gYPQ)
2024/03/06(水) 21:53:59.70ID:Siy9fryK0 NGですっきり☆
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/06(水) 21:59:51.66ID:tOtrHM470 >>776
Android 切断対策をオンにしても改善しないようならお手上げだわ
これ以上は実際に見てみないと分からん
コントローラーはBluetooth接続なんだよな?
ゲーム中に設定→入力→レトロパッドの割り当て→ポート1コントロールを開いてデバイス番号が下にズレていってないか見てくれ
ズレていってると「何かコントローラーは接続されてるけど1Pとして使うやつじゃないな」状態になる
Android 切断対策をオンにしても改善しないようならお手上げだわ
これ以上は実際に見てみないと分からん
コントローラーはBluetooth接続なんだよな?
ゲーム中に設定→入力→レトロパッドの割り当て→ポート1コントロールを開いてデバイス番号が下にズレていってないか見てくれ
ズレていってると「何かコントローラーは接続されてるけど1Pとして使うやつじゃないな」状態になる
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-nzNK)
2024/03/06(水) 22:08:03.86ID:koP1W7fdM コントローラーはusb接続です。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-20bp)
2024/03/08(金) 01:52:53.89ID:+pIaqusI0 泥版のMulti (MESS)のBIOSってどこに置くんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-QAdV)
2024/03/08(金) 12:17:33.82ID:9iTXy+Uya 女子が主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に財政ヤバくなってた人が乗っていましたが
売れたかどうか置いといても
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせるよう義務化しろ
大一番だけ急に財政ヤバくなってた人が乗っていましたが
売れたかどうか置いといても
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせるよう義務化しろ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4a-QAdV)
2024/03/08(金) 12:29:27.72ID:aH2ivmhq0 >>628
こういうのてしょう
こういうのてしょう
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4c-9tLe)
2024/03/08(金) 12:37:14.31ID:G8dpFvyS0 下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-hXWu)
2024/03/08(金) 12:57:38.21ID:CI7ABZ8zH 古くからやってる訳で確かに
786名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-vMiO)
2024/03/08(金) 12:59:11.32ID:klxiNlBoH787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-vMiO)
2024/03/08(金) 13:05:20.66ID:7Z8hKKALM788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2ZsF)
2024/03/08(金) 13:51:34.84ID:aMYWxNKCa789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uGM3)
2024/03/08(金) 15:52:59.82ID:4onQqjANd ES-DSってretroarchもインストールするけど、これらとエミュレーターってどういう関係なの?
なんか色々あり過ぎて頭がパンクしそうだよ
なんか色々あり過ぎて頭がパンクしそうだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 17:47:53.00ID:EkhZdDVy0 RetroArchはLibretro形式で実装されたコア(.dll etc)にUI等を提供するための専用フロントエンドで、マルチエミュレータとも呼ばれる
ES-DEやLaunchboxはエミュレータとしての機能は無く、ROMを機種ごとにカテゴリ化してサムネイル画像を表示したりしながら、RetroArchやその他のエミュレータにコマンドラインを渡すことでROMを起動させるフロントエンド
要はランチャー
手動でコマンドラインを設定するのは面倒なので、各エミュを事前設定されたディレクトリに配置する「オールインワンパッケージ」機能が存在する場合がある
ES-DEやLaunchboxはエミュレータとしての機能は無く、ROMを機種ごとにカテゴリ化してサムネイル画像を表示したりしながら、RetroArchやその他のエミュレータにコマンドラインを渡すことでROMを起動させるフロントエンド
要はランチャー
手動でコマンドラインを設定するのは面倒なので、各エミュを事前設定されたディレクトリに配置する「オールインワンパッケージ」機能が存在する場合がある
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbc-ZKiu)
2024/03/08(金) 17:52:10.62ID:UFHefk7U0 マルチエミュレータではないな
単なるフロントエンドだしエミュレートの機能はない
エミュレート機能はコア
単にフロントエンドとエミュレータが纏められてるだけ
単なるフロントエンドだしエミュレートの機能はない
エミュレート機能はコア
単にフロントエンドとエミュレータが纏められてるだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 18:02:59.63ID:EkhZdDVy0 いや分かってるけど便宜上そう読んだ方が伝わると思ったから許して
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-20bp)
2024/03/08(金) 18:50:30.62ID:+pIaqusI0 じゃあワイの質問>>781にも答えてや
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf1-JCcX)
2024/03/08(金) 18:51:43.51ID:oA4Ge22j0 くっさ死ね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 19:07:57.21ID:EkhZdDVy0 ファームウェア/BIOSの使用可否等はコアをロードした後に情報→コア情報で見れる
https://i.imgur.com/abkRnpu.png
https://i.imgur.com/abkRnpu.png
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-zi/W)
2024/03/08(金) 20:36:11.33ID:kcYBKCfa0 Android版だけどプリセットされてるアス比に
別のアス比を追加する方法ないかな
カスタムあるけど出来ればプリセットに追加(保存)したい
別のアス比を追加する方法ないかな
カスタムあるけど出来ればプリセットに追加(保存)したい
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-0WZ8)
2024/03/08(金) 20:54:09.82ID:YPqwmQJE0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa9-bxeI)
2024/03/08(金) 21:19:51.63ID:EkhZdDVy0 これをアスペクト比.cfgとして保存すればデretroarch.cfgを差分上書きできるcfgが作れるけどミスると設定が吹き飛ぶのでオススメしない
>>797の通りUI上から優先設定を作ったほうがいい
aspect_ratio_index = "20"
video_aspect_ratio = "1.333300"
#include "retroarch.cfgへの絶対パス"
>>797の通りUI上から優先設定を作ったほうがいい
aspect_ratio_index = "20"
video_aspect_ratio = "1.333300"
#include "retroarch.cfgへの絶対パス"
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-uGM3)
2024/03/09(土) 16:14:47.26ID:G5Ri+uIU0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea9-2fqD)
2024/03/11(月) 21:43:11.74ID:7YHgVKx20 とりあえず100%達成
https://i.imgur.com/t7TR6mS.png
https://i.imgur.com/t7TR6mS.png
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-gH+e)
2024/03/11(月) 22:22:37.60ID:98SXnk7S0 >>800
もつかれい
もつかれい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-mSl3)
2024/03/12(火) 07:23:59.83ID:F2ueOt7V0 >>800
お疲れ様です
お疲れ様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- お寿司で一番美味しいのはエンガワでいいよね?
