Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690617272/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ekUX)
2023/11/24(金) 17:26:45.32ID:1qG2x4kE0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7174-vA68)
2024/02/03(土) 07:26:36.33ID:iCFXbsuk0 9a..-KPdj
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 09:08:20.21ID:0Q/5S+DH0 >>314
Config→小数点
は「やりすぎ」と個人的には思う
数字1つを表す言葉の代用としてと思うのだけど…
分かりやすしたいとして使うのなら
元の翻訳をしてマルかっこ(小数点)でつぎ足した方が良いと個人的には思う
Config→小数点
は「やりすぎ」と個人的には思う
数字1つを表す言葉の代用としてと思うのだけど…
分かりやすしたいとして使うのなら
元の翻訳をしてマルかっこ(小数点)でつぎ足した方が良いと個人的には思う
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-WEgg)
2024/02/03(土) 09:35:41.64ID:SiHIxd/h0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 09:44:07.37ID:0Q/5S+DH0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-WGLR)
2024/02/03(土) 09:53:45.76ID:71sa0kEKM ハードごとにエミュレータ用意するくらいならやっぱりレトロアーチの方が楽かな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-WEgg)
2024/02/03(土) 09:55:56.84ID:SiHIxd/h0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 10:10:28.10ID:0Q/5S+DH0 >>526
とりあえず
設定する、したものと分かる言葉を書かないとダメだと個人的には思う
[Load Content-Specific Core Options Automatically
自動的に優先コアオプションをロード]
これ、コンテンツが抜けているような気がする
とりあえず
設定する、したものと分かる言葉を書かないとダメだと個人的には思う
[Load Content-Specific Core Options Automatically
自動的に優先コアオプションをロード]
これ、コンテンツが抜けているような気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-WEgg)
2024/02/03(土) 10:23:59.06ID:SiHIxd/h0 >>527
コンテンツを付けるとゲーム優先オプションとコンテンツディレクトリ優先オプションのどっちかに意味がブレそうだから意図的に省略した
選択肢から選ぶんじゃなく能動的に0から設定する感じだから構成のほうがニュアンス近いんかな
ああ分からん…
コンテンツを付けるとゲーム優先オプションとコンテンツディレクトリ優先オプションのどっちかに意味がブレそうだから意図的に省略した
選択肢から選ぶんじゃなく能動的に0から設定する感じだから構成のほうがニュアンス近いんかな
ああ分からん…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 10:43:44.50ID:0Q/5S+DH0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 10:55:57.81ID:0Q/5S+DH0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 11:03:49.73ID:0Q/5S+DH0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 11:06:36.11ID:0Q/5S+DH0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-WEgg)
2024/02/03(土) 11:33:34.06ID:SiHIxd/h0 いや勘違いするのも無理ない、原文が素直じゃない
Core Option Overridesとかにしてくれと思った
Core Option Overridesとかにしてくれと思った
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a07-KPdj)
2024/02/03(土) 11:42:29.70ID:Frnj5hLr0 九九も言えないひたすらくせえ幼稚園児に使えるわけねーだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-5eDQ)
2024/02/03(土) 13:10:09.58ID:0Q/5S+DH0 >>533
理解できました
セーブするのは「ゲーム」「フォルダ」「コア」と別々の設定項目に分かれているが
ロードは「ゲーム」「フォルダ」「コア」の優先度はあらかじめ決められていて設定項目がない
コアオプションは全ての項目を保存
その他の設定は差分(違っている箇所)だけを保存
という違いで変えているのかな?
過去スレでも書いた事があるけどコアオプションも差分だけ保存して欲しい
理解できました
セーブするのは「ゲーム」「フォルダ」「コア」と別々の設定項目に分かれているが
ロードは「ゲーム」「フォルダ」「コア」の優先度はあらかじめ決められていて設定項目がない
コアオプションは全ての項目を保存
その他の設定は差分(違っている箇所)だけを保存
という違いで変えているのかな?
過去スレでも書いた事があるけどコアオプションも差分だけ保存して欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-WEgg)
2024/02/03(土) 13:48:44.09ID:SiHIxd/h0 うん、差分保存/適用じゃないからOverridesじゃないんだと思う
一括か差分かは.cfgや.optを開いてみないと分からんけど
結局どっちも優先だから優先って文字は最低限入れるべきだと思った
一括か差分かは.cfgや.optを開いてみないと分からんけど
結局どっちも優先だから優先って文字は最低限入れるべきだと思った
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9d-NbCu)
2024/02/03(土) 15:10:13.80ID:XV2NwDdt0 1.17.0
buildbotのstableにきた
buildbotのstableにきた
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-on57)
2024/02/03(土) 23:35:28.00ID:5xo4Rvc90 レトロげーの同時発音数の関係で効果音なるとBGMが途切れるの解消する可能つけたエミゅ出ないかなーって
スーふぁみのFF5とか聖剣伝説2とかやってて思っちゃいましたえへっ
スーふぁみのFF5とか聖剣伝説2とかやってて思っちゃいましたえへっ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-7OSJ)
2024/02/04(日) 00:09:44.21ID:bKZiQJNZ0 SNESGTにあった早送りしてもBGMはそのままでプレイ出来る機能はいいと思いましたね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d0-KLri)
2024/02/04(日) 16:11:13.98ID:KqF0zKs40 アーケードゲームで日本版だけゲームタイトルリストに表記させる事って可能ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 01:41:53.55ID:NlkyMvrh0 PS1プラグイン形式というのは何だったんだありゃあ
天誅の画面きたねえな
トバルの解像度はいったいいくつなのやら
天誅の画面きたねえな
トバルの解像度はいったいいくつなのやら
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 01:42:09.20ID:NlkyMvrh0 なくなってほっとしたが
ひどかったなアレは プラグイン
ひどかったなアレは プラグイン
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 01:50:32.62ID:NlkyMvrh0 n64と関係する何かか
VDPかね
VDPかね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 01:51:08.04ID:NlkyMvrh0 bleemだかなんだかと もうひとつクソ軽い奴あったな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-jSnV)
2024/02/05(月) 04:58:48.34ID:ASkLhbOa0 CVGSか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 07:21:39.79ID:NlkyMvrh0 大々的にPCに移行させるための後継機だったんじゃないのか
止めちまってPS1は中古屋にしかない
ps4でもできない
止めちまってPS1は中古屋にしかない
ps4でもできない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 07:22:46.38ID:NlkyMvrh0 PS2版もあったかもな
メチャ軽かったなそれ
メチャ軽かったなそれ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-Csk1)
2024/02/05(月) 07:25:33.55ID:GrOVRvhb0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d75a-W3eI)
2024/02/05(月) 10:16:33.54ID:XF3kQUKk0 >>540
リストを自分で作れば可能
リストを自分で作れば可能
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-MO48)
2024/02/05(月) 14:40:49.93ID:qxEYpV1Y0 新コア?の"melonDS DS"はどういうものなんだ?
マイクや通信機能にこだわりがある人用?
マイクや通信機能にこだわりがある人用?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/05(月) 17:30:49.38ID:iQhiwicz0 >>550
本家と同等のようにする開発がやりやすい
Wi-Fi 対応 (ローカルワイヤレスは非対応)
自作ゲームでもセーブ出来る
マイク対応
画面回転に対応
画面レイアウト変更が簡単
DSiウェアの起動が簡単
電源状態の表示に対応
NANDイメージ、ファームウェアの選択が簡単
本家と同等のようにする開発がやりやすい
Wi-Fi 対応 (ローカルワイヤレスは非対応)
自作ゲームでもセーブ出来る
マイク対応
画面回転に対応
画面レイアウト変更が簡単
DSiウェアの起動が簡単
電源状態の表示に対応
NANDイメージ、ファームウェアの選択が簡単
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aqVw)
2024/02/05(月) 17:55:08.97ID:LmLx7t/j0 テキスト読み上げ関連の翻訳が追加されたんで確認のために初めてオンにしたら謎の言語を喋り始めて草
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 18:09:14.51ID:NlkyMvrh0 おばさんが適当に書きなぐるスレじゃねえんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 18:09:35.49ID:NlkyMvrh0 箸がころがった程度で笑えるババアたち
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 18:09:49.56ID:NlkyMvrh0 来るぞ! おっくせんまんn
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3765-6e7L)
2024/02/06(火) 20:50:35.19ID:kIon3rxG0 わかる方いたら教えて下さい。
Aiphoneにignition.funってところからレトロアーチを入れようとしたんです。そしてホーム画面にレトロアーチのアイコンは出来たのですが、タップするとこのapqpは整合性を確認できなかったためインストールできませんってでてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか。
Aiphoneにignition.funってところからレトロアーチを入れようとしたんです。そしてホーム画面にレトロアーチのアイコンは出来たのですが、タップするとこのapqpは整合性を確認できなかったためインストールできませんってでてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-xcVl)
2024/02/07(水) 02:24:50.07ID:/Vo8Wn+0M 64のゴールデンアイが音は出るけど画面真っ暗なんですけど
どうすればいいの?
どうすればいいの?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-MO48)
2024/02/07(水) 12:40:22.31ID:jqRK5bxN0 今、バージョンが1.16なんだけど、バージョンアップってどうやるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-GLj7)
2024/02/07(水) 13:03:09.98ID:OJXIpvr30 「RetroArch update」で検索すればいいのになぜしないのか?
それは>>558は5ch運営による自演だからです
それは>>558は5ch運営による自演だからです
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-kILQ)
2024/02/07(水) 14:20:54.34ID:GzEZYu1e0 F5を押して出てきたデスクトップメニューにツールなんてないけどな。
https://ul.h3z.jp/K8VMEBCw.PNG
https://ul.h3z.jp/K8VMEBCw.PNG
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aqVw)
2024/02/07(水) 14:46:20.32ID:VchI9oEE0 以前はデスクトップメニューから差分アップデートする機能があったが、実装してた人がチームと仲違いして出てって
アップデート時にエラーが発生するようになった後しばらく経って機能自体が消去された
普通にインストーラ落として上書きしてええよ設定飛ばんから
アップデート時にエラーが発生するようになった後しばらく経って機能自体が消去された
普通にインストーラ落として上書きしてええよ設定飛ばんから
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-kILQ)
2024/02/07(水) 15:32:28.56ID:GzEZYu1e0 そうなんだ。ありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-MO48)
2024/02/07(水) 16:39:34.63ID:vLzvf2Sc0 >>559
調べたんだけど、サイトによってやりかたがちがうんだよね
560さんのいうとおりF5押してもツールなんて出ないし、561さんのいうとおり上書きって書いてあるところもあるし・・・
でも、現時点では上書きしないと出来ないみたいだね
560さん、561さんありがとう
調べたんだけど、サイトによってやりかたがちがうんだよね
560さんのいうとおりF5押してもツールなんて出ないし、561さんのいうとおり上書きって書いてあるところもあるし・・・
でも、現時点では上書きしないと出来ないみたいだね
560さん、561さんありがとう
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-GLj7)
2024/02/07(水) 17:17:54.39ID:OJXIpvr30 くさw
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/07(水) 17:33:28.61ID:kRmaBW/50 多くのソフトでも同じだけど
上書きで更新していると
使わなくなったdllファイルやフォルダが増えて凄くファイル数が増えちゃうんだよね
2年前のフォルダを見たけど130個くらいあった
少し前に整理して今は85個くらいだ
上書きで更新していると
使わなくなったdllファイルやフォルダが増えて凄くファイル数が増えちゃうんだよね
2年前のフォルダを見たけど130個くらいあった
少し前に整理して今は85個くらいだ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-MO48)
2024/02/07(水) 23:39:52.06ID:AUqG5T2O0 PPSSPPコアなんですが、
実機の解像度が480x272で、内部解像度x4だと1920x1088(←)
モニタ1920x1080にフルスクリーンだと、微妙に縮小されて1906x1080くらい?になる
NES系のコアとかにある上下4ピクセルずつcropするオプションみたいなのはつけられないものなんでしょうか?
実機の解像度が480x272で、内部解像度x4だと1920x1088(←)
モニタ1920x1080にフルスクリーンだと、微妙に縮小されて1906x1080くらい?になる
NES系のコアとかにある上下4ピクセルずつcropするオプションみたいなのはつけられないものなんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aqVw)
2024/02/08(木) 00:39:06.09ID:GPjOazj/0 コアオプションにトリミング設定は無いっぽい
アスペクト比でカスタムを選択してY位置を-4、幅を1920、高さを1088、そんでコア優先設定を保存すればそれっぽいことはできる
ウィンドウモードにすると表示が崩れたりしてあんま融通はきかない
アスペクト比でカスタムを選択してY位置を-4、幅を1920、高さを1088、そんでコア優先設定を保存すればそれっぽいことはできる
ウィンドウモードにすると表示が崩れたりしてあんま融通はきかない
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-zGIN)
2024/02/08(木) 08:05:36.34ID:gXYRF9UT0 480x272なのに動画を再生する時は、下2ピクセルをクロップして
再生されるという不思議な仕様。
なので、動画は480x270でエンコしてた。
再生されるという不思議な仕様。
なので、動画は480x270でエンコしてた。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aqVw)
2024/02/08(木) 08:49:19.00ID:GPjOazj/0 あ、そうなの?
それだと内部解像度 4x で整数倍拡大オンの方がどのシーンも歪まないかも
それだと内部解像度 4x で整数倍拡大オンの方がどのシーンも歪まないかも
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2a-6paq)
2024/02/08(木) 14:48:44.34ID:zXU9sl8v0571565 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/08(木) 15:27:12.56ID:5o91rLLu0 >>570
ごめん、勘違いさせちゃったかな?
ただの事実を書いただけでどうしようとかの事ではありません
3日1回は更新しているので俺はそれだとく面倒だと感じる
ゲームエミュランチャーや、シンボリックリンク(これはどうなるか知らない)も使っているので
違うフフォルダに移動させるなんて考えもしない
俺は(無駄な)ファイル数が多くなったと思った時に
設定や自分で弄ったファイル以外を消してからやってる(1~数年に一回程度)
ごめん、勘違いさせちゃったかな?
ただの事実を書いただけでどうしようとかの事ではありません
3日1回は更新しているので俺はそれだとく面倒だと感じる
ゲームエミュランチャーや、シンボリックリンク(これはどうなるか知らない)も使っているので
違うフフォルダに移動させるなんて考えもしない
俺は(無駄な)ファイル数が多くなったと思った時に
設定や自分で弄ったファイル以外を消してからやってる(1~数年に一回程度)
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aqVw)
2024/02/08(木) 15:31:28.95ID:GPjOazj/0 RetroArch_update.7zを落として上書き展開してるわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/08(木) 15:33:00.31ID:5o91rLLu0 >>572
同じ
同じ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-w5jk)
2024/02/08(木) 15:47:54.63ID:od+tGpy60 ところで巻き戻し機能復活した?
1.10以降無くなったから上げるのやめてるんだけど
1.10以降無くなったから上げるのやめてるんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/08(木) 15:56:17.93ID:5o91rLLu0 >>574
RetroArch上ではなくなってはいないよ
コアによっては出来なくなったのはある
出来なくなったコアを無理に巻き戻しを試すように出来る設定もある
設定→コア→"コア情報のステートセーブ機能の対応有無を無視"をオン
昔、出来たコアがあればその古いままのコアを上記の設定でやれば出来る
RetroArch上ではなくなってはいないよ
コアによっては出来なくなったのはある
出来なくなったコアを無理に巻き戻しを試すように出来る設定もある
設定→コア→"コア情報のステートセーブ機能の対応有無を無視"をオン
昔、出来たコアがあればその古いままのコアを上記の設定でやれば出来る
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d773-w5jk)
2024/02/08(木) 17:54:52.40ID:ARxpcZGs0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HxQs)
2024/02/09(金) 18:24:59.23ID:uHlDLpJB0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0262-hHXc)
2024/02/11(日) 05:11:58.85ID:dVxsFwsR0 RetroArch (kaillera) v1.16.0.K0
http://www.emu-france.com/news/78296-multi-systemes-retroarch-kaillera-v1-16-0-k0/
http://www.emu-france.com/news/78296-multi-systemes-retroarch-kaillera-v1-16-0-k0/
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-BOeC)
2024/02/11(日) 10:36:45.88ID:b+G4DQqA0 ネオジオの新しいコア
SNK - Neo Geo AES / MVS (Geolith)
GeolithはネオジオAESとMVS用の高精度エミュレータです
このエミュレータはTerraOnionの.NEOファイル形式のみをサポートしています
SNK - Neo Geo AES / MVS (Geolith)
GeolithはネオジオAESとMVS用の高精度エミュレータです
このエミュレータはTerraOnionの.NEOファイル形式のみをサポートしています
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:13:02.58ID:M1Tdthlp0 bsnesはXBOXONEで動くSNESエミュか?
むちゃくちゃ重いがなんのつもりだ
ootakeも
むちゃくちゃ重いがなんのつもりだ
ootakeも
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:13:37.17ID:M1Tdthlp0 XBOXが内蔵されている感じだbsnes
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:14:28.39ID:M1Tdthlp0 そうなんだありっが
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:15:00.94ID:M1Tdthlp0 「そうなんだ。ありがとう。」
5chとは思えんな
くっさ
5chとは思えんな
くっさ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:15:36.72ID:M1Tdthlp0 現実ではチンピラヤンキーのくせに ちんちんぶらぶらまんこ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:15:48.17ID:M1Tdthlp0 くそまん
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:15:57.75ID:M1Tdthlp0 くっさ くそまん
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:16:23.54ID:M1Tdthlp0 誰にも勝てないザコマン
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 03:16:33.02ID:M1Tdthlp0 くっさwww
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-1KrE)
2024/02/14(水) 04:19:26.63ID:cNp1M+bD0 36- NG
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 04:26:37.32ID:M1Tdthlp0 どうしたザコ NGババ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 04:26:50.22ID:M1Tdthlp0 貴重な情報を書くのをやめた
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 04:27:06.87ID:M1Tdthlp0 機嫌そこねた
はいまわってろ同じ場所を
はいまわってろ同じ場所を
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6236-wEy7)
2024/02/14(水) 04:31:08.42ID:M1Tdthlp0 子供に親はいらねえぞ 勘違いすんなよクソザコ ただの害悪 「母親 父親」 この世のゴミ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd52-J6bh)
2024/02/14(水) 11:20:49.51ID:l8rtHSCUdSt.V 平日の夜中?明け方?にこんなことやってる人生って残念すぎない?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd32-D5gW)
2024/02/14(水) 14:13:44.22ID:G0KHxPBgdSt.V596名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM32-sYAS)
2024/02/14(水) 15:06:39.28ID:1p6w+GjCMSt.V まぁ今時手動で連投する馬鹿はいないでしょうしねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 639e-aRT9)
2024/02/14(水) 15:24:43.88ID:ANYLK/yr0St.V 手動なんだな、これがww
598名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63ee-BOeC)
2024/02/14(水) 15:31:37.03ID:Uwi1SyUJ0St.V599名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hde-t3D0)
2024/02/14(水) 21:57:37.38ID:tzGsJdh0HSt.V ナカドメってどんなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-A4IV)
2024/02/15(木) 17:19:08.48ID:rQU9fF6g0 PCでレトロアーチ使ってるんだけど、ゲームを始めると4:3の画面になって、左右にメガドラみたいなインターフェイス?が出るんだけど、これって変えること出来ないの?
もう少し詳しく書くと、右側にABCボタンとスタートボタンとかあって左側にコントローラーの十字キーが表示されているんだ
もう少し詳しく書くと、右側にABCボタンとスタートボタンとかあって左側にコントローラーの十字キーが表示されているんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-1KrE)
2024/02/15(木) 19:43:03.72ID:h40yGrOu0 変えられるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-vfzJ)
2024/02/15(木) 22:55:33.22ID:rlJ8hJPY0 >>600
[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]でオーバーレイをオフにするか別のプリセットを選択
[ユーザーインターフェース]→[OSD]→[OSD オーバーレイ]でオーバーレイをオフにするか別のプリセットを選択
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-A4IV)
2024/02/15(木) 23:11:41.80ID:rQU9fF6g0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-1KrE)
2024/02/16(金) 00:23:03.49ID:jGLD6hj50 訊いてもいない手順まで書かないとお礼は言ってもらえないらしい
やり方は訊いてないから変更できるか否かを確認してあとは自分でやり方探すのかと思ったら、ただの質問下手の教えて君だった
やり方は訊いてないから変更できるか否かを確認してあとは自分でやり方探すのかと思ったら、ただの質問下手の教えて君だった
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-hHXc)
2024/02/16(金) 07:45:11.76ID:SvPq6CVR0 ゲームボーイのドンキーコングを、Nintendo - Game Boy / Color (Gambatte) で起動すると白黒になって、Game Boy Advance (mGBA) で起動すると周りに必要のない絵が出るのですが、GBGっぽいコアで起動することはできないのでしょうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:00:49.74ID:T1sVpr8M0 お礼を言ってもらうと喜ぶ雑魚ゴミ 別サイト行けここは5chだ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:01:05.14ID:T1sVpr8M0 逆いけばお礼をもらえないと何もしないということ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:01:54.02ID:T1sVpr8M0 >>594
文字読めねえのか「手動」ゴミ「ババア」
文字読めねえのか「手動」ゴミ「ババア」
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:02:08.06ID:T1sVpr8M0 「手動スレ立て」
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:02:26.64ID:T1sVpr8M0 毎 日 手 動 ス レ 立 て
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:04:24.48ID:T1sVpr8M0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c6-wEy7)
2024/02/16(金) 08:04:50.07ID:T1sVpr8M0 何が「コア」だ
何にも分かってねえでよく言葉つかえるな
何にも分かってねえでよく言葉つかえるな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 639e-aRT9)
2024/02/16(金) 08:06:33.76ID:SgHnz3Wq0 コアがバグり散らしてるキチガイ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-vfzJ)
2024/02/16(金) 08:16:01.70ID:CKO7J6dB0 GBGが何か分からん
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2793-shyK)
2024/02/16(金) 08:23:29.62ID:UV1zvN4k0 ちゃんと出された薬飲めキチガイ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-BOeC)
2024/02/16(金) 08:26:09.23ID:Muyz3PYV0 多分昨日貰ったナマポをパチョンコですったんだろw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-BOeC)
2024/02/16(金) 08:31:22.76ID:ej7oAI/Z0 >>605
GBGでもゲームボーイ、カラー、アドバンス、スーパーゲームボーイのどの機種で起動するか設定があったでしょ?
ゲームを起動して
クイックメニュ→コアオプションで設定しましょう
>>614
https://bgb.bircd.org
ゲームボーイ、カラーでは評判が良いエミュ
GBGでもゲームボーイ、カラー、アドバンス、スーパーゲームボーイのどの機種で起動するか設定があったでしょ?
ゲームを起動して
クイックメニュ→コアオプションで設定しましょう
>>614
https://bgb.bircd.org
ゲームボーイ、カラーでは評判が良いエミュ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-vfzJ)
2024/02/16(金) 08:34:37.54ID:CKO7J6dB0 BGBじゃねーか!
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-BOeC)
2024/02/16(金) 08:36:31.95ID:ej7oAI/Z0 >>618
ごめん、本当だw
ごめん、本当だw
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-shyK)
2024/02/16(金) 10:30:42.15ID:jGLD6hj50 バイク群馬バイク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】このままだと2040年に日本崩壊… たしかに高市事変やコメ高騰にかまけてインフラ老朽化問題を放置しているもんな [452836546]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
