Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690617272/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ekUX)
2023/11/24(金) 17:26:45.32ID:1qG2x4kE0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7121-q522)
2023/12/07(木) 12:52:41.08ID:Pyf1Gdkl0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66a9-bC7a)
2023/12/07(木) 13:06:57.07ID:9c/Oe98Q0 16:9の43~50インチの画面高は4:3で言うと29~34インチに近くて
アーケード筐体でよく使われてたサイズだからしっかりシェーダーかければまさに開発者の想定した感覚通りにデカいTV上で遊べるタイトルは多いはず
まあ家庭用だと皆14インチ21インチとかで遊んでたけども
アーケード筐体でよく使われてたサイズだからしっかりシェーダーかければまさに開発者の想定した感覚通りにデカいTV上で遊べるタイトルは多いはず
まあ家庭用だと皆14インチ21インチとかで遊んでたけども
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8988-JrwL)
2023/12/07(木) 15:44:07.60ID:o+/KgmQi0 テレビも斜めに設置しないと当時の気分は堪能できないぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f91c-JrwL)
2023/12/07(木) 15:48:48.30ID:tEPNjT+o0 学校から帰ってくるところから再現しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a00-DRc8)
2023/12/07(木) 22:49:47.99ID:VKFZwAX30 電気消えたテレビ眺めてろって
ブラウン管と全然違う気持ち悪い物体
ブラウン管と全然違う気持ち悪い物体
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-gf8N)
2023/12/08(金) 02:48:48.13ID:EhdfS3ZJM >>121
おまえの家庭事情なんて知るかよw
おまえの家庭事情なんて知るかよw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-WUnp)
2023/12/10(日) 07:07:51.05ID:Q8O+9eGG0 ロスレスってホント便利だな
何するのか馬鹿耳でと思ったがまさにこのための技術だったな
何するのか馬鹿耳でと思ったがまさにこのための技術だったな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-WUnp)
2023/12/10(日) 07:09:07.50ID:Q8O+9eGG0 cueファイルの意味全然わからず
ずっと使ってるお前らCHDにしとけよ
ずっと使ってるお前らCHDにしとけよ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76c-h4MB)
2023/12/10(日) 17:13:53.29ID:/aGhnBBP0 中身見りゃわかるやろ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-HI/Z)
2023/12/10(日) 21:30:57.79ID:qLmk9lH10 結局7zが一番縮むメディアも結構多いので変換してないのが多いわ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-HI/Z)
2023/12/11(月) 02:36:06.91ID:yU7iN5Cf0 既出かもしれないけどactiveCodePageタグにUTF-8を指定したマニフェストファイルを
RetroArchの実行ファイルに追加すれば全コアでパスに日本語とか使えるようになるな
ここで発見した情報だけど長らく不便に感じてたから助かったわ
https://github.com/libretro/RetroArch/issues/11100
RetroArchの実行ファイルに追加すれば全コアでパスに日本語とか使えるようになるな
ここで発見した情報だけど長らく不便に感じてたから助かったわ
https://github.com/libretro/RetroArch/issues/11100
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-60b3)
2023/12/11(月) 12:26:13.04ID:LRGzsINt0 >>127
詳しく馬鹿にでもわかるようにお願いします
詳しく馬鹿にでもわかるようにお願いします
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-HI/Z)
2023/12/11(月) 13:52:49.23ID:yU7iN5Cf0 >>128
備忘録として書くけどこれでも分からんなら悪いが諦めてくれ
1. MSのページを参考にマニフェストファイルを作成する(ここではretroarch.manifestとする)
ちなみにサンプルにあるassemblyIdentityタグは必須項目ではないから消していい
https://learn.microsoft.com/en-us/windows/apps/design/globalizing/use-utf8-code-page
2. mt.exeがなければ用意する(Windows SDKに入ってるはず)
3. 下記のような感じでコマンドを入力してマニフェストを実行ファイルに埋め込む
mt.exe -manifest retroarch.manifest -outputresource:retroarch.exe;#1
備忘録として書くけどこれでも分からんなら悪いが諦めてくれ
1. MSのページを参考にマニフェストファイルを作成する(ここではretroarch.manifestとする)
ちなみにサンプルにあるassemblyIdentityタグは必須項目ではないから消していい
https://learn.microsoft.com/en-us/windows/apps/design/globalizing/use-utf8-code-page
2. mt.exeがなければ用意する(Windows SDKに入ってるはず)
3. 下記のような感じでコマンドを入力してマニフェストを実行ファイルに埋め込む
mt.exe -manifest retroarch.manifest -outputresource:retroarch.exe;#1
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-60b3)
2023/12/11(月) 16:14:59.67ID:LRGzsINt0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-5Qt1)
2023/12/11(月) 16:58:35.44ID:6AKyBtPo0 >>127
俺はファイル名などに日本語は使わないが
今のRetroArchは"ZIP"の中身も日本語の場合
コアに関係なくプレイリストに登録しても文字化けする不具合がある
zipの中身が日本語の場合は解消できるか試してみたがこれは同じように不具合のままだった
俺はファイル名などに日本語は使わないが
今のRetroArchは"ZIP"の中身も日本語の場合
コアに関係なくプレイリストに登録しても文字化けする不具合がある
zipの中身が日本語の場合は解消できるか試してみたがこれは同じように不具合のままだった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-HI/Z)
2023/12/11(月) 17:40:20.27ID:yU7iN5Cf0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-5Qt1)
2023/12/11(月) 18:26:50.79ID:6AKyBtPo0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76c-h4MB)
2023/12/11(月) 19:13:47.71ID:HRJVtiq/0 ですみゅーみ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-HI/Z)
2023/12/11(月) 23:36:49.72ID:yU7iN5Cf0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-Zv5E)
2023/12/12(火) 00:33:18.56ID:Q9PdN/jV0 圧縮はCHDだけは流石に極論すぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf81-AqTL)
2023/12/12(火) 01:10:19.18ID:4ej379L50138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf81-AqTL)
2023/12/12(火) 03:52:08.50ID:4ej379L50 ついでにchdman.exeも例のマニフェストを通したら日本語ファイル名対応になった。色々と応用が効きそうで感謝しかない。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b3-opNu)
2023/12/12(火) 07:52:39.71ID:cXWCfJyr0 ファイル名を日本語にしてる人はスクレイパーのヒット率を優先しないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-5Qt1)
2023/12/12(火) 08:14:54.06ID:8qA+N0/F0 >>135
単に情報提供者に報告しただけですよ
そもそも俺はファイル名などには日本語は使ってないし
desmume_libretroのゲームソフトも持ってないからフリーのゲームを探して
どういう風になるか試しただけです
単に情報提供者に報告しただけですよ
そもそも俺はファイル名などには日本語は使ってないし
desmume_libretroのゲームソフトも持ってないからフリーのゲームを探して
どういう風になるか試しただけです
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-5Qt1)
2023/12/12(火) 08:18:53.84ID:8qA+N0/F0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-L8ZV)
2023/12/13(水) 21:28:52.29ID:eCY7sb/c0 プレイリストサムネイルのアップデータとかいうサムネイル環境破壊項目とかほんと何考えてんだよこのクソは
単体エミュなんか勝手に認識してコイツでございますねって画像拾って来るのに
画像拾ってくるどころか手作業で作った画像まで削除するとか
Android版だからデスクトップメニューも出せないし
単体エミュなんか勝手に認識してコイツでございますねって画像拾って来るのに
画像拾ってくるどころか手作業で作った画像まで削除するとか
Android版だからデスクトップメニューも出せないし
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-5Qt1)
2023/12/13(水) 22:20:10.74ID:JaV5nKP/0144あぼーん
NGNGあぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-D+Hx)
2023/12/16(土) 11:16:10.09ID:cVV+y0hj0 >>144
PayPay変換出来るのか
PayPay変換出来るのか
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9276-RFSG)
2023/12/16(土) 13:17:46.45ID:um1jUdo50 Android版、十字キーの真ん中に家具用の小さい滑り止めのポッチを付けると手探りしやすくなっていい感じ
透明だからゲームしてないときも付けっぱなし
透明だからゲームしてないときも付けっぱなし
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-lBL1)
2023/12/16(土) 19:39:01.27ID:5/aDwUSV0 今更かもしれないが質問させてくれ
Retroarchのバージョン1.78でAIによる自動翻訳サービスに対応したと聞いたけど
どうやって使うの?
Genesisの「Demons of Asteborg」や「Brave Battle Saga - The Legend of The Magic Warrior」を
Steam版から取得できたので日本語で遊んでみたいんだ
Retroarchのバージョン1.78でAIによる自動翻訳サービスに対応したと聞いたけど
どうやって使うの?
Genesisの「Demons of Asteborg」や「Brave Battle Saga - The Legend of The Magic Warrior」を
Steam版から取得できたので日本語で遊んでみたいんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-e8vO)
2023/12/16(土) 19:45:00.50ID:gyTxeWWt0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d8-3CSV)
2023/12/17(日) 11:39:28.12ID:Zf+krkh90 PCとAndroidでセーブデータ共有してたんだけど、先日PCの入れ替えして最新のレトロアーチインストールしてから共有できなくなった
セーブデータのディレクトリ見てみたら、PCで遊んだ時は「saves > コア名 > セーブデータファイル」、Androidで遊んだ時は「saves > セーブデータファイル」っていうディレクトリに仕様変更?されてセーブデータが参照できなくなったのが原因っぽい
Android版のレトロアーチ最新にしても構造は変わらなかったんだけど、皆さんは同じような問題発生してないですか?
オプションでコア毎にフォルダ分けする設定がないかも調べたんだけど見つけられなかった
セーブデータのディレクトリ見てみたら、PCで遊んだ時は「saves > コア名 > セーブデータファイル」、Androidで遊んだ時は「saves > セーブデータファイル」っていうディレクトリに仕様変更?されてセーブデータが参照できなくなったのが原因っぽい
Android版のレトロアーチ最新にしても構造は変わらなかったんだけど、皆さんは同じような問題発生してないですか?
オプションでコア毎にフォルダ分けする設定がないかも調べたんだけど見つけられなかった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d8-3CSV)
2023/12/17(日) 11:57:08.12ID:Zf+krkh90 >>149
すいません自己解決したので無かったことにしてください!
すいません自己解決したので無かったことにしてください!
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-tdBu)
2023/12/17(日) 12:56:20.83ID:+VyRzdNl0 つかあの設定の日本語って日本人が訳してんの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:03:52.06ID:vdE/HJmE0 TRIMUI SMART PROを使ってます。
SFCなどで画面を16:9にすると、ベゼル部分にゲーム画面が重なります。
ベゼルを消す方法はありますか?
また、Save Current Configurationにてセーブしようとすると、「Not Saving. OverwriteActive.」となり、設定がセーブできません。
偉い人、どなたか教えてください!
SFCなどで画面を16:9にすると、ベゼル部分にゲーム画面が重なります。
ベゼルを消す方法はありますか?
また、Save Current Configurationにてセーブしようとすると、「Not Saving. OverwriteActive.」となり、設定がセーブできません。
偉い人、どなたか教えてください!
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-fH6R)
2023/12/17(日) 15:49:28.67ID:krHPpfLv0 >>152
> ベゼルを消す方法はありますか?
設定→ユーザーインタフェース→OSDディスプレイ→OSDオーバーレイ→"オーバーレイを表示"をオフ
> また、Save Current Configurationにてセーブしようとすると、「Not Saving. OverwriteActive.」となり、設定がセーブできません。
クイックメニュー(ゲームを起動しないと出ない)→オーバーライドでコアまたはゲーム個別で設定を保存していると
メイン設定ファイルには上書き保存は出来ない
前に設定を個別で保存したようにクイックメニュー→"オーバーライド"で保存するか
個別で保存したのを削除して"現在の設定を保存"をしてください
> ベゼルを消す方法はありますか?
設定→ユーザーインタフェース→OSDディスプレイ→OSDオーバーレイ→"オーバーレイを表示"をオフ
> また、Save Current Configurationにてセーブしようとすると、「Not Saving. OverwriteActive.」となり、設定がセーブできません。
クイックメニュー(ゲームを起動しないと出ない)→オーバーライドでコアまたはゲーム個別で設定を保存していると
メイン設定ファイルには上書き保存は出来ない
前に設定を個別で保存したようにクイックメニュー→"オーバーライド"で保存するか
個別で保存したのを削除して"現在の設定を保存"をしてください
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d252-ICnB)
2023/12/17(日) 16:58:51.27ID:dZbuEj7Q0 ユーザーインターフェース→詳細設定を表示
設定→保存→~をコア名で並び替え
設定→保存→~をコア名で並び替え
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f5-B0ip)
2023/12/18(月) 03:27:34.64ID:gKHOwxV10156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f5-B0ip)
2023/12/18(月) 03:27:51.62ID:gKHOwxV10 だいぶ前なので設定を忘れてしまった
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-nP7V)
2023/12/18(月) 08:41:27.25ID:BlhlsM+j0 何が暗いのかわからん
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f5-B0ip)
2023/12/18(月) 09:47:48.75ID:gKHOwxV10 何も分からんバカな奴には聞いていない 日本語読め
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d3-OgAl)
2023/12/18(月) 11:12:20.03ID:zKXxQfT70 こんな余計な一言挟むバカな奴に答える義理は無い
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-nP7V)
2023/12/18(月) 11:13:24.31ID:BlhlsM+j0 XMBの背景色が暗いとかゲーム画面が暗いとかフォントが暗いとかそういう風に書けや
何のOSから出力してるのか知らんけど全部暗いならブラウン管の輝度自体が下がってるとかも考えたぞ
その文章じゃ答えようがねえんだわ
何のOSから出力してるのか知らんけど全部暗いならブラウン管の輝度自体が下がってるとかも考えたぞ
その文章じゃ答えようがねえんだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-/JS/)
2023/12/18(月) 12:55:39.90ID:S+C8/PSWd ブラウン管でこんなシャープな画像出るか?そして拡大画像?はめ込みじゃないのこれ?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-nP7V)
2023/12/18(月) 13:25:56.60ID:BlhlsM+j0 言われてみれば何か違和感あるなこれ
オーバーレイか
オーバーレイか
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-VShw)
2023/12/18(月) 15:36:04.40ID:9Kyj/twHa どう見てもはめ込みだよ
枠に近いところでさえ全く歪んでない
枠に近いところでさえ全く歪んでない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/18(月) 17:55:18.69ID:gKHOwxV10 まじでバカのザコじゃないか
何がはめ込みだ
知ったかぶり永久にやめろ消えろ二度とくるな5chから出てけザコ
おれとおれの同類がいれば済むだろこのスレ お前は絶対違う
何がはめ込みだ
知ったかぶり永久にやめろ消えろ二度とくるな5chから出てけザコ
おれとおれの同類がいれば済むだろこのスレ お前は絶対違う
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/18(月) 17:59:03.73ID:gKHOwxV10 ふんぞり返ったエラそうな態度まずつま先から始末してやる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-e8vO)
2023/12/18(月) 18:25:05.97ID:IQmVZ8ob0 ただの安い荒らしで草
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-JyW8)
2023/12/18(月) 19:11:08.58ID:urz8abZra >>155
おそらく、これの画像加工したやつ
621:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62d4-B0ip):2023/12/18(月) 03:48:09.87 ID:VQSvz0Yu0
うーむ
絵ミュはこの汚さがいい
生意気とバカと金の浪費をやめてこれを頭下げて頼めよ
https://i.imgur.com/0GnlQIw.png
おそらく、これの画像加工したやつ
621:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62d4-B0ip):2023/12/18(月) 03:48:09.87 ID:VQSvz0Yu0
うーむ
絵ミュはこの汚さがいい
生意気とバカと金の浪費をやめてこれを頭下げて頼めよ
https://i.imgur.com/0GnlQIw.png
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12de-IQH8)
2023/12/18(月) 19:24:05.11ID:WULdWD0P0 >>167
この画像も合成だな
この画像も合成だな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-2RSG)
2023/12/18(月) 19:27:25.29ID:c6b4u6AK0 >>167
そいつ、問題児ピコ爺。造語症の統失。こっちに流れてきたということは、荒れるよ。
そいつ、問題児ピコ爺。造語症の統失。こっちに流れてきたということは、荒れるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/18(月) 19:54:12.54ID:gKHOwxV10 ずっとバカ言ってろゴミ虫
そのうち言えなくなる
そのうち言えなくなる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/18(月) 19:55:04.02ID:gKHOwxV10 この世の一文にもならんクズども
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/18(月) 19:58:17.05ID:gKHOwxV10 証拠もなくそんなこと書いていいのかw
>>167バチ当たらんのかゲームの神様の
>>167バチ当たらんのかゲームの神様の
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-OgAl)
2023/12/18(月) 20:34:08.05ID:qOqpBz/x0 赤いIDにマトモなのは無いのは何処も同じか
はいはいNG
はいはいNG
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-VShw)
2023/12/18(月) 22:09:11.86ID:9Kyj/twHa ブラウン管の特性理解してないからこんなことしてるんだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-KlhU)
2023/12/18(月) 23:20:28.86ID:tpE2mvPj0 それ以前に黒が白飛びしててやな感じー
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/19(火) 00:48:53.68ID:MsLBCUIJ0 帰ってクロノクロスやってろお前らにお似合いスクウェアのゴミゲー
ここはおれとおれの同類のスレだ
ド素人のスレじゃない
ここはおれとおれの同類のスレだ
ド素人のスレじゃない
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/19(火) 00:49:30.82ID:MsLBCUIJ0 最低でもわかりませんって書けよ ふんぞりかえって何だ貴様ら
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/19(火) 04:56:51.49ID:MsLBCUIJ0 わかりませんも言えない奴は脳に欠陥がある 病院いけ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e6-2CrS)
2023/12/19(火) 07:15:10.01ID:JW1r9rO80 年末で一時帰宅でもしてるんかこのキチガイ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-fH6R)
2023/12/19(火) 07:55:48.38ID:xCMfk6790 中華エミュ機スレではあぼんされて相手にされなくなったからこっちに流れてきてんのかピコ爺w
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6264-B0ip)
2023/12/19(火) 09:08:52.83ID:MsLBCUIJ0 一生言ってろ
わかりませんもいえない雑魚 無能 おまえらが人生で獲得したものは悪口だけ
他全部ゴミ
悪口もゴミ
わかりませんもいえない雑魚 無能 おまえらが人生で獲得したものは悪口だけ
他全部ゴミ
悪口もゴミ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-uYDl)
2023/12/19(火) 10:15:13.92ID:y0YGh5zm0 わかりません💢💢💢
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c673-ksl2)
2023/12/19(火) 11:33:10.46ID:NJ0t+e0m0 とりあえずNGにぶっ込んだ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d3-OgAl)
2023/12/19(火) 11:40:42.98ID:7sjHFS/f0 こんなショボい荒らしに反応する奴って耐性低すぎない?5ch初心者?
素直にNG機能使えよ
素直にNG機能使えよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9y7E)
2023/12/19(火) 12:07:54.88ID:afi7OtqAr 10年ROMります
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e6-2CrS)
2023/12/19(火) 20:00:09.54ID:JW1r9rO80 と、反応するのを我慢できないオッサンなのであった
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9y7E)
2023/12/19(火) 20:53:23.59ID:afi7OtqAr 違うぞ構ってほしいアピールだぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-B0ip)
2023/12/20(水) 07:34:48.97ID:8tWxC3o90 ああうるさいこれでもホウとなって観てろ
パックマンda
こうでなくては活きないのだよ
ファミコン版wwダサいだけ なんだファミコンって
https://i.imgur.com/KAIkkDr.png
https://i.imgur.com/oth1Nsy.png
すなおなかわいこちゃんが居るな>>182
行こうze
パックマンda
こうでなくては活きないのだよ
ファミコン版wwダサいだけ なんだファミコンって
https://i.imgur.com/KAIkkDr.png
https://i.imgur.com/oth1Nsy.png
すなおなかわいこちゃんが居るな>>182
行こうze
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-B0ip)
2023/12/20(水) 07:36:44.05ID:8tWxC3o90 この熱狂に乗っかったのがファミコンだぞ
ゲーム史もしらんのか
ゲーム史もしらんのか
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-B0ip)
2023/12/20(水) 07:40:05.18ID:8tWxC3o90 全部捨てやがって 愚か者
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-2RSG)
2023/12/20(水) 08:08:31.43ID:fUbPRDKc0 62.*B0ip
92.*3CSV
この2つを正規表現で除外すると、金土あたりまではまあまあ消える筈なので、各位よろ。
92.*3CSV
この2つを正規表現で除外すると、金土あたりまではまあまあ消える筈なので、各位よろ。
192ブルスク (ワッチョイ 6284-B0ip)
2023/12/20(水) 09:22:00.39ID:8tWxC3o90 誰もやらんそんなもの
わかりません言えない雑魚ひっこめ
わかりません言えない雑魚ひっこめ
193ブルスク (ワッチョイ 6284-B0ip)
2023/12/20(水) 09:22:32.57ID:8tWxC3o90 真性レス乞食 おれのくせー屁に等しき存在
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1281-ICnB)
2023/12/20(水) 11:05:20.50ID:7Wg62OpY0 キチガイうざ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d3-OgAl)
2023/12/20(水) 11:14:11.64ID:91BCzL8y0 変なのに目付けられたなぁ
また板墜ちまくるのか?
また板墜ちまくるのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a731-Qk2W)
2023/12/20(水) 17:26:02.50ID:s0MkS5Oh0 コントローラーのボタンの設定だけど、表示されてるのってPSとかSFC用の4ボタンじゃん
MDやSS用に6ボタン表示って出来ない?
MDやSS用に6ボタン表示って出来ない?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6221-B0ip)
2023/12/20(水) 17:30:30.74ID:8tWxC3o90 >>198
NG
NG
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-h4Ke)
2023/12/20(水) 18:58:26.15ID:/QkE4Bg+a201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-fH6R)
2023/12/20(水) 19:13:59.55ID:vTbI3F2N0 >>198
https://i.imgur.com/B8MtKTn.png
https://i.imgur.com/ErxvMXN.png
要するにこういう事?
オーバーレイのプリセットで1階層上に上がってからflat内へ移動すればあるよ
https://i.imgur.com/B8MtKTn.png
https://i.imgur.com/ErxvMXN.png
要するにこういう事?
オーバーレイのプリセットで1階層上に上がってからflat内へ移動すればあるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a731-Qk2W)
2023/12/20(水) 19:46:15.13ID:s0MkS5Oh0 初心者だから、詳しいことがよく分からないんだけど、多分200さんの書いてあるとおり表示できない、であってると思う
コントローラー設定というのは、PC版で設定→入力→retro pad binds→ポート1の画面のことでBAYXボタンがあってそのボタンがPSとかSFCとかの4ボタンになってるんだけど、そこの4ボタンがMDやSSみたいに6ボタン表示にならないかなってことなんだ
説明不足でごめんなさい
レスくれたお二人ありがとう
コントローラー設定というのは、PC版で設定→入力→retro pad binds→ポート1の画面のことでBAYXボタンがあってそのボタンがPSとかSFCとかの4ボタンになってるんだけど、そこの4ボタンがMDやSSみたいに6ボタン表示にならないかなってことなんだ
説明不足でごめんなさい
レスくれたお二人ありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-nP7V)
2023/12/20(水) 19:52:38.13ID:PJnLDx/C0 その部分は4ボタンで設計されてるからセガっ子は我慢するしかないな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-fH6R)
2023/12/20(水) 20:08:39.72ID:9SRXCbMR0 >>202
assetsフォルダの中に画像が入っているからそれを6ボタン用の自作画像に入れ替えればボタン画像は出来る
画像の横にある文字はソースから変えないとダメだと思うが
一番右側の表示は変えられる
assetsフォルダの中に画像が入っているからそれを6ボタン用の自作画像に入れ替えればボタン画像は出来る
画像の横にある文字はソースから変えないとダメだと思うが
一番右側の表示は変えられる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-fH6R)
2023/12/20(水) 21:21:51.88ID:9SRXCbMR0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6221-B0ip)
2023/12/21(木) 08:00:55.68ID:8BDDrNsU0 クズの左手が痛くなるといいな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f4-nAx7)
2023/12/21(木) 21:55:31.53ID:vcpD9gTE0 誰かSteamのRetoroArch入れてる香具師居ない?
通信プレイしたいんだけど相手居なくて寂しい
通信プレイしたいんだけど相手居なくて寂しい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-OgAl)
2023/12/21(木) 22:36:16.75ID:wlRVheGH0 得意げに香具師なんて使う人と遊ぶのはちょっと…
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b4-9y7E)
2023/12/22(金) 00:42:33.21ID:VSxkScG+0 か、香具師…
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621b-B0ip)
2023/12/22(金) 02:02:37.91ID:pACeFJym0 まずsteamを入れるのが面倒
steamOSが必要だ
steamOSが必要だ
211ブルスク (ワッチョイ 621b-B0ip)
2023/12/22(金) 02:03:39.89ID:pACeFJym0 近くのやつとLAN対戦するのも楽しいもんだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb3d-h4Ke)
2023/12/22(金) 09:55:56.86ID:pHhRtQR/0 特にdosboxで顕著だけどsteam版の方が安定性が高い(retroarchごと落ちない)ね steam対応にする際にメモリ管理の方法とか改善しているんだろうか
設定作業はスタンドアローンで実際の遊ぶのはsteam版で使い分ける様になった
steamLinkを使えば脱獄しなくてもiOS系で遊べるのもポイントが高い
設定作業はスタンドアローンで実際の遊ぶのはsteam版で使い分ける様になった
steamLinkを使えば脱獄しなくてもiOS系で遊べるのもポイントが高い
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f4-nAx7)
2023/12/22(金) 13:08:33.75ID:RL4pgdwG0 steamだとTogetherハックでretroarchに依存せずに
Switchエミュでもマルチ出来るのが大きいんよな
相手がSteam入れてるだけでいいのも手軽
ちょっとラグが出るのは仕方ないけどマリカーくらいなら
ほぼ気にしなくて遊べる
Switchエミュでもマルチ出来るのが大きいんよな
相手がSteam入れてるだけでいいのも手軽
ちょっとラグが出るのは仕方ないけどマリカーくらいなら
ほぼ気にしなくて遊べる
214名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3f49-avwL)
2023/12/24(日) 19:32:46.87ID:de1/MNBY0EVE 恐ろしく使いづらいGUIだから手厚いサポートが必要だこいつは
直前のフォルダすら覚えない
直前のフォルダすら覚えない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-nAOe)
2023/12/25(月) 09:58:31.11ID:ae4Pw+EoaXMAS デフォルトフォルダは何処かに設定する項目無かったっけ
覚えてはくれないよな
正直使いやすいインターフェイスでは無いけど、分かればそこそこ合理的だとは思う でもGUIが理解しにくいのが便利さや機能の豊富さの割にイマイチ使われて無い理由だと思う
覚えてはくれないよな
正直使いやすいインターフェイスでは無いけど、分かればそこそこ合理的だとは思う でもGUIが理解しにくいのが便利さや機能の豊富さの割にイマイチ使われて無い理由だと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff39-hEBs)
2023/12/25(月) 10:07:31.08ID:e+6q1aro0XMAS XMB表示で使ってるけど階層が深すぎ、整理されてなさすぎだから設定項目がすぐ行方不明になる
ただのランチャーなのにランチャーを使うための無駄なノウハウを積み上げなきゃならないとかじゃ愛想尽かされるのは当然
それらよりもなによりもフォルダ・フャイルスキャンがダメダメなのが致命的
手作業で登録していくことになるけど、そうすると手作業登録と自動登録が混在していってプレイリストがカオス化する
そこで「ただのランチャーのくせになんじゃこのでしゃばりは」と気付いたらもう使う気にならない
ただのランチャーなのにランチャーを使うための無駄なノウハウを積み上げなきゃならないとかじゃ愛想尽かされるのは当然
それらよりもなによりもフォルダ・フャイルスキャンがダメダメなのが致命的
手作業で登録していくことになるけど、そうすると手作業登録と自動登録が混在していってプレイリストがカオス化する
そこで「ただのランチャーのくせになんじゃこのでしゃばりは」と気付いたらもう使う気にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- (´・ω・`) お前ら歳の割には人生経験ないから
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
