!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695998549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-wwV9)
2023/11/24(金) 12:23:20.77ID:ghGL1nVJ0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da3-NbCu)
2024/01/31(水) 18:03:53.10ID:EjxwaLmc0 来てた
MAME v0.262
ttps://www.mamedev.org/?p=533
MAME v0.262
ttps://www.mamedev.org/?p=533
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-ssY9)
2024/01/31(水) 19:17:37.79ID:yhHkwo2i0 ドームにもアップデートセット来た
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-7cac)
2024/01/31(水) 20:10:29.98ID:XXipq56v0 UIクラシックとARCADEも
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e9-nUlA)
2024/01/31(水) 20:18:36.57ID:QY7Ryy+T0 HB来とるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/01/31(水) 20:53:38.08ID:z874QCZT0 Maerchen Maze (Arrange)
https://mega.nz/file/4q0CgYZA#gBQJ51D9FEG38XBBy27Jdd35rhPjDp6WNlObg6Sc6w
修正Please
https://mega.nz/file/4q0CgYZA#gBQJ51D9FEG38XBBy27Jdd35rhPjDp6WNlObg6Sc6w
修正Please
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-on57)
2024/01/31(水) 20:53:59.74ID:QdCEIZ210 HBでDT7対応しとるけど大丈夫なんか!?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Ud8P)
2024/01/31(水) 21:16:58.39ID:zT2Ufpio0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e9-nUlA)
2024/01/31(水) 21:20:34.47ID:QY7Ryy+T0 童貞セブン?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-on57)
2024/01/31(水) 21:52:39.49ID:6a7AkfJU0 一時停止してる時にステートセーブやロードしたら一時停止が勝手に解除される仕様どうにかして欲しい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-5nlX)
2024/01/31(水) 22:28:19.50ID:cF+kfJy10 うーん奇々怪々しっくりくるー
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-QrB6)
2024/02/01(木) 00:50:36.96ID:Nx9AqjCa0 FCのドラゴンズレア思い出した。
全クリアした強靱な精神力の猛者はおるか?
全クリアした強靱な精神力の猛者はおるか?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-on57)
2024/02/01(木) 00:52:55.66ID:y1YhdHyF0 DT7はハゼさんが提出してたやつ取り込んだだけやん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae1-qtap)
2024/02/01(木) 05:24:16.93ID:V4g4WsPL0 テレビボーイとカセットビジョン来てなくてガックシ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b6-/zjy)
2024/02/01(木) 09:02:05.75ID:up/6oMBi0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5a-+YxZ)
2024/02/01(木) 12:32:07.45ID:bdrL/9W70 Mame 262 Whats New & Playable - https://youtu.be/ukBe1YiHsFY?si=Mudw4x15XH7cjX7A
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4945-kjP1)
2024/02/01(木) 13:01:51.97ID:jbvYmzOs0 10Gは草
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da3-NRBf)
2024/02/01(木) 13:04:11.50ID:br6q5mSC0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-zdvl)
2024/02/01(木) 13:38:27.89ID:QJyTKuxa0 >>731
俺も思ったw
俺も思ったw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e2-DQL8)
2024/02/01(木) 16:26:45.00ID:gsWyqpNi0 麻雀は人間とやってナンボ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f92b-O/+t)
2024/02/01(木) 16:51:07.25ID:6+sezBCh0 DT7は、昔秋葉のトライにあったヤツから吸出したのかしら
一点ものっぽいし
一点ものっぽいし
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/01(木) 18:12:02.71ID:61AprwYe0 秋葉のトライがDT7を何故持っていたの?
東亜プランが潰れ本社に債権者が残った基板を回収して
都内の中古基板屋に二束三文で売り払ったときにその中にDT7が・・・
とか?
東亜節の曲だけ気になるが
東亜プランが潰れ本社に債権者が残った基板を回収して
都内の中古基板屋に二束三文で売り払ったときにその中にDT7が・・・
とか?
東亜節の曲だけ気になるが
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-ssY9)
2024/02/01(木) 18:20:17.81ID:toEC1dzG0 DT7は例の超亜米利加人から流れたのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8927-8pyl)
2024/02/01(木) 19:43:15.19ID:b0gKzOUt0 のぼらんかってセガsystem1なのか
デコ販売なのに
デコ販売なのに
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/01(木) 20:03:11.13ID:61AprwYe0 セガってVF3の基板迄
最新の基板を他社に使わせないって決まりがあったみたいだ
最新の基板を他社に使わせないって決まりがあったみたいだ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-on57)
2024/02/01(木) 20:24:24.18ID:bswcwg3G0 テクモの「デッドオアアライブ2」、彩京の「ゼロガンナー」はモデル2
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a610-ssY9)
2024/02/01(木) 20:29:01.37ID:eRNbT7mK0 DT7・・・ちょっとやってみたけど、プロトとは言え何だかな〜
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a69-DQL8)
2024/02/01(木) 21:05:07.00ID:7sfreKnR0 録音ビットレートの推奨値は?
古いシンセサウンドのみのグラディウスだと上限どのへんだろうな
グラ3、ファイナルファイトあたりはゴミ音質のPCMサウンドだから
64kbpsで十分だろうな
古いシンセサウンドのみのグラディウスだと上限どのへんだろうな
グラ3、ファイナルファイトあたりはゴミ音質のPCMサウンドだから
64kbpsで十分だろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-qlK3)
2024/02/01(木) 21:10:08.25ID:P4zZBpce0 >>750
意味が分からんがどんな音でも録音時に64Kbpsまで下げたらAMラジオレベルになるんじゃない?
意味が分からんがどんな音でも録音時に64Kbpsまで下げたらAMラジオレベルになるんじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/01(木) 22:54:25.90ID:61AprwYe0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-VnnG)
2024/02/01(木) 23:26:59.63ID:6qjPoUkI0 録音ビットレートてそもそもどういう形式で保存するのかという点に寄り過ぎるのでは
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ce-ssY9)
2024/02/02(金) 00:40:22.87ID:GE1FSsmX0 NEOGEOのXeno Crisisってゲームの曲が格好いいね
ゼルダの伝説のダンジョンみたいな見た目のゲームだけど、何気に洋ゲーなのに日本語対応しているし、中々の良作
ゼルダの伝説のダンジョンみたいな見た目のゲームだけど、何気に洋ゲーなのに日本語対応しているし、中々の良作
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e9-nUlA)
2024/02/02(金) 00:42:17.07ID:s+ky5OBZ0 マルチプラットフォームやな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f922-dlvY)
2024/02/02(金) 02:59:09.78ID:FrQ3gRz700202 >>746
たぶん開発がコアランドだから
たぶん開発がコアランドだから
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 0H3e-5cZ/)
2024/02/02(金) 07:50:34.44ID:fPzf8JHHH0202758名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW a66d-/zjy)
2024/02/02(金) 12:39:10.31ID:6vqh8+Td00202 >>757
ゼロガンナーも1がMODEL1で2がNAOMIだな
ゼロガンナーも1がMODEL1で2がNAOMIだな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 9147-RHDU)
2024/02/02(金) 13:00:41.59ID:sSWv/1aV00202 あいむ総理ぃ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6d-WGLR)
2024/02/03(土) 01:47:58.35ID:A/8pDEpL0 ZinC GUIのver.1.95でストリートファイターex2のボタンが勝手に連射になってしまいます
コンフィグ画面で連射設定を消して登録してもなってしまうのでお手上げです
もう一度エミュを入れ直したりもしてみたのですが解決しません
もし解決策を知っている方が居ましたら教えて欲しいです
コンフィグ画面で連射設定を消して登録してもなってしまうのでお手上げです
もう一度エミュを入れ直したりもしてみたのですが解決しません
もし解決策を知っている方が居ましたら教えて欲しいです
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f909-dlvY)
2024/02/03(土) 03:01:42.21ID:ORI3RUh00 それコントローラー側が壊れてない?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-WGLR)
2024/02/03(土) 04:21:36.83ID:4KBMiIOm0763名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-5cZ/)
2024/02/03(土) 07:24:29.45ID:n8IZUau3H >>758
ゼロガンナー1、MODEL2だよ
ゼロガンナー1、MODEL2だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-+np5)
2024/02/03(土) 10:32:02.72ID:vZy+8Iv70 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「妖怪道中記」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344177886
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344177886
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Ud8P)
2024/02/03(土) 11:44:15.17ID:SxbRFxMi0 タイムトラベラーの日本語版が来たけどまあ今見ると色々ツッコミどころのあるゲームだよなw
ホログラムの立体映像っぽいとこだけの出落ちゲーとでも言おうか
ホログラムの立体映像っぽいとこだけの出落ちゲーとでも言おうか
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 11:59:42.03ID:gMXJaiVA0 LDゲームで30年間吸い出せなかったと
同じ筐体で対戦格闘ゲームが出たらしいが
同じ筐体で対戦格闘ゲームが出たらしいが
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-QrB6)
2024/02/03(土) 15:18:27.29ID:FXzIgMPy0 0.262でもstvサウンドは治らないか(未だ0.249
まだ更新というか入れ替えは保留だ
まだ更新というか入れ替えは保留だ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afc-ssY9)
2024/02/03(土) 15:23:23.22ID:z7DTHyp20 MAMEってNEOGEOを家庭用モードで動作出来ないの?
切り替えるオプション的なものはない?
切り替えるオプション的なものはない?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3592-nUlA)
2024/02/03(土) 15:26:35.54ID:9gt/P4Sn0 家庭用のビオス使うかユニバビオスで切り替えればええよ
詳細は自分でググレモン
詳細は自分でググレモン
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afc-ssY9)
2024/02/03(土) 16:03:03.20ID:z7DTHyp20 >>769
ありがとう、neogeo.iniにunibios13記述で出来ました。
ところでunibiosのver.4ってVER.1.3みたいな設定が出来ないんですけど、これってFREE VERSIONだからなのかな?
ありがとう、neogeo.iniにunibios13記述で出来ました。
ところでunibiosのver.4ってVER.1.3みたいな設定が出来ないんですけど、これってFREE VERSIONだからなのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afc-ssY9)
2024/02/03(土) 16:15:16.49ID:z7DTHyp20 すみません解決しました
ブートアップ時にABC同時押しでメニューが表示されました。
ブートアップ時にABC同時押しでメニューが表示されました。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9188-qlK3)
2024/02/03(土) 16:49:29.14ID:PxaHipXd0773名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3e-kjP1)
2024/02/03(土) 17:13:16.32ID:9vFvcR9rH stvとかneogeo64とかバーチャ1は素人目にあともうちょっとでいける感じがしてどうしても期待しちゃう
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-7cac)
2024/02/03(土) 17:20:44.98ID:aP9X/yaB0 クレイジーバルーンのSN76477が完全エミュレートできたとき、私は完全体になる
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd92-5eDQ)
2024/02/03(土) 18:07:47.38ID:U6tO3usQ0 MAME0.262でCOIN1をゲームパッドのSELECTボタンに割当てているんだが
SELECTボタンを1回押すと2クレジット入ってしまうのはおま環でしょうか?
一緒に割り当ててあるキーボードの5キー1回押しだと1クレジット入ります。
SELECTボタンを1回押すと2クレジット入ってしまうのはおま環でしょうか?
一緒に割り当ててあるキーボードの5キー1回押しだと1クレジット入ります。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3592-nUlA)
2024/02/03(土) 18:22:40.49ID:9gt/P4Sn0 >>775
おまかんよー
おまかんよー
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3592-nUlA)
2024/02/03(土) 18:27:56.23ID:9gt/P4Sn0 >>775
ちなセレクト以外のボタンに割り当てるとどうなん?
おまかんといえば前述のneogeo.iniでのビオスの指定、メイム起動直後の1度目のマシン起動ではiniに設定したビオスで起動するのに、一度マシンを終了させてUIに戻り、再び同じマシンを起動すると今度はiniの設定が反映されずにeuビオスで起動してしまうのはおまかんやろか…
その後メイム自体を再起動して同じマシンを起動するとやはり1度目は反映されるが2度目以降は反映されないw
ちなセレクト以外のボタンに割り当てるとどうなん?
おまかんといえば前述のneogeo.iniでのビオスの指定、メイム起動直後の1度目のマシン起動ではiniに設定したビオスで起動するのに、一度マシンを終了させてUIに戻り、再び同じマシンを起動すると今度はiniの設定が反映されずにeuビオスで起動してしまうのはおまかんやろか…
その後メイム自体を再起動して同じマシンを起動するとやはり1度目は反映されるが2度目以降は反映されないw
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-ssY9)
2024/02/03(土) 19:46:22.03ID:tw1KkrVn0 >>777
うちはオフィシャルの0.262だけど、neogeo.iniにbios unibios40で言語を日本語、コンソール設定にしているけど問題ないよ。
設定はnvramフォルダに保存されている。
うちはオフィシャルの0.262だけど、neogeo.iniにbios unibios40で言語を日本語、コンソール設定にしているけど問題ないよ。
設定はnvramフォルダに保存されている。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 20:22:40.60ID:gMXJaiVA0 MVS 初期ソフトはこっちの方が設定が細かく選べる
AES ボタン設定 language設定 隠しキャラがデフォルトで使える
要らないと思うけど
メモリーカード機能は対応しているんだろうか?
AES ボタン設定 language設定 隠しキャラがデフォルトで使える
要らないと思うけど
メモリーカード機能は対応しているんだろうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-+np5)
2024/02/03(土) 20:23:59.57ID:vZy+8Iv70 アケコン内蔵デスク「QANBA 2009 Arcade」をレビュー。高級アケコン約2台分のお値段でコレというのは,なかなかシビれるアイテムだ
https://www.4gamer.net/games/399/G039961/20240117078/
https://www.4gamer.net/games/399/G039961/20240117078/
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 20:50:07.38ID:gMXJaiVA0 2Pで遊びたい人にはいいかもしれないけど
1P専用だと無駄に広いね
いまのところPCのみでPS5とかのオプションはないのか
ゲーミングパソコン時代の御今だと電波新聞社の机のときより需要はあるだろうな
1P専用だと無駄に広いね
いまのところPCのみでPS5とかのオプションはないのか
ゲーミングパソコン時代の御今だと電波新聞社の机のときより需要はあるだろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Ud8P)
2024/02/03(土) 20:53:19.19ID:SxbRFxMi0 MVSのメモカは途中から基板のMVS1Fからメモカ用のインターフェースそのものが削られてたな
このバージョンまでは家庭用のネオジオのコントローラーを接続して使えるコンパネポートを実装してた
この先のバージョンの基板はチップの集積化が進んでカートリッジと同サイズくらいにまで小型化したけど
音声出力がモノラルのみになったり家庭用のコントローラーのポートが省かれたりとか機能削減も目立つ
このバージョンまでは家庭用のネオジオのコントローラーを接続して使えるコンパネポートを実装してた
この先のバージョンの基板はチップの集積化が進んでカートリッジと同サイズくらいにまで小型化したけど
音声出力がモノラルのみになったり家庭用のコントローラーのポートが省かれたりとか機能削減も目立つ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 21:02:51.30ID:gMXJaiVA0 家庭用では麻雀コントローラーが販売されていたけど
業務用にもパネル対応はあったっけ?
初期基板に付属していた家庭用のコントローラーのポートから信号を引き出して
麻雀パネルと接続していたのかな・
初期のは通信機能があったような
風雲タッグでは4P対応基板がごく少数出回っていたような
ADKの忍者マスターは500本の出荷だったと聞くが
今の時代だと十分多いな
業務用にもパネル対応はあったっけ?
初期基板に付属していた家庭用のコントローラーのポートから信号を引き出して
麻雀パネルと接続していたのかな・
初期のは通信機能があったような
風雲タッグでは4P対応基板がごく少数出回っていたような
ADKの忍者マスターは500本の出荷だったと聞くが
今の時代だと十分多いな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd92-5eDQ)
2024/02/03(土) 22:19:10.91ID:U6tO3usQ0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-on57)
2024/02/03(土) 23:53:33.18ID:gMXJaiVA0 戦場の絆2のサービス終了はいつですか?
バンダイナムコアミューズメントは、アーケード用コックピット型チーム戦術バトル「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」のオンラインサービスを2024年3月28日2時終了する。2023/12/05
早いな・・・
バンダイナムコアミューズメントは、アーケード用コックピット型チーム戦術バトル「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」のオンラインサービスを2024年3月28日2時終了する。2023/12/05
早いな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/04(日) 13:03:27.80ID:r5S9frQi0 今週の見てみたいもの
メルヘンメイズアリスとカイジの鉄骨綱渡り篇
アリスを一番後ろにするとヤバイ
メルヘンメイズアリスとカイジの鉄骨綱渡り篇
アリスを一番後ろにするとヤバイ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-b9oz)
2024/02/04(日) 15:20:50.94ID:AnruVwjR0 OfficialのMameで対応していないゲームでハック物を除いたHBMAMEのリストって無いの?
今回のDynamic Trial 7とかXeno Crisisみたいなゲームのリストがあれば良いのに
今回のDynamic Trial 7とかXeno Crisisみたいなゲームのリストがあれば良いのに
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a8-KO/1)
2024/02/04(日) 18:05:31.49ID:lhwIPmiL0 最新版のmame0.262で三味線ブラザーズが起動できるようになったと聞いたのですが本当ですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-sNWe)
2024/02/04(日) 18:49:18.35ID:bLts5DDk0 真相は自分の手で確かめてみるべし
790名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-edTA)
2024/02/04(日) 19:01:14.72ID:RfE0BEXuH youtubeの0.262紹介動画にありましたね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f91-XRoh)
2024/02/05(月) 07:30:10.70ID:NlkyMvrh0 何を録音するかで天と地の違いが出る 常識
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-eOKo)
2024/02/05(月) 07:57:09.27ID:C298blG+0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sNWe)
2024/02/05(月) 15:29:31.42ID:UALibURpd レトロゲーム希少度=どんだけ発売当時売れなかったか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/05(月) 16:06:45.29ID:7ezSEk8a0 https://www.toaplangames.co.jp/license.html
アラブの石油王になって
ここでライセンスを獲得すれば
合法的に東亜プランのエミュレーターROMをバラまけるわけなんだな
しかし未完成のゲームなんてM2ぐらいしか扱えないだろ・・・
アラブの石油王になって
ここでライセンスを獲得すれば
合法的に東亜プランのエミュレーターROMをバラまけるわけなんだな
しかし未完成のゲームなんてM2ぐらいしか扱えないだろ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/05(月) 16:23:04.99ID:DqNVihP60796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-e73v)
2024/02/05(月) 17:43:06.97ID:JTTOZISF0 昔アラブのえらいお坊さんが恋を忘れたあわれな男に
しびれるような香りいっぱいの琥珀色した飲物を教えてあげました
しびれるような香りいっぱいの琥珀色した飲物を教えてあげました
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f767-ihVm)
2024/02/05(月) 17:53:27.95ID:E0tGYfNZ0 DT7ってトラタワに置いてあった時に遊んだけど爽快感が皆無で正直面白く無かったな
疾風魔法大作戦みたいだったら良かったのに…
疾風魔法大作戦みたいだったら良かったのに…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/05(月) 19:04:13.15ID:7ezSEk8a0 SFCが既に発売後の時代で
レースゲームなのに
画面に回転機能がないと駄目でしょ
達人王のメカデザって感じ
レースゲームなのに
画面に回転機能がないと駄目でしょ
達人王のメカデザって感じ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-zGIN)
2024/02/05(月) 21:48:41.51ID:5oafP0xB0 トップビューで回転機能?
ナムコの川を横切ったりするヤツ、ハンドル切るとコースの方が回転するのがイイのか。
ナムコの川を横切ったりするヤツ、ハンドル切るとコースの方が回転するのがイイのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/05(月) 22:35:12.26ID:7ezSEk8a0 90年あたりのF1ブームでなかった?
テーブル筐体なのにコンパネに長方形のブレーキアクセルの付いた
画面が回転するやつ
ビデオシステムか二チブツか忘れたけど
SFCにも移植された気がするけど
テーブル筐体なのにコンパネに長方形のブレーキアクセルの付いた
画面が回転するやつ
ビデオシステムか二チブツか忘れたけど
SFCにも移植された気がするけど
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/05(月) 22:39:18.73ID:7ezSEk8a0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-aKZd)
2024/02/05(月) 23:10:15.70ID:NqsEkvsi0 エミュ機かそれ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-dYw2)
2024/02/05(月) 23:47:20.03ID:ktTAJAxO0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/06(火) 00:37:31.57ID:o5apXmQh0 当時家庭用では任天堂以外ではテトリスが発売できなかったのに
ネオジオはジョイジョイキッドを家庭用で発売していた
業界の闇
ネオジオはジョイジョイキッドを家庭用で発売していた
業界の闇
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-Yfid)
2024/02/06(火) 06:11:37.00ID:lQmQXlI30 ギリギリアーケード扱いだったのかもしれん
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-dYw2)
2024/02/06(火) 08:24:45.87ID:uElzDcoh0 一方、アーケードのタイトルのTVCMは自主規制が当たり前な中、ネオジオは龍虎の拳などを家庭用という名目でTVCMを展開
ネオジオはアーケードと家庭用の2面性をうまく使い分けてたな
ネオジオはアーケードと家庭用の2面性をうまく使い分けてたな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Yfid)
2024/02/06(火) 08:50:39.59ID:RPUy34dpr 龍虎の拳2にはまだ売れる前の浜崎あゆみが
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-KLri)
2024/02/06(火) 11:05:32.05ID:foWS4POl0 アーケードゲームCMは自主規制とかあったんだ知らなかった。
まあ確かにあまり見かけなかったけど対費用効果で出してなかったのかと思ってた。
まあ確かにあまり見かけなかったけど対費用効果で出してなかったのかと思ってた。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/06(火) 12:30:08.71ID:o5apXmQh0 アーケードゲームのCMをやれるところ」なんか
ナムココナミカプコンセガぐらいでしょ
実際はCPS1の123と100メガショックのガロスぺあたりぐらいじゃなかった?
ナムココナミカプコンセガぐらいでしょ
実際はCPS1の123と100メガショックのガロスぺあたりぐらいじゃなかった?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b9-jSnV)
2024/02/06(火) 13:38:38.64ID:45zG3ASJ0 タイトーは企業イメージCMでアーケードゲームを使ってたな
ゆうゆがイメキャラだったころ
ゆうゆがイメキャラだったころ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-b9oz)
2024/02/06(火) 13:57:46.56ID:qc/JZr/P0 HBMameってneogeoのハック物だけで4500本位あるのね。
調べるの苦労した。。
調べるの苦労した。。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/06(火) 15:00:03.60ID:1wsTDblZ0 HBと言ってもケイブシューティングとか色々あるな
ただ、エスプ系は外人が知らないからのか対応してない、というかROMがないだけ
ただ、エスプ系は外人が知らないからのか対応してない、というかROMがないだけ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-b9oz)
2024/02/06(火) 15:25:55.80ID:qc/JZr/P0 確かにespは無かったけど、最大往生はあるとか良く分らんラインナップだな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-kILQ)
2024/02/06(火) 16:44:43.92ID:1wsTDblZ0 だけど、たまに居るんだよな、ゲーム言語は分からなくてもダライアスみたいな世界共通な英語表記なら外人でもスコアラー(MAMEだから自己満だけど)居るんだよね
開発者はとりあえず「動きました」だけど、声優さんの言葉意味不明でもエスプレイド3600万くらい出してるリプレイ見たことあるわ
開発者はとりあえず「動きました」だけど、声優さんの言葉意味不明でもエスプレイド3600万くらい出してるリプレイ見たことあるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-Hbjn)
2024/02/06(火) 17:14:41.39ID:q4seAe0B0 「ゼビウス 1000万点への解法」から40年。マトリックス代表・大堀氏とベーマガ創刊編集長・大橋氏が黎明期のゲーム業界を語る
https://www.4gamer.net/games/596/G059646/20240204001/
https://www.4gamer.net/games/596/G059646/20240204001/
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/06(火) 18:02:54.12ID:o5apXmQh0 KOFにはヌードハックがあるようだけど
リアルバウトシリーズには無いの?
リアルバウトシリーズには無いの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/06(火) 19:15:27.42ID:1wsTDblZ0 >>816
それをするだけならムゲンにありそうな話だw
それをするだけならムゲンにありそうな話だw
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-syIJ)
2024/02/06(火) 21:07:21.67ID:D+AqxePs0 >>806
>>808
アーケードゲームがTVCMできなかった事情を知らない世代も多くなってきたか
1990年初頭の記事だがこの時代だと自主規制の事情はこんな感じだった
https://i.imgur.com/aDNbZNd.jpeg
>>808
アーケードゲームがTVCMできなかった事情を知らない世代も多くなってきたか
1990年初頭の記事だがこの時代だと自主規制の事情はこんな感じだった
https://i.imgur.com/aDNbZNd.jpeg
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7a4-ihVm)
2024/02/06(火) 21:20:55.81ID:ZGXgOoYC0 昔、コスモスがCM流しててフライトレインも出てたのを覚えてる
まあアレもスクランブルの改造だからそもそもグレーだったけど
まあアレもスクランブルの改造だからそもそもグレーだったけど
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-W3eI)
2024/02/06(火) 21:26:41.60ID:+9pWUaX80 >>813
グーグル翻訳だけど
HBMAME (HomeBrew MAME) は MAME 0.245 の派生であり、さまざまなハックと自作が含まれています。
何が入ってるの?
- アーケード ハードウェア向けの自作ゲーム、またはアーケード ハードウェアのエミュレータ
- アーケードゲームのハック
- 収益を生まないテストROMなど
- MAME に含まれていない選択された海賊版
- 拡張または改善されたが、MAME には適していないゲーム
- MAMEが拒否した適切なゲーム
グーグル翻訳だけど
HBMAME (HomeBrew MAME) は MAME 0.245 の派生であり、さまざまなハックと自作が含まれています。
何が入ってるの?
- アーケード ハードウェア向けの自作ゲーム、またはアーケード ハードウェアのエミュレータ
- アーケードゲームのハック
- 収益を生まないテストROMなど
- MAME に含まれていない選択された海賊版
- 拡張または改善されたが、MAME には適していないゲーム
- MAMEが拒否した適切なゲーム
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kILQ)
2024/02/06(火) 21:27:07.48ID:o5apXmQh0 ソニックブラストマン2は虐めに使われて
R360みたいな大型筐体は客が大怪我をして全台回収騒ぎになるし
タイトー・・・
R360みたいな大型筐体は客が大怪我をして全台回収騒ぎになるし
タイトー・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/06(火) 22:02:27.47ID:1wsTDblZ0 >>820
最後の1行で、やはりMAME開発陣はメーカー忠告を守ってるわけだわ
最大往生もコンシューマ移植向けにケイブが動いたから開発陣は大復活差し替えでまだ動くのか分からんけど、HBはやはりハック系なのね
最後の1行で、やはりMAME開発陣はメーカー忠告を守ってるわけだわ
最大往生もコンシューマ移植向けにケイブが動いたから開発陣は大復活差し替えでまだ動くのか分からんけど、HBはやはりハック系なのね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-PqD+)
2024/02/06(火) 22:12:09.66ID:XYfPGWzUH ハック系といえばダライアス1や2のアーケード版を4;3モニターの1画面に納めた改造とかないん?
CS版じゃなくて
なんかありそうなのに見たことないなーと
CS版じゃなくて
なんかありそうなのに見たことないなーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
