!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691866735/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part53
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e4-zSDO)
2023/11/24(金) 07:00:09.84ID:zhbUCHlE0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f97-KapC)
2024/03/08(金) 11:57:53.60ID:61+wcJsa0 >>8
はやく洗濯しなよ婆
はやく洗濯しなよ婆
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-LFw9)
2024/03/08(金) 11:58:59.91ID:gg0NxqWJ0 壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-hXWu)
2024/03/08(金) 12:23:58.74ID:Gr94qy2o0 かなりマージン取ってると
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-LFw9)
2024/03/08(金) 12:24:22.17ID:bg9LlBF90 それが問題だ
結局
政府がやらないなら
シートベルトしたくないやろ。
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
結局
政府がやらないなら
シートベルトしたくないやろ。
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f02-bQYY)
2024/03/08(金) 12:39:34.43ID:5Y37QcM90 あんなにウェッティなのかて説明が全くわからん。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb1-IeUg)
2024/03/08(金) 12:54:43.25ID:2KaFs4uN0 なら最初からこれくらいの年齢の離れた女を呼ぶコーナーやめて田舎に帰れば
https://i.imgur.com/MYK9ldP.jpeg
https://i.imgur.com/MYK9ldP.jpeg
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b5a-KapC)
2024/03/08(金) 12:57:24.03ID:DwZjU/Ko0 >>611
頭いかれすぎて訳わからん
頭いかれすぎて訳わからん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b76-Q2fk)
2024/03/08(金) 13:00:08.45ID:OaEuEqnL0 えっぐ...えっぐ!
867名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-mTsm)
2024/03/08(金) 13:12:34.02ID:nVF2nBIfH >>671
大きい規模にしようとするからや
大きい規模にしようとするからや
868名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-/Ppc)
2024/03/08(金) 13:13:44.38ID:suJAggJHH タスクマネジャーでVivaldiのプロセスを見ると
葉っぱのマークがついてる効率モードになってるプロセスがあるんだけど
効率モードにならないようにする設定はどこにありますか?
Chromeだとパフォーマンスの設定があるみたいだけどVivaldiではどこを設定すれば・・・?
葉っぱのマークがついてる効率モードになってるプロセスがあるんだけど
効率モードにならないようにする設定はどこにありますか?
Chromeだとパフォーマンスの設定があるみたいだけどVivaldiではどこを設定すれば・・・?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa7-zqCT)
2024/03/08(金) 13:22:55.54ID:8gQUsEAs0 chrome://settings/performance
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-aSZw)
2024/03/08(金) 13:49:07.74ID:bfqdr2SK0 一人でやってて
今量ったら
今量ったら
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-uB8S)
2024/03/08(金) 13:56:02.45ID:bWNdCnOd0 なんでスクリプトはソフ板なんか荒らしてんだよ
しかも無差別に全スレか?
しかも無差別に全スレか?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-vMiO)
2024/03/08(金) 13:58:39.07ID:x0kVAo+50 ノーポジとか言わなきゃわからんのに
しかしこれで対応評価って馬鹿者たちよ。
打ったので、個別をやる女子やマネージャーの女子進学率が悪いし自動運転早くしてくれ
なんや色々上がってきてるが
https://i.imgur.com/cfLX1pe.jpeg
しかしこれで対応評価って馬鹿者たちよ。
打ったので、個別をやる女子やマネージャーの女子進学率が悪いし自動運転早くしてくれ
なんや色々上がってきてるが
https://i.imgur.com/cfLX1pe.jpeg
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-2qR5)
2024/03/08(金) 14:12:42.56ID:Y6sui8XW0 ttps://forum.vivaldi.net/topic/36158/拡張機能のキーボードショートカットの変更が反映されない
これまだ治ってないっぽいなあ
これまだ治ってないっぽいなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-/Ppc)
2024/03/08(金) 14:19:45.40ID:suJAggJHH >>869
ありがとう。。。
ありがとう。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/HXd)
2024/03/08(金) 15:20:06.78ID:DZTvdAqed 設定のブロックレベル頻繁に切り替えるんだがクリックしても反応が悪い
なぜに
他はサクサク切り替わるのに
なぜに
他はサクサク切り替わるのに
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-uB8S)
2024/03/08(金) 20:12:54.21ID:Y5/qlKXa0 タブスタックピン留めの新規タブってピン留め扱いだったっけ?
閉じるのめんどいな
閉じるのめんどいな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-Y1S9)
2024/03/08(金) 20:37:24.37ID:0cYMuJVd0 >>864
グロ
グロ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-Y1S9)
2024/03/08(金) 20:37:50.60ID:0cYMuJVd0 >>872
グロ
グロ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ff4-a7RQ)
2024/03/08(金) 20:48:10.25ID:KOtkCgVG0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0f-XE6S)
2024/03/09(土) 00:55:16.85ID:+Bg2GfQI0 Edgeの真似事をしようと新しいタブでリンクを開いてスタックとタイル表示にしようとしたが、コマンド間の遅延を小さくしすぎたのか希に失敗して閉じられないタブができてしまった
そのタブに切り替えても内容が表示されず、ウィンドウも閉じられないのでタスクマネージャーでそのタブをプロセスを終了させる羽目になった
チラ裏ですまん
そのタブに切り替えても内容が表示されず、ウィンドウも閉じられないのでタスクマネージャーでそのタブをプロセスを終了させる羽目になった
チラ裏ですまん
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-0WZ8)
2024/03/09(土) 01:05:03.67ID:/byxCNgh0 >>879
ありがとう、ブラウザ関係なかったんですねスマソ
ありがとう、ブラウザ関係なかったんですねスマソ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-/Ppc)
2024/03/09(土) 07:07:03.64ID:5beyJR5m0 うわマジかよ
ストリーミング再生されねぇ
ストリーミング再生されねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-zqCT)
2024/03/09(土) 07:09:34.80ID:wnMowYCQ0 マンションのIPから、物件名まで知られてそうな
Google社に位置情報渡してなくて毎回
「正確な現在地を渡しますか?」 → 後で
が毎時でウザ過ぎるんだけど、
頻度激減させる方法ないですか?
Google社に位置情報渡してなくて毎回
「正確な現在地を渡しますか?」 → 後で
が毎時でウザ過ぎるんだけど、
頻度激減させる方法ないですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab61-JCcX)
2024/03/09(土) 09:29:41.63ID:EjrXHKp40 俺の環境だとダウンロード出来ないの致命的だわ
とはいえ他に使いやすいと思えるブラウザ見つからないから早く修正してくれマジで
とはいえ他に使いやすいと思えるブラウザ見つからないから早く修正してくれマジで
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-uB8S)
2024/03/09(土) 13:48:08.86ID:iMgpAAMy0 >>883
おま俺
おま俺
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-0WZ8)
2024/03/09(土) 14:27:25.51ID:cK+0slgo0 googleにログインするかwww.google.comに位置情報の権限与えたらいいんでないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8d-fVuz)
2024/03/10(日) 08:24:05.19ID:ECOP2Rz1H Android版、YouTube最大化すると横表示されず画面の大きさは縦のまま上下の黒部分が増えて最大化するようになった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee1f-Nbn3)
2024/03/10(日) 19:24:21.69ID:ohe25H/+0 起動時間とか開いてきたタブの数によると思うけど最近タブバーが頻繁にフリーズする
前はここまでフリーズしなかったんだが
前はここまでフリーズしなかったんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-jwTK)
2024/03/11(月) 11:30:49.55ID:ljV4ANZe0890名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-jwTK)
2024/03/11(月) 13:55:30.79ID:cXwP/s7sH >>888
ちなみにタブは何個あるの?
ちなみにタブは何個あるの?
891稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイW 0245-ohzB)
2024/03/11(月) 18:36:36.16ID:Vfez9xfc0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8660-Ujsg)
2024/03/12(火) 10:29:09.08ID:2dYODe7u0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-1uKH)
2024/03/12(火) 10:30:45.44ID:3I7QPsyI0 さっさとダウンロードできないの直せよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1242-UCxz)
2024/03/12(火) 10:35:44.58ID:M9+E1Z/h0 operaからこれに切り替えたんだけど、タブクリックすると一瞬でページの上部に戻る機能って無いの?というか、どうすれば上部に戻れるんだ?まさかいちいちスクロールバー動かして戻るわけないよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-mSl3)
2024/03/12(火) 11:13:39.89ID:ODHYMu7u0 マウスジェスチャーに設定してる
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1242-UCxz)
2024/03/12(火) 11:44:27.29ID:M9+E1Z/h0 >>895
ありがとう、マウスジェスチャーに設定しました
ありがとう、マウスジェスチャーに設定しました
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-jwTK)
2024/03/12(火) 18:07:20.95ID:zR9Mhvi50 Homeキーつかってる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a2-Dt5z)
2024/03/12(火) 22:30:23.50ID:d0zvUt360 俺もhomeとendキーだな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-m6gC)
2024/03/13(水) 00:31:19.04ID:HK/w+YTE0 Bringing the snapshot stream up to date
https://vivaldi.com/blog/desktop/bring-the-snapshot-stream-up-to-date-vivaldi-browser-snapshot-3291-3/
snapshot 6.6.3291.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/bring-the-snapshot-stream-up-to-date-vivaldi-browser-snapshot-3291-3/
snapshot 6.6.3291.3
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6543-UCxz)
2024/03/13(水) 03:19:12.41ID:WjlwvSOW0 6.6.3271.48 (Stable channel) (64-bit)
>>244で報告しましたCtrl押しながらリンクをクリックしてリンクを新規タブで開くと新規タブに移動するようになる現象と
仕事で使ってるサイトがリンクページではなくログイン画面が開いてしまう現象が直ってました
とても嬉しいです
>>244で報告しましたCtrl押しながらリンクをクリックしてリンクを新規タブで開くと新規タブに移動するようになる現象と
仕事で使ってるサイトがリンクページではなくログイン画面が開いてしまう現象が直ってました
とても嬉しいです
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3908-a64b)
2024/03/13(水) 04:24:58.02ID:3bYzLHa00 ダウンロード出来ないのは治らずか
902名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-jwTK)
2024/03/13(水) 08:23:42.40ID:Hs847JqCH ダウンロードのダイアログが出てこないだけではなくダウンロード自体が出来ないんだっけ?
いちいちアンインストールして6.5.3206.63に戻すのがめんどくさいから直ったら教えて
いちいちアンインストールして6.5.3206.63に戻すのがめんどくさいから直ったら教えて
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd9-jwTK)
2024/03/13(水) 09:04:53.08ID:P/gXzZ650 ダウンロードリンクがある場合はサイトごとの許可設定を変えて右クリックから保存すればhttpサイトでもダウンロード出来るけど面倒
スクリプトからトリガされてダウンロードするやつはもしかしたら対応されるまで何をどうやっても駄目かもしんない
スクリプトからトリガされてダウンロードするやつはもしかしたら対応されるまで何をどうやっても駄目かもしんない
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-a64b)
2024/03/13(水) 09:47:53.90ID:yzF+F6rr0 朝からダウングレード試してるけど何故かどうやっても最新版になる
手順としては今入ってるバージョンのをアンインストールしてネット回線切断、6.5.3206.63をインストールして設定の更新設定の自動アプデを切る、その後ネット回線接続で良いんだよね?
手順としては今入ってるバージョンのをアンインストールしてネット回線切断、6.5.3206.63をインストールして設定の更新設定の自動アプデを切る、その後ネット回線接続で良いんだよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-mSl3)
2024/03/13(水) 09:50:59.96ID:DcdVjhph0 ダウンロードと言えば
このスレでダウンロード出来ないと言われている前から
ダウンロードのダイアログを2回クリックしないとダウンロード出来ないサイトがあるのも直して欲しい
https://gitlab.com/TASVideos/BizHawk/-/pipelines
ダウンロードは右端のダウンロードマークをクリックして機種を選ぶ
このスレでダウンロード出来ないと言われている前から
ダウンロードのダイアログを2回クリックしないとダウンロード出来ないサイトがあるのも直して欲しい
https://gitlab.com/TASVideos/BizHawk/-/pipelines
ダウンロードは右端のダウンロードマークをクリックして機種を選ぶ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-a64b)
2024/03/13(水) 09:51:29.71ID:yzF+F6rr0 いや何か今出来たわ
何かしら手順間違えてたみたいです、お騒がせしました
何かしら手順間違えてたみたいです、お騒がせしました
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-VRJu)
2024/03/13(水) 10:06:24.78ID:Om+5oGBq0 そういうダウングレードとかは問題なく自分でできる人ならやれば良いと思うけど
掲示板で相談しなきゃ出来ないレベルではやっちゃいけないと思う
掲示板で相談しなきゃ出来ないレベルではやっちゃいけないと思う
908名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-jwTK)
2024/03/13(水) 13:39:54.72ID:Hs847JqCH 自分はネットを切って完全ローカルでダウングレードしても最新版になるので
AppDataのApplicationフォルダから直接削除したわ
AppDataのApplicationフォルダから直接削除したわ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3917-WtKV)
2024/03/13(水) 13:51:11.91ID:L5oFh0840 だからインストールはスタンドアローン一択だっての
旧版のインストーラーでスタンドアローン選んで自動更新しないにチェック入れるだけじゃん
旧版のインストーラーでスタンドアローン選んで自動更新しないにチェック入れるだけじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【動画】ヒグマの右フック、ガチで回避不能wwwwwwwwwwwwwww [858219337]
- ネトウヨ「中国と戦争になってもアメリカ・オーストラリア・韓国・台湾が中国を倒してくれる!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- うわーん!メモリもSSDも高すぎます!.高市 [193626864]
- 日本と中国なら中国支持だよな
