>機能の少ないMassigraで満足できる人ってNeeViewを使いこなせていない?
>漫画モードにしても見開きビューアとしては機能的には自分は物足りない

で、具体的にNeeでできてMassigraでできないことって何?

画像ビュワーは画像を見ることが本懐。
まぁ動作速度に影響が出えなければ機能盛りだくさんでもいいんだけど、
何でもできます、でもその代わり動作は絶望的に遅いです、じゃ本末転倒なんだよなぁ…
実際Neeで連続でファイル表示させてると、表示が間に合わなくてコマ落ちみたいになるし。

>>321や>>327は実際Neeで何やってるの?
自分はいろいろなファイル形式や圧縮ファイルに対応してて、見開き表示、等倍表示とストレッチ表示の切り替えができればそれで充分なんだよね。
ファイル管理はエクスプローラー、画像をいじりたかったらフォトショで開くし、Exifが見たかったらそれ用のツールを使えばいいだけ。
自分はオールインワンのではなく、適材適所が最良だと思ってるんで。

>>327
Massigraだとフォルダ名や書庫ファイル名に記号が入ってたり、ネットワークドライブにあるフォルダが表示できないことがあるんだよね。
ttps://toshifuku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13277573

Win10になってシステムドライブ以外はデフォルトで8.3のファイル名が自動的に生成されないように設定変わったのが原因らしいらしいので、
バイナリエディタでアプリそのものを改変させたり、8.3ファイル名を自動生成するようすればいいらしいという情報を見かけたので、
そこさえ解決できればMassigraに戻るんだけどね。