Last updated: 10 June 2025
WinRAR and RAR 7.12 beta 1 version
WinRAR Part35
2025/06/10(火) 22:17:19.88ID:FrCxMfqi0
2025/06/11(水) 03:26:21.01ID:UFLk9EI90
2025/06/11(水) 09:08:45.10ID:a3Q3ObU50
そんな致命的なバグがまだ残ってたのかよ
2025/06/11(水) 10:40:29.01ID:UFLk9EI90
残っているっていうのは確かにそうなんだけど、最近、トレンドマイクロのラボが
積極的に洗い出しをしているみたいなので、まだまだやばいのが出てくる可能性はある
でもそれはいいことでもあるから
Windows系の展開コードそのものに問題があるようなので、dllや本家提供の
ソースを使っているWindows系アーカイバはすべて影響を受けるので注意
積極的に洗い出しをしているみたいなので、まだまだやばいのが出てくる可能性はある
でもそれはいいことでもあるから
Windows系の展開コードそのものに問題があるようなので、dllや本家提供の
ソースを使っているWindows系アーカイバはすべて影響を受けるので注意
2025/06/25(水) 17:29:47.08ID:zfcUA9r30
「WinRAR(うぃんらぁら)」に脆弱性、細工されたアーカイブファイルを開かせることで任意のコードを実行させられる模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750829293/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750829293/
2025/06/25(水) 18:08:38.06ID:VL928PWx0
Last updated: 25 June 2025
WinRAR and RAR 7.12 release
WinRAR and RAR 7.12 release
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 00:16:20.09ID:BZRMnk380 >WinRAR x64 7.12 は、アラビア語、アルメニア語、アゼルバイジャン語、カタロニア語、中国語(繁体字) 、クロアチア語、デンマーク語、英語、バスク語、ガリシア語、ドイツ語、ギリシャ語、インドネシア語、リトアニア語、モンゴル語、ポルトガル語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、セルビア語(キリル文字)、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語で利用できます。
日本はレベル低い国になったwww
日本はレベル低い国になったwww
2025/06/27(金) 00:46:52.89ID:hyDXpf8y0
ローカライズ版ってオーソライズされた各国の有志に言語ファイルver.Upを依頼してたと聞いたことが有るが
今は違うかな?
今は違うかな?
2025/06/27(金) 01:34:24.24ID:Bj5VaLg70
昔は違ったかも知れないけど少なくとも今日本は代理店がやってるでしょ
日本語訳が間違いがあると以前RARLABに問い合わせたが
代理店に連絡してくれと返されKOMODOのサポートは
>弊社が販売元、発売元の製品をご購入いただいたお客様に限り、お問い合せをお受けしております。
で修正依頼できなくて諦めた
日本語訳が間違いがあると以前RARLABに問い合わせたが
代理店に連絡してくれと返されKOMODOのサポートは
>弊社が販売元、発売元の製品をご購入いただいたお客様に限り、お問い合せをお受けしております。
で修正依頼できなくて諦めた
2025/06/27(金) 15:46:13.87ID:hyDXpf8y0
>>725
そりゃ正規ユーザーでなきゃ受付しないだろうよwww
そりゃ正規ユーザーでなきゃ受付しないだろうよwww
2025/06/27(金) 16:57:26.81ID:Bj5VaLg70
>>726
KOMODOが入るより前に購入した正規ユーザーだよ
KOMODOが入るより前に購入した正規ユーザーだよ
2025/06/27(金) 17:15:26.11ID:hyDXpf8y0
>>727おこちゃま脳か?言ってる意味が理解できてないようだな!
KOMODOで購入してないのならKOMODOからすればユーザーでないから門前払いは当たり前だろうと言ってるw
例えばお前は山田デンキで買った家電のサポートを他店で受けれるとでも思ってる?
KOMODOで購入してないのならKOMODOからすればユーザーでないから門前払いは当たり前だろうと言ってるw
例えばお前は山田デンキで買った家電のサポートを他店で受けれるとでも思ってる?
2025/06/27(金) 17:53:41.13ID:Bj5VaLg70
2025/06/27(金) 19:19:45.47ID:hyDXpf8y0
>>729
最初にアンカつけて阿保なこと書いたのはお前の方じゃないかwww
余程腹が立ったか知らんが例えが適当でないと言うのならの次の質問に答えてみろよ
お前がKOMODOのサポート担当と仮定して購入ユーザー以外からの質問を受け付けるか?
最初にアンカつけて阿保なこと書いたのはお前の方じゃないかwww
余程腹が立ったか知らんが例えが適当でないと言うのならの次の質問に答えてみろよ
お前がKOMODOのサポート担当と仮定して購入ユーザー以外からの質問を受け付けるか?
2025/06/27(金) 19:28:54.53ID:Bj5VaLg70
2025/06/27(金) 19:56:48.01ID:hyDXpf8y0
>>731アホで構わないよ
何だ?お前が言ったことをそのまま質問しただけなのに答えられなくて悔しいのかwww
何だ?お前が言ったことをそのまま質問しただけなのに答えられなくて悔しいのかwww
2025/06/28(土) 03:43:57.34ID:LEkN4xeT0
馬鹿vs馬鹿要らない
2025/06/28(土) 08:12:56.23ID:YgbfqwB/0
ゲームのPC版だけ日本語が除外されて発売されるっていうよくあるこの国の嫌がらせに似てる
2025/06/28(土) 18:57:10.58ID:d9BCNG++0
>>733
スレチなお前も要らないわ
スレチなお前も要らないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 20:24:59.17ID:YwhD5DKj0 lngファイルを退避させて上書おじさん「…」
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 11:08:50.30ID:ZL5Ujedm0 日本語版最新版まだかよ
2025/07/03(木) 12:32:05.17ID:4+Aw9pYF0
未だだな
2025/07/03(木) 13:18:31.92ID:HTDYMr5Z0
日本語版のlngファイル入れれば一瞬で日本語化されるんだよね
2025/07/03(木) 13:34:08.82ID:2QEHP+dg0
なら英語版公開後一瞬で日本語版も公開すべきだよね
2025/07/03(木) 14:33:33.99ID:rhsf2fP80
すべてですか?
rar.lng
rarext.lng
uninstall.lng
winrar.lng
rar.lng
rarext.lng
uninstall.lng
winrar.lng
その4つでいいですね
英語版インストール前に退避させインストール後元に戻します
ひつようならWinRAR.chmとWinRARのショートカットも
英語版インストール前に退避させインストール後元に戻します
ひつようならWinRAR.chmとWinRARのショートカットも
2025/07/03(木) 15:01:44.31ID:rhsf2fP80
とりあえず4つ上書きします
2025/07/04(金) 13:29:34.47ID:BMp0KC1k0
キタ――(゚∀゚)――!!
2025/07/07(月) 17:07:20.57ID:OLknGba00
日本語7.12マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2025/07/08(火) 23:58:07.84ID:8CSr2HtR0
2025/07/09(水) 01:07:07.56ID:KYnVfLpA0
おっせえわ
2025/07/09(水) 10:43:17.93ID:eEi3wncA0
>>746
そのファイルインストールしたら直後にDefenderがZip.SFXってファイルがWin32/Wacapew.C!ml と判定されて隔離された
たぶん誤検知だけどみなさんは無事インストール出来た?
そのファイルインストールしたら直後にDefenderがZip.SFXってファイルがWin32/Wacapew.C!ml と判定されて隔離された
たぶん誤検知だけどみなさんは無事インストール出来た?
2025/07/09(水) 14:15:30.71ID:CoKE/udr0
rarjapanの方の.12
間違ったファイル入れてる
labの方はあってる
間違ったファイル入れてる
labの方はあってる
2025/07/09(水) 19:10:04.54ID:wnjiRXja0
ダークテーマ付いたのって割と最近だよね
Winrarって世界的にメジャーなソフトの割にはダークテーマ付くのが遅かったんじゃね
Winrarって世界的にメジャーなソフトの割にはダークテーマ付くのが遅かったんじゃね
2025/07/09(水) 19:15:40.84ID:9TSrZ0x20
あれMSが仕様を一部しか公開してなかったからな
だからCrystalDiskInfoなんかは独自にハックしたリソースを使っていた
だからCrystalDiskInfoなんかは独自にハックしたリソースを使っていた
2025/07/09(水) 20:04:22.59ID:CoKE/udr0
rarjapanの方のDL
修正された
間違ってたファイルが新しい正しいやつに差し替えられてた
修正された
間違ってたファイルが新しい正しいやつに差し替えられてた
2025/07/09(水) 20:07:57.16ID:CoKE/udr0
labの方は言語ファイル更新しないのか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 21:45:36.91ID:dVNkXCGt0 >>753
間違ってるファイル名を正確に書けよhg
間違ってるファイル名を正確に書けよhg
2025/07/10(木) 05:25:43.61ID:zEyaNWM40
>>753
インストールしておきました アリ
インストールしておきました アリ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 06:09:09.06ID:Kt+psaju0 あべひろし並
2025/07/10(木) 19:48:06.43ID:PimaH7qB0
おいちゃんはrarlab一択
2025/07/25(金) 01:26:25.21ID:A7EXflOk0
Version 7.13 beta 1
また別のディレクトリ トラバーサルの脆弱性が修正されたようだ
あとは7.12のエンバグ修正
また別のディレクトリ トラバーサルの脆弱性が修正されたようだ
あとは7.12のエンバグ修正
2025/07/25(金) 08:11:18.11ID:Qb7DEkxi0
うちだと7.12はなんか固まることがたまによくあったから
7.13 beta 1だと改善してるといいなあ
7.13 beta 1だと改善してるといいなあ
2025/07/30(水) 20:55:27.13ID:GKKaTNJe0
7.13 正式リリース
言語に変更がないので日本語版もすぐに出ると思われる
言語に変更がないので日本語版もすぐに出ると思われる
2025/07/31(木) 11:06:24.51ID:l5c1XMss0
Winrarをアンインストールしてから新バージョンをインストールすると全ての設定が初期化されますが
設定を保持したまま新バージョンをインストールする事ってできる?
設定を保持したまま新バージョンをインストールする事ってできる?
2025/07/31(木) 11:18:35.79ID:vmkSQKoY0
上書きじゃダメなんかな
2025/07/31(木) 12:06:06.06ID:l5c1XMss0
2025/07/31(木) 13:49:20.92ID:3XKJAQ1m0
一応、ツールの中に設定のインポートとエクスポートがあるけどな
2025/07/31(木) 19:41:07.00ID:PADv0Beq0
>>765
出てるで
出てるで
2025/07/31(木) 19:55:46.44ID:3XKJAQ1m0
713jp
2025/07/31(木) 19:59:45.24ID:ikqx0nF90
さっき英語版入れたばかりなのにもう日本語出たのね
2025/08/02(土) 20:57:11.43ID:63kcEMcH0
どうせ日本語版が出るのは一ヶ月後おじさんもこれにはにっこり
2025/08/10(日) 18:21:15.96ID:7YAAlclh0
https://www.nichepcgamer.com/archives/winrar-directory-traversal-vulnerability-cve-2025-8088.html
ここ見ると7.12にも脆弱性があるから7.13にアップデートしてとのこと
ここ見ると7.12にも脆弱性があるから7.13にアップデートしてとのこと
2025/08/10(日) 19:06:58.18ID:usHdSg5B0
普通に公式の更新履歴を読めばわかる話
2025/08/13(水) 00:57:40.73ID:rDiRQjBM0
【⚠緊急】WinRARに自動起動マルウェアを埋め込める深刻な脆弱性。今すぐ最新版に更新を! [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754919776/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754919776/l50
2025/08/13(水) 14:58:45.13ID:JyqJ9wQ80
そのアフィブログの露骨な宣伝は他板でも酷い
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 14:04:56.65ID:CjAmzuqW0 7.13日本語版
2025/08/20(水) 05:17:30.89ID:3QXgSQMG0
だいぶ前のバージョンからだけど誤訳と言うか誤字
オプション(N) - 設定(S) - 圧縮 - 辞書サイズを定義...(I)
一番下のボタン4つ、OK・キャンセル・規定(D)・ヘルプとあるが「規定」じゃなく「既定」が正しい
オプション(N) - 設定(S) - 圧縮 - 辞書サイズを定義...(I)
一番下のボタン4つ、OK・キャンセル・規定(D)・ヘルプとあるが「規定」じゃなく「既定」が正しい
>>776
winrar.lngを開き直しておきました
winrar.lngを開き直しておきました
2025/08/20(水) 09:48:22.20ID:gTaB8xGq0
このソフトはデフォルトのGUIのサイズが小さすぎ
手動で調整するしか方法ないの?
手動で調整するしか方法ないの?
2025/08/20(水) 11:02:56.25ID:6zdHDX4b0
2025/09/01(月) 01:37:39.48ID:cGckAxhG0
7.13ってファイルリストのカラムの見出し(名前とか更新日時)のサイズの手動変更ができなくなってないか?
ポインタがサイズ変更可能のアイコンには切り替わるんだが、ドラッグしても全く動かない
ダブルクリックの自動調整は効くんだが、これだけじゃ不便すぎる
ポインタがサイズ変更可能のアイコンには切り替わるんだが、ドラッグしても全く動かない
ダブルクリックの自動調整は効くんだが、これだけじゃ不便すぎる
2025/09/01(月) 01:59:19.88ID:Oz5aLzMp0
普通に動くぞ
783781
2025/09/01(月) 07:49:53.33ID:1fA1WMoo0 AHKスクリプトのバグだった
お騒がせして申し訳ない
お騒がせして申し訳ない
2025/09/01(月) 15:42:32.72ID:pZvH9FQD0
なんだかんだずっとwinrar
2025/09/02(火) 00:56:03.39ID:z2H9+LFZ0
俺も20年以上ウィンラー
2025/09/02(火) 12:35:41.00ID:t8B6SH+y0
俺はアーメン・ラー
2025/10/30(木) 00:13:58.62ID:UndpYRg00
Version 7.20 beta 1
地味ながら変更点が多い
地味ながら変更点が多い
2025/11/13(木) 03:29:19.46ID:p7R056Sm0
この前エクスプローラー巻き込んで固まったわ
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 台湾「高市さんが台湾人の悲願を叶えてくれた!」これじゃ高市さん発言撤回できないぢゃん😰 [523957489]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
