!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
JustSystems ATOK総合スレ Part103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-7MNN [160.237.188.48 [上級国民]])
2023/11/23(木) 19:33:57.68ID:q+lDHLiN038名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8303-9ol2 [210.139.46.141])
2023/12/25(月) 17:48:19.69ID:LjYcSena0XMAS39名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8303-9ol2 [210.139.46.141])
2023/12/25(月) 17:49:24.33ID:LjYcSena0XMAS 新スレが立って1ヶ月経過で、これしか書き込みがないんだもんなあ
どんだけ利用者少ないんだって思っちゃう
どんだけ利用者少ないんだって思っちゃう
40名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3311-dsFJ [110.134.132.19])
2023/12/25(月) 18:19:50.10ID:0YmPLa+O0XMAS ぶっちゃけIMEなんて日陰のものだし…
辞書とか活用してる人ってそんなに多くないだろうし…
辞書とか活用してる人ってそんなに多くないだろうし…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffaf-vJFg [133.32.219.40])
2023/12/25(月) 18:52:47.50ID:iAh3IQoF0XMAS 俺はATOK無いとPC触れんわ。
ごく稀にヘンな変換はするけど……。
ごく稀にヘンな変換はするけど……。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-hEBs [112.69.209.132])
2023/12/26(火) 01:03:07.27ID:/NutmWcF0 >>38
ベーシックなら月額330円で年一括払いは出来ないけれど、MyPageから適格登録番号付きの領収書もダウンロード出来ましたよ
体験版一度入れたなら、もう一回体験版は入れられないと思うので、1ヶ月だけベーシック入れてみるとか。
設定は普通にATOKのプロパティで出来るし、このあたりのUIは2017と同じなので判ると思う。
引き継ぎインストールなら特に何もしなくても問題無い。。と思う。
パッケージの旧製品(私の場合ATOK2017だけど)との共存は出来たので、様子見の数週間は共存させてました
MS-IMEじゃないと入力できないソフトも有ったので、Windowsキー+Space でIME切り替えてたけれど
MS→ATOK→ATOKになるので、パスポートに特に問題無いと感じた時点で、2017をアンインストールしました。
ベーシックなら月額330円で年一括払いは出来ないけれど、MyPageから適格登録番号付きの領収書もダウンロード出来ましたよ
体験版一度入れたなら、もう一回体験版は入れられないと思うので、1ヶ月だけベーシック入れてみるとか。
設定は普通にATOKのプロパティで出来るし、このあたりのUIは2017と同じなので判ると思う。
引き継ぎインストールなら特に何もしなくても問題無い。。と思う。
パッケージの旧製品(私の場合ATOK2017だけど)との共存は出来たので、様子見の数週間は共存させてました
MS-IMEじゃないと入力できないソフトも有ったので、Windowsキー+Space でIME切り替えてたけれど
MS→ATOK→ATOKになるので、パスポートに特に問題無いと感じた時点で、2017をアンインストールしました。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-IGPl [2402:6b00:ec15:cc00:*])
2023/12/27(水) 21:34:42.93ID:MYNzMX5H0 なんかATOKどんどんおバカになってく
「ききいちらんひょう」で「木木一覧表」てなんだよ
木木とか一度も変換した覚えもないんだけど
「ききいちらんひょう」で「木木一覧表」てなんだよ
木木とか一度も変換した覚えもないんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-y73S [61.127.129.144])
2023/12/27(水) 21:40:32.84ID:lHsAwGLX0 機器一覧表
一発で変換したぞ
一発で変換したぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632e-IGPl [2400:2411:84e0:2500:*])
2023/12/27(水) 21:43:55.69ID:1D8SR6gJ0 機器一覧表
1発で出る
1発で出る
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd7f-y73S [27.230.97.10])
2023/12/27(水) 21:44:23.26ID:Qil9Vf4ud 教えてください。
英単語をカタカナ読みで入力し,変換によって頭文字だけを大文字に変えることはできませんか?
例えば,「ぱーそなる」と入力し,変換すれば,辞書によっては「personal」が変換候補に表示されますが,更に「Personal」を変換候補に表示してほしいという意味です。
英単語をカタカナ読みで入力し,変換によって頭文字だけを大文字に変えることはできませんか?
例えば,「ぱーそなる」と入力し,変換すれば,辞書によっては「personal」が変換候補に表示されますが,更に「Personal」を変換候補に表示してほしいという意味です。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (NL 0H37-0q6f [92.60.40.222 [上級国民]])
2023/12/27(水) 21:46:54.01ID:a5nc1/S6H 辞書入れれば可能だ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-y73S [61.127.129.144])
2023/12/27(水) 21:52:30.62ID:lHsAwGLX0 Personal
うちの環境だと普通に候補に出るんだけどなんでだっけ?
うちの環境だと普通に候補に出るんだけどなんでだっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-hEBs [2400:2653:c362:cc00:*])
2023/12/27(水) 21:59:15.49ID:IOT3CZIz050名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.173.70])
2023/12/27(水) 22:13:20.45ID:efI55cIGd 近所の廃屋、ガソリンのハイオク
やるじゃんATOK
やるじゃんATOK
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-hEBs [2400:2653:c362:cc00:*])
2023/12/27(水) 22:15:53.56ID:IOT3CZIz02023/12/27(水) 22:30:27.36
>>43
一発で出る
機器とか一覧表では何度も変換してると思うけど
機器一覧表は初めて変換したと思う
>>46
同じく普通に変換候補に出る
https://i.imgur.com/fCJpH6k.jpg
一発で出る
機器とか一覧表では何度も変換してると思うけど
機器一覧表は初めて変換したと思う
>>46
同じく普通に変換候補に出る
https://i.imgur.com/fCJpH6k.jpg
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd7f-y73S [27.230.97.10])
2023/12/27(水) 23:35:29.03ID:Qil9Vf4ud >>51
「カタカナ語英語辞書」の追加で,思うような変換候補が表示されるようになりました。
いつの間にか,この辞書が削除されていたようです。
ありがとうございました。
他の皆様もありがとうございました。
「カタカナ語英語辞書」の追加で,思うような変換候補が表示されるようになりました。
いつの間にか,この辞書が削除されていたようです。
ありがとうございました。
他の皆様もありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6310-pDLy [2400:2650:6282:7800:*])
2023/12/28(木) 04:39:23.74ID:4/BjSCl20 ATOK 一太郎2020 Limited使ってるけどまだ戦えそうかね?
文字変換もたった4年あまりでこんなに使いにくくなるのは気のせいだろうか
変換がちょくちょくおかしくて「えごさ(カタカナにならない)」「押し(推し)」「親が茶」ってなってる
前々からMacで使ってみたい気もしたけどMac標準のIMEとATOKではどれくらい違う?
文字変換もたった4年あまりでこんなに使いにくくなるのは気のせいだろうか
変換がちょくちょくおかしくて「えごさ(カタカナにならない)」「押し(推し)」「親が茶」ってなってる
前々からMacで使ってみたい気もしたけどMac標準のIMEとATOKではどれくらい違う?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa9f-dsFJ [111.239.173.82])
2023/12/28(木) 06:13:04.80ID:bODzhmwMa 経年にともなってATOKの変換が期待どおりになされていないのかもしれない
いったん初期状態に戻してみたら? 学習履歴を消すとか、ユーザー辞書を含めないとか
いったん初期状態に戻してみたら? 学習履歴を消すとか、ユーザー辞書を含めないとか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf7-8OSu [36.11.224.199])
2023/12/28(木) 06:46:10.47ID:GbSGMX/nM57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-x2Sm [153.125.86.51])
2023/12/28(木) 09:23:30.20ID:SdxG4lEh0 最近の ATOKは考えすぎで馬鹿になっているような変換をカマしてくる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ac-iRBY [220.148.1.253])
2023/12/28(木) 13:03:58.18ID:XlJnHLpP0 裏の裏をかくようになれば
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-C0sW [2001:f73:8980:4a00:*])
2023/12/28(木) 15:25:07.65ID:aj1cWg0W0 初期化する前にバックアップ取れば元に戻すのも簡単だしな
2023/12/28(木) 17:53:46.03
>>57
今年2月のアプデで体感するくらい良くなったと感じる
今年2月のアプデで体感するくらい良くなったと感じる
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 63cb-FloO [240b:12:220:2500:*])
2023/12/29(金) 22:37:33.70ID:ZnVcB79r0NIKU カタカナ変換しようとスペースキーじゃなくF7キー押したときですら
たまにqwertyuiopみたいになるバグは
いつになったら治るんだ
たまにqwertyuiopみたいになるバグは
いつになったら治るんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-pnbI [160.237.188.48 [上級国民]])
2023/12/30(土) 00:02:02.62ID:87cfK5Jg0 そんな現象は起きたことがないからわからん
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be3-wmie [110.50.10.150])
2023/12/30(土) 08:12:53.73ID:FF5Qvui60 俺も起きんからわからん
再現性があるなら
ご意見・ご要望のとこから再現手順を添えて投げとけば直してくれる可能性があるが
再現手順なしに症状だけ書いて「直せ」だとまず直らんね
再現性があるなら
ご意見・ご要望のとこから再現手順を添えて投げとけば直してくれる可能性があるが
再現手順なしに症状だけ書いて「直せ」だとまず直らんね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-wQ8T [49.98.173.36])
2023/12/30(土) 11:12:52.64ID:+u5719KRd はつもうで
発毛で
未確定状態に戻し再度変換
初詣
誰がハゲやねん
発毛で
未確定状態に戻し再度変換
初詣
誰がハゲやねん
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 18:33:23.14ID:RnAGDeUH0 ATOK ってGoogle 日本語入力みたいに特定のキーに日本語入力と英語入力と、それぞれ独立して割り当てられる?
これができないと導入できないや
これができないと導入できないや
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebd-VnRv [153.125.86.51])
2023/12/30(土) 19:24:31.67ID:0bLU0+bY0 ひらがなキーを押すと強制的にかな入力モード、英数キーを押すと強制的に英数入力モードになる、てのだったら出来る
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebd-VnRv [153.125.86.51])
2023/12/30(土) 19:25:17.29ID:0bLU0+bY0 もっと変則的なことしたいのなら のどかってソフトがある
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 19:35:23.61ID:RnAGDeUH069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be3-wmie [110.50.10.150])
2023/12/30(土) 19:39:04.72ID:FF5Qvui60 IMEのオンとオフのことなら別キーに設定できるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473b-wmie [240b:12:220:2500:*])
2023/12/30(土) 20:32:17.98ID:Wv+VYZIj0 >>64
ハゲは不毛じゃないかね
ハゲは不毛じゃないかね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-7dqD [2400:2411:84e0:2500:*])
2023/12/30(土) 20:42:24.70ID:c8q4TL7z0 [変換] キーをIME ONで [無変換] キーをIME OFFに設定して使ってる。
[半角/全角] キーでON/OFFトグル切り替え。
[半角/全角] キーでON/OFFトグル切り替え。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 20:46:40.17ID:RnAGDeUH0 おお 変えられるのなら試してみる
ありがとう!
ありがとう!
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba6e-QqLO [123.222.98.132])
2023/12/30(土) 21:06:36.42ID:fWla1/dA0 カタカナや英数への変換: Ctrl + U/I/O/P/T、F6~F10
そのうち頻用するのは、全角カナ変換と半角英数変換のみだから、
文字未入力なら変換キーでIME-オン、無変換キーでIME-オフ
文字入力中なら変換キーで全角カナ変換、無変換キーで半角英数変換
<MS IME>
変換: 入力/変換済み文字なし IME-オン
それ以外 かな変換
無変換:入力/変換済み文字なし IME-オフ
それ以外 半角英数
<ATOK>
変換: 文字未入力 日本語入力ON
それ以外 カタカナ(後)変換
無変換:文字未入力 日本語入力OFF
それ以外 半角無変換(後)変換
https://i.imgur.com/DBnawWG.png
https://i.imgur.com/9ZAXaYo.png
なお、Ctrl+変換: 再変換が有ると便利
https://i.imgur.com/4qBx0zD.png
そのうち頻用するのは、全角カナ変換と半角英数変換のみだから、
文字未入力なら変換キーでIME-オン、無変換キーでIME-オフ
文字入力中なら変換キーで全角カナ変換、無変換キーで半角英数変換
<MS IME>
変換: 入力/変換済み文字なし IME-オン
それ以外 かな変換
無変換:入力/変換済み文字なし IME-オフ
それ以外 半角英数
<ATOK>
変換: 文字未入力 日本語入力ON
それ以外 カタカナ(後)変換
無変換:文字未入力 日本語入力OFF
それ以外 半角無変換(後)変換
https://i.imgur.com/DBnawWG.png
https://i.imgur.com/9ZAXaYo.png
なお、Ctrl+変換: 再変換が有ると便利
https://i.imgur.com/4qBx0zD.png
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 21:32:38.87ID:RnAGDeUH0 うーん
自分は英語配列のキーボードを使っているんだよね
QMK を使っても変換・無変換キーは設定できないはず・・・
自分は英語配列のキーボードを使っているんだよね
QMK を使っても変換・無変換キーは設定できないはず・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba6e-QqLO [123.222.98.132])
2023/12/30(土) 21:38:43.98ID:fWla1/dA076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 21:42:17.79ID:RnAGDeUH077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba6e-QqLO [123.222.98.132])
2023/12/30(土) 21:44:45.23ID:fWla1/dA0 QMK なら Alt-IME のようなことも出来るはず
左Alt タップで F13、ホールドで Alt
右Alt タップで F14、ホールドで Alt とか
左Alt タップで F13、ホールドで Alt
右Alt タップで F14、ホールドで Alt とか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 21:47:56.34ID:RnAGDeUH079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-2oQt [210.139.46.141])
2023/12/30(土) 21:50:59.49ID:RnAGDeUH0 余談だけど、上のキーボードは見た目で選んだものなので、そこまでお勧めじゃないです
特にPCBがかなりクソ チルダやWindows をどのキーに設定しても反応が悪い
特にチルダは(ほとんど使わないものの)1秒くらい押しっぱなしでやっと反応する
特にPCBがかなりクソ チルダやWindows をどのキーに設定しても反応が悪い
特にチルダは(ほとんど使わないものの)1秒くらい押しっぱなしでやっと反応する
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b63-7Kgm [2404:7a85:a060:d500:*])
2023/12/31(日) 17:44:12.06ID:EGzAstzz0 自分も英語配列だけどIME切り替えを変換無変換に割り当てた上でこのソフト使ってる
https://github.com/t-kouyama/ConvertAndNonConvertEmulator
Altとしても変換無変換としてもまったく違和感なく使える
https://github.com/t-kouyama/ConvertAndNonConvertEmulator
Altとしても変換無変換としてもまったく違和感なく使える
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 19:04:28.12ID:U53PaNOL0 IME ON OFF でカーソルの色や形状を変えられたらいいのに
SetCaretColorってのが便利だったけどほぼ使えなくなった
SetCaretColorってのが便利だったけどほぼ使えなくなった
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-Qqe5 [123.222.98.132])
2023/12/31(日) 21:32:32.23ID:7VbSS/UK0 IME ON/OFF のトグルにしてた頃は、IME の状態によって
ウィンドウの枠の色を変えられるユーティリティを使ってたが、
変換:IME ON と 無変換:IME OFF の2つのキーを使うようになってからは
現在どちらの状態であろうととりあえず日本語入力なら IME ON、英数入力なら IME OFF
で済むようになって、そのようなユーティリティなどは不要になった
ウィンドウの枠の色を変えられるユーティリティを使ってたが、
変換:IME ON と 無変換:IME OFF の2つのキーを使うようになってからは
現在どちらの状態であろうととりあえず日本語入力なら IME ON、英数入力なら IME OFF
で済むようになって、そのようなユーティリティなどは不要になった
83名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-MK68 [86.48.13.26 [上級国民]])
2023/12/31(日) 22:30:32.88ID:k0MCxT/9H >>81
フォーカスしただけですぐ打ち始められたからすげー有用
フォーカスしただけですぐ打ち始められたからすげー有用
akinosignっての使ってる
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-nK/n [240f:ca:310b:1:*])
2024/01/01(月) 18:06:13.31ID:Vm9SfGJy0 変換だけだったらGoogle日本語入力のほうがいい。Google日本語入力のほうが誤変換が少ない。
しかし別の辞書ファイルが使えないのが痛いので渋々ATOK使ってる。
しかし別の辞書ファイルが使えないのが痛いので渋々ATOK使ってる。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf4-nK/n [240b:12:220:2500:*])
2024/01/02(火) 00:14:26.67ID:TuWpMpdh087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b90-/7e/ [2001:268:980e:7d6b:*])
2024/01/03(水) 01:04:24.24ID:7z2JkvQY0 買い切り版使ってて
とっくにアプデ サポート切れてんのに
候補に最新の人名が出てくる
何 何これ
とっくにアプデ サポート切れてんのに
候補に最新の人名が出てくる
何 何これ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b90-/7e/ [2001:268:980e:7d6b:*])
2024/01/03(水) 01:05:41.80ID:7z2JkvQY0 >>87
スレチでした すまん
スレチでした すまん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0511-CRoJ [110.131.134.16])
2024/01/13(土) 17:47:54.14ID:V7P4CoRO0 Windows11 23H2にアプデしたら
ライセンス認証失敗でインストール台数超えてるなんて出やがって
1台しか入れてねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ
ライセンス認証失敗でインストール台数超えてるなんて出やがって
1台しか入れてねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf2-0zjl [2001:268:c0cf:80a9:*])
2024/01/15(月) 17:39:41.60ID:ist1hlHF0 JustSystemsのユーザー登録を削除した後、ATOK 2017のライセンスを他のPCに移動することは可能なんだろうか?
というのも、just myshop informationというスパムメールがしつこく来るのに辟易していて、
送信を止めるにはアカウントを削除しようか悩んでいる
というのも、just myshop informationというスパムメールがしつこく来るのに辟易していて、
送信を止めるにはアカウントを削除しようか悩んでいる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-HXAs [112.71.255.174])
2024/01/15(月) 18:27:33.19ID:YkpkOdnB0 >>90
それは普通にJustMyshopのマイページでメールマガジンの配信切りゃいいんじゃないの?
それは普通にJustMyshopのマイページでメールマガジンの配信切りゃいいんじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf2-0zjl [2001:268:c0cf:80a9:*])
2024/01/15(月) 18:57:09.18ID:ist1hlHF093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-HXAs [112.71.255.174])
2024/01/15(月) 19:24:59.73ID:YkpkOdnB0 >>92
それでも来てるんならたぶんアカウント消しても来るんじゃないかなあ
それでも来てるんならたぶんアカウント消しても来るんじゃないかなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-HXAs [112.71.255.174])
2024/01/15(月) 19:46:39.55ID:YkpkOdnB0 >>92
一応確認
メールマガジン設定の
「メールオプション2」に「チェックを入れて」るんだよね?
なんか今見たら、購読希望のメールマガジンは「チェックをする」ことで送ってくるけど
メールオプション2のinformation関係は「チェックをする」のが購読しない意思表示らしいから
一応確認
メールマガジン設定の
「メールオプション2」に「チェックを入れて」るんだよね?
なんか今見たら、購読希望のメールマガジンは「チェックをする」ことで送ってくるけど
メールオプション2のinformation関係は「チェックをする」のが購読しない意思表示らしいから
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e371-oSQw [2400:2411:8861:3100:*])
2024/01/15(月) 21:19:13.44ID:0LgFabiF09692 (ワッチョイ adf2-0zjl [2001:268:c0cf:80a9:*])
2024/01/16(火) 04:29:36.15ID:ZpDLSitO0 みなさんコメントありがとう
>>94 さんのコメントで誤解していたことに気づいた
すべてチェックオフにしていたが、送信停止は意味が逆でオンにする必要があるんだね
十分に読まない自分の責任だけど、『Mac関連の情報を含まないメールは不要』のように二重否定の表現は分かりにくいよ
>>94 さんのコメントで誤解していたことに気づいた
すべてチェックオフにしていたが、送信停止は意味が逆でオンにする必要があるんだね
十分に読まない自分の責任だけど、『Mac関連の情報を含まないメールは不要』のように二重否定の表現は分かりにくいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-HXAs [112.71.255.174])
2024/01/16(火) 12:26:26.80ID:bBOSbp3V098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-AoTl [123.218.59.66])
2024/01/16(火) 13:53:53.68ID:DoVnZe0o0 アプリの設定項目とかもそうだけど
文章は肯定で統一して推奨値にはデフォルトでチェックマークを付けるべきだよね
良い例
☑Aを表示する
□Bを強調する
□Cでは自動的に確定する
☑Dでは自動的に確定する
悪い例
☑Aを表示する
☑Bを強調しない
☑Cでは自動的に確定する
☑Dでは自動的に確定しない
文章は肯定で統一して推奨値にはデフォルトでチェックマークを付けるべきだよね
良い例
☑Aを表示する
□Bを強調する
□Cでは自動的に確定する
☑Dでは自動的に確定する
悪い例
☑Aを表示する
☑Bを強調しない
☑Cでは自動的に確定する
☑Dでは自動的に確定しない
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-LNAd [180.12.248.108])
2024/01/20(土) 09:17:23.58ID:wI3kx9kE0 サブスクは嫌なので2017を使っていたけど、古さを隠せなくなってきた。
ググるときの変換が良くなってきたので、
ATOKはあきらめてGoogle 日本語入力に移行することにした。
2024とかでれば戻るが、終わるんだろうなあ。
ググるときの変換が良くなってきたので、
ATOKはあきらめてGoogle 日本語入力に移行することにした。
2024とかでれば戻るが、終わるんだろうなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-6zsj [240f:ca:310b:1:*])
2024/01/20(土) 11:00:24.63ID:b5gP7aLs0 >99
変換はGoogle 日本語入力で充分なのだがGoogle 日本語入力は広辞苑などの辞書が使えないのがなぁ。
それと郵便番号辞書など切り替えて使えないから不便なんだわ。
変換はGoogle 日本語入力で充分なのだがGoogle 日本語入力は広辞苑などの辞書が使えないのがなぁ。
それと郵便番号辞書など切り替えて使えないから不便なんだわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-HXAs [112.71.255.174])
2024/01/20(土) 14:44:06.87ID:y0Nsu/L50102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a520-bik4 [2400:2411:84e0:2500:*])
2024/01/20(土) 19:32:09.00ID:/zXPKYYb0 月300円って結構絶妙な金額設定だと思う。500円になったら多分やめる。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b503-8vY8 [210.139.46.141])
2024/01/20(土) 19:45:52.86ID:tE/YekEs0 >>102
すごい分かる
すごい分かる
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-NhvB [106.128.105.25])
2024/01/21(日) 12:22:29.28ID:tHDwVb33a 一太郎を買ってくれているユーザーには
月300円のプランは使わせないという料金体系
月300円のプランは使わせないという料金体系
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad96-zQB7 [202.143.223.56])
2024/01/21(日) 12:58:00.47ID:NJ1wyR8L0 >>104
どういうこと?ベーシックでも手持ちの辞書辞典は使えるだろ?
どういうこと?ベーシックでも手持ちの辞書辞典は使えるだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f53d-NhvB [2001:268:990f:d8e7:*])
2024/01/21(日) 14:50:35.11ID:rkMwIfGm0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b6e-NbCu [153.239.225.141])
2024/01/29(月) 21:34:58.50ID:iv8vwoi80NIKU ジャストマイショップからのメールアドレスで、@のあとにmagとついてるの来たけど本物なの?
@mag.justmyshop.com
@mag.justmyshop.com
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-NbCu [240a:61:2057:a7c:*])
2024/01/30(火) 06:17:59.20ID:AsdVniYO0 本物
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7366-KwBx [240a:61:12:1733:*])
2024/01/30(火) 07:11:23.82ID:2Oz4yXaL0 えっと思って見たら本物みたい
ルールで@xxxx.com、@yyyy.co.jp等で振り分けしているが
これまで振り分けされているので何なのと調べたら
justmyshop.comになっていた(@なし)
ルールで@xxxx.com、@yyyy.co.jp等で振り分けしているが
これまで振り分けされているので何なのと調べたら
justmyshop.comになっていた(@なし)
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ee-gCAL [160.237.188.48 [上級国民]])
2024/01/30(火) 19:39:43.46ID:h6vttY9H0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-DQL8 [2409:11:4a20:5500:*])
2024/02/01(木) 10:18:01.89ID:lsTJIewb0 サブスクの ATOK for Windows の新しいやつキター!
あまり変わった気がしない〜
あまり変わった気がしない〜
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-5eDQ [133.201.162.192])
2024/02/01(木) 13:20:12.06ID:bm3IeW430 アプデキタ━(・∀・)━!!!!
2024/02/01(木) 16:33:07.32
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ca-DQL8 [2409:11:4a20:5500:*])
2024/02/01(木) 17:17:37.49ID:lsTJIewb0 まぁ、今年のアプデは完全64bit化がメインみたいな感じだし。
32bitから64bitにするってのは、けっこう大変なことだからね。地味だけど。
32bitから64bitにするってのは、けっこう大変なことだからね。地味だけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-on57 [61.127.129.144])
2024/02/01(木) 20:40:49.19ID:HQFGGd+z0 550MBもダウンロードしてる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-NbCu [240a:61:2057:a7c:*])
2024/02/01(木) 21:09:31.22ID:9g6hMUdL0 ATOK for Windows (Tech Ver.34) 新機能アップデートモジュール
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059048
2024.02.01 ATOK定額制サービス (ATOK for Windows (Tech Ver.34)) at34tup1x64.exe 81,879,928 バイト
バージョン番号が下記のバージョン番号以降であれば、導入いただく必要はありません。 34.0.2
ATOK定額制クライアントバージョンアップ −64ビットOS用−
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051549
2024.02.01 ATOK for Windows(ATOK Passport/定額制サービス) at34vup1x64.exe 567,897,464 バイト
JUSTオンラインアップデートはat34vup1x64.exeをダウンロード
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059048
2024.02.01 ATOK定額制サービス (ATOK for Windows (Tech Ver.34)) at34tup1x64.exe 81,879,928 バイト
バージョン番号が下記のバージョン番号以降であれば、導入いただく必要はありません。 34.0.2
ATOK定額制クライアントバージョンアップ −64ビットOS用−
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051549
2024.02.01 ATOK for Windows(ATOK Passport/定額制サービス) at34vup1x64.exe 567,897,464 バイト
JUSTオンラインアップデートはat34vup1x64.exeをダウンロード
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー fb07-7cac [2400:4152:81c2:6c00:*])
2024/02/02(金) 13:11:24.74ID:cGOquil900202118114 (アタマイタイー 136c-DQL8 [2409:11:4a20:5500:*])
2024/02/02(金) 13:21:30.26ID:OFcmGBzk00202119名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f993-Jrsx [2404:7a85:a060:d500:*])
2024/02/02(金) 15:32:34.56ID:QD6dBfH500202 別に大規模だろうが現代的なコードならコンパイルオプション変えるだけでほぼ通るけど、ATOKなんて所々に20年前のコードとか普通に残ってそうだからなあ
120114 (アタマイタイー 136c-DQL8 [2409:11:4a20:5500:*])
2024/02/02(金) 17:10:27.99ID:OFcmGBzk00202 コンパイルが通ったらOKってわけじゃないから… ATOKの全機能をテストし直しとかやらなきゃダメっしょ。
> 20年前のコード
20年どころじゃない可能性も大。
> 20年前のコード
20年どころじゃない可能性も大。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9132-MspC [2001:268:c0cd:f983:*])
2024/02/02(金) 17:14:59.65ID:21BVEACE00202 昔はSolarisにATOKがバンドルされていたから、高級言語で書かれているんじゃないかと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 136e-Yi7e [123.222.98.132])
2024/02/02(金) 18:13:09.56ID:olGiWNZH00202 高級言語と言っても多分 C/C++ あたりじゃまいか
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 19:51:35.15ID:cafTlKIS0 質問です
ローマ字で「ナッナン」って打ち込むときはどのようにタイピングすればいいのでしょうか
ローマ字で「ナッナン」って打ち込むときはどのようにタイピングすればいいのでしょうか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9173-7cac [2400:2411:84e0:2500:*])
2024/02/02(金) 20:14:30.70ID:z0/Z5u2H00202 naltunann
naxtunann
naxtunann
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 20:23:27.91ID:DJOOFmYz0 ありがとうございます!打てました
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 913f-7cac [240b:12:220:2500:*])
2024/02/02(金) 20:27:00.87ID:v+SSjgdH00202 肌が単独で出せなくて肌色でやっと出せるとかジャストは日本語大丈夫なのかよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7bad-NbCu [240a:61:2057:a7c:*])
2024/02/02(金) 20:31:25.66ID:NkEuTb2J00202 (1)nat 入力 → 「なっt」
(2)BSでtを削除 → 「なっ」
(3)nann 入力 → 「なっなん」
(2)BSでtを削除 → 「なっ」
(3)nann 入力 → 「なっなん」
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7bad-NbCu [240a:61:2057:a7c:*])
2024/02/02(金) 20:37:57.86ID:NkEuTb2J00202129名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7bad-NbCu [240a:61:2057:a7c:*])
2024/02/02(金) 20:44:43.26ID:NkEuTb2J00202130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-Yi7e [123.222.98.132])
2024/02/03(土) 02:09:39.09ID:ET8mtZWm0 MS-IME のローマ字設定で「x」に「っ」を割り当てられるんだけど ATOK ではできないのな
大昔にはできてたような気がするんだが
大昔にはできてたような気がするんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95a-JTfO [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/02/03(土) 03:49:30.02ID:pn7I7WDW0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ATOKは芝生やすのも一苦労だ
ATOKは芝生やすのも一苦労だ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f993-Jrsx [2404:7a85:a060:d500:*])
2024/02/03(土) 08:43:42.34ID:qD0yRIBt0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-rO3V [14.8.19.160])
2024/02/03(土) 09:17:38.62ID:iDDolvxD0 [029378]同じキーを連続して押すと、「っ」が先頭に表示される
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=029378
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=029378
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-uP0j [180.146.118.180])
2024/02/03(土) 10:32:42.74ID:42IKy4mz0 修正、性機能がむちゃくちゃだー。
ほせい機能と入力したのに、「性機能」とはナンだー
ちな、かな入力な。
ほせい機能と入力したのに、「性機能」とはナンだー
ちな、かな入力な。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95a-JTfO [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/02/03(土) 14:28:18.20ID:pn7I7WDW0 補正機能
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-dzW8 [138.64.199.44])
2024/02/03(土) 15:28:50.71ID:l7XQrljN0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-lLFi [180.13.88.189])
2024/02/03(土) 15:47:12.13ID:wAv9Kjol0 ならないなあ
ATOK Passport プレミアム
Ver 34.0.2
ほせいきのう
https://i.imgur.com/9WDKtrF.png
ほせいきのう[space]
https://i.imgur.com/9tVpB2f.png
ほせいきのう[space][space]
https://i.imgur.com/cI2nt7k.png
ATOK Passport プレミアム
Ver 34.0.2
ほせいきのう
https://i.imgur.com/9WDKtrF.png
ほせいきのう[space]
https://i.imgur.com/9tVpB2f.png
ほせいきのう[space][space]
https://i.imgur.com/cI2nt7k.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- おい千晴😡
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
- じゃ…先に寝るから
