chrome拡張のnico downloderを代わりに使ってるけど、
DLしたのを、cacheフォルダに突っ込めば、(nl再起動後は)とりあえず赤いアイコンでの表示はしてくれるのでDL済かどうかは分かる。
downloaderの方でシステムメッセージを表示させるってことは、通常の方法ではダウンロードのURLを取得出来ず、
ユーザー側で表示したタイミングでURLを拾えるってことなのかな?と思うんだけど、
その点がネックでキャッシュとしてはURLを拾いづらいって所だろうか?