動画プレイヤーの画質選択だからみんな分かるかと思って…
そんなわかりにくかったかな
ちなみに1080pと表記した場合pはプログレッシブという意味なので合ってます。
1080iと表記した場合はインターレース。

>インターレース方式とは、図2上図のように走査線を一本おきに伝送し、一枚の画像を二回に分けて表示させる方式です。飛び越し走査方式とも呼ばれており、日本のテレビ放送はこの方式を採用しています(NTSC方式)。一方、すべての走査線を一本ずつ順番に伝送するのがプログレッシブ方式(図2下図)で、パソコンのCRTディスプレイはこの方式です。
https://www.toa.co.jp/miru2/column/column6.htm