Google Chrome 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/02(木) 05:48:57.23ID:sRWttKpj0
前スレ
Google Chrome 118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/02(木) 07:02:06.06ID:ChhMIw4+0
スレ立ておつです!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-G03/)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:46:11.15ID:+fBFLVGR0
「サイドパネルを開いてすべてのブックマークを表示」を非表示にする
・Temporarily unexpire M118 flags. Enabled
・Power bookmarks side panel Disabled

タブのサムネイルを非表示にする
・Temporarily unexpire M117 flags. Enabled
・Tab Hover Card Images Disabled
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-G03/)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:49:23.40ID:+fBFLVGR0
ダウンロードバーを復活させる「Enable download bubble」は廃止された
ろだからDLする際 いちいち「名前をつけて保存」になるようになった
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-f+nS)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:49:26.61ID:ImoDkLPkM
ダウンロードバブルうんこは消せなくなった
2023/11/02(木) 08:06:33.83ID:lI8A3p3O0
そんなんもあるん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:04:46.75ID:IiY2sdGU0
改悪改悪
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-9Wwu)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:07:27.76ID:524wYVPb0
Chrome ウェブストア
https://chromewebstore.google.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-f+nS)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:17:05.67ID:ImoDkLPkM
ダウンロードバブルまじでうんこなんだけど
開発したやつはこれのどこがいいと思ってんだ?
2023/11/02(木) 11:29:21.53ID:TJOuSGnm0
前スレ>>979だけど↓これ本当にuBOで消せるの?
https://imgur.com/ABfq7ov
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-dQtH)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:03:53.76ID:xlojP2JG0
117から「Material You」に基づく新デザイン導入というけど
119でも以前と変わらない。
この "新デザイン" って、何かのフラグで設定できるんだっけ?
2023/11/02(木) 15:25:36.94ID:LdwMAoBf0
>>11
Chromeブラウザ15周年で「Material You」デザインに - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/08/news090.html
2023/11/02(木) 15:59:40.97ID:eZF9JVUB0
>>11
まだまだ。ほとんどの人は変わってないよ
一部の人からテスト中
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-f+nS)
垢版 |
2023/11/02(木) 16:00:54.78ID:ImoDkLPkM
何がYouだよ
開発者オナニーなんだからマテリアル俺にしとけや
2023/11/02(木) 16:51:40.69ID:j1WhIMWE0
>>9
俺はダウンロードバブルの大ファンだよ
以前の下部のバーは「フォルダを開く」をしても消えないのがクソだった
俺の場合はファイルを落としたら基本的にフォルダを開くので、フォルダを開いた後ダウンロードバーを手動で消さない限り画面を圧迫され続けるのが困ってた
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-f+nS)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:17:49.57ID:pSk98AvtM
下痢便ゔぁぶるじゃ
何をダウンロードしているかわからん
あやしいマルウェア落ちてきてもうんこばぼー
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-dQtH)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:38:41.73ID:iiYzsAnA0
ダウンロードバブルっていうんだ、Braveが採用してたやつだなgoogleもやってBraveに追いついたか
どうやってない不具合レベルのバブル治すんですか?w
2023/11/02(木) 19:50:07.35ID:RvZN4PP/M
字体がおかしくなった
2023/11/02(木) 19:51:21.20ID:OM9lsf0D0
あのクソ邪魔なダウンロードバーの方がいいと思ってる奴いるのかよ
不評だったから替えられたんだぞ
昔からChrome入れたら速攻で拡張機能入れて無効にする機能だった
2023/11/02(木) 20:23:00.98ID:dVls+Iol0
画像検索で、以前のようなドラッグしたその画像の、他の画像のサイズを検索するにはどうすればいいでしょう?
(現在は画像の他のサイトが表示されるだけの全く無意味なものになりました)
2023/11/02(木) 20:25:40.86ID:dVls+Iol0
色々探しているのですが、有効な手段が見つかりません
2023/11/03(金) 00:22:26.33ID:aqAsv6u20
Google検索側の仕様変更だしスレチ
別の検索エンジンの画像検索使えばいいんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e6-zW/F)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:39:13.51ID:odMbdiWy0
>>19
いっぱいいるからみんな言ってんだよ
死ねよ糞たれ
2023/11/03(金) 03:04:16.34ID:MS5PocA60
バブル連続でDLしたら表示されない場合があるじゃねえか使いにくい
せめてフェードアウトするまでの秒数、表示させる項目の選択
ぐらいできるようになってから実装してくれ
2023/11/03(金) 08:59:28.57ID:+AysyViY0
Win11、Chrome119でnvidiaドライバ最新でも市松模様
2023/11/03(金) 14:15:49.82ID:lKjizxjZ0
パンチラ で検索したらまともな結果が表示されなくなった
これもう終わりだろ
2023/11/03(金) 14:17:58.21ID:8uyGWh3o0
>>26
ChromeとGoogle検索の区別付けられるようになろう
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21da-xYTp)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:42:14.51ID:qEN0CK6l0
既定のブラウザに指定しているのにデフォルトに設定されてませんと毎回出て来るように
なってしまった・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21da-xYTp)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:42:29.56ID:qEN0CK6l0
既定のブラウザに指定しているのにデフォルトに設定されてませんと毎回出て来るように
なってしまった・・・
2023/11/03(金) 15:56:17.26ID:bGTFyEJm0
クロームを使っていたたった一つの理由がなくなったのでBraveに乗り換え
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-G03/)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:52:49.62ID:FXNmAj1b0
>>26 試してみたら普通に画像出たぞ AI生成画像っぽいのが多かったが
2023/11/03(金) 21:53:35.17ID:ZqL9Mo7I0
まーたゴミクソサイドパネルの押し付けかよ
誰得だようぜぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bf-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:11:44.04ID:BNf1H6Ec0
https://i.imgur.com/adcpcgQ.png
ついさっき気づいていつからこうなったのか分からないんだけど、検索後に入力欄クリックしたらこんな感じで貫通するようになってしまった。
少なくとも2,3時間前くらいまでは問題なかったし特にPCに変更も行ってない。(ゲームしてただけ)再起動しても直らず。同じ症状います?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bf-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:32:28.97ID:BNf1H6Ec0
>>33
今edgeで試したらedgeは貫通しなかったからとりあえずchrome固有で起きる現象っぽい。ネット探しても同じ症状は今んとこ全然見つからないな。
困った。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bf-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:58:53.13ID:BNf1H6Ec0
>>33
連レスごめん。原因は全く分からんけど、普段使ってないサブアカウントでログインしている場合や、そもそもログインを行っていない状態だと
このバグ発生しないわ。…どうして?なんでアカウントで違いが出るんだ、意味不明すぎるぞ
2023/11/04(土) 01:52:53.19ID:m8fDlrbI0
また開発者のオナニー披露かよ
いい加減別のブラウザ探さないとだな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d55-LZkU)
垢版 |
2023/11/04(土) 02:36:19.02ID:uxDZO12i0
ダウンロードバブルの解約で別のブラウザを探しています。今までのように左下に表示されるやつは他にありませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d55-LZkU)
垢版 |
2023/11/04(土) 02:36:35.89ID:uxDZO12i0
改悪
2023/11/04(土) 08:09:59.97ID:RRDNh31e0
Windowsの設定でHDRを有効にしていると、ChromeでSDR動画を再生した際に動画の明るさがおかしくなる不具合ってまだ修正されてない?
2023/11/04(土) 08:43:05.85ID:L8lrqn7O0
連続スクロールはこのままですか…
このままですか…
2023/11/04(土) 09:05:00.71ID:TCUKe/UL0
>>40
>>27
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b288-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:15:32.19ID:r1znBvWU0
Chromeで容量の大きいファイルをダウンロードしていると、Chromeのみ動作が重くブラウジングに支障が出るのですが何か解決方法はありませんでしょうか?
サブPCでは重くならないのですが…
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:47:46.64ID:k3qi44lZ0
またダウンロード下から消えた・・・
って書こうとしたらもう書かれてたw
>>19だってあれないと落としたファイルどこにあるのかわからなくなるじゃん
2023/11/04(土) 11:38:20.46ID:HWpSNlvk0
質問があります
古いPCから新しいPCに拡張機能やキャッシュ等まで全部移行させようと思い
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65703752.html
 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default
これをコピーしたのですが
起動するとブックマークは保持されますが、キャッシュや拡張機能等は削除されてしまいます

https://support.google.com/chrome/answer/3296214?visit_id=638346616258537839-4211380813&p=ui_automatic_settings_reset&rd=2#zippy=
上記のURLのChrome のブラウザ設定が自動的にリセットされる
にあるように、勝手にリセットされてしまうようです
これを防ぐ方法はありませんか?よろしくお願いいたします、
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b288-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 11:53:58.26ID:r1znBvWU0
Googleアカウントで紐づけて同期するだけで全部反映されると思いますが
2023/11/04(土) 12:02:26.59ID:HWpSNlvk0
アカウントと同期はしたくないんです。
前にそれをやって、スマホで間違った操作をやってパソコンまで消えてしまったことがあって。
2023/11/04(土) 12:07:08.88ID:G5kqEY5x0
E=mc2
2023/11/04(土) 15:19:08.55ID:cGJjCbc10
>>44 >>46
そりゃ移行したいじゃなくてうっかりミスで消しちゃうのでなんとかしたいやろ?
普通にアカウント同期で、Windows 側のスタートアップとかにプロファイルを
まるごとバックアップするスクリプトとか作成して置いておいたら?
2023/11/04(土) 17:20:15.03ID:wLKns9nK0
>>44
拡張がコピペでインストール出来ないのは仕様で防ぐ方法はない

拡張の一括インストールならできる
Default\Extensions配下のフォルダ名が拡張のIDなのでそれらでExtensionInstallForcelistを構成する
https://chromeenterprise.google/policies/#ExtensionInstallForcelist
一度起動してすべての拡張のインストールが終わったのを確認してからExtensionInstallForcelistを削除

キャッシュの移行は方法も必要性もわからない
2023/11/04(土) 19:43:51.93ID:KNLpRY5b0
自分も同期させてないから移行の時ちょっと面倒だった
Default\Extensions の拡張機能自体は削除されちゃうけど
Default\Local Extension Settings のアドオン設定ファイルは削除されず残るから
拡張機能自体入れなおせばそのままなのはマシ、再度拡張の設定なんぞしたくないからな
2023/11/04(土) 20:42:23.68ID:ajs5AypW0
120で最小フォントサイズが設定や拡張ページで効かないけど仕様?バグ?おま環?
ウェブサイトは効いてる
2023/11/04(土) 21:33:39.66ID:cGJjCbc10
>>51
Chrome 119.0.6045.106 64 bit, Windows 10 Pro 22H2 build 19045.3636 64 bit で
何の問題もなく効く。
2023/11/04(土) 23:23:22.27ID:ajs5AypW0
>>52
すまん120.0.6090.0なんだ
2023/11/05(日) 02:33:49.78ID:RYnQlZ9t0
>>20
こちら、何も手段がないのでしょうか?
2023/11/05(日) 02:40:03.79ID:2NT42HG10
ブラウザと検索サービスの区別が付けられないおじさん
2023/11/05(日) 03:46:26.11ID:dreVVSvM0
普通に右コンテキストメニューから検索しろよ
2023/11/05(日) 08:03:41.63ID:nJ6PA/Wm0
ダウンロードバブル
flagsで戻せなくなってるじゃん
最悪だ
せめて戻せるようにしとけよ
マジ使いづらい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-wi7R)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:12:45.33ID:DVizB4G/0
Win10 4090のメインPCと
win10 RTX2080 Driver457で止めたままのサブサブPCにも一個前位のChromeアプデから市松が出るようになったから、確定でChrome側の問題なのが確定やな ヤナ(´・∀・`)y-~
2023/11/05(日) 09:49:37.12ID:9s0t/bWw0
>>41
ここじゃだめなんだっけ、失礼しました

ページ内検索でスペースが入ると超キモい問題もだめか
2023/11/05(日) 09:55:15.03ID:ITho3Jqq0
>>59
いや、ページ内検索はブラウザの機能なんだからChromeの話だけど
マジでGoogle検索とChromeの区別付いてないの?
2023/11/05(日) 12:59:00.20ID:9s0t/bWw0
はあ、すみません…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-C8Cn)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:12:54.31ID:BAiPmPX30
メモリ圧縮関係ないか?
2023/11/05(日) 18:49:17.28ID:ITho3Jqq0
>>61
まあきっとそのうちわかるようになるから大丈夫よ
2023/11/05(日) 21:01:05.83ID:UPQiGsxu0
バージョンを最新の119.0.6045.106に上げたら、「ダウンロード後、この種類のファイルは常に開く」の設定の場所がわからなくなってしまいました
特定の拡張子だけ自動的に常に開く設定方法を教えてください
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6242-XIO5)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:42:54.48ID:RkxBW2950
閉じるたびに閲覧履歴が勝手に全部消えるようになりました。どうすれば直るんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-ubk5)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:40:56.34ID:dqPDbOIA0
>>57
ブラウザのショートカットアイコン右クリック→プロパティ
リンク先の後ろに「 --disable-features=DownloadBubbl」でいけるらしい
半角スペース忘れずに
2023/11/06(月) 18:15:22.89ID:oL9eNMec0
>>66
出来た
最後のスペルeが抜けてるw
2023/11/06(月) 21:13:54.48ID:dqPDbOIA0
>>67
ごめん
2023/11/06(月) 22:16:04.09ID:xCWAJQza0
スキン変更すると古いのは消えてしまうのか
どこで拾ったかみつからなくなっちまった
2023/11/06(月) 22:16:17.71ID:xCWAJQza0
スキン変更すると古いのは消えてしまうのか
どこで拾ったかみつからなくなっちまった
2023/11/07(火) 07:50:15.43ID:TXlVZmc80
>>68
全然大丈夫ですw
右上ダウンロードはホントに嫌だったんで助かりました
2023/11/07(火) 08:14:28.48ID:44BadTmD0
茹でガエル
2023/11/07(火) 17:37:01.52ID:6QKhzk6F0
ページを別のブラウザで開きたいときがあります
firefoxではよくある、他のブラウザで開くアドオンはありませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:54:02.72ID:ZOB/Jp/V0
>>66
ディスクトップのグーグルのアイコンってことですか?
リンク先に貼り付けてもエラー出ます
2023/11/07(火) 17:58:16.51ID:jQ9q4nrp0
--disable-features=CopyLinkToTextも2年近くになるけどまだ効いてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-/9BA)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:59:29.92ID:ZOB/Jp/V0
すみません --disable-features=DownloadBubble 検索かけたらヤフー知恵袋からリンクたどってブログのコピペで行けました。
exe"の点々の中に入れ込んでました。

exe" --disable-features=DownloadBubble  これで行けました。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0639-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:31:51.65ID:y2nzeMnw0
>>74
ブラウザって書いてたw
ディスクトップのChromeショートカットアイコン
何から何までポンコツでごめん
2023/11/08(水) 02:16:12.16ID:vMzUGUDs0
ブラウザだけたまにQRコードみたいなモザイクが一瞬表示されるのってハードの故障?ソフトのバグ?
2023/11/08(水) 03:04:34.98ID:7vQn/KxSd
ハードのソフトのバグとソフトのバグのあわせ技
2023/11/08(水) 06:54:21.16ID:jcIjN1GB0
サイドパネルを開いて全てのブックマークを表示のゴリ押しなんなの…
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:58:36.15ID:zf4uPlpJ0
119.0.6045.124
2023/11/08(水) 07:59:11.55ID:aNcxHjb/0
>>80
それ消したいけど今のところ解決策ないね
表示オフない理由がよくわからんよね
2023/11/08(水) 08:04:24.29ID:sAsswUCQ0
>>81
おつです
2023/11/08(水) 08:52:01.85ID:FgcOzEQ/0
>>78
市松模様のことならGeForceのgpu使ってると環境次第でなる
Chromeのバグ
2023/11/08(水) 10:02:11.27ID:GJdfm5/u0
>>80
>>82
Temporarily unexpire M118 flags.をEnabledにするとPower bookmarks side panelが復活するからそれをDisabledで消える
2023/11/08(水) 10:04:23.61ID:88pOW/dF0
Chromeじゃないかもしれませんが、検索窓タップ(クリック)したら検索ワード履歴が出てたんですけど昨日ぐらいから出なくなりました
仕様でしょうか?
2023/11/08(水) 11:55:43.83ID:2Wuwhe7X0
少し前からタブのファビコンが何やらを示すような絵柄になってるけど
これは何を示してるんだ?
2023/11/08(水) 12:52:55.27ID:XIj66djT0
>>87
どういうことだ?全く分からんよ。画像でみせてください
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a247-GOzG)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:17:04.44ID:7SuIY8Mk0
タブにカーソル合わせるとメモリ使用量が出るようになったな
2023/11/08(水) 15:58:01.72ID:EVSTnaLw0
もうリーディングリスト内のブックマーク消せないかねえ
リーディングリストだけでいいのに(´・ω・`)
2023/11/08(水) 16:31:49.88ID:yW5UphLu0
>>90
俺もそれが一番の不満かな
初期表示がブックマークって不便すぎる
起動する度にリーディングリストに変更するのが手間でしょうがないわ
2023/11/08(水) 16:46:07.42ID:2Wuwhe7X0
>>89
なるほどファビコンはそれを示してたと思えるな
自動でメモリ開放するように改善されたって前向きに捉えていいのかな
それとも以前から開放はしていても視覚的に表現していなかっただけなのかはわからないが
2023/11/08(水) 17:09:31.63ID:XIj66djT0
>>90-91
お前、1日にそんなに何回も起動し直すのか?メモリ足りてないんじゃないの?
ブラウザ開いたら重くなるまで滅多に閉じないだろ普通
2023/11/08(水) 17:26:07.92ID:EVSTnaLw0
>>93
論点ずらしやめれ。
2023/11/08(水) 17:32:19.40ID:XIj66djT0
>>94
ずらしてないだろ。会話してるだろが。お前は会話できないのか?
俺のレスへの返答じゃないだろ
一日に何回も起動し直してるの?メモリ足りてる?はい答えて
2023/11/08(水) 17:39:20.05ID:9M9ak/G00
いつものレス乞食
2023/11/08(水) 17:39:41.86ID:EVSTnaLw0
アスペのキチガイに触ってしまったサヨナラ!!
2023/11/08(水) 17:48:36.90ID:XIj66djT0
>>97
お前は医者じゃないのに勝手に診断してバカすぎだろ草。お前って会話ができないんだな
2023/11/08(水) 17:50:41.95ID:yW5UphLu0
1日1回でも面倒は面倒だろ
本来なら不要なはずの操作を強要されてるんだから
2023/11/08(水) 17:56:49.55ID:aNcxHjb/0
>>85
こりゃ凄い消えた
すべてのブックマークがその他のブックマークになって解決です
ありがとー
2023/11/08(水) 17:58:26.10ID:XIj66djT0
1日1回でも面倒ならしょうがないな草。つか無料ソフトで文句言うなよ草
2023/11/08(水) 21:14:04.97ID:Mb+itK8X0
右クリックメニューにキャストとQRコード作成、お使いのデバイスに送信っていう使わない項目増えたせいで
翻訳とか普段使ってる機能がスクロール必要になって面倒くさい
これっていらなかった「再読み込み」「印刷」と同じで自分でカスタマイズできないんだよな
2023/11/08(水) 21:25:05.06ID:GJdfm5/u0
選択箇所へのリンクをコピーが一番邪魔
今は無効化できてるけどできなくなったら流石にブラウザ変えるわ
2023/11/08(水) 21:28:23.51ID:BRe5lL/ud
選択箇所へのリンクをコピー、5chでURLを貼るときに便利だけどなあ。
見せたい部分がページの途中にあったりする場合。
2023/11/08(水) 21:33:32.19ID:GJdfm5/u0
俺は使わないけど機能自体は別にあってもいいんだよ
上から2番めに持ってくるのがガイジすぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-/r59)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:07:46.74ID:v3mbtgi1M
119.0.6045.66
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
2023/11/09(木) 03:23:58.15ID:zlHo3AqQ0
しかし何で頑なにダウンロードの表示を上に持っていきたがるんだろうな
情報サイトやこのスレ見てても迷惑だと思ってる奴はかなり多いような印象だが
2023/11/09(木) 03:34:56.68ID:48szQUuJ0
認知の歪みを自覚するのは難しい
2023/11/09(木) 03:48:37.79ID:221nclZk0
ポップアップしなかったりするからめちゃくちゃイラツクわ
エラーが起きてても気が付きにくいし
ファイル拡張子とかも表示させてほしいし
ポップアップする時間はユーザに決めさせてほしいし
2023/11/09(木) 06:59:28.50ID:s78TX/Dq0
勝手にテーマ変えるな糞が
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d33-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:57:42.33ID:IBAFVrT90
サイドパネルのリーディングリストを最初の表示にする方法って
現状では>>85の過去に戻す方法しかないの?
2023/11/09(木) 15:33:54.77ID:5SJYo3270
>>66
>>76
ありがとうございます。
やはり慣れているダウンロード方法がいいですね。
2023/11/09(木) 17:14:00.11ID:XQzQ5iud0
色が変になった上に細かく設定できないんすけど...どこかしら気になる色なんだがぁ
2023/11/09(木) 17:15:44.14ID:7jMmA03S0
ダウンロードポップアップに戻ってる。これだとダウンロードが途中できれたとき分からんやんけ
これ何台も直すと思うと嫌になる
2023/11/09(木) 17:55:44.71ID:0KfCBY5q0
ブックマークのフォントが変になったり、左上にタブを検索の四角いのがあるのですが元に戻す方法はありますか?
2023/11/09(木) 18:07:28.57ID:0KfCBY5q0
>>115
ブックマークはChrome Refresh 2023をDisabled自己解決しました。
2023/11/09(木) 18:21:49.95ID:7jMmA03S0
ブックマークバーのフォルダボタン押すとグレーで領域広がってぱっと明るくなるのって新しい演出?
これ何とかならないかな。見てたら頭くらくらして気持ち悪くなってきた

こういうのってポケモンショックとかでやらないように気を付けてたんじゃないの?
2023/11/09(木) 18:24:18.23ID:7jMmA03S0
>>116
もしかしてと思いChrome Refresh 2023をいじったらブックマークバーのUIも戻りました。ありがとう
2023/11/09(木) 19:01:24.08ID:5SJYo3270
>>116
戻ったー
ありがとー
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d7-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:43:27.18ID:fojXjfXF0
自分もフォントとかアイコン可笑しくなったんで、116で解決できた。
2023/11/09(木) 20:01:24.31ID:pD+dWPUk0
一番左上は固定タブだろうが何でこんな改悪するかね
2023/11/09(木) 20:32:49.51ID:YG4TQ5Ya0
てかChrome Refresh 2023って具体的に何してる機能なんだろな
メリットはあるのだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6526-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:21:53.74ID:55RBkphk0
>>85
ありがたい!
2023/11/10(金) 01:43:35.72ID:cZqkH3DF0
Chrome Refresh 2023
DisabledからDefarltに戻してみたけど前のUIのままだった
不評で戻した?
2023/11/10(金) 01:48:22.05ID:15WnPW4T0
Microsoft Edgeユーザーだけど、今Chrome起動して確認したけど旧UIに戻ってるなw
2023/11/10(金) 02:51:15.34ID:qPcAyJ6O0
最近一度変えたものを元に戻すことちょいちょいあるな
ちょっと前まではそんなことまったくなかったのに
2023/11/10(金) 02:52:35.44ID:LcF4acVS0
固まって再起動したら一番上のタブが突然黒くなってて見にくくてしょうがない
どうすれば治りますか?
2023/11/10(金) 03:00:39.09ID:15WnPW4T0
>>127
どういうことだ?画像で見せれないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d1b-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:47:59.41ID:+Cx5Fb4e0
なんかデザイン前のに戻ったw
2023/11/10(金) 08:28:12.85ID:/IJ4oU2z0
このデザイン前のなのか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:52:54.60ID:78C1Lkrd0
>>124
一気に変わるのではなく
順次ロールアウトだから
今も古いUIのままはまだまだいるよ
2023/11/10(金) 09:50:37.31ID:jI/axuWK0
>>115-116
助かった
角が丸くなったりはいいんだが
ブックマークの文字の視認性が悪くなるの本当にダメだよ
フォルダも白いし
見づらいことこの上ない
マジでこれ考えたやつバカだろ
2023/11/10(金) 12:10:57.07ID:DXHkhwSa0
2年前にAndroid 12で先行導入されたMaterial You
https://source.android.com/docs/core/display/material?hl=ja
をありがたくもWindowsにお恵みくださるということなので
Windowsでどう見えてどう感じるかは偉大なるGoogle様にとってはどうでもいいこと
2023/11/10(金) 12:15:16.93ID:tg+gpeSE0
>>132
>>115-116
ともにサンクス
手持PC1台で急に同じ状況になってフォント弄ってもダメでどうしようと思ったら
そのやり方でビンゴだった助かった感謝
2023/11/10(金) 12:15:19.58ID:tg+gpeSE0
>>132
>>115-116
ともにサンクス
手持PC1台で急に同じ状況になってフォント弄ってもダメでどうしようと思ったら
そのやり方でビンゴだった助かった感謝
2023/11/10(金) 12:21:17.02ID:K+uvNxge0
>>133
実際にWin11で使ってるけど違和感はないよね親和性高い
え?未だWin10?さっさと乗り換えろ
2023/11/10(金) 12:52:54.27ID:MHijj28j0
>>136
現時点でWin10からWin11に乗り換える奴はマジでアホ
デメリットしかないOSにする意味がわからん。もはや修行僧だろw
2023/11/10(金) 13:34:55.27ID:15WnPW4T0
現状Win10で何も困らない。Win11の無償終了日が確定したらそれまでにするよ。
その頃には完成されてるだろうしWin12も無償で出来るだろうし
ちな、Haswellですw
2023/11/10(金) 14:41:30.34ID:Ffh/r7O20
UI変更に抵抗してもどうせそのうち使えなくなると思うと
新しいのにさっさと慣れた方がいいんかな
2023/11/10(金) 15:01:26.66ID:15WnPW4T0
新しいのが使いづらいのに使ってれば慣れるとかあるのかw
使えなくなったら否応なしに移行するだけだろ
使えるうちは使いやすいので使った方がいい
XPとか7とかサポ切れたから10、11使うのと一緒な考えだ
2023/11/10(金) 15:57:38.90ID:kG4kWswt0
11はPC買わせるために開発されたようなもんだからね
2023/11/10(金) 16:14:18.28ID:ONC8d6xSM
10サ終でWindowsは卒業やな
2023/11/10(金) 16:37:52.56ID:MHijj28j0
ウチの会社もそうだけどソフトウェア企業はやっと11に対応したのにすぐ12対応とかやってられん
現時点では11はスルーする方針で意見が纏まってる。12がすぐ後ろに控えてるのに11対応とか費用対効果が悪すぎる
とりあえず10を業務に問題ないところまで使って12がリリースされたらそこに乗っかる
2023/11/10(金) 16:46:40.96ID:e7TF5mY30
M$「ほほう、10のサポ切れ1年後に12を出せば企業からぼったくれるな」
2023/11/10(金) 17:23:53.35ID:n8XqagMI0
またサイドパネル改悪されてるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c6-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:00:24.14ID:GdJvozQ30
サイドパネルのブックマークが使いずらくなった。
昇順/降順とか勝手にソートする方法しかない。
前にもどしてくれ。いらんことすんな。
2023/11/10(金) 18:19:26.63ID:15WnPW4T0
俺は純正ブックマーク機能は使ってない
自分が使いやすいブックマーク拡張機能見つけたらいいと思うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d4-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:32:47.69ID:KmvYd54A0
自分は Neater Bookmarks 使ってる。純正より使い易い。
2023/11/10(金) 20:36:29.74ID:15WnPW4T0
俺はブックマークサイドバー
2023/11/10(金) 23:55:43.11ID:NAvBz8dZ0
Chromeをインストールして
アドブロックをインストールしようとしたら
malwarebytesの機能拡張がすでにあったんだが
これが普通?
2023/11/11(土) 00:15:35.75ID:rotTxBTk0
補足すると
以前にMalwarebytesをインストールしていた時に
Edge をインストールしたらMalwarebytesの
機能拡張を勝手にインストールし始めて
気持ち悪いのでMalwarebytes自体を
アンインストールしたことがあったので
糞サービスが残されていて>>150のことに
なったのかなあと心配になって……
2023/11/11(土) 00:52:50.53ID:8gekAlLs0
>>150
Chromiumフォークブラウザにはポリシー(レジストリ上のエントリ)に拡張機能IDを登録しておくことで対象拡張機能を各プロファイルに強制インストールさせる管理者向け機能が備わってる
件の状態になるのは「ポリシー登録を(こっそり)行う何らかのアプリのインストーラを過去に実行した」or「マルウェアに感染」のいずれか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:30:08.00ID:MO/m8mNn0
>>147-149

0146です。サンクス。
取りあえずブックマークサイドバーを導入しました。
ただこれはドラッグしてブックマークの順序を変えるとかはできないようですね。
Neater Bookmarksだったらできるかな。
2023/11/11(土) 09:37:09.99ID:U8HtH7AN0
タブグループって使ってる?
Chromeを再起動するとグループ解除されてることあるのいつまで経っても直らない
2023/11/11(土) 09:48:39.23ID:c90FQvGJ0
Microsoft EdgeユーザーでMicrosoft Edgeのタブグループの方が有能だから使ってない
そもそもメインでGoogle Chrome使ってない
Google ChromeタブグループはMicrosoft Edgeと比べて見ずらいし右クリからタブグループ使うのめんどい
Microsoft Edgeはタブをドラッグアンドドロップで簡単に出来るし見やすい
もちろんタブグループ中に終了して起動してもタブグループ保存されてる
156あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 10:29:01.89ID:aJWlIew40
↑詐欺
158あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 11:07:40.44ID:mspk3URCM1111
無駄にタブがでかくなった
改悪だ
2023/11/11(土) 11:22:45.59ID:c90FQvGJ01111
たしかに。見比べれば一目瞭然だな
https://img3.imepic.jp/image/20231111/407070.png?924e42236886040f1a550d717ee36e8f
2023/11/11(土) 11:25:36.08ID:mspk3URCM1111
文字削除してアイコンだけの最小サイズにしてみ
2023/11/11(土) 12:03:42.97ID:rotTxBTk01111
>>152
どうやらそれっぽいですね
malwarebytesをインストールしてる
人はそこそこいると思うんだけど
ほかの人はならないのだろうか
2023/11/11(土) 12:20:50.40ID:GKS1RPW+01111
>>158
ガンガンポイント増えるな
2023/11/11(土) 14:17:33.81ID:rotTxBTk01111
>>162続き

Win11使いだけどPro版じゃないから
ローカルグループポリシーエディタは使用不可状態でした
あと、そういう設定項目があるならば消してやろうと思って
使用可能にして覗いてみましたが
残念ながら自分には分かりませんでした 報告まで
2023/11/11(土) 15:42:17.82ID:dRtZ8GKR01111
ポリシーじゃなくね?
Chromeのレジストリを見ればそれっぽい項目があるよ
レジストリに登録されてるはず
2023/11/11(土) 17:34:17.59ID:rotTxBTk01111
>>165
thx!さっそく見てみます
2023/11/11(土) 18:09:35.02ID:jdiL/3gm01111
>>158
これは有益
2023/11/11(土) 20:28:27.22ID:c90FQvGJ01111
>>161
何を指示されたのかよく分からないがコレでいいのか?
https://img3.imepic.jp/image/20231111/733250.png?78ea1c9f2cea8d8bc937a24930c3bb40
2023/11/11(土) 20:44:50.91ID:mspk3URCM1111
>>168
ごめん間違えた文字削除じゃないや
タブ固定してみ
https://i.imgur.com/tlAjlr3.png
この幅が前より広くなったんじゃね?って話
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:02:39.01ID:XEkQ5KkZd1111
ダウンロードバブルとサイドパネルってもう強制なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f47-qY4A)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:07:46.41ID:czcWewwP01111
「タブを固定」を使ってる人初めて見た
2023/11/11(土) 21:09:59.17ID:c90FQvGJ01111
>>169
タブ固定俺も使ったことない。そもそもGoogle Chromeはサブで使ってるからほとんど使ってないw
https://img3.imepic.jp/image/20231111/760520.png?a89d5eb881847ebddd817bbc227c19ac
2023/11/11(土) 21:12:18.92ID:ZVvoUrIW01111
タブ固定ってなんだ?そもそも存在すら知らんw
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1ff4-Xzxn)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:35:58.38ID:/krkC6Kb01111
>>153
サイトタイトルの右にある横棒2本のところを掴めば普通に移動できる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 1ff4-Xzxn)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:42:30.40ID:/krkC6Kb01111
本体のサイドバーのブクマは移動できなくなったね。
なんでこんな不便な仕様にするのか理解に苦しむ。
拡張のサイドバーだと完全に固定できないのが難。
サイドバーのブクマは使わないって人多いんだね。
俺は逆にリーディングほとんどど使わないからデフォでブクマ表示はありがたい。
2023/11/11(土) 22:15:10.58ID:2Id3Rp9z0
バージョン: 119.0.6045.124(Official Build) (64 ビット)
クロームのブックマークが同期切ってるのに
ブックマークの中に同じブックマークが何個もできちゃう
ランデットっていう重複削除アドオンで削除してもすぐ復活しちゃう
原因と対処法がわかる方お願いします
2023/11/11(土) 22:18:23.71ID:LVGA4wVA0
>>170
ダウンロードバブル

Chromeのショートカットアイコン右クリック→プロパティ
リンク先の後ろに「 --disable-features=DownloadBubble」
--の前に半角スペース忘れずに
2023/11/11(土) 22:24:07.76ID:c90FQvGJ0
>>176
全部アドオン切って一個ずつ様子見ながら戻してみるとか?悪さしてるアドオンがあるのかも?
あとは再インストールか?
2023/11/12(日) 19:31:45.05ID:dNoEOUTa0
ページを別のブラウザで開きたいときがあります
firefoxではよくある、他のブラウザで開くアドオンはありませんか?
2023/11/12(日) 22:36:45.34ID:YndMw2TZ0
>>179
Chrome ウェブストア - open url another browser
https://chrome.google.com/webstore/search/open%20url%20another%20browser?hl=ja&_category=extensions
2023/11/13(月) 01:29:06.93ID:zJf5VzBk0
試したら Power bookmarks side panel も
「 --disable-features=PowerBookmarksSidePanel」でイケた
2023/11/13(月) 02:45:54.78ID:wt/hlHvKH
youtubeの動画を新しいタブでバックグラウンドに開いたやつ見ると再生開始に1秒くらい時間がかかるんだけど俺だけ?
普通に開いたりするのはすぐに再生されるんだけど、地味にうざくて何とかできないかな
2023/11/13(月) 03:11:24.05ID:MtgY2T5v0
バックグラウンドで開くって気になった動画を何個も開いてストックして後で見る感じか
やってみたけど再生すらされないよ。再生ボタンおして再生される
バックグランドで開いたタブを直ぐアクティブ化すれば再生はされるな。それだと普通にクリックするのと変わらない
2023/11/13(月) 03:44:38.91ID:wt/hlHvKH
基本的にyoutubeのホーム画面は残したまま見たい動画を中クリックで開いてるんだよね
あとは普通に1画面内に何個かあったりする時に全部タブ化してから見たりしてる
どうやらバックグラウンドで開くと1秒後くらいからそういう状態になって、その後数秒して完全に読み込みが終わったらすぐ再生できるみたい
その間の時間にアクティブ化すること多いからやたら気になるようになったんだわ、前まではこんな挙動じゃなかったんだけど
2023/11/13(月) 04:13:11.91ID:MtgY2T5v0
>youtubeのホーム画面は残したまま見たい動画を(ry
拡張機能でクリックした動画アクティブタブで開けるだろ

>1画面内に何個かあったりする時に全部タブ化してから見たり(ry
youtubeの後で見る機能で良いだろ
2023/11/13(月) 07:17:58.11ID:R5UcjjW+0
最新版だけど
ウェブサイトに埋め込まれてるようつべ動画を全画面にしたら落ちるんだけど
2023/11/13(月) 07:21:50.35ID:MtgY2T5v0
どのウェブサイトの埋め込まれてるようつべ動画だ?
確認してやるよ
2023/11/13(月) 08:25:14.03ID:0Y7zqNsg0
サイト直での埋め込み、モーダル再生どっちもフルスクリーンにしても落ちなかった
そのサイトが変なパラメータ付けてるか埋め込みにミスってるかおまかんか
2023/11/13(月) 10:46:45.78ID:R5UcjjW+0
試しに再起動して動画を全画面表示したけど異常なしだった

dm.news/archives/25703514.html
モトコンパクトに乗るおじさん動画

最近windowsアプデしたついでにchromeも更新されたでおかしくなった
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-qY4A)
垢版 |
2023/11/14(火) 01:55:10.57ID:ceeruamY0
タブの固定ってなんだよと思ったけど意外といいな
うっかり×押しちゃうリスクを避けられる
2023/11/14(火) 06:19:27.08ID:F0LyhuRk0
ブックマークのフォルダが無色、文字が微妙に大きくなってしまい表示できる文字数が少なくなってしまった
アップデートしてこんな状態なんですけど、元に戻すことはできないんでしょうか?
2023/11/14(火) 08:01:56.33ID:ER6Myt/20
数か月前から新しいタブとかで開いたYouTubeがまっくらで音しか出ない
リロード何回かしたら治るけどめんどくさい
2023/11/14(火) 09:22:12.05ID:Om3UHmay0
>>192
バックグラウンド云々言ってる182,184と同じ人か同じ状況の人かな?
俺レス>>185見てね
2023/11/14(火) 10:58:37.99ID:j+/z13w/0
タブ固定はタブが鬼のようにちっちゃくなるのがなぁ・・・
常に開いているタブなんて10個もないから普通の大きさにしてほしかったぜ
2023/11/14(火) 11:27:27.20ID:Om3UHmay0
純正機能に不満あるならタブ関連の拡張機能使えば?Session BuddyとかOneTabとか色々試してみろ
2023/11/14(火) 11:59:26.27ID:Xf46j7230
閲覧履歴を消去 強制ログアウトされるようになった ホンマ今のGoogleはロクな事せんな
2023/11/14(火) 12:10:56.18ID:Om3UHmay0
クッキーにチェック入ってないか?おま環だろ
https://img3.imepic.jp/image/20231114/437540.png?bc830e2751d73d73087550070782a4c9
2023/11/14(火) 17:04:05.12ID:pCEZ81sE0
右クリックメニューの共有とかcastとかああいうの消せないのか??
2023/11/14(火) 17:05:12.57ID:PElYs95x0
タブを検索って右の元の位置に戻せないの?
2023/11/14(火) 17:08:58.59ID:Om3UHmay0
何もしてなくても戻してくれたよ
俺だけなのか?順次戻してくれるのかも。知らんけど
2023/11/14(火) 17:14:05.57ID:Om3UHmay0
今すぐ戻したいなら chrome://flags/#chrome-refresh-2023 でDisabled でRelaunch で再起
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:35:31.84ID:j6wmf6/m0
https://www.youtube.com/watch?v=eLNXR3HIszI
公開からもう10時間経つのに未だに404エラーのままでキャッシュが見れない・・・。
今週に入ってから公開されてもすぐにキャッシュが保存されないどころかクロールすらされないケースが増えて来たな。
技術的な問題が発生しているのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-tLIw)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:04:59.71ID:rGxwdy/30
Google、Safariから得た広告収入の36%をAppleに支払っていたことを誤って明らかにしてしまう
2023/11/14(火) 23:09:40.01ID:CQlEKARj0
タブをどんどん開いていくとアイコンだけになって何のタブだかわからなくなってしまう…
何とかならんの?
2023/11/14(火) 23:18:59.47ID:Om3UHmay0
タブを検索アイコン押せよ
https://img3.imepic.jp/image/20231114/838070.png?bd26799c366a2e0e919b3f903080a432
2023/11/15(水) 06:19:05.76ID:jJ5ekmyx0
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2023/11/stable-channel-update-for-desktop_14.html
> updated to 119.0.6045.159 for Mac and Linux and
> 119.0.6045.159/.160 for Windows,
2023/11/15(水) 06:25:02.72ID:RIbTNweo0
>>206
おつです
2023/11/15(水) 07:17:59.23ID:+oz0LFaj0
>>205
画像もう消えてるんだが
わざわざ画像上げるのになぜそんなクソロダを
2023/11/15(水) 07:33:35.93ID:z0V/Q+RxM
>>39
これってどうなった?
2023/11/15(水) 07:38:02.69ID:yOUvqBT+0
次レスがスルーしてるし見たと判断したから削除した
クソでは無いよ。いつでも消せるし30日で削除されて万が一にも安心
2023/11/15(水) 09:05:38.26ID:+oz0LFaj0
>>210
自分で消しただけか失礼
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:35:58.64ID:SY4P9qTL0
119.0.6045.160
2023/11/15(水) 10:16:12.91ID:xRbeb/jm0
>>209
HDR有効中にHDRじゃない動画が明るくなるのって不具合なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-Xzxn)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:42:30.06ID:zYdjrZAc0
さすがに「すべてのブックマーク」の邪魔さ加減とかブックマークの仕様が酷くてChromeのフィードバックに改善要望したんだけどあれって英語じゃないと意味ないのかね?
2023/11/15(水) 21:58:59.91ID:jJ5ekmyx0
>>214
意味ないってことはないと思うけれど、機械翻訳でもいいから英語で書いたほうが
通りはいいかも?
2023/11/16(木) 08:21:46.12ID:a75EyTMlM
>>213
ドライバの不具合報告にあがっててchrome側で修正予定とあったよ。
2023/11/16(木) 12:15:41.34ID:gMtBr9ze0
>>216
そうなんだ、何年も前から起きてるから仕様だと思ってた
2023/11/16(木) 22:06:55.12ID:7/xTGWLE0
chromeでX見てると他に開いてるゲームの音が途切れ途切れになるんだけどなんだろう
2023/11/17(金) 00:00:56.04ID:4wlt1JP70
Chrome アクティブにしたままだと省電力設定でのディスプレイの電源が切れないようになった
2023/11/17(金) 02:02:21.14ID:evCdWUie0
アクティブだから切れないんだろ?w非アクティブで切れると思うけど
2023/11/17(金) 10:07:41.86ID:mAMj9pso0
最近Win10ブルスク落ちすると思ったらadblock拡張のせいだったわ
2023/11/17(金) 12:25:00.41ID:aD7g+2M20
今どきブルスクを引き起こせるなんて優秀なマルウェアだな
2023/11/17(金) 12:34:44.96ID:DZuY2p+nH
ブルーのスクール水着ですか?
2023/11/17(金) 12:58:40.48ID:z05X1vlO0
そこそこ有名なブラウザ拡張でブルスクとか素人すぎる
原因は老朽化した部品だから、まずは新しいパソコン買ってこい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-tLIw)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:36:35.71ID:ND+5W61f0
HTMLソースコードから個人情報が筒抜け? Chromeなどのブラウザ拡張機能の多くで脆弱性 米研究者らが発見
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/16/news047.html

これやな
2023/11/17(金) 15:33:00.45ID:YwYw4sgs0
スマホの設定から文字サイズを大きくするとこんな風に余白ができたり今までとフォントが変わったりしちゃうんだけど、原因分かる?
昨日までは文字サイズ最大で問題なかったのに急にこんなことなった
http://imgur.com/xCQkJPV.jpg
2023/11/17(金) 16:07:06.18ID:tVrXraS70
>>226
板チ
2023/11/17(金) 16:32:58.65ID:YwYw4sgs0
失礼 スマホ板あったわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe96-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:30:49.64ID:RCzzLzNF0
昨日Windowsの更新行った後にChrome使ったら音出なくなったんだけど同じ症状になった人いる?
音量ミキサーにChromeが出てこないんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efd-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:30:54.23ID:O3k5dqiz0
>>177
それがもう無効って話じゃないの?
2023/11/20(月) 17:39:20.32ID:i/qYdtFK0HAPPY
メモリ使用量邪魔だから
Show memory usage in hovercards.
Disabled にした
2023/11/20(月) 22:44:40.42ID:j+d+14q40HAPPY
極論を言えば、利便性を取るかセキュリティを取るかの、どっちかなんだよなぁ、、

セキュリティだけを最優先するのなら、ネットに繋げないのが最大の防御になるし
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0203-y1XF)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:20:36.12ID:Do8pDnVB0
ここんとこタブ移動させるとしょっちゅうクラッシュするぞ?糞Chrome!
2023/11/21(火) 11:36:59.41ID:9/fn84B40
新しい「Chrome ウェブストア」が正式にオープン 〜5年ぶりの大刷新
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1548541.html

>15周年記念で「Google Chrome」とともに「Material You」デザインでリニューアルされることが今年9月にアナウンスされており、
>一部の環境で先行導入されていたが、ようやく一般に提供されることになった。
2023/11/21(火) 19:29:51.16ID:RBltFx720
4日前くらいから何かが変わった?
老眼おばさんだから文字大きくして見てたけど小さくなってしまいズームで大きくするとサイトの一部がはみ出したり広告がやたらと大きくなったり使いづらくてしょうがない
2023/11/21(火) 20:22:30.98ID:lDuBBMqf0
Google ChromeさんPCブラウザシェア率さらに下げてやばめ、広告警告増えて第3のブラウザやedgeの快進撃

最近youtube警告まったく出なくなってきたな、あきらめたんかな?w
2023/11/22(水) 08:26:04.38ID:u8n+MfWm0
ChromeだとWordpressの記事に引用している画像が表示されません。
Firefoxでは問題なく表示されます。

画像はimgurにアップロードしたもの。
<img src="https://i.imgur.com/HjDTLts.jpg"; width="500" border="0" /> というHTMLだと問題が置きます。
https://i.imgur.com/HjDTLts.jpg だと問題は起きません。
Ublock Originを無効にしても治りません。

記憶だと2023年11月ころから始まったような気がします。

なにかご存じの方はいませんか?
2023/11/22(水) 08:43:07.56ID:3OrvodJH0
>>237
よく分からんが見れないページのURL貼ってみ?
確認してやるから
2023/11/22(水) 08:55:49.51ID:u8n+MfWm0
>>238

では遠慮なく
https://ocococo.com/?p=16983
2023/11/22(水) 09:05:42.64ID:3OrvodJH0
Ublock Origin使っても普通に見れるけど
https://img3.imepic.jp/image/20231122/325700.png?ea1975192544ab0577a2aaab6c5ea233
2023/11/22(水) 09:12:16.30ID:u8n+MfWm0
ここに表示されないといけない
https://i.imgur.com/0taq1MT.png
2023/11/22(水) 09:12:27.98ID:3OrvodJH0
ちなUblock Originは初期設定で何にも弄ってないよ
2023/11/22(水) 09:18:12.37ID:u8n+MfWm0
とにかく、ありがとう
2023/11/22(水) 09:18:31.26ID:3OrvodJH0
じゃなおれ環でも見れないな。Microsoft Edgeでも無理
ちな火狐でも見れなかったよ
https://img3.imepic.jp/image/20231122/333580.png?00cb02b2d8486392c76ff653c0500f6a
2023/11/22(水) 09:24:14.56ID:u8n+MfWm0
投稿直前までFirefoxでは見れていたのに、それもみれなくなっている・・・

ありがとうね

5chの連投規制でコメント返信に時間がかかる
2023/11/22(水) 09:30:07.36ID:u8n+MfWm0
余計な文字を削除してもう一度投稿したら、Firefoxで画像が見れるようになった

ttps://i.imgur.com/XbCVw4R.png
2023/11/22(水) 09:38:41.28ID:3OrvodJH0
おお。それは良かったです。ちなおれ環では見れてません
https://img3.imepic.jp/image/20231122/346000.png?0d8827e57e9458a1ab16eeac869838c2
2023/11/22(水) 09:51:19.56ID:u8n+MfWm0
「Google Chromeで見れない」のが問題だから、それが解決しないと・・・

Wordpressのフォーラムに質問を投稿してみたよ

ありがとう
2023/11/22(水) 09:56:39.93ID:5VOJycjV0
うちではChrome、Edge、Firefox、どれからも上側の画像が見えない
キャッシュクリアしても拡張を全部切っても同じ
ただしスマホのChromeでは表示された
2023/11/22(水) 09:59:05.23ID:u8n+MfWm0
>>249
>Chrome、Edge、Firefox、どれからも上側の画像が見えない
>ただしスマホのChromeでは表示された

規則性が分からなくなりました><
2023/11/22(水) 11:13:54.90ID:2zBjXWVwd
imgタグがwidth="1"height="1"で表示されるわけ無いだろ
chrome関係なくCMSの質問ならそっち池
2023/11/22(水) 11:25:32.37ID:u8n+MfWm0
己解決しました。
プラグインのJetpackが原因でした。
設定で「パフォーマンス」「パフォーマンスおよびスピード」を無効にしたら画像が表示されるようになりました。
すべてのプラグインを無効にして絞り込み、Jetpackの設定を変更したら直りました。

>>251
>imgタグがwidth="1"height="1"で表示されるわけ無いだろ

<img src="https://i.imgur.com/NtzLWeG.jpg"; width="500" border="0" /> になってます。
上記プラグインが悪さをしていたように思います。
2023/11/22(水) 11:31:30.64ID:u8n+MfWm0
荒らしや自作自演ではありません。

フォーラムの投稿 imgurにアップロードした画像が表示されない
ttps://ja.wordpress.org/support/topic/imgur%e3%81%ab%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%97%e3%81%9f%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%81%8c%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84/#post-11685500

>>251

Firefoxだと表示されるって書いてあるし、画像も貼り付けてあるだろカス



では、ごきげんよう
2023/11/22(水) 11:36:35.13ID:5VOJycjV0
>>251
よく見ろ
1x1はコピペ防止に重ねたダミー画像だぞ
2023/11/22(水) 12:01:40.42ID:9l4jCrYqa
>>251
( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1143-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:12:41.34ID:79TLyexh0
>>230
119.0.6045.160 (Official Build) (64 ビット)
「Material You」とやらが勝手に発動した状態だけれども、
>>177 の通りの設定でちゃんと効き目があったよ。
Chromeをタスクトレイのバックグラウンドのも終了させて起ち上げ直しが必要だったけど。
2023/11/22(水) 15:15:18.57ID:2zBjXWVwd
>>254
俺がソース見たときには表示されるべきimgタグの方が1x1になってたんだよ
今更言っても治ってるからどうでもいいが
2023/11/22(水) 16:54:44.81ID:YjLerPPl0
>>170
>ダウンロードバブルとサイドパネルってもう強制なの?

リンク先の後ろに
「 --disable-features=DownloadBubble,PowerBookmarksSidePanel」
で両方無効にできた

「 --disable-features=DownloadBubble,PowerBookmarksSidePanel, -incognito」
でシークレットモードにもできた
いくつまで増やせるのか判らないけど
2023/11/22(水) 18:36:12.02ID:s+ngWl4Y0
負け犬の遠吠えワロタw
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-j+tp)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:16:13.81ID:mprifKKO0
Google Chromeの広告ブロッカー制限が2024年6月から開始
2023/11/22(水) 23:28:55.33ID:Wd4Xq1VZ0
それやったらマジでChromeはアンインストールする。そんな横暴許されねーだろ
YouTube見てるだけじゃねーんだぞバカタレが
2023/11/22(水) 23:40:13.07ID:QEYfqNRW0
安定版以外のリリースチャンネルを利用しているユーザーに向けて、早ければ2024年6月からV2廃止テストが開始される
同テストが安定版ユーザーに向けて開始されるのは、おそらく2025年以降になる

MV3はFirefox側の進捗が目に見えて遅れているのがなんとももどかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況