■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
探検
foobar2000 質問スレ Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 11:45:00.28ID:pwruSt3L02名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 11:57:34.90ID:pwruSt3L0 ■ 前スレ
foobar2000質問スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615325960
■ 本スレ
foobar2000 Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683703149/
■ foobar2000アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC
■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
-新Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?encode_hint=&;cmd=search&word=&type=AND
-旧Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search
foobar2000質問スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615325960
■ 本スレ
foobar2000 Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683703149/
■ foobar2000アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC
■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
-新Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?encode_hint=&;cmd=search&word=&type=AND
-旧Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 18:08:28.25ID:6n2LjTto0 foobar2000 v2.x 64bit インストール・機能・設定解説 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?インストール・機能・設定解説+64bit
Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
List of foobar2000 v2.0 64bit components HA
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components
foobar2000 v2.x preview
https://foobar2000.xrea.jp/?foobar2000+v2.x+preview
https://foobar2000.xrea.jp/?インストール・機能・設定解説+64bit
Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
List of foobar2000 v2.0 64bit components HA
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components
foobar2000 v2.x preview
https://foobar2000.xrea.jp/?foobar2000+v2.x+preview
2023/10/04(水) 08:16:45.12ID:bnOAvexP0
>>1
乙
乙
2023/10/05(木) 17:01:06.50ID:5cDk1rJz0
iPhoneでハイレゾ音楽を聞こうと思っています。foobar2000の使用を前提として考えています。
PCとしてはWindowsもしくはMacを使おうと思っています(いずれも最新OS)。それぞれ、どのようにしたらiPhoneに音楽ファイルを移すことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
PCとしてはWindowsもしくはMacを使おうと思っています(いずれも最新OS)。それぞれ、どのようにしたらiPhoneに音楽ファイルを移すことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2023/10/05(木) 17:02:34.81ID:5cDk1rJz0
iPhoneでハイレゾ音楽を聞こうと思っています。foobar2000の使用を前提として考えています。
PCとしてはWindowsもしくはMacを使おうと思っています(いずれも最新OS)。それぞれ、どのようにしたらiPhoneに音楽ファイルを移すことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
PCとしてはWindowsもしくはMacを使おうと思っています(いずれも最新OS)。それぞれ、どのようにしたらiPhoneに音楽ファイルを移すことが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 21:32:43.27ID:3KRe4c2b0 iTunesでしょ foobar関係ないじゃん
2023/10/06(金) 06:46:54.06ID:Uelh/gdl0
>>7
MacにはiTunesはありません。
MacにはiTunesはありません。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 06:54:20.83ID:mQ4RqpEP0 しらないよ
とにかくfoobarで iPone 読み込めないし再生も出来ない
もちろん曲を転送も出来ない
foobarとiPoneは関係ない
とにかくfoobarで iPone 読み込めないし再生も出来ない
もちろん曲を転送も出来ない
foobarとiPoneは関係ない
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 06:55:46.49ID:mQ4RqpEP0 > PCとしてはWindowsもしくはMacを使おうと思っています(いずれも最新OS)
って書いてあるけど?
って書いてあるけど?
2023/10/06(金) 07:18:14.96ID:Uelh/gdl0
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 07:36:19.66ID:mQ4RqpEP0 何で foobar2000 mobileの話になるんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 07:41:54.80ID:mQ4RqpEP0 foobar2000 mobile iOSに曲を入れたりSkinを入れたりするのはiTunesだぞ
2023/10/06(金) 08:37:38.15ID:IprfOOSF0
>>13
MacにiTunesはない。
MacにiTunesはない。
2023/10/06(金) 08:42:22.65ID:IprfOOSF0
>>12
どこで話しをすれば良いのか教えてあげれば?
どこで話しをすれば良いのか教えてあげれば?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 02:38:56.06ID:qEJ4dxb/02023/10/15(日) 23:32:17.38ID:SiuoGBxW0
>>16
?
?
2023/10/18(水) 07:04:08.86ID:rdHeXCGT0
Ver.2を入れた途端に音飛びするようになっちゃって、何日も色々と原因を探ってた。
そしたら単に音源ストレージにしてるSDカードの不調だったわ。
おま環過ぎて情けない。
そしたら単に音源ストレージにしてるSDカードの不調だったわ。
おま環過ぎて情けない。
2023/10/24(火) 14:55:27.56ID:wyyZFmbA0
苦労して作ったプレイリストが確認ダイアログも出ずに簡単に削除されちゃうのが悲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 16:27:49.28ID:/WrcUF4Y0 Playlist Organizer (Jscript Panel 3) なんかだと、"Restore" Option があるけどな
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 16:28:06.62ID:/WrcUF4Y0 Playlist Organizer (Jscript Panel 3) なんかだと、"Restore" Option があるけどな
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
2023/10/24(火) 19:01:26.86ID:MpaXZsJk0
わざわざそんなもの導入せずともDUIなら標準でPlaylist ManagerかPlaylist TabsのコンテキストメニューにRestoreあるがな
(CUIは使ってないから知らんけど)
(CUIは使ってないから知らんけど)
2023/10/24(火) 19:02:01.36ID:MpaXZsJk0
わざわざそんなもの導入せずともDUIなら標準でPlaylist ManagerかPlaylist TabsのコンテキストメニューにRestoreあるがな
(CUIは使ってないから知らんけど)
(CUIは使ってないから知らんけど)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 19:16:43.57ID:/WrcUF4Y0 おっとー
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 04:59:34.11ID:C9gwXCbG0 便乗
Ver 1.6.5 ColumnUI
プレイリストに一行一行追加して作ったのに
リストのヘッダーの name とか album を、マウスがすべってクリックして並び替えられたものを
並び替える前に戻す方法を教えてください
undoみたいな機能はないのでしょうか
ctrl+Yはだめでした
Ver 1.6.5 ColumnUI
プレイリストに一行一行追加して作ったのに
リストのヘッダーの name とか album を、マウスがすべってクリックして並び替えられたものを
並び替える前に戻す方法を教えてください
undoみたいな機能はないのでしょうか
ctrl+Yはだめでした
2023/10/25(水) 18:56:52.48ID:El5dCkxM0
>>26
普通にmenyから、edit→undoで戻らん?
普通にmenyから、edit→undoで戻らん?
2023/10/25(水) 19:53:18.06ID:C9gwXCbG0
>>27
試してみました
ソートしてしまったそのままで edit に行くと
undo redo グレーアウト です
すべてのトラックを選択して edit に行くと
undo で元通りになったり、ならなかったり、グレーアウトだったり
もう少しやってみて、パターンがつかめたら報告します
ありがとうございました
試してみました
ソートしてしまったそのままで edit に行くと
undo redo グレーアウト です
すべてのトラックを選択して edit に行くと
undo で元通りになったり、ならなかったり、グレーアウトだったり
もう少しやってみて、パターンがつかめたら報告します
ありがとうございました
2920
2023/10/26(木) 12:21:53.64ID:TxqQQM1p0 プレイリストのことありがとうございます!!
試してみます
試してみます
2023/10/26(木) 15:06:22.60ID:l/LxeI750
meny
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 15:38:54.12ID:YuZjc1mf0 言語の変更はどうすればよいのですか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 23:31:50.06ID:gL2JKqHZ0 最近 2.1 をいじっていて思い出したのですが、
以前の foobar2000 にはトーンジェネレータ、オシレータのような
機能が有ったと思うのです。
周波数と波形またはノイズの種類を指定して鳴らすDSP
あるいは、
.m3u に特別な記法で周波数、時間を書いて再生する
という事ができていた気がするのですが思い違いでしょうか?
それとも、あったけれど削除されたのでしょうか?
若者にしか聞こえないモスキート音が話題になった時
これで試した記憶(妄想?)が在ります。
ポータブルモードで 1.2、1.4、1.6 を入れてみたりもしましたが、
見当たりませんでした。
以前の foobar2000 にはトーンジェネレータ、オシレータのような
機能が有ったと思うのです。
周波数と波形またはノイズの種類を指定して鳴らすDSP
あるいは、
.m3u に特別な記法で周波数、時間を書いて再生する
という事ができていた気がするのですが思い違いでしょうか?
それとも、あったけれど削除されたのでしょうか?
若者にしか聞こえないモスキート音が話題になった時
これで試した記憶(妄想?)が在ります。
ポータブルモードで 1.2、1.4、1.6 を入れてみたりもしましたが、
見当たりませんでした。
2023/11/13(月) 09:57:33.15ID:ZE/y8M/10
64bitに乗り換えってコンポの設定全部一からやり直しになる?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 12:30:59.74ID:LxRCJvp40 componentが64bit用にUpdateしても、.cfgが使えるcomponentもある。
\configuration\foo_run.dll.cfg
はやくUpdateしないと新しいSDKでコンパイルすると、componentsの設定がconfig.sqliteにまとめられちゃう。
\configuration\foo_run.dll.cfg
はやくUpdateしないと新しいSDKでコンパイルすると、componentsの設定がconfig.sqliteにまとめられちゃう。
2023/11/13(月) 21:07:24.56ID:1wxu5MEZ0
>>32
遅レスですが、Tone Decoder, Sweep Decoderというのはありました。
しかし、使い方が分かりません。
ググったらロシア語のフォーラムが出てきました。
Foobar tone generator (генератор тональных сигналов) - Есть вопрос! - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=6709
ためしにtone.m3uというファイルを作り、中身を"tone://400,3"の一行のみにして読み込ませました。
タイトルに"Tone:400Hz"と出ました。
sweep:// もあるようですが、書き方が見つかりませんでした。
遅レスですが、Tone Decoder, Sweep Decoderというのはありました。
しかし、使い方が分かりません。
ググったらロシア語のフォーラムが出てきました。
Foobar tone generator (генератор тональных сигналов) - Есть вопрос! - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=6709
ためしにtone.m3uというファイルを作り、中身を"tone://400,3"の一行のみにして読み込ませました。
タイトルに"Tone:400Hz"と出ました。
sweep:// もあるようですが、書き方が見つかりませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- ガチの京都人だけどこのスレ荒らししておくれやすー
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
