アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 23:42:29.16ID:NedMSrLi0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685616332/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 19:38:12.87ID:zQf4H1HX0
関連スレ

未だにMAMEで動かないレゲー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1693648187/

(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1656232598/
2023/10/01(日) 14:48:17.72ID:U/mlXxSv0
テスト
2023/10/01(日) 14:48:40.68ID:U/mlXxSv0
やっとメイトからかけた
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 02:25:48.11ID:wmVYuxP90
ところでみなさんはマメで「今までずっとやりたかったゲームを最後までプレイできた!」ってタイトルは何でしょうか?

自分はフェリオス、銀河任侠伝、アルゴスの戦士、ジェミニウイングです。
まあクリアしてしまえば「なんだこんなもんか、もう2度とやらねえ」とか思いましたが、
それでもスッキリした気持ちにはなりました
2023/10/02(月) 13:28:33.22ID:UO1ycQeK0
フェリオス

後半の面の岩投げキャラの落としの場面なんか主人公が復活だと難しい
記憶がある
2023/10/03(火) 07:54:54.42ID:Dli8+mZZ0
アルゴスは案外繰り返し遊べね?
効果音もいいけど敵が骨まで粉々に砕けるの気持ちいい。
2023/10/03(火) 07:54:54.73ID:Dli8+mZZ0
アルゴスは案外繰り返し遊べね?
効果音もいいけど敵が骨まで粉々に砕けるの気持ちいい。
2023/10/03(火) 08:33:20.36ID:LcC38F9f0
ヴャチェスラフ・ミハイロヴィチ・スクリャービンも知らないって悲しい人生だろ流石に
2023/10/03(火) 18:22:29.79ID:YCpQJ2Sv0
アルゴスは週に1回はプレイしている
記録が全然伸びないが
2023/10/05(木) 19:12:38.48ID:Lg7hKw4/0
第444回 アーケードアーカイバー ダライアスIIスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=1zmlXCnYh8k
2023/10/05(木) 21:35:41.30ID:QvsY3AFv0
>>11
嫌がらせか?別スレでやれよ


  アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.258 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695954432/
2023/10/05(木) 21:37:24.58ID:QvsY3AFv0
話題もなく外部リンクを貼るだけのは禁止にした方がいいね
2023/10/11(水) 02:37:01.61ID:nR0gGTaq0
R-GEARのDLCからROMのrgear-20230206_o.zip取り出したけどこれ動かせるエミュレーターあるの?
2023/10/11(水) 13:26:33.70ID:nR0gGTaq0
いまさらだけどパッチあててjconfigだけでうごくらしいのでやってみたみぃ

ことりちゃんすき
ttps://i.imgur.com/q6GlIrc.jpg
2023/10/11(水) 19:55:37.45ID:zZxTjExd0
【ダライアスII / ガッタンゴットン】俺たちのアケアカ【ファミ通】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342888610
2023/10/12(木) 11:24:41.06ID:JlcFLHg60
>>12
>>16
お前ほんとしつこいな
2023/10/12(木) 11:25:20.82ID:JlcFLHg60
レス番間違えた


>>11
>>16
お前ほんとしつこいな
2023/10/12(木) 17:43:58.19ID:7tI1f2u10
『アイレムコレクションVol.3』2024年初夏に発売。『ミスターヘリの大冒険』『ドラゴンブリード』『魔法警備隊ガンホーキ』を収録
https://www.famitsu.com/news/202310/12320284.html
2023/10/12(木) 18:20:09.26ID:7tI1f2u10
「マッピー」「ドルアーガの塔」など名作10タイトルが登場。「ナムコレジェンダリー」のオリジナルサウンドトラックを配信開始
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20231012031/
211
垢版 |
2023/10/12(木) 18:38:27.31ID:QTktTttw0
>>19-20

このスレは雑談も認められていますがエミュに関する内容でお願いします
ゲームの話がしたいならご自身でスレを立てるかアーケード板等を利用してください
2023/10/12(木) 18:51:59.84ID:qhjsyco+0
アイレムコレクションVol.3

エミュレーションじゃん?
金を払いたくないのかな?
231
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:56.94ID:QTktTttw0
>>22
では言い方を変えますか


>>19-20
あなたはこのスレに書き込まないでください
2023/10/12(木) 20:23:42.21ID:qhjsyco+0
ファミコン通信にセガの記事やアーケードの紹介が出てたら激怒しちゃうタイプ?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:16.27ID:ro4L5eVB0
そのたとえはおかしい
暑さ寒さをしのぐ目的で商用施設等に入り込む浮浪者だろ
2023/10/12(木) 21:58:13.76ID:JlcFLHg60
書き込むなと言われて食い下がってるの草
2023/10/12(木) 22:18:35.35ID:qhjsyco+0
しょうがないから豆すれをもう一つ立てるか
秋葉原のステーキカレーの話題もおkなスレを
2023/10/12(木) 23:59:42.36ID:JlcFLHg60
それもうMAMEスレじゃなくてもいいんじゃね
2023/10/14(土) 09:20:10.69ID:1B1t9dVs0
MAMEで知った高評価のゲームを自分でやってみたら微妙だったゲームは結構多いな
エドワードランディは当たり判定がいいかげんで操作性悪いし当時客付きが悪かったっていう書き込みを見て納得した
R-TYPE IIは難しすぎてマニアしかやってなかったっていうのもわかる
2023/10/14(土) 11:15:06.36ID:FyKsGIgZ0
ここはお前のゲーム思い出話をする場所じゃないから
311
垢版 |
2023/10/14(土) 11:18:08.74ID:UD8qE4c20
>>30
そういうのは他所でやってください
2023/10/14(土) 11:42:12.28ID:lrgWoLVl0
昔はエミュレータ発展途上のMAMEは動く喜びだった

最近はあまり進展と言うか、更新したらロムチェックして終わり
331
垢版 |
2023/10/14(土) 11:48:20.56ID:UD8qE4c20
>>32
MAMEの批判は専用スレでやってください

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695954432/
2023/10/14(土) 11:51:34.02ID:lrgWoLVl0
なんだ~?この治自注はw
2023/10/14(土) 11:57:41.81ID:hzoeCSp90
治自注ワロタ
2023/10/14(土) 11:59:42.18ID:hzoeCSp90
つーかこれ、出禁を食らったイモタオサムだろ
あの手この手でここに書き込もうとしてるけど完全に嫌がらせ目的だよな
2023/10/14(土) 12:02:48.85ID:hzoeCSp90
コメントを外してビルドしただけで開発した気になってリリースは関係ないとか抜かしていながら結局はダウンロードしたオフィシャルバイナリを使ってるんだから笑えるよな
2023/10/14(土) 12:42:23.01ID:qeTOPU0/0
ちじちゅー
2023/10/14(土) 13:50:04.21ID:1B1t9dVs0
公式で弾かれてるあれ、何か変な茶番がキモいし超人じゃないと弾を避けられないし
わざわざビルドしなくていいかなと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面