アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.258 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 11:27:12.32ID:AL+TDLlb0
MAMEのアフターバーナーUは実機と異なり
背景に三角(▲)のバグが出る
ローリングに恐ろしい背景のバグが出ており情けない気持ちになる
全く正常なエミュレーションが成されない
MAMEのソースコードのバグがそのままに画面に描写されてしまっている
お粗末な開発では困る
https://img3.imepic.jp/image/20230929/410260.jpg?d56c4f5bc3222b5d0b8ecd5772766332
https://img3.imepic.jp/image/20230929/410750.jpg?0f01d2a990f150501e2968e301b83347
https://img3.imepic.jp/image/20230929/411180.jpg?5e4e1b1627f8c2f661e7eca2de86219e
↑とくとご覧あれ、何たる不祥事か
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:21.41ID:AL+TDLlb0
実機には映し出されないおぞましいバグである
グラフィック、サウンド、これで正常動作のつもりなのだから
MAMEの開発陣の無能さが伺い知れる
まともな人材で開発すべきだ
碌に動作しないみっともない
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:28.63ID:AL+TDLlb0
バーチャファイター3は超スローモーションで
訳の分からないお化けが映し出されている
開発に25年以上の歳月を費やし一番の古株エミュのくせに
最低最悪のエミュレーションがここになる
実に情けない
https://img3.imepic.jp/image/20230929/431060.jpg?741e1bd97b016f633f51cfb7f160aa99
因みにバーチャファイター4は起動すらできない
どんな開発をしているのはもはや常人には理解不能である
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 12:09:20.05ID:AL+TDLlb0
言い忘れたバーチャファイター3はいざプレイを始めると
シャットダウンされてしまう
もう無茶苦茶である
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 12:12:32.38ID:AL+TDLlb0
実に不出来なMAMEというエミュレーションに情けなくなる
なかば知恵遅れような見るからに脳性麻痺のようなやつが寄って高って
団子になって半笑いで面白半分に作っているからこのようになる
嗚呼情けない、まともな開発者なら・・・・悔やまれる。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 15:47:56.43ID:AL+TDLlb0
ポンコツどもがポンコツ開発で我々実機(アーケード基板)を
こよなく愛すユーザーを侮辱するな
それだけだ。
https://img3.imepic.jp/image/20230929/567430.jpg?ddfcaa344605b62902d8227ecc8c28ca
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 22:15:04.20ID:AL+TDLlb0
情けない実に情けない不具合が多すぎる
2023/09/30(土) 01:29:49.83ID:1byVH1yd0
クソスレ立てんな
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:37:58.89ID:xXMrUAlr0
いや良スレだと思った
ハートが熱いMAMEファンがいるんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:46:22.27ID:xXMrUAlr0
>>1
あー、この描写の不具合はDOSを土台とするMAME特有のやつじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 14:09:49.68ID:xXMrUAlr0
MAMEはwin95で開発され始めたからDOSが土台になっているし
GPUの概念もなくてVoodooやVoodoo Bansheeとの互換性を保っているレベルなので
現在のGPUという辞書がないままの化石アプリになっちゃってるんじゃないかな
現在のWindowsで動作することが奇跡だよ
2023/09/30(土) 14:27:43.98ID:sfJqb5cS0
>>9-11
お前>>1だろ?自演してんなよクソスレ
2023/09/30(土) 14:27:51.68ID:sfJqb5cS0
>>9-11
お前>>1だろ?自演してんなよクソスレ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 14:47:55.24ID:VQeJ3I8a0
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:55:22.51ID:xXMrUAlr0
自演じゃねえし
そう言い出す馬鹿が出てくる気がしたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:57:47.79ID:xXMrUAlr0
細部に気付けて問題を取り上げるところが目から鱗
俺は素直に良スレだと思った
説得力も感じたしな
>>1氏はよく見てるしよく気付けてすごいよ
出てきてくれよ1氏
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 19:21:53.53ID:xXMrUAlr0
>>1
こうして改めて見るとかなりの不祥事が五万と出てきそうだね
2023/09/30(土) 19:35:34.35ID:kGYdXG570
こっちはメームおじさんが立てた自演スレですね
本スレは↓

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695998549/
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 04:44:50.04ID:0EiO4Dnv0
MAMEはアイスクライマーや魔界村が動作し始めた頃が一番絶好調だったね
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 13:18:10.45ID:ivwaCiRm0
セガサターンや32XでもああはならないのにMAMEはどうしてなるんだ????
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:31.84ID:ivwaCiRm0
命令するプログラムに無駄な行間があるせいだろうか?
一行でいいものを二行も三行も無駄にプログラムが組まれているんだろうね
無駄が画面に出てきている感じがする
2023/10/02(月) 23:48:27.01ID:UO1ycQeK0
ロボキッドMDのsampleお願いします
PCエンジン音源の良さが判らない
ってロボキッドはPCエンジン版もあるのか…
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 09:55:52.88ID:knPomSyR0
MAMEのソースコードが腐ってる
アフターバーナーUはサポートできそうもない
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 09:59:34.21ID:knPomSyR0
>>1
この画像で現実を突き付けられるとMAMEの開発者に腹が立つな
2023/10/03(火) 18:15:37.72ID:YCpQJ2Sv0
MD/MD mini ダライアス

https://メガ.nz/file/l7dTUCJQ#3-UrfzpYwB87LFeUOW_s9se6jzfYfc_x9mnqfTxGUpJc
無効やねん
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 18:36:18.00ID:knPomSyR0
プログラマーのレベルが低すぎるんだろうな
素人すぎる、普通ならあんなバグ出さない
すぐに直すし、情けないなしかし
2023/10/03(火) 18:45:26.04ID:YCpQJ2Sv0
体感ゲームを自分の部屋の中で遊ぼうって考え自体が間違っている
って事で
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 18:55:11.96ID:knPomSyR0
そういうことじゃない
遊びはしないがソフトウェア、エミュレーションとして出来が宜しくない
まともなプログラマーの参加を期待したい
今の連中は無能すぎる、この有様だからな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 18:58:39.11ID:knPomSyR0
銭にならんが俺が習性バッチを作ろうか
こんなスレが立てられるぐらいだ、需要あるでしょう
ほんっと無駄な仕事増やしてくれるわ、情けない
この程度のこと見ればわかるよくほっとけたなカスどもが
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 19:01:58.41ID:knPomSyR0
手間としては修正バッチを作るにも
アフターバーナーUに対応した派生MAMEを作るのも同じだけどな
何度か解析に首突っ込んだので時間さえもらえればやれることはやれる
ただ面倒なだけ、この程度ぐらい俺に世話かけすにやれといいたい
本当に情けない無能な連中だ
2023/10/03(火) 19:03:51.29ID:YCpQJ2Sv0
豆の次に有名なエミュはAB2を動作させるために開発されたエミュでしょ
それで遊べば良くねfinalBarn だっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 01:25:12.04ID:T3os//+S0
開発完全に終わってるそんなカス、今時エミュとして認められるかあよ
古臭すぎるわ、びばのんの以下レベル
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 09:33:41.89ID:T3os//+S0
PCエンジンとメガドライブのサウンドについての比較について調べてみました。ニコニコ動画には、PCエンジンとメガドライブの内蔵音源同一曲比較集があります1。この動画を見ると、どちらが美しいかは主観的な問題であることがわかります。ただし、PCエンジンのサウンドは、メガドライブよりも「美しい」と感じる人が多いようです123。

以上のことから、PCエンジンのサウンドを美しいとする人の方が多い可能性があります。ただし、絶賛率や熱量などは個人差が大きく、一概に言えません。

ご参考になれば幸いです!
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 14:50:10.89ID:lWMH9UAM0
誤魔化したところでMAMEのアフターバーナーはバグったままさっ!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 14:50:30.16ID:lWMH9UAM0
誤魔化したところでMAMEのアフターバーナーはバグったままさっ!!!
2023/10/05(木) 18:01:33.49ID:TY+q3z4M0
PCエンジンminiでグラディウスニアとFZニアをオリジナルの音質と比べると・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 00:01:45.86ID:x4Q74rc+0
PCエンジンの良さでいうならオリジナルのほうがいいかもしれんな
PCエンジンは音色が煌びやかで美しい
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:39:07.87ID:SYfqb8Sa0
ミニ関係は割れないな、割ってMAMEを押し込んでもニアなどが他で動作させられない
2023/10/06(金) 17:08:26.26ID:cABZqAyt0
自分では何も生み出せないくせに文句だけは一丁前の無能ジジイ隔離スレ
2023/10/06(金) 18:57:21.30ID:y9WA9n5G0
ニア割れてるけど
2023/10/06(金) 18:57:46.14ID:y9WA9n5G0
ニア割れてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況