Jane Style (Windows版) Part257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/05(火) 14:36:54.11ID:H3mTvgrM0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく


前スレ
Jane Style (Windows版) Part256
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693536336/
2023/09/08(金) 20:28:13.98ID:fRN8Bu2B0
>>621
差は無いと思うけどな
2023/09/08(金) 20:38:03.01ID:bWtculhc0
ここまでしてStyle に拘るのって、どMか
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 20:58:21.91ID:DxE+OjQV0
Styleにログが全部残ってるからなあ
2023/09/08(金) 21:04:14.66ID:IqCjQvLW0
自分は色々試してStyleに戻ったんよ
山下はどーでも良くてこのスレはじめStyleスレの大先生たちがね
素晴らしいんだよ他の専ブラに比べて圧倒的に
2023/09/08(金) 21:14:15.62ID:R1xCJ0pL0
クラシックカーを頑張ってレストアして大事に乗ったり、
あえてレコードでお気に入りの曲を聴いたりする趣味ってあるじゃないですか

Styleもそんな感じなんです
2023/09/08(金) 21:14:25.73ID:R1xCJ0pL0
すいません、嘘つきました
2023/09/08(金) 21:19:39.60ID:z+z8To510
今月で死ぬとわかっててこいつを使う理由はない。他の専ブラへの移行を考える時が来たな
2023/09/08(金) 21:21:01.42ID:NCQiuS4G0
冷たい奴だな
2023/09/08(金) 21:21:52.29ID:frNgyXDq0
冷奴だな
2023/09/08(金) 21:24:00.24ID:IqCjQvLW0
今月で死ぬなら死ぬでいいんだよなぁ
そしたらチンクルだけ利用するし
2023/09/08(金) 21:27:34.62ID:fRN8Bu2B0
API化してもどうせAPI串が出来るから無限に使えると思うぞ
2023/09/08(金) 21:29:00.51ID:VhziPQmO0
API串使ってStyleのほうがええわ
2023/09/08(金) 21:29:09.75ID:UySBypEb0
StyleユーザはいざとなったらXenoに簡単に移行できる事を知ってるから気楽な気分でギリギリまで粘れるんだよ
似てるソフトが無くて後がない専ブラよりよっぽど恵まれてるぜ
2023/09/08(金) 21:29:46.21ID:wvq0CsLj0
汎用ブラウザで利用させないなんて絶対できっこないから、4.23を使い続けるよ。
2023/09/08(金) 22:27:48.49ID:NCQiuS4G0
いざとなっても移行はしないな
2023/09/08(金) 22:32:46.23
いつでも移行できる準備はしてるけど4.23の魅力は凄まじい

>>571こんなのみたら徹底的に使い尽くすわっておもうじゃん
2023/09/08(金) 23:02:24.79ID:ChmIiSZ50
あぼーん
2023/09/08(金) 23:13:47.11ID:fRN8Bu2B0
API時代ですらかちゅ~しゃ使えていたからな(現在も)
2023/09/08(金) 23:20:51.01ID:SBiYZ1DY0
UPLIFTって小文字を混ぜて書く場合はUpliftって書くのが公式みたいだ
2023/09/08(金) 23:29:27.81ID:fgSUSF6n0
アプリ太
2023/09/08(金) 23:36:15.43ID:CRcNYobV0
ぴゅう太みたいだな
2023/09/08(金) 23:39:51.96ID:b4XBN3tj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

JaneXeno Part22
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/

このバージョンから32bitアプリは廃止。64bitへの移行をお願いします
TLS 1.3に対応
Upliftに対応
5chの大型アップデートに暫定対応
一部のAAがズレる問題の再修正
画像ビューワでエラーになった画像でマウス操作が不能になる問題の修正
安定化とさらなる高速化
2023/09/08(金) 23:43:01.16ID:fRN8Bu2B0
>>648
そんな事全然書いてないやん
嘘つきだなぁ
2023/09/08(金) 23:43:47.95ID:b4XBN3tj0
>>649
・・・だったら良いなと思ってさ。なんだかんだ言ってて気になるんだねw
2023/09/08(金) 23:45:00.99ID:fRN8Bu2B0
>>650
気になるも何も両方使ってる
なんだったらLive5chも使っている
sikiは思いから使ってないけどね
2023/09/08(金) 23:45:27.55ID:SBiYZ1DY0
エイプリルフールかな
2023/09/08(金) 23:47:55.22ID:fRN8Bu2B0
そもそもUpliftはなにもしなくても対応してるやん
2023/09/08(金) 23:48:18.94ID:PUehEyy60
Style民を喜ばせたいなら、Style完全上位互換モード搭載とか書かなきゃダメだよ
2023/09/08(金) 23:59:08.47ID:NCQiuS4G0
今度のXenoはStyleそっくりなんだ
ちょっと見だけでなく全く一緒
このくらいで頼むわ
2023/09/09(土) 00:00:13.08ID:RgWXE8GY0
親愛なるJane Styleスレッドの皆様へ

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪

■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民

UPLIFT
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
2023/09/09(土) 00:24:46.86ID:M0E9BBgu0
>>655
これでも入れてもろて

■Styleからの移行組に必要そうなやつ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
2023/09/09(土) 01:11:42.38ID:ulot01Wt0
Styleのログが移行できるならどんな専ブラでもいいのだが・・
2023/09/09(土) 01:17:16.96ID:RgWXE8GY0
https://github.com/uyjulian/ifavif


これ導入すると何か変わるかしら
2023/09/09(土) 01:31:29.76ID:M0E9BBgu0
>>658
xeno普通にコピーすればいけるよ
別に今style使えるから無理に移行する必要ないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 01:44:38.50ID:HOU9a4PG0
Janestyleが5ちゃんと縁を切ってからも使い続けてる
「このスレッドにはもう書けません」問題はなんとか凌げたが
解決できない問題も有る
「このサイトのセキュリティの証明書は、取り消されてます。」
ってのが出てきて止まらないんだよ
この現象は何年も前から有って何かのきっかけで出るようになってしばらくしたら止まっていた
しかし今回は止まらない、永遠に出る勢いだ
どうやったら止まるんだ?
誰か教えてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 01:59:07.27ID:HOU9a4PG0
>>633
どゆこと?
2023/09/09(土) 02:12:57.13ID:TgdOz9NK0
山下氏が頑張ってくれれば5ちゃんも変な規制をかけにくい状態が続いてありがたい
2023/09/09(土) 02:29:54.69ID:R3/Mh0IV0
今日辺りから起動時に
trying to login...
ログイン失敗 (0)
が出て浪人にログインできてないみたいなんだけど原因分かる人いる?
UPLIFTではログインできるアカウント。
2023/09/09(土) 02:31:36.15ID:u/Bhj1R80
UPLIFT … ↑吊り

実質値上げ
2023/09/09(土) 02:54:26.24ID:4q5SPhX50
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
2023/09/09(土) 03:51:05.71ID:3nURXXah0
>>661
ルート証明書が古くて期限が切れてる
通常使い続けてたら自動更新されるはずだが、MSの定例パッチはちゃんと当ててるか?
またはhttpsをhttpにするパッチを当てて平文で通信するか
JaneStyleで期限切れを無視するよう改造するかだがこれはまだ出てない(普通要らないので)
2023/09/09(土) 03:55:36.47ID:3nURXXah0
IEやEdge、Chrome等でアクセスしても同じエラーが出るはずなので証明書ストアを見てみれば?
2023/09/09(土) 04:00:29.88ID:Dzp50rRX0
古いOSだと、証明書が更新されなくなってるから、そのせいでは?
2023/09/09(土) 04:08:53.99ID:a7uX1x020
Windows UpdateそのものとかMS経由するものをFWなんかで完全に沈黙させてるとか
2023/09/09(土) 04:21:01.22ID:qr/Apdms0
XPでPOS Ready Embedded 2009最終まで更新してる環境だと特にエラーなし
というよりrootsupd.exeの最新版でいい気がする
2023/09/09(土) 06:00:00.03ID:PQX3F5bv0
特定の鯖のメンテナンスのアナウンスはこれまでにもあったがかなり大掛りな作業っぽい

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/138

138 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/08(金) 13:07:00.70 ID:CAP_USER
サーバメンテナンスのお知らせが来ておりますのでご案内いたします
掲示板サーバすべてにおいてセキュリティアップデート及びハードウエア・ネットワークメンテナンスを実施するとの連絡が来ております
日時は未定ではありますが今月9月じゅうに実施するとのことです

詳細な日時・時刻が分かり次第改めてお知らせします

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2023/09/09(土) 06:04:05.59ID:nN4SDTWq0
7でアップデート途中でずっと止めてるけど特に何も出ないが
2023/09/09(土) 06:08:13.47ID:eS9rXlcR0
>>672
>>566
2023/09/09(土) 06:14:31.02ID:9VyDm+Bq0
TLS 1.3に変更かもな
2023/09/09(土) 06:21:47.29ID:KjOYglqD0
302 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/09/08(金) 21:28:51.80 ID:CAP_USER

現在の最新バージョンはTLS 1.3だ(2022年10月時点)
そして2021年には、TLS 1.0および1.1の使用を非推奨とするRFC 8996が公表されている
2023/09/09(土) 06:30:50.22ID:4h7kimvP0
なんGにDDoS攻撃されてよくdownするから最新セキュリティだろうな
2023/09/09(土) 06:41:25.76ID:cpSSmP2Q0
>>675
そんなことすると一気に多くの専ブラが死亡するだろ
2023/09/09(土) 06:46:34.79ID:akZwuTVb0
ハード、ネットワークについても書かれているから
いろんな作業をまとめてするんだろ

TLS 1.3なんて書いてるのは馬鹿しかいないのか

143 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2023/09/09(土) 06:25:44.22 ID:lZBkbjUw0
novaに行われてる攻撃にTLS 1.3化して最新のセキュリティで対抗するためかもな
2023/09/09(土) 06:52:37.95ID:OTpBuwC20
いつの間にかchmateがupliftに対応してる
2023/09/09(土) 06:55:16.07ID:C49G9d5B0
>>676のAceも馬鹿なのかw
2023/09/09(土) 06:56:35.24ID:9mqoMt+40
バカに馬鹿って言う方がバカなんだぞ!
2023/09/09(土) 06:58:55.04ID:9M4OvvOR0
>>678
何で?
2023/09/09(土) 07:01:39.62ID:cpSSmP2Q0
>>676
そのレスの出典教えていただけないでしょうか?
2023/09/09(土) 07:03:09.24ID:safrWbsH0
5ch「アプデについてこれない専用アプリなんか知らんわ」
2023/09/09(土) 07:17:47.01ID:2308pwbS0
>>684
Aceのレスとは語尾が違うから翻訳サイトを使ったんじゃないか
2023/09/09(土) 07:18:50.71ID:cpSSmP2Q0
>>686
たしかに。フェイクレスかな
2023/09/09(土) 07:22:05.33ID:JURCes8/0
そもそも浪人の認証サーバ(2chv.tora3.net)ってすでにTLS1.3に対応しているよな
2023/09/09(土) 07:23:59.82ID:DaMG074d0
vvvvvスレにいてもスマホ接続が主流で(ワッチョイW)はいても(ワッチョイ)表示はほぼいないから恥ずかしい
2023/09/09(土) 08:18:52.43ID:9mqoMt+40
UA弄ればいいだろ何言ってんだコイツ
2023/09/09(土) 08:45:31.71ID:hCF9qZ/v0
も~
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:54:11.86ID:PH9Pr79N0
スレを検索しても出てこなくなったし、板からなんとかそのスレを見つけてもスレタブが水色になったままでまったく読みこまなくなった。
それに書きこめなくなって1週間もたつ。
なにをやってもだめだった。クーキー削除してもだめ。
もうジェーンも終わりなのだろうか。
xenoというのを使えばいいのだろうか。
2023/09/09(土) 08:56:19.97ID:GHLmiG5C0
クーキー
2023/09/09(土) 08:56:46.97ID:GHLmiG5C0
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/09/08(金) 13:05:01.68 ID:guc1XxMi0
>>511
教えたがり君を呼び出すコツ

1. 自分をとにかく卑下する (例:「俺はダメな奴なんや、ダメな奴は何をしてもダメだな」などと書く)
2. (本当は諦めてないけど)「もう諦めました」と書く
3. わざと嘘の情報を書く (いわゆる「カニンガムの法則」)
2023/09/09(土) 09:05:09.13ID:CJajrzi/0
超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

つづく
2023/09/09(土) 09:05:37.76ID:CJajrzi/0
つづき
■読まなくていい解説
【必須】
001FD214 setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等) ※改良版
00297725 SIDを取得しない (APIキー無効化、account.cfg記述対策)
0029775F 同上
00297E21 同上
00285F9B dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
002ABFD1 UA偽装(Windowsのビルド番号を付加しなくなる)
002AC014 UA偽装(JaneXeno/230722化)
002AC027 同上
【推奨】
001FC71C アップデート確認の無効化 ※改良版
0020B3F8 広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0025B663 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025C16A 同上
2023/09/09(土) 09:17:24.96ID:/HGJZz0x0
おおおおお!直ったぁ・・・オレ環の話だけど
Styleとお別れするとこだったぜ糞crossoverめ!
2023/09/09(土) 10:17:57.03ID:R3/Mh0IV0
4.23
110や162をやって左下に、=0や●0が表示されているってことは
ログインできているってことね。
でも過去ログの取得が
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
になって取得できないのは何が原因だろう。
2023/09/09(土) 10:19:57.32ID:Apu6Q0Ke0
SetURLExec(URLExec.dat編集ソフトウェア)
https://mega.nz/file/zk42mSQJ#u24zJZ22YmpOqcNEw4_ybEdfsImlI0i0Ylt1QdGWxmk

ぶるるる: URLExec.dat置換作業補助エディタ作ってみた(SetURLExecのパクリ)
SetURLExecEx.zip
http://sarasate.seesaa.net/article/159376547.html
2023/09/09(土) 10:21:11.46ID:Apu6Q0Ke0
>>666
4.0.0のダウソリンクや編集一覧リストもあるのか
701あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/09(土) 10:32:26.65ID:Apu6Q0Ke0
そんな端金で釣られる阿呆は流石にいないだろうに
2023/09/09(土) 10:34:21.20ID:esQmFJ3k0
ChMateとtwinkleの公式Xに
5ch様から大幅なアップデートがあるので支援プログラムも配布するとの連絡があったと書いてあった
2023/09/09(土) 10:34:51.63ID:zxD8ghS90
そこで貼られてるリンク作った奴、
お友達が居らんのやなとは思った
2023/09/09(土) 10:47:13.61ID:9M4OvvOR0
>>703
嘘情報で何したいんだ?
https://twitter.com/twinkleforiPad
https://twitter.com/Airfront_inc/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/09(土) 10:51:26.55ID:NSlmdKRK0
>>705
・・・だったら良いなと思ってさ。なんだかんだ言ってて気になるんだねw
2023/09/09(土) 10:52:03.17ID:9M4OvvOR0
>>706
やはりお前か
708
垢版 |
2023/09/09(土) 10:52:42.93ID:alBeUFQc0
ありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:15:31.49ID:uoeILlLK0
カーテン閉めた暗い部屋のPCの前だけがお前らの居場所w
2023/09/09(土) 11:17:27.28ID:WYQphwXT0
逆アセンブルとかしてバイナリ解析できる人っていったい何食べて育ったらそんな事できるようになるの
JavaとかPythonの類なら多少は分かるけど今の時代なんて仕事で使う人はごくごく限られた人たちだけでしょ今の時代
2023/09/09(土) 11:25:53.55ID:9M4OvvOR0
>>709
公園のベンチで一日中スマホいじってるお前が言うなよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:42:05.24ID:hzdzcvOs0
>>698
俺もそんな感じ
今のところ解決策は無いらしいから過去ログ見る時はXenoで開いてる
2023/09/09(土) 11:56:57.82ID:a6OYTqmp0
結論
Xenoに移行した方が早い
2023/09/09(土) 12:00:44.04ID:/HGJZz0x0
Xeno使ってる人っているん?Sikiより少なそう
2023/09/09(土) 12:02:04.81ID:E3VnMd9o0
それは無いわ
死期ガイジの破壊ソフトウェアとか無理です
2023/09/09(土) 12:04:37.86ID:85dKRoq00
障害者専用ブラウザStyle
2023/09/09(土) 12:06:22.92ID:n/MEIZ/d0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689396187/361
この発言に引っ張られて移行した人は多かったと思うよ
Xenoスレの書き込み量が一気に10倍ぐらいに増えた
2023/09/09(土) 12:08:29.13ID:n/MEIZ/d0
結果的には一部のスレのただの規制だったとはいえ、あの時はStyle狙い撃ちの追い出し規制が始まったとみんな思ったので蜘蛛の子を散らすように慌てて移行した人が結構いたはず
2023/09/09(土) 12:08:49.65ID:n/MEIZ/d0
一部の板じゃなくて一部の板、か
2023/09/09(土) 12:10:15.41ID:9M4OvvOR0
でも一時避難や試用の人が多かったんじゃね?
JaneStyle民が減った感じしないんだよな
2023/09/09(土) 12:14:42.67ID:no6flCam0
>>717
自称解析班(笑)が解析できなくてXenoに逃げただけやん
そんな奴についていくわけないわ
2023/09/09(土) 12:25:34.80ID:n/MEIZ/d0
>>721
クーデター以降の大半の改造にこの人の手が入っているのに?
2023/09/09(土) 12:31:10.82ID:ASHaD6bM0
>>721
ほんとStyle使いって最低だな
人として終わってる
2023/09/09(土) 12:31:54.70ID:mHzBCSiU0
健常者はXenoかSiki使えばいい
それで解決する話
2023/09/09(土) 12:33:59.84ID:no6flCam0
>>722
そいつが本人のレスという証明なんて本人にすらできないのに何言ってるんだ
仮に本人だとしても他の解析班がいるのに無能についていくわけないだろ
2023/09/09(土) 12:34:38.10ID:JMXU8w9E0
有能はそもそもSpyleなんて使わないんよ
2023/09/09(土) 12:46:16.75ID:cpSSmP2Q0
>>710
パソコンのプログラムの気に入らない所を改造するから始まって、レトロゲーム改造に至る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況