JaneXeno質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:21.78
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873

前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
2023/10/07(土) 14:38:25.90ID:ATASjk8/0
まちBBSの追加方法は
設定-通信-ボード一覧取得URLで右端の...をクリックして
カスタムBBSMENUを選択、まちBBS(2chsc)にチェック
で間違ってませんか?
2023/10/07(土) 14:58:32.46ID:xNgt/qoa0
まちBBSは
2chのではなく、machi.to のまちBBSです
今気づいたんですがそのまちBBSはhttpsになってますね。
それのせいかもしれませんね
2023/10/07(土) 15:14:22.17ID:ATASjk8/0
>>220
やってみてから言って
まちBBSはひろゆきの2chから分離したBBS
2023/10/07(土) 15:27:53.39ID:sWqqUcSR0
透明あぼーんして、その前のレスは消えるんですが
更新したら普通にあぼーんしたIDが出るんですが、何か設定など必要なのでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 15:35:18.55ID:BtsKru+A0
透明あぼーんは「そのレス」にだけ有効
継続してあぼ〜んしたいならNGIDに登録
2023/10/07(土) 16:03:43.25ID:sWqqUcSR0
>>223
助かりました
ありがとうございます
2023/10/07(土) 16:55:18.55ID:O8Yd6uC/0
板の全部更新どうやってやるん?
2023/10/07(土) 16:55:45.86ID:vvEC7s2R0
http://edge.edgebb.workers.dev/liveedge/
Xenoで板名の取得や閲覧ができないのですがおま環でしょうか?Sikiではできます
バージョンはx64 230826です
2023/10/07(土) 16:56:51.98ID:O8Yd6uC/0
全部の板の更新
2023/10/07(土) 17:03:33.09ID:vvEC7s2R0
すいません自己解決しました
板名セルフで入力すればいいんですね
2023/10/07(土) 19:23:31.11ID:jMYGe4nt0
ずっとStyleのiniを踏襲してたけどxenoのmのini吐き出したら150行減った
自分の設定としてはメモ欄の 書込(Shift+Enter) がボタン幅に入りきらないのだけが残念
Styleの変えられるOption行入れてもxenoは変わらんみたい
メモ欄のUIっていじれないよね?
2023/10/07(土) 22:25:46.96ID:Ji+JBEHB0
一番最後に閉じたタブを再び開くのってどこで設定するんだっけ?
設定マウスの「窓」で「最後に閉じたタブ」や「スレ」をwheelクリックに設定してから押しても何も起こらなかった
wheelクリックで閉じることはできる
styleで使ってたんだけど自分で設定したか覚えてない
2023/10/07(土) 23:13:42.70ID:8FBdu0+o0
スクリプト対策でコテハン使いたいんだけど特定の板だけでコテハン固定する機能ってありますか?
あと、左下のコテハン記憶にチェック入れても次に書き込むときには名前欄が空白になってるんでHN入力省略する設定はどうすればいいでしょう?
2023/10/07(土) 23:47:42.77ID:Ji+JBEHB0
上のメニューの窓から直接閉じたスレ確認してクリックしたら無反応だ・・何も開かない
しかも閉じたスレのリストだけが消費されて行って、さいごに「なし」になる
なんか壊れてるのかな
2023/10/07(土) 23:53:02.11ID:8S3pOsn60
実況の野球chでスレ立て荒らしが酷いのでスレタイに
【せん・専・線】のキーワードが含まれない全てのスレッドをあぼーんしたくて
ツール→設定→あぼーん→Threadに
<livebase><>(?\s:^(?!.*せん)(?!.*専)(?!.*線))
を追加した所正規表現が正しくない旨のエラーがでてXenoが落ちてしまい再起動すると開いていた板・スレッドが消えてしまいました

どなたかこの条件を満たしエラーの出ない正規表現を教えて頂けないでしょうか?
2023/10/08(日) 00:09:49.19ID:bI9IuflI0
>>230
無設定でもタブがないところでホイールクリックしたら閉じたタブが開いたから
特に設定しなくて良いんじゃなかろうか
2023/10/08(日) 00:15:26.13ID:7bIo4YDG0
>>234
やっぱそうだよね・・

xenoフォルダのRecentlyClosed.datの中身が履歴みたいなんだけど
例えばこのスレだと
JaneXeno質問スレ5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/
になってるんだけど
このアドレスを上のアドレス欄に入れてenterや「→」で無反応なんで、ここらだろうか
2023/10/08(日) 00:21:18.91ID:7bIo4YDG0
ああ、わかった!
「基本」「設定」「操作」の「その他」を「無効」にしてた・・お騒がせしました
2023/10/08(日) 02:18:43.20ID:GXOMTvRm0
ソフトウェア板のスレ覧が304で更新できない。
スレを直接読みに行くと更新できる。
なんで?
2023/10/08(日) 07:50:30.99ID:EQrYMf7z0
pink に書き込もうとするとエラーになるのはどうしたらいいの?
ゴルダナ盛り上がってるのに寂しい
2023/10/08(日) 09:38:14.70ID:YdbvHmyv0
>>201>>211
これじゃなくて?
コマンドの中身って全部 https に変えたほうが良いのかな??拾ってきたままだけど

スレッドタイトル検索=$LIST https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&alt=tsv $SYOBOI_TSV
DuckDuckGoで検索=http://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
2023/10/08(日) 09:50:46.90ID:YdbvHmyv0
全部 httpsに変えてみた、tsvの後は空白 [Space] じゃなくてタブ [ Tab ] みたいです
スレッドタイトル検索=$LIST https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&alt=tsv $SYOBOI_TSV
YouTube=https://www.youtube.com/results?search_query=$TEXTU
DuckDuckGoで検索=https://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
2023/10/08(日) 10:27:22.48ID:IKHOsuVZ0
>>239
でもよく考えたら、コマンドでスレタイ検索入力欄を出すのも、コマンドでスレタイ検索バーを出すのもさほど変わらないということに気がついたので、今まで通りスレタイ検索バーをコマンドで出す方法でやります。
いろいろとありがとう。
2023/10/08(日) 11:44:11.27ID:9Q7TAr++0
>>239-240
出来るようになったよ
ありがとう!
2023/10/08(日) 14:24:38.43ID:We/FdOHN0
ごく偶に自分宛てではない返信に自分宛返信マークがつくことがあるけど不思議だ
2023/10/08(日) 18:10:31.41ID:SP6hzMWb0
めちゃくちゃ重い
2023/10/08(日) 19:30:45.15ID:7bIo4YDG0
自分書き込みに色つけてるんだけど、たまに色がつかなくなることがある
これはstyleでもそうだったけど・・

「レス抽出」「抽出」が紛らわしいんで、前者を消したいんだけどどこいじったらいいんだろう?
検索欄が横に長すぎるので先に前者が目に入って押しちゃって何も起こらず入力受け付けなくなって慌てる
(実際は上に期間指定とか出てる、位置変えてもxeno再起動でまた上に飛ぶ)
urlでもないのにこんな長い文字検索しないよ
2023/10/08(日) 19:33:15.67ID:7bIo4YDG0
ああ文字入れてからctrl+enter押せばいいのか
質問してからついでに調べるとすぐ気づく・・
2023/10/08(日) 19:55:36.02ID:P6x7VgOt0
>>245
ttoolbar.txt 編集すれば消せるけど、そういう答えが欲しいわけじゃない?
2023/10/09(月) 11:04:36.84ID:y1M1Qpz10
なんでもなんE(なんでも実況エッジ)は閉鎖してしまいましたが、なんEの技術を使った、
嫌儲避難所が誕生しました。

嫌儲.org、(ケンモメンが今作ってるエッジで動く掲示板)
http://kenmo.org/poverty/
2023/10/09(月) 14:36:23.88ID:loPyieYr0
連鎖あぼーんにしたいんですがどこを設定すればできますか?
2023/10/09(月) 14:57:13.75ID:/2KJvbS/0
ここは書けるのか?
2023/10/09(月) 15:47:40.05ID:7+3cCszq0
>>249
ツール→設定→あぼーん→Option→連鎖あぼーん
2023/10/09(月) 17:15:16.97ID:loPyieYr0
>>251
ありがとうございます。
2023/10/09(月) 19:33:19.23ID:CumzvEIi0
クッキーを削除がグレーアウトしてるのは、どうして?
2023/10/09(月) 19:36:32.58ID:CumzvEIi0
クッキーを削除がグレーアウトしてるのは、どうして?
2023/10/09(月) 20:30:24.11ID:VWrtAq6A0
スレの更新がめちゃくちゃ重いんですが、なにかいい方法ある?
2023/10/10(火) 09:47:53.56ID:lTt1rpab0
>>255
5ちゃんのサーバー移転にともない様々な障害が発生してるらしいって噂
運営が無能だから仕方ない
2023/10/10(火) 09:53:26.54ID:pitbmpyB0
無能無能いうならもっと課金してやれよ
基本無料でこの規模の掲示板運営してくれてるんだし

無銭民が文句言ってるだけだろ
浪人持ちは快適とは言えないがそれなりに使えてる
2023/10/10(火) 09:54:12.72ID:jZMccUnT0
今の荒らしが規制によって収まったら今度はまた規制地獄で結局ユーザーがもっとひどい目に会う
2023/10/11(水) 03:24:35.19ID:umo6Bc8q0
同じ回線使ってるPCが2台有るんですけど
一台は読み書きできるのに もう一台ではxenoの読み書きが出来ないんです
どういうわけなんでしょう もちろんxeno以外のネット閲覧はできます
最近5chがよく落ちるからそのせいかとばかり思っていました
2023/10/11(水) 03:29:18.57ID:X4UIrKx20
OSが違うんじゃないの?
2023/10/11(水) 04:16:39.45ID:umo6Bc8q0
どちらもWindows10です
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 04:27:59.01ID:iQyoPMPS0
どっちも64bitパソコン?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 04:51:57.63ID:QFrI61VD0
左上のオンラインアイコンが消えてるんじゃないの
2023/10/11(水) 05:01:59.01ID:umo6Bc8q0
>>263
びっくり!そんなのがあったんですね!見れました!
janestyleがだめになって最近乗り換えたばかりで・・でもまちBも見れるので気に入っています
260さんも262さんもレスありがとうです どちらも64bitです
2023/10/11(水) 05:14:43.64ID:umo6Bc8q0
興奮で書き忘れてましたが263さんありがとうございます
2023/10/11(水) 07:21:46.62ID:5o7llQsc0
今朝なんかねてる間にPCが再起動?してたみたいでXenoのスレタブ一覧が真っ白になってた
全タブお気に入りに入れてたから復帰は簡単だったけど
Xenoでこんなの初めてだったから焦った
2023/10/11(水) 07:49:57.99ID:e1Kr4Mr10
Xenoのプラグインの設定ってどこにあるの?
ツール→ビューア設定→見ても見当たらない
2023/10/11(水) 08:48:49.98ID:liMHUu1c0
>>267
最近のバージョンはSusieプラグインに非対応になった(画像表示はWindowsのWICにお任せ)からあるわけない
2023/10/11(水) 09:18:53.81ID:e1Kr4Mr10
そうなの? Xenoやり始めたけど画像が全然表示されなくてどうしたらいいのか分からん
2023/10/11(水) 09:23:31.06ID:liMHUu1c0
>>269

◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/
2023/10/11(水) 09:26:42.67ID:Mga+MaN/0
>>269
ImageViewURLReplace.datが古いからだと思う

最新版が多分コレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/9
2023/10/11(水) 10:32:42.14ID:9Y4sZNm10
タブ色が全て黒になってしまって変更できません
設定で色分けしてあるし1〜2日前まではちゃんと色がついてたはずなんですが
2023/10/11(水) 11:07:10.85ID:R++LPLuH0
斧が復活してたことに驚いたわ…
2023/10/11(水) 11:43:45.62ID:YGjvU9Ig0
きのう、XENOでも普通のブラウザでも書きこめなかった。
2023/10/11(水) 11:52:35.00ID:VOPaQmR00
>>274
鯖落ちしてたからな
2023/10/11(水) 15:35:43.25ID:dgq35OPP0
ソフトウェア板は板更新しても新着が更新されないな
スレは更新できるけど
2023/10/11(水) 16:08:21.37ID:UZMldrn80
その問題は何度も出ているだろうに
2023/10/11(水) 16:53:32.04ID:1Ufm2GYd0
書き込もうとしてレス入力のウィンドウを出した後、別のスレを覗いたりすると
書き込み用のウィンドウが完全消失してしまって、再表示することも×ポチでウィンドウを消すこともできなくなる
結果、Xeno自体を落として再起動するしかなくなる

これ結構面倒なので回避策知ってる人いたら教えてくれると助かる
2023/10/11(水) 17:01:40.34ID:47SCE8p40
書き込めない
2023/10/11(水) 17:06:05.08ID:47SCE8p40
エロ同人板だとなぜか

ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおしてみてください。
ってでます

何が原因なのでしょうか
他の板は書き込めるのでびっくりしました
2023/10/11(水) 17:07:07.94ID:zOY/3hzW0
NGのオプションで理由を表示するにしても理由が表示されない、あぼーんになるだけ
2023/10/11(水) 17:14:49.96ID:k7PWLA+Z0
>>280
エロ同人好きだから行ってみたいな

URLおしえて
2023/10/11(水) 17:36:50.88ID:ambJ+eFC0
>>278
裏に回ってるだけだから、
本体最小化して表に出すか
タスクバーのjaneアイコンにマウスオーバーで書き込み欄出せばいい

>>281
>>157の真ん中
2023/10/11(水) 18:08:26.37ID:e1Kr4Mr10
解決した画像見れないの
色々試したが↓の検索から出た奴でやっと見れるようになったわ

JaneXenoの「IOHandler値が無効です」というエラーが出て画像が表示されない場合の解決策
2023/10/11(水) 19:18:25.89ID:ambJ+eFC0
すごいね、真下に正解レス回答してもらったのにガン無視で
検索で出て来たので解決した!って

何で質問したの?
2023/10/11(水) 19:48:33.36ID:K5825sfo0
>>284
サンキュー

https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#id_ee31c6c1
https://indy.fulgan.com/SSL/

画像が表示されるようになったわ
今までずっとURLを右クリックして「対象をブラウザで開く」で見てたからめっちゃ面倒くさかった
2023/10/11(水) 19:49:40.85ID:e1Kr4Mr10
>>270>>271試してもできなくて>>284のやり方でできたってことなんだけど
2023/10/11(水) 19:56:59.28ID:K5825sfo0
>>270 さんもサンキュー
2023/10/11(水) 20:05:34.39ID:33F9kx/q0
次スレが表示されないんだけど…
出来れば一番上に表示させたいんだけどそういう設定ってありますか?
2023/10/12(木) 02:02:59.57ID:MPOENhnj0
グロ画像を表示させないようにしたいんだけどいい方法ある?
2023/10/12(木) 02:24:52.94ID:1GbHy7AI0
>>290
設定→機能→画像からお好きにどうぞ
2023/10/12(木) 04:16:40.06ID:Cr3EipoZ0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1712125611186225152/pu/vid/avc1/720x944/UnoevEN_FyzJurh_.mp4
リンクはると勝手にDLするっす
どうしたらいいの…?😰
2023/10/12(木) 06:09:15.00ID:tpNfrKQJ0
>>292
ImageViewURLReplace.dat の利用をやめる。
2023/10/12(木) 06:15:43.60ID:Dnk1Q3PD0
>>291
モザイク設定をしていても、モザイクになる画像とならない画像があるのはなんでだろう
板やスレで動作が変わる事があるのかな
2023/10/12(木) 06:24:23.65ID:n41tfvmm0
>>287
>>270を正しくやればOpenSSLライブラリ導入で問題解決したはずだが
2023/10/12(木) 07:08:46.28ID:b+h8oknm0
>>295
bregonig.dll はやったけどSSLってのがよくわからんかった所で
調べてたら>>284にたどり着いた
2023/10/12(木) 09:04:44.89ID:6xNwzb2w0
JaneXeno x64 230826

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.43.2
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zi-fips 1 Aug 2023
2023/10/12(木) 11:03:22.65ID:jmPhvQB00
🍔 🍟 🥛
これに色つかないのかな。
2023/10/12(木) 11:03:43.50ID:jmPhvQB00
ついたわ。いいね!
2023/10/12(木) 11:47:10.54ID:3DOxuWsY0
スマホアプリ板ダメだな
2023/10/12(木) 11:48:13.74ID:ffCg0tB50
>>292
URL中の /avc1 ってとこを消すと普通にブラウザで再生されるらしいのですが
私はドジでノロマな亀なのでどうしたらいいかわかりません
教官、私に教えてください
2023/10/12(木) 20:36:40.87ID:yj9gV/NY0
なんか板のスレッド一覧のレス数取得ができなくなっちゃったけどおま環?
2023/10/12(木) 20:50:51.27ID:5FfLngsr0
egg鯖の長期不調によりproxy2chのローカル串を使わないと新着は取れないよ
2023/10/12(木) 23:23:17.36ID:29oRxYbb0
嘘つくな
新着はスレ一覧更新のみ取れないだけで前に見たスレの✓済みの新着は串刺さないでも新着表示されて見れるだろ

その他の進捗状況は下記の不具合スレでS.E.Courierさんが報告してるから読め
5ch不具合報告スレ Session 48
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1696952078/941
2023/10/13(金) 03:58:36.35ID:LX+PoYUS0
ボードデータを再構成というところをクリックしても反応しません
この機能は死んでるんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 16:08:19.60ID:tP92A4AY0
この板もおわりやね
2023/10/13(金) 16:56:54.76ID:7Lw4RbGk0
>>305
dat,idxがあるのに現在の板タブ(スレ一覧)に表示されないスレがあるの?
ボードデータの自動同期にチェックが入ってたらidxとdbの同期は取れてるので
再構成しても何も変わらんと思う
また自動同期してなくても殆どの場合スレ一覧が表示されると思う(この機能を使う必要なし)
このチェックを外してdbファイルを削除して再起動してみてスレ一覧が不完全な場合にこの機能を試してみては?
2023/10/13(金) 18:39:32.71ID:lobIXgY90
板更新したら新着出るようになったな
309281
垢版 |
2023/10/13(金) 21:53:23.76ID:eHUzLbiI0
>>283
NGIDが表示されます。NG理由は表示されません。
2023/10/13(金) 22:27:24.71ID:B5JP2gtk0
治ったっぽい
2023/10/13(金) 22:37:30.27ID:7Lw4RbGk0
>>309
[NGid:xxxxxxxx0]と表示されれば、NG理由はNGID(で指定したから)ということ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:38:31.31ID:DFmRTuXv0
>>309
あぼーん理由を表示

にチェック
2023/10/13(金) 22:43:54.56ID:7Lw4RbGk0
NG理由の表示なしの場合だと
メール欄が[あぼ〜ん]となるところを
NG理由の表示ありにすると
メール欄が[NGxx:xxxxxx]と理由が表示されることになる
例えば、NGEXの場合は、[NGex:xxx]と登録名xxxが表示される
2023/10/14(土) 04:21:34.50ID:BJ60fgVi0
5chが攻撃されてるみたいなので
支援の意味で1年分課金したんだけどメールが届かねぇ・・・
どうすりゃいいの?
一月分にすればよかったわって後悔してる
2023/10/14(土) 04:53:01.65ID:Y120TNoc0
>>314
どっかにUPLIFTのメルアド書いてなかったっけ
そこに、購入時刻、購入プラン、自分のメールアドレスを
記載して問い合わせ
2023/10/14(土) 13:46:20.80ID:vMtVmD490
ぷにぷに板ってのもXenoで見られる?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:59:52.10ID:IWXw8Qky0
みれまうん
2023/10/14(土) 16:52:46.26ID:G9ypgsef0
自己解決スマソ、ぷにぷに追加できた
もうみんなぷにぷにに移行しようず
2023/10/14(土) 20:08:18.18ID:mSeQnznH0
>>301
良く分からんがURLExec.datにこれ書いたらブラウザーで開かれた
(https://video\.twimg\.com/ext_tw_video/\w+/pu/vid)/avc1/(\w+/\w+\.mp4) $1/$2【タブ】"$BROWSER"【タブ】$URL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況