JaneXeno質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:21.78
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873

前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
2023/09/03(日) 00:03:38.12ID:m/MoO/nq0
>>1 重複スレ

誘導

JaneXeno質問スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649061/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 03:23:21.09ID:8hxZAL1V0
UPLIFT云々の件以降Xenoで全くログインできない

浪人の頃から期限が残っていて9月になるまで使えたし期限自体は今でも残っているアカウント
ツール>設定>User>浪人@5ch.netにそのアカウントのIDとパスを入力
画面下にはX0 | LOGIN FAILEDと表示される
書き込むどころかスレッドの読み込みすらできない

9月以降にダウンしたばかりのJaneXeno x86 230826でもJaneXeno x64 230826でも起こる
ウェブブラウザでのログイン状況は
https://pink-chan-store.myshopify.com/ (premium.5ch.net/のリダイレクト先) Incorrect email or password.と出る
https://uplift.5ch.net/ ログインが通り期限なども表示され、通常の動作をしているように見える
この書き込みはログインに成功したウェブブラウザを通して焼かれているホストから行った
公式の書き込み欄は狭すぎて文面の確認もまともにできない

以上、事実としてXenoがUPLIFTのログインに失敗している
これ以上の調査は内部の動作の見方がわからないから出来ない
tora3からlogin.5ch.net/log.phpでログインするようどうこうという話を見た
ログインするにはどこかにあるXeno用のパッチを当てるのが前提なのか?
ここまでに書かれてきた情報では解決できないのでもっと詳しくログインの条件をまとめてほしい
2023/09/25(月) 03:45:43.89ID:rkMIw7Ip0
>>3
UPLIFTにメール送って調査依頼はしたんか?
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1694663759/4
2023/09/25(月) 03:54:11.48ID:wgQdlRlv0
>>3
OpenSSLのライブラリ入れてないだけでは?
2023/09/25(月) 14:53:48.25ID:9bXZKJNb0
Windows版Jane Style質問スレ77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695568797/
2023/09/25(月) 16:06:20.66ID:XLe26ckz0
ここが実質6でいいですか?
2023/09/25(月) 16:07:17.29ID:b/LQruGM0
前スレの続き
BEアカウント bbs pinkってやつに登録したんだけど
メールが来ません

BEってのはそもそもなんなんですか?
メアドとパスは入れたけどPINKでは規制くらってるみたいで
書き込めん
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:32:40.38ID:Pk2Z/QTF0
>>6
誰も行かねえよ山下w
2023/09/25(月) 18:54:30.56ID:58ObS4+n0
スレを「お気に入りに追加」すると「お気に一覧」の一番下に挿入されます。

JaneStyleでは一番上に挿入されたと記憶しているのですが、Xenoでも一番上に挿入されるようにする設定はありますか?
2023/09/25(月) 21:20:09.48ID:8Bs79Mj50
Xenoでここに書き込むためにはどうしたらよいのだろう
https://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
2023/09/25(月) 22:22:23.26ID:IfHqxSkX0
>>11
Cookie受け付けるようにすれば行けるんじゃない
SimpleCookiePermission.txtという名前のファイルを作成、bbs.punipuni.euをそこに追加

ここ参考に
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/95.html
2023/09/25(月) 22:39:17.45ID:wYeBIKZO0
>>10
できないstyleとはお気に入りの作りが違う
2023/09/25(月) 22:48:40.41ID:g1ahwbOB0
styleでも出来るよ
設定-その他-✅「お気に入りに追加」をフォルダの末尾で行う
2023/09/25(月) 22:54:08.51ID:PT8tNjl60
>>12
情報ありがとうございます
試しているところですが403になってしまう…何かやり方がまずいのかしらん
2023/09/25(月) 23:10:37.64ID:IfHqxSkX0
>>15
うーん、外部板でhttpsが関係してるのかも
brdconf.iniでその板をUseHttps=1で指定
brdconf.iniはANSI(Shift-JIS)で保存する事

ここ参考に
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/83.html
2023/09/25(月) 23:27:25.94ID:IfHqxSkX0
>>16
忘れてた、認証があるみたいだからそれが必要なのかも
PC+JaneXenoで認証求められた事無いから関係無い気もするけど

認証ページ
http://bbs.punipuni.eu/auth/
2023/09/26(火) 00:01:04.24ID:TFdD0fRO0
>>11

死ぬほど幼稚な掲示板だけど
成人した人らがポケモンの話題を話してるの?

ポケモンってwww
2023/09/26(火) 01:57:14.53ID:PZxHS0EU0
開いてるスレがスレタイの長さによって幅が変わっちゃうんですけど
それを一定間隔にしたいんですが何か設定はありますか?
2023/09/26(火) 02:02:41.19ID:PZxHS0EU0
>>19
自己解決しました
ツール>設定>外観>タブにありました
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 03:05:41.36ID:llmwLDVf0
JaneStyleとの違いで気になっているのですが、左ペインにある板一覧の表示で、
選択しているところ以外の枝が自動で折りたたまれるようにすることはできないでしょうか?
2023/09/26(火) 09:50:01.83ID:8FRTfLxo0
ヒントを多段ポップアップ設定にするとレス番のアンカーが表示されるレスとされないレスがあるのと、2段目のレスのアンカーは全部表示されないでアンカーある位置をマウスオーバーするとレスが表示される状態なんですが、アンカーを全部表示にする設定はありますか?
2023/09/26(火) 10:35:41.19ID:7VRtc5Ei0
>>21
出来ない

>>22
ツール→設定→外観→色・フォント 
背景色 固 の所で背景色変更(多分設定してる色と被ってる可能性)

スクショ無いとこれ以上のエスパー無理かなぁ
2023/09/26(火) 10:49:27.97ID:tcvBQvMv0
>>21

設定-基本-動作-板一覧
カテゴリを一つしか開かない
2023/09/26(火) 10:55:47.13ID:8FRTfLxo0
>>23
そこの色が被っていたので、フォント Linkの色の方を変更して表示できました
ありがとうございました
2023/09/26(火) 11:35:12.64ID:hDGyceNh0
 メモ欄全体を開くショートカットはないでしょうか。
2023/09/26(火) 11:37:59.32ID:cqDYnk1m0
>>26
ステータスバーをクリックじゃダメなん?
2023/09/26(火) 11:58:05.48ID:Xl1MDfoQ0
>>26
keyconf.iniが無いならツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新
keyconf.iniのMemoViewMenu=のメモ欄全体って書いてない方に好きなキーを書く
2023/09/26(火) 12:30:58.14ID:hDGyceNh0
>>27
それでもできるんだね。ありがとう。
>>28
書きこんでXenoを再起動でできました。
ありがとうございました。
2023/09/26(火) 12:48:04.23ID:hDGyceNh0
そのメモ欄で書いたあと、メモ欄全体を閉じるキーを設定するにはどうすればいいでしょうか。
2023/09/26(火) 12:54:46.47ID:MLco6m5I0
>>30
ステータスバーをクリックじゃダメなん?
2023/09/26(火) 13:14:48.77ID:Xl1MDfoQ0
>>30
ショートカットキーは入力欄にフォーカスあると効かないのでTab等でフォーカス変えてから
2023/09/26(火) 13:45:19.26ID:hDGyceNh0
>>32
フォーカス変えてから開くキーで消えました。
どうもありがとう。

>>31
ふだんステータスバーを非表示にしてるもので。ありがとう。
2023/09/26(火) 14:01:34.34ID:llmwLDVf0
>>24
ありがとうございました。
2023/09/26(火) 15:26:06.96ID:aXKLD/FP0
Jane Styleのしたらばの過去ログを引き継ぐにはどうしたらいいんでしょうか?
5chのログは放り込んでおけば反映されるけどしたらばの過去ログは反映されない
2023/09/26(火) 18:45:41.00ID:HwtlIZIW0
>>35
Jane2ch.brdがStyleと同じか、同じ構成にしないと読み込まない
特に外部板はユーザーが好きにログの保存フォルダを決められるの
外部板が行方不明になりがち

Jane2ch.brdがStyle同じなら高速Mergeがらみ。板を開いてボードデーターの再構成を実施
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 23:40:43.40ID:xfnfaEsL0
オートリロードの秒間隔とかどこで設定するの?1分ごとにしたいんだけど
2023/09/26(火) 23:47:17.00ID:xZ2qtj6x0
>>37
スレタブ右クリ→実況支援→
ただし59秒が限界…
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:18.61ID:HJJcqQaO0
>>38
ありがとう
2023/09/27(水) 05:14:37.98ID:tVx2qmal0
                     -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ        イチャモン付けてくる嫉妬厨
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ         さぁこい!
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
2023/09/27(水) 05:26:41.01ID:YqTIQ6Gg0
>>40
まず服を脱ぎます (* ゚∀゚*)
2023/09/27(水) 08:59:06.98ID:r7/UQLEK0
Xenoが常に最前面に表示されるようになり
アクティブウィンドウをドラッグして来ても
背面に隠れてしまいます

【 Xenoを再起動したら治ったので今は問題無いのですが 】

Xeno自体に最前面表示に固定する機能ってありますか?
OSはWindows10です
2023/09/27(水) 09:11:09.12ID:VJFxiWwf0
>>42
こういうの使えば
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se343088.html
2023/09/27(水) 10:35:47.00ID:r7/UQLEK0
>>43
誤解を与える言い方をして失礼しました
Xenoにそういう機能があるなら
オンしないように気を付けたいという気持ちでした
2023/09/27(水) 10:43:40.46ID:VJFxiWwf0
>>44
了解
無いよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 13:27:10.07ID:4uvV/J/Y0
OpenSSLライブラリっつのダウンロードしました??
2023/09/27(水) 14:19:00.18ID:6tpqRDDG0
レスの単語をGoogle検索出来る機能とか無いんすかね
範囲を右クリしてもそれっぽいのが無い
2023/09/27(水) 14:24:28.42ID:ha85khGH0
>>47
command for JaneXeno 修正Ver 6+.zip
https://download.ru/files/hh5JIqyZ
2023/09/27(水) 15:04:42.32ID:NZ46mU/d0
JaneXeno x64 230826でコテを記憶する・しないにかかわらずコテが消えていたり、残っていたりする。
スレ検索のウィンドウは以前の検索ワードが残っている。壊れたのかな
2023/09/27(水) 15:18:51.39ID:eJkZ9Xfa0
コテハン記憶は、チェックして書いた時点の値を記憶する
チェックを外して書いたら記憶しない
それだけ
つまりチェックを外したからといって記憶されたものはそのまま残り続ける
2023/09/27(水) 15:22:54.06ID:eJkZ9Xfa0
念のため
>チェックを外して書いたら記憶しない
これは以前記憶されたコテハンを解除するという意味ではなく
単にその時点で書いたハンドルを記憶しないって意味なので
その前に記憶させていたのならその前の値が残り続けるという意味
2023/09/27(水) 15:49:38.38ID:NZ46mU/d0
>>50
ありがとう、コテを消去して記憶するにしたら次に書き込むときコテ無しになった
2023/09/27(水) 22:48:42.30ID:5lidVFTE0
スレを読み進めてるだけで見たくない画像が勝手に表示されるので
クリックしない限り非表示にできる設定があれば教えてください
2023/09/27(水) 22:51:50.20ID:YqTIQ6Gg0
>>53
ツール>設定>画像>インラインサムネイル
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 22:52:43.60ID:5so1CFfp0
機能→画像→画像のサムネイルを表示する

のチェックを外す
2023/09/27(水) 23:04:19.03ID:5lidVFTE0
グロに困っていたので助かりました
どうもありがとうございます
2023/09/28(木) 04:29:32.92ID:FAObMnu90
Janestyleの「スレ覧>すべてのタブのスレ一覧更新」は、JaneXenoでは「スレ>全タプの更新チェック」が相当するのでしょうか
また、「全タプの更新チェック」と「全タブの新着チェック」は何が違うのでしょうか

複数スレッドのタブを開いているときにそれぞれのタブの更新をうまく取得できていない感じがします
2023/09/28(木) 21:20:27.66ID:mRxws5YD0
画像じゃないのにサムネイルが表示されるurlがあるんだけど
これをオフにする設定が分からない
教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況